■■北海道にお住まいの奥様・通算48■■at MS
■■北海道にお住まいの奥様・通算48■■ - 暇つぶし2ch880:873
08/01/07 12:47:55 MI7JbcfQ0
皆さんレスありがとうございます。
この分だと来年もありそうですね。結構混んでたし。

>>878
うちは前売りで1800円(当日買うと2000円)のフリーパスを購入し、
当日会場では一銭も使いませんでした(お弁当、紙パック飲料持参)。
地下鉄移動だったのでドニチカキップ2枚は買ったけど。
子は4才児ですが、ふわふわ命って感じで、
ふわふわ以外の縁日などは別に料金がかかりますが
(879さんのおっしゃるふわふわ用の回数券を利用とのこと)
そっちは一回もねだられなかったので助かりました。

ふわふわによって必要ポイント数が違いますが、
だいたい7回乗ったらフリーパスのもとが取れるかな?という感じです。
40分位待つものもあり、お子さんが小さいほど一人で連れて行くのは難しい感じ。
旦那が先に並び、その間待ち時間が少ない物を繰り返し遊ばせたり、
働く車コーナーを見せたりして、順番直前に旦那と交代、
旦那はすぐ次のに並びに行く…という感じで、
10時半から終了までいて20回ちょっとふわふわに乗れました。

フリーパスを買っちゃうとどうしてもガツガツしちゃいますけど、
回数券を1セットだけ買って、使い切ったら早々に帰る…という方もいっぱい居たようです。
あと、ほとんどのふわふわが3才以上推奨ですが、
キッズコーナーは「3才以下」限定で、親も一緒に入れます。
6基ほどありました。
3才以上推奨の物も、親の判断で乗せて良いとのことで、
2才でも親と離れられる子はけっこう普通に遊んでました。

会場は今年は暖かく、私はあちこち動いていたので上着は脱ぎました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch