【私財は】ほのかちゃんを救う会4【削らず】at MS
【私財は】ほのかちゃんを救う会4【削らず】 - 暇つぶし2ch60:可愛い奥様
07/12/08 07:41:13 Q0ZsLc5a0
>>54はスレの信用性を貶めるための挑発ですよ。
擁護派が反論に困ってるときによく出現しますのでスルーがいいと思います。
1年以上も募金スレ見てる人はもう見慣れてますけどね。

基本的にここの住人は「デポジット分集まったら1日でも早く振り込んで
外国人枠5%に入れ、特に年末」ですよね。
国全体で5%というだけでなく、同一病院内でも前年度の5%以内という決まりがあり、
早いところでは5-6月にもういっぱいだそうです。
万里君は数年前、打診していた病院に4月の時点で外国人枠に跳ねられて渡航移植を
一旦断念。
その後肝臓まで悪化して今年心臓肝臓同時移植する羽目になった前例もあります。
万里君スレでも、デポジット7000万に対して2億5千万という目標だったため、
「デポジットと渡航費集まったらさっさと行け!」だったんですが。
万里君は1億ちょっと超えたくらいで渡航し無事移植成功。
いまのところ、追加料金も発生してないようでなによりです。

ということでさっさと渡航手続きしてください。
ほのかちゃんの命が大事なら座席や住居の快適さよりまず手術でしょう。
虫歯はありませんか?治療中のがあると手術できません。
長期医療用ビザは申請して結構時間かかる場合ありますよ。
予防接種も済ませないと移植後しばらくはワクチン打てませんから打っておきましょう。

最後に
ドナーが現れたとき、親が不在で連絡がとれなかったら次のリストの方に
回りますので、ちょっとした遠出もしないほうがいいですよ。
基本的に1時間以内に病院に駆けつけられる場所にいるのがいいそうです。
移植が決まるとその時点から免疫抑制剤の投与がはじまり、数時間後でないと
手術開始できないので、レシピエントの迅速な決断が入るわけです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch