08/01/19 23:29:23 o1/+7xGg0
福井なんかJR福井駅のすぐ近くに松平(徳川家康の二男)の
お城があるのに県庁とかになってる信じられない県です。
カレーに厚揚げ入れる(誰もしない)より、そっちを取り上げれば
びっくりするでしょう!
あれだけ近いなら駅から城まで城下町風にして歴史的な方向で再生すれば
いいのにね・・・
264:可愛い奥様
08/01/19 23:54:22 pfHlgY/jO
しかも福井駅前にはさびれたチンチン電車が走っている 今はないのかな?ってゆうかド超田舎・・・
265:sage
08/01/20 02:13:11 7T82oXN80
私は東京育ち(既婚、共稼ぎ)です。
先日、名古屋、福井に出張に行きました。
初めて行く陸路の北陸、特急しらさぎ(名前あってるかな?)で、
米原を過ぎ長いトンネルを抜けて、敦賀に入った瞬間正直言葉を失いました。
街に色がない…。朽ちたすすけた灰色に覆われている。
敦賀を通過し、列車は進み、福井に着いても新しいのは駅だけで、
1歩踏み出せば、やはり朽ちた建物と、灰色の屋根の家ばかり…。
連日の曇天に、色のない街。娯楽も少ない。
ゴメンなさい、すごいカルチャ-ショックでした…。
金沢は仕事で何度か行ってましたので、同じ様に考えてました。
とにかく出張先の人が、狭い視野の田舎感覚でツラかったです。
やたら東京と張り合うし…。本人たちは真剣に競い合ってるようでした。
こんな人たちばかりじゃないと思いたいです。
4月にまた行くので…。
266:可愛い奥様
08/01/20 02:45:20 JpR27wew0
>>264
路面電車は最近低床式とかも出てきてるよ。
福井名物で好きだけどな。
何のとりえもない駅前でもあれは他県から来るとインパクトあるし。
私は横浜長く住んでたから鎌倉の江ノ電が好きだけど、
東京にもあるし札幌、京都、広島、岡山、長崎etc・・・
路面電車があるのはそれなりの都市が多いよ。
267:可愛い奥様
08/01/20 02:48:30 1zSrNCzj0
>>254
敦賀って福井県でしょ?
それに越前一ノ宮(気比神宮)があるよ。
>>263
城跡に県庁建てちゃう感覚はほんとに驚くけど
若狭では京極、福井では朝倉氏とかの話の方が好きみたいだよ。
複雑な県民性だなと思う。
あと若狭の方では自分たち「京都訛り」だというのを自慢げに語ってて
かわいそうな気持ちになった。所詮関西弁じゃん・・みたいな。
あちらの方ではそれが優越感に繋がるんでしょうかね。
268:可愛い奥様
08/01/20 04:19:45 ZIYuHKGkO
>>265
福井に出張?
お前の零細会社どんだけ!
あたしの主人は出張するなら梅田、南青山、新宿、香港、上海とかだけど。
福井はマジであり得ない!
269:可愛い奥様
08/01/20 04:29:47 ZIYuHKGkO
>>263
城跡に県庁、県警建てるセンスにも驚いてしまうが、
一介のタクシー会社社長が福井大仏だっけ?
そんなもの建てるセンスのなさと勘違いのほどにも呆れる。
何の有り難み、ご利益があるっていうの?
もっと有益なことに金使えよ!
あとコンビニの筆頭株主の成金ジジイも福井だっけ?
趣味の悪い自宅のコレクションを博物館にしてるんだよね?
本当、気味悪い。
福井の金持ちって所詮田舎者。
270:可愛い奥様
08/01/20 09:31:49 YGqc4ZIE0
>>268
横レスだけど、福井みたいな田舎に人件費削減のために工場作ってそこに出張させられることもあるよ。
もう東南アジアとかと同じ感覚だね。
271:可愛い奥様
08/01/20 09:42:44 NT5m2s010
福井に出張は原発関係の会社なら当たり前!
関西電力とか。
若狭といえば今なら「ちりとてちん」だけど
1年前なら原発でした。
272:可愛い奥様
08/01/20 12:02:43 jAWWmMOeO
福井の人は関西圏内もしくは大阪と同等だと考えております。福井の高校生って服買いにワザワザ大阪まで買いに行く子いるんだよ ばっかみたい たいていそうゆう子は卒業と同時に東京や大阪に出ていきます。その土地でさぞ都会人ぶっちゃうんでしょうね
273:可愛い奥様
08/01/20 12:09:54 jAWWmMOeO
>>268
いいとこ出張できるんですね。人生ゲームの話をしてるんですか? いろんなとこ行けて楽しそうですね(^^) 大手企業でも福井なんかの出張はあるんですよ
274:可愛い奥様
08/01/20 15:28:08 i+dtVzoo0
確かに福井人は視野が狭く
東京コンプレックスが物凄く強くて
人と張り合ってばかり
福井にいる限りは皆そうだからそれが当たり前なんだろうけど
都会人には嫌われる
275:可愛い奥様
08/01/20 15:32:16 i+dtVzoo0
>268
典型的な福井人
276:可愛い奥様
08/01/20 15:46:34 ZIYuHKGkO
>>269
仕事辞めろっていう肩叩きに気づけよ、アホッ主婦w
277:可愛い奥様
08/01/20 17:17:56 tWwtHwq20
そんなに東京のキャリアウーマンが妬ましいの?
福井にだって東京の企業と取引がある企業くらいはあるでしょう。
事務員やパートでは出張なんかあり得ないんだからそれなりのポジションについているんじゃないの。
無知で下品な福井人てほんと嫌。
世間に通用しないレベルで張り合っても余計恥をさらすだけなのに・・。
278:可愛い奥様
08/01/20 17:42:29 /lVjKDgp0
>>268 >>269
都会住まいで、一流企業勤めのご主人をもつ奥様が、日曜の夜中に2ちゃんですか?
しかもなぜ福井県のスレに?やけに福井のことに詳しいのも気になる。
もちろん福井の方ですよね?
279:可愛い奥様
08/01/20 17:48:38 ZIYuHKGkO
ただ出張すりゃいいわけじゃないのにw
内容にもよるけどねw
そりゃ福井と取引ある大企業はあるけどね。
金沢、京都、新潟なら分かるが、福井は絶対、あり得ない!
だって福井に一流ホテルないじゃん。
280:可愛い奥様
08/01/20 18:51:54 uLCHjLmI0
東京在住の人叩いている人たち
いかにも福井人的な頭の悪い張り合いは本当にやめて
そういうところが嫌われているっていわれているのが理解できないの?
低学歴な田舎もんのくせに自己顕示欲がやたら強いのも福井人の特徴
福井人どうしでも人目を気にして張り合って陰口ばかり
281:可愛い奥様
08/01/20 18:59:57 sCOhlvHW0
つーか今ここ、福井嫌ってるやつしかいないんじゃね?
282:可愛い奥様
08/01/20 19:23:22 /lVjKDgp0
見栄の張り合い、けなし合いばっかり
別に都会に住んでるから、大企業、一流ホテルがあるから
自分が偉いわけでもなんでもない
むしろ、そんなことを自慢してると、薄っぺらい人間に見えてくる
283:可愛い奥様
08/01/20 19:29:10 uLCHjLmI0
福井人はコンプレックスが強いから近親憎悪的に同県人を嫌う
憧れの東京人には低次元な発想や言動が原因で嫌われる
284:可愛い奥様
08/01/20 20:20:31 ZIYuHKGkO
>>281
こんな何もないど田舎が好きな奴がいるのかw
あの田舎丸出しの恥ずかしい方言、
同じテナントしかない、名前が違うだけのダサいショッピングセンター(ベル、エルパ、パリオ、ワイプラザ)
半日もあれば回れてしまう名所(永平寺、東尋坊、朝倉氏遺跡)、
素材に恵まれてる割にショボいB級グルメ(ソースカツ丼、おろし蕎麦、厚揚げカレーライス、大根の煮たの)
マジでくだらねえw
285:可愛い奥様
08/01/20 20:35:27 BGQetzuG0
多分、トモちゃん家では、金曜日の晩ごはんにスタミナ料理が出るはず。
豚肉のニンニク炒めとか・・・。それをパパに食わせて、チンポ海綿体の勃起力を
アップさせる魂胆なの。もちろんママも、それをモリモリ食べて、
その夜のハードなオマンコ作業に備えて体力を付けるえげつなさ・・・。
その時、ママの顔をじっくり観察してみるといいわ。
一週間ぶりに、パパの黒マラを味わえるうれしさで、ウキウキしながらも、
目は本気(マジ)で、オスの精を吸い取る発情メスのごとくギラギラしているはず。
精液バンパイア状態よ。睾丸の精を吸い取って生き延びる女妖怪なの。
そのあと、トモちゃんに「早く寝なさい。」と、やたらとうるさいの。
トモちゃんだって次の日は休みだから、夜更かししても構わないはずなのに、
「早く寝ろ」と、やかましく言うの。
一刻も早く、パパとオマンコしたくて、娘に「早く寝なさい!」と命令しちゃう、
いやらしいママなの。母親だと言うのを忘れて、
ひとりのマンコセックス大好き女に成り果ててしまっているの。
286:可愛い奥様
08/01/20 20:39:42 9lxNIOI+0
福井大好きなのですが。
友人のある俳優の方は息子さんが喘息なために
福井に来られていました。
自然がいっぱいある福井が大好きと仰っていましたよ。
息子さんの喘息も良くなり、無事成人されましたし。
287:可愛い奥様
08/01/20 21:21:53 jAWWmMOeO
福井にはファッションビルのアオッサができたんやぞ! 東京とか大阪に近づいたぜWW!あと数年もしたら同等の都市になるんやっちゃWWW!待ってろや東京モン!
288:可愛い奥様
08/01/20 21:35:03 1MTciOUuO
>なるんやっちゃ
とは何処の方言?
289:可愛い奥様
08/01/20 21:36:00 Y3nu1f7+0
坂井郡のほう?
290:可愛い奥様
08/01/20 21:42:59 8C97asW8O
父母のワガママで(いい空気のところで生活したい)
大学の知人が福井というだけで東京の世田谷の隅っこのマンションから引っ越し。はや20年
父母は家も建て、自治会とか楽しそうに馴染んでます
変人ですw
田舎(東京)の親戚は最初10年くらい
都落ちだの戻れだのすごかった。
家を建てたら何も言わなくなりました
大学の知人は藤島高校らしく、地元の有力者?
未だによく父と飲み歩いています
291:可愛い奥様
08/01/20 22:59:06 qtvmIGCa0
福井市と敦賀以西って何で仲悪いの?
嶺北嶺南とか越前とか何だかんだと・・・
どこの地方もこの手の話はあるけど福井は酷いね
過疎県なんだから協調しなければね
292:可愛い奥様
08/01/20 23:21:29 uLCHjLmI0
290はさりげなく自慢げなところがすっかり福井人
293:可愛い奥様
08/01/20 23:49:22 iK9fkq8C0
>>291
今の嶺北は令制国で言うところの越前国(エチゼンノクニ)、
嶺南は若狭国(当時、本州で一番人口が少なかった国らしい)。
これらの二つの国を無理に引っ付けたのが今の福井だから、だと思う。。。
この令制国って、奈良時代から明治過ぎまで続いてたらしいから、
二つの国の文化の違いがあって当然かな。
今の福井県民が、どれだけこの事実を知っているのかはナゾだけど、
でも嶺北嶺南、お互いの人間同士、文化がそぐわない事は直感的に分かるみたい。
ちなみに敦賀は越前国だったらしいよ。
専門家でないので詳しい事は分かりませんが。。。
294:可愛い奥様
08/01/20 23:54:02 nsKARb/F0
うん~
好きなら住めばいいし、嫌いなら出て行けばいいんじゃないかな?
それだけだと思うよ
自分が住んでる所を自慢できる人っていいと思うけどね
295:可愛い奥様
08/01/21 00:37:00 1isHttwL0
住んでるところを自慢できる人っていいって発想が福井人の典型だよ
そんな事を自慢したり、見下したりしたがるのは田舎もんだけ
296:可愛い奥様
08/01/21 10:47:02 nL1CyRKJO
みんな何都会人ぶっちゃってんの~? アンタら都会に住んでるかも知れんけど東京の人口の半分以上が田舎からでてきた田舎もんなんだよー? 同じ田舎モンに福井は田舎なんて言われたくないわW
297:可愛い奥様
08/01/21 13:23:18 UU4qoXJe0
でも田舎を叩くのはある意味仕方ないと思う。
だって学生の時はいじめられてて
社会人になってもイマイチぱっとしない
そんなヤツでも田舎なら輝けるのか?と錯覚してたんだろうけど
田舎に来ても惨めなんだから。
結局田舎だからとか都会だからとか関係なく
ダサいヤツは何をやってもダサいんだから
せめて田舎の悪口を言うぐらいは許してあげようよ。
298:可愛い奥様
08/01/21 15:48:08 y7roI08H0
しかし田舎スレで田舎を叩く人って決まって
東京横浜京都しか名乗らないな(たまに神戸とかあるかな?)
京都のおばさんも嘘だったし。
しかも反論には決まって一行レスw
ちょっと言い返されただけで黙るなら
最初から叩くなよ
ココは2chだぜ?
いくらなんでもこんなダサイ煽り2chで見たことないw
ダサすぎるにもほどがあるw
299:可愛い奥様
08/01/21 16:01:36 nL1CyRKJO
>>298
禿同
300:可愛い奥様
08/01/21 16:32:18 Vy+OGi5dO
福井っぺがダサい言うなよw
301:可愛い奥様
08/01/21 17:39:06 p+E3qGVt0
田舎もんだから張り合って田舎を叩くのでは?
今東京に住んでいるからってDQNに囲まれて育った福井人気質は一生抜けない
やたらとムキになるのも福井人(田舎もん)が嫌われる要素のひとつだよね
302:可愛い奥様
08/01/21 17:46:02 Vy+OGi5dO
ハァ?
ムキになってねえよ。
そろそろセリオガーデン(wとかワイプラ(w
に夕食の食材買ってこいよw
303:可愛い奥様
08/01/21 17:49:33 nL1CyRKJO
そうゆうあなたは何人?
304:可愛い奥様
08/01/21 19:02:58 Vy+OGi5dO
大阪人だけど何か。
305:可愛い奥様
08/01/21 19:43:42 2nHIDsGl0
携帯とPC駆使しして大変ですね
306:可愛い奥様
08/01/21 19:46:15 2nHIDsGl0
福井のヤンキーとか不良とか全く怖くないよね。
あの方言で何を言ってもプwって感じで
ある意味お得な言葉w
307:可愛い奥様
08/01/21 19:50:22 V0VayoqV0
福井の春夏秋は良いですよ。河野~越前の海は綺麗だし、人も少ない。
お祭りもいろんな所であるし、田んぼ道を朝走るのも気持ち良い。食べ物も
美味しい。食事にケチをつけている人は安い店でしか食べてないのでは?
福井を離れて15年、田舎にも都会にも海外にも住んだけど福井県出身の人に
会った事がないのは福井県出身を隠しているからなのかな?福井出身って
言っても「どこだったかしら?」って言われるけど…。
308:可愛い奥様
08/01/21 20:15:52 BO02eMv/0
どうでもいいけど、福井市でIラインの
永久脱毛してるところ知らないかしら?
309:可愛い奥様
08/01/21 20:27:41 0LofK1R40
今日は子供とスキージャム勝山に行ってきました。
まだ全面滑走可でしたよ。
土が出そうになってるところが一箇所ありました。
そろそろもう一度降って欲しいですね。
駐車場もゆとりがあったし(8時頃到着)、リフト待ちはゼロで快適でした。
ただ、スキースクールは子供が多くて、プライベートレッスンも定員
いっぱいで申し込めず、ちょっと損した気分でした。
今日は学校のイベントの代休とか、学校が休み(インフルエンザか?)
とか多かったようで、これまでの月曜より子供が多かったです。
ゲレンデの下のほうは暑くて汗をかきそうな感じなのに、
上にあがると寒いくらいなので、下の気温にごまかされないで少し暖かい
格好をしたほうがいいですね。
310:可愛い奥様
08/01/21 20:38:24 Vy+OGi5dO
福井っぺって必死だよねw
着ている服も変だし、言葉の抑揚もなんかキモいし、印象薄いし。
娯楽ないからバコバコ子作りしちゃってw
311:可愛い奥様
08/01/21 20:55:25 nL1CyRKJO
確かに福井のヤンキーはショボイ 怒った時の言葉笑えるWW
312:可愛い奥様
08/01/21 20:58:17 7cQ1nzv10
↑
都会人ぶるのに必死な高齢子無し福井人
東京まで電車で2時間の千葉県在住ですか?
313:可愛い奥様
08/01/21 21:02:08 UBxlEnLbO
>>312
千葉県民さん。福井スレへようこそ♪\(≧▽≦)丿
314:可愛い奥様
08/01/21 21:06:39 Vy+OGi5dO
千葉に行ったことあるの、福井っぺw
福井なんかと比べ物にならないくらい栄えてるよ。
しかもキムタクが住んでたんだから。
315:可愛い奥様
08/01/21 21:27:33 xjP+EzgbO
みんな、仲良くねo(^-^)o
明日もジャム勝やざ!
いいがの、田舎でも。アウトドア(笑)にはいいざぁ。
はよ子作りしてねよさ。
316:可愛い奥様
08/01/21 21:33:34 Vy+OGi5dO
>>315
フェラとかパイズリとかしてんの、キモッw
317:可愛い奥様
08/01/21 22:01:50 xjP+EzgbO
>>316
チョ、オマwww
パイズリwww
318:可愛い奥様
08/01/21 22:13:17 7cQ1nzv10
福井暮らし子沢山の何が悪い
福井人が東京住んで必死で見栄はっても本物の都会人にはなれないくせに
浮きまくってさぞかし辛いお気持ちなんでしょうねw
旦那にも相手にされないで欲求不満なんじゃないの?
319:可愛い奥様
08/01/21 22:13:28 KHV/8zKNO
やっぱり福井ってこういう気持ち悪い人ばっかりなんだ。。
普段から何故こんなに下品で頭悪いのかなと思っていたけれど
これからもなるべく関わらず過ごさなくては。。
320:可愛い奥様
08/01/21 22:30:55 I6A2CzsR0
福井の鬼女って、不倫するの?
321:可愛い奥様
08/01/21 22:51:09 nL1CyRKJO
福井の女とセクースしたい 喘ぎ声も福井弁か?萌えるわ~
322:可愛い奥様
08/01/21 22:53:00 nL1CyRKJO
>>312
名古屋の田舎モンですが何か? 千葉よりも都会だと思いますが何か?
323:可愛い奥様
08/01/21 23:10:20 +VW3g16x0
test
324:可愛い奥様
08/01/21 23:11:07 UBxlEnLbO
みんな仲良くしようよ…ね? (´`;)
325:可愛い奥様
08/01/21 23:13:36 I6A2CzsR0
僕も仲良くしてね
鬼女さん、待ってるよ
326:可愛い奥様
08/01/21 23:19:34 7cQ1nzv10
いかにも名古屋の田舎もんらしい反応ありがとうw
自分より田舎もん見下してプライド保つためにここきてるんだ
名古屋って芸能人住んでるのww
327:可愛い奥様
08/01/21 23:57:33 KHV/8zKNO
千葉は東京のベッドタウンですし
名古屋はもちろん日本を代表する都会ですね
どちらも暮らしやすそうな都市だと思います
とにかく福井はそちらと同列に語ってはならないただの
何の魅力もない田舎ですから
何か勘違いなさっている田舎の人がいますが
夫に愛されている判断基準が体しか出てこないなんて。。
しかも同じように語る人がたくさんいるなんて。。
信じられない
本当に下品。
あと福井のミスコンのレベルの低さには閉口してしまいました
地元の普通の奥様方の方が余程美しいわwww
328:可愛い奥様
08/01/22 00:08:35 lLZGRSswO
いいじゃんいいじゃん。
口ではいくら上品ぶっこいても、シッコやウンコ、屁なんか誰だってひり出してんだし、チンポくわえるの好きなのが女の本性なんだわw
いい歳こいてカマトトぶっこいてんじゃないわよw
329:可愛い奥様
08/01/22 00:16:32 bMvM9UPyO
名古屋は タチヒロシ セトアサカ タマキヒロシ だよーん
330:可愛い奥様
08/01/22 00:30:11 exDTTkgJ0
>>327
お前はなんでこのスレに粘着してるの?
331:可愛い奥様
08/01/22 09:24:27 Qhv7p2NH0
>>315
うちは明日は、365ナイター行くよ。
やっとこさ全面滑走可らしいけれど、ナイターはセンターゲレンデだけに
なるのかな?(週末に雪を温存しておきたいだろうから)
明日は市民スキー教室2回目だよ。
4千円で3回レッスンがあるけれど、2時間たっぷりおしえてもらえるから
2回も習えば十分もとが取れる。
スキージャムでは5500円払って、生徒さん多すぎで、
お金をドブに捨ててしまった。
取り返さねば!!(ちょっとセコイかな?)
332:可愛い奥様
08/01/22 09:55:41 bMvM9UPyO
名古屋人のうちは明日ゴルフだよ。雪が羨ましい~
333:可愛い奥様
08/01/22 12:22:51 lLZGRSswO
食材が豊富で新鮮なはずの福井よりも東京、名古屋、大阪が旨いもん多いし、優れた料理人がいっぱいいる。
同じ越前蟹味わうにも、銀座と越前海岸、どっちが美味しいと思う?
福井は食材に料理の腕が追いついてないと思う。
334:可愛い奥様
08/01/22 13:18:11 skePGY6c0
>福井よりも東京、名古屋、大阪が旨いもん多いし
ちょおまwマジうける
大阪名古屋は分かるが、東京が旨いなんて言ったら笑われるぞw
>福井は食材に料理の腕が追いついてないと思う
橘の料理長やジャルダンの料理長を前にして
そんな口聞ける料理人って日本に10人いないと思うが・・・
知らないって怖い
草野球で補欠のヤツがイチローに対して
「お前野球ヘタだ!」と文句言ってるみたいで笑える
335:可愛い奥様
08/01/22 15:10:32 lLZGRSswO
っていうかミシュランに福井っぺの田舎料理屋なんか載ってねーぞw
336:可愛い奥様
08/01/22 15:16:24 H8zbDjeH0
>>335
ミシュランガイド東京だぞw
ハゲワロタw
福井叩いてるおばさんマジ受ける。
っていうか恥ずかしすぎる。
ちょっと遊んでやろうと煽っただけのつもりだったのに、
ココまでアホとは、
2chやっててこんなアホみたことねーw
そしてお決まりの一行レスきたこれ!
337:可愛い奥様
08/01/22 15:17:37 lLZGRSswO
橘、ジャルダン?
たった二軒かよw
仮にそうだとしても残りはゲロマズだから。
たった二軒で福井を過大評価すなw
東京、名古屋、大阪の超旨いもん屋が星の数ほどあるのをこの田舎っぺは理解出来ないのだなw
338:可愛い奥様
08/01/22 15:19:45 H8zbDjeH0
>やっぱり田舎を馬鹿にスルやつってこういう気持ち悪い人ばっかりなんだ。。
普段から何故こんなに下品で頭悪いのかなと思っていたけれど
これからもなるべく関わらず過ごさなくては。。
つーかおばさん京都って嘘ついたり、
もうちょっと上手く煽れよ。
分かってて釣られてやってるんだからさ。
一行レスしかできねーなら煽るなよ
ホントダメなヤツは何をやってもダメだなぁ
339:可愛い奥様
08/01/22 15:22:11 H8zbDjeH0
アホだから日本語わかんねーのかな?
>東京、名古屋、大阪の超旨いもん屋が星の数ほどあるのをこの田舎っぺは理解出来ないのだなw
大阪と名古屋を東京と一緒にするのは失礼。
つか東京が旨いなんてw
アホ過ぎるからもう辞めたらw
340:可愛い奥様
08/01/22 15:37:26 H8zbDjeH0
つーかマジで恐ろしいくらい煽りヘタ過ぎるw
ちょっと笑えるくらいアホなんだが?
本当に大人か?
中学生のカキコ(なつかしの厨房)レベルw
ココがどこかわかってるのか?
ミクシーか何かと勘違いしてねーか?
ココは2chだ
半年ROMれw
まずはそこからだw
341:可愛い奥様
08/01/22 16:15:50 lLZGRSswO
あ~やだやだw
福井っぺって大人しくてリアル社会じゃ何も言えないくせにネットだと
途端に我がもの顔なんだなw
バアサン、肥やしと加齢草キツ過ぎw
342:可愛い奥様
08/01/22 16:47:10 H8zbDjeH0
あ~やだやだw
>>341っぺって大人しくてリアル社会じゃ何も言えないくせにネットだと
途端に我がもの顔なんだなw
バアサン、肥やしと加齢草キツ過ぎw
つーかそのネットですらまともに反論すら出来ないとは・・・あわれw
そっちがリアルうんぬん言い出すなら
直接言ってやるけど?
どうせ怖くて会う事もデキね―クセに、良くリアルが~とかぬかせるよ。まったくw
お前マジでもう少し勉強して来い
煽り方ってーもんがあるだろう?
煽ったはいいが反論一切出来ないとかどんだけだよまったく。
343:可愛い奥様
08/01/22 17:15:46 bMvM9UPyO
もうやめなよ~田舎もん同士で言い争うのは~。仲良くしなさい!
344:可愛い奥様
08/01/22 17:18:38 KMkautes0
葵で食べたリードヴォーのムニエルはパリで食べたのと大差なかったよ。
エスニック料理のおいしいお店が長続きしないのは人口密度が低いせいだから
しかたないけれど、ブラジル料理なんかはけっこうおいしいお店あるし、
値段と味のバランスがとれていたら満足しなきゃ。
せいこがにも、大きさとかゆで方でけっこう味が違うから、
いろいろ食べてみたらいいと思う。
案外塩加減で味がうすく感じることもあるので、
酢醤油の味加減に気をつかってみると評価がかわることもあるよ。
ふぐの粕漬けや糠漬けとか、加賀地方と共通の食べ物もあるので
福井の食べ物と知らずに食べてる人も多いかもしれないけれど、
おいしいものあると思う。
うにも大好物だし、夏はサザエの刺身とかおいしい。
星山の上ホルモンは万人受けする味で、大阪とかの人でホルモン敬遠してる人でも
食べられるし、
白ホルモンをもやしと炒めて卵で閉じて半熟で食べてもウマー
345:可愛い奥様
08/01/22 17:22:45 359Qa2r00
ID:H8zbDjeH0はよっぽど一行レスされたのが悔しかったんだなw
346:可愛い奥様
08/01/22 17:24:20 lLZGRSswO
育ちが悪いのねw
お前の亭主やガキが可哀想w
347:可愛い奥様
08/01/22 17:24:52 KMkautes0
しし鍋は、丹波の特別においしいものと比べたら落ちるけれど、
インターネットで量販してる店のしし肉と比べたら
福井の山で獲れるものも負けてないよ。
イワナの塩焼きや、揚げ餅なども、九頭竜の道の駅で食べたけれど、
田舎共通で福井特産ではないけれど、十分おいしかったです。
あと、鯖江の京風庵芳屋の特製の鯖寿司おいしかった。
かなり生っぽいので、本来のすっぱい鯖寿司とは違う。
でも、完全な生の握りとも違う。
程よい酸味と生独特の歯ごたえで忘れられない味になりました。
店のたたずまいがいまいちだけれど、その分値段の割りに質がよいものが
食べられるから、家族の食事にはいいと思う。予約が必要だけれど、
味で裏切られたことはないな。
イタリアンはタベルノピノリの重たい料理が個人的には好きだ。
あそこではあっさりしたものは選ぶべきではない。
348:可愛い奥様
08/01/22 17:28:23 MkcjeKdT0
>>345
強引すぎw
一行レスされて悔しいってなんだそりゃ?
一行レスってのはな
悔しいヨォぉ
反論できないヨォ
誰か反論してよォぉ
ってことなんだぞ?
まさかそんなことも知らないのか?
悔しいとかじゃなくて
一行レスは事実上の敗北宣言だろうがw
349:可愛い奥様
08/01/22 17:33:24 MkcjeKdT0
まぁまた結局お決まりの
反論できなくせに煽るだけかw
マジで半年ROMれw
ココまであほな煽りは本当に凄い
もしこれが釣りならたいしたもんだけど
どうもマジっぽくてうける
モット遊んでヤルよw
350:可愛い奥様
08/01/22 17:41:37 359Qa2r00
釣られてやるとか遊んでやるとか、
自分で「釣られてます」って言ってるようなもんじゃんw
それに一行レスって「こいつなんかに長文レスする価値ない」ってことなのに
そういうことも知らない真性馬鹿なんだろうな…
わざわざ長文で馬鹿に教えてあげてる自分超優しい☆
351:可愛い奥様
08/01/22 17:44:30 bMvM9UPyO
ワッハハハ↑ 禿同
352:可愛い奥様
08/01/22 17:50:33 MkcjeKdT0
なんだその煽り?
>こいつなんかに長文レスする価値ない
初めて聞いた、ここまで強引な解釈は逆に新鮮かもw
顔真っ赤にして涙目で必死にレス考えても反論できないヘタレなだけのくせに
価値ないだとよ
ウケルw
まぁ一行レスから抜け出せただけでも進歩してるようだな
さぁもっと遊んでやるぜ
でもお前テンポ悪いんだよな
必死こいてレス考えてるからなかなか返せないんだろうけど・・
リアルも相当つまらない人間なんだろうな
353:可愛い奥様
08/01/22 17:53:05 MkcjeKdT0
>>351
ミエミエ過ぎて逆にウケタぜw
今時こんな分かりやすいこと・・・
乙でありますw
354:可愛い奥様
08/01/22 17:53:52 359Qa2r00
・顔真っ赤
・涙目
・必死
ここまで「この言葉を使った奴が実際そういう状況」って言葉の羅列を初めて見たw
煽るならもっと理論性全とした煽りをしなよ。
もっと精進しようね。
355:可愛い奥様
08/01/22 17:56:13 MkcjeKdT0
>>354
何が精進しようねだ
自分が先にリアルうんぬん言ってきたくせに
自分が言われたらこれかよ
自分のレス読み返せよ
大体一行レスの意味も知らないヤツがそんなこと言ったってなぁ・・
356:可愛い奥様
08/01/22 17:56:28 359Qa2r00
変なカタカナの使い方頭悪そうに見えるからやめなよw
実際悪かったか、ごめんwww
357:可愛い奥様
08/01/22 17:57:26 359Qa2r00
>>355
>自分が先にリアルうんぬん言ってきたくせに
誰と勘違いしてるのかしらないけど、
自分以外のレスはすべて同一人物と思ってる危ない人?
なんだ、コイツが2ch初心者じゃんw
358:可愛い奥様
08/01/22 17:58:26 359Qa2r00
レスまだー?
359:可愛い奥様
08/01/22 17:59:07 MkcjeKdT0
無理やり2行書かなくても良いんだぜ?
まぁあれだけ一行レスのこといわれて悔しいのはわかるけどね。
俺にはお前の方が頭が悪く見えるけどなぁ
田舎田舎しか言わないし
反論されたら一切答えられないし
そんなんだったら最初から煽るなよ
お前じゃ役不足だ
360:可愛い奥様
08/01/22 18:00:21 359Qa2r00
>>359
今日このスレにきたばっかだけど、何言ってんの?初心者ちゃんw
役不足の使い方違ってるしwww
ほんとに頭悪かったんだね。
361:可愛い奥様
08/01/22 18:00:56 MkcjeKdT0
結局田舎を馬鹿にスルやつって
都会でもどこでも通用しなくて
田舎をバカにすることしかできないヤツなんだよなぁ
挙句の果てに京都とか嘘ついてるおばさんまでいるしw
362:可愛い奥様
08/01/22 18:02:26 359Qa2r00
>田舎をバカにすることしかできないヤツ
福井県在住?
じゃあ仲間じゃんwこんど遊ぼうよ。
363:可愛い奥様
08/01/22 18:04:48 MkcjeKdT0
俺は福井在住
チョイ前にもレスしてるが
京都中堂寺で堀高出身
364:可愛い奥様
08/01/22 18:06:06 359Qa2r00
なんだ、男か。まぁいいや。
福井にきたばっかだからいいお店教えてよ。
365:可愛い奥様
08/01/22 18:07:12 MkcjeKdT0
なんだよお前
ミシュランうんたら言ってたくそじゃないのかよ・・・
そりゃぁ悪かったすまん
366:可愛い奥様
08/01/22 18:09:23 MkcjeKdT0
んで結局京都とか分かりやすい嘘ついてた
おばさんはどこ行ったんだ?
もう逃げて戻ってこないのかな?
367:可愛い奥様
08/01/22 19:03:51 bMvM9UPyO
ワタシ名古屋人! え?お呼びでない? すいません・・・
368:可愛い奥様
08/01/22 19:27:42 qrs2cSAaO
四月から福井に越します。
質問なのですが、福井には昔ながらの文化、風習なんかはありますか?
369:可愛い奥様
08/01/22 20:24:37 eSCQyub10
片町でバイトしてる奥様いる?
370:可愛い奥様
08/01/22 20:24:38 S2YWdg830
京都にもコンプレックス感じてるんだ
昔ながらの文化、風習は
妬み、嫉みと見下し、陰口
世間体ばかり気にして個人で判断する頭が無い
371:可愛い奥様
08/01/22 20:32:40 qrs2cSAaO
>>370
そうなんですか。近所付き合いが大変そうですね。
372:可愛い奥様
08/01/22 21:52:03 Ra6Dk6YbO
>>367
名古屋の人なら、ちょっと教えて欲しい事が…。
2年前、名古屋へ遊びに行った時、ツインタワービル前から適当に歩き、なんとなく入ったビルで数珠とか鉱物(水晶、ラピスetc)が売っているお店がありました。(狭いお店で売り子さんは女性一人)
去年も遊びに行った時そのビルへ行こうとしましたが、そのお店が入ったビルがどうしても、どうしても見つかりません 。。(T-T)
(唯一の手掛かりは、そのお店の近くにレストランがあります。パフェを注文すると花火が付いているレストラン有り)
お心辺りありますでしょうか。
どうか教えて下さいませんか?
373:可愛い奥様
08/01/22 22:13:36 zPfRBnaE0
旦那の転勤で福井に住んでたことあるけど、その時知り合った素敵な人が今でも忘れられないわ
福井って良いとこだったわ。
374:可愛い奥様
08/01/22 22:20:37 7G2JIP7K0
>>371
県外から来て孤独にくさってる身近にいたら相談に乗って上げたいですけれど。
仕事で忙しくて。貧乏暇無しですわ。
福井に同じ時代に住み合わせたご縁を大切に、仲良くやりましょう。
ここで悪く言う人は多いけれど、そんなに心配しなくてもいいよ。
県外出身者といっても、ご近所ならまだしもよほど親しくならないと地元人でも
よく解りませんよ。自由に楽しんで暮らして欲しいな。
そのうちに気の合う福井のお友達もできるでしょうからね。
375:可愛い奥様
08/01/22 22:32:06 7G2JIP7K0
福井の美味しいレストランや、お料理屋さん。自慢するとここでは叩かれそう
で言い難いですが、東京などの都会の一流店で食べるようなお料理が安いんです。
地元の食通の人に聞いて下さいね。
376:可愛い奥様
08/01/22 23:47:53 bMvM9UPyO
>>372
花火パフェがささってるパフェだけでは情報が少なすぎます・・ 歩けて近いとこでいうと名鉄レジャックにも花火のパフェがでてくる店があります。ほかにも記憶が何かあれば教えて下さい。探してみますわ。
377:可愛い奥様
08/01/23 01:29:19 lSGyRdnzO
>>376
>>372です!レス有り難う御座いますm(_ _)m
そうですよね…花火パフェがあるのはそのお店だけじゃないですよね…(汗
あの時、適当に歩くんじゃなかったなぁ…(´д`;)フェーン
記憶では、その鉱物屋さんを正面に見て、右へ歩いていくと、その花火パフェのレストランが通路の[一番端]にあったんです。
結構人もいて、ハヤってました。食べ物はパスタ系が多くて、とても美味しかった。
ツインタワ―前の横断歩道渡ったのは間違いないです。渡って左に曲がりました。そこから記憶が…orz
こんな状態でごめんなさいね…
378:可愛い奥様
08/01/23 02:44:16 vb3Az/btO
東京から来ました
いつもどんよりした空と寒さに鬱です
友達作るのも難しそうだし
この先やっていけるか不安でたまりません
379:可愛い奥様
08/01/23 08:07:16 yIU7NEGc0
>>378
そんなあなたにブライトライト
つURLリンク(brightlight-store.ovtp.net)
380:可愛い奥様
08/01/23 08:10:03 yIU7NEGc0
>>378
福井からだと、中国の東北地方などに転勤になる人が多いけれど、
田舎に行けば行くほどレジャーが充実してることに気付かされるよ。
公園につどって、コンクリートタイルに2メートルの長さの毛筆で
水で習字をしたり、
スピードスケートしたり、
ものがなくてもみんな楽しくやってる。
福井は中国の田舎よりはいろいろあるよ。
足るを知るだね。
381:おしゃまなキャサリン☆
08/01/23 08:27:05 JigXHiRCO
へロー!
あたし、ちょっぴりドジっこなキャサリン!
よろしくね♪
382:可愛い奥様
08/01/23 09:33:34 0h4WYW/LO
>>377
ホントに記憶がないんですねぇ(^^;) 多分大名古屋ビルヂングの裏手に入ったんでしょうね。その先はなんもないからなぁ。そこは賑やかな場所でしたか?情報集めてみます!
383:おしゃまなキャサリン☆
08/01/23 14:03:26 JigXHiRCO
福井の鬼女の勘違い、マナーの悪さは救いがたいものがある
自分的な感想を言えば・・・
一体どのような遺伝子を持った♂♀から産まれ且つ又、どのような環境で育ったのか
知りたい気持ちを抑えることすら難しいくらいの興味が湧いてくる。
きっとEFクラスの教育を受けた同情に値する典型的なメンヘルかも知れない。
384:可愛い奥様
08/01/23 15:38:50 0h4WYW/LO
↑あなたもね
385:可愛い奥様
08/01/23 16:07:26 QrZhiPZB0
田舎は田舎のよさがあるのに
変に見え張りで張り合おうとするから福井人は嫌がられるんじゃないの
386:可愛い奥様
08/01/23 17:43:58 lkmBmhnl0
>>384
無視しなさい。
煽られてはダメ。
387:可愛い奥様
08/01/23 18:11:04 PiTPHm0C0
>>385
同感
388:可愛い奥様
08/01/23 18:51:45 0h4WYW/LO
>>>384
同感
389:可愛い奥様
08/01/23 19:46:06 lSGyRdnzO
>>382
こんばんわ(*^o^*)
レス有り難う御座います!!
>>382さんが言うように、私、裏へ逝っちゃったのかも―?!(≧д≦)イヤーン☆
えっと…人はあまりいなかった記憶はあります。通路通っても数人程しか、すれ違わなかったんです。
ただ、そのレストランは人でいっぱいでした☆
390:可愛い奥様
08/01/23 19:53:22 0h4WYW/LO
>>389
誰にイカされたんですか? 俺もあなたをイカせたい♪
391:可愛い奥様
08/01/23 22:17:59 Sr6N4ZEXO
今、パートしてるんやって、5時まで、扶養の範囲での。
でもみんなまわりのママ友正社員やし、私も正社員やろうかのぅ?
正社員やと朝早いよなぁ。
何か、いい仕事ないですかねぇ?
明日、職安行ってくるわ
392:可愛い奥様
08/01/24 09:06:34 dFEBgSZG0
>>385
そんな福井人はごく少数。
働き者で暖かいよ。
美人が多いのも特徴さ。
393:可愛い奥様
08/01/24 13:51:51 lNK/JhjEO
で、ここに来ているお前らは少数派のドブスってわけだ。
しかも田舎っぺのw
394:可愛い奥様
08/01/24 14:58:30 n17EItKuO
田舎モンにも田舎モンの良さがある。↑そうゆうあなたはブ男?ドブス?
395:可愛い奥様
08/01/24 16:38:13 ULWESNmd0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【情報】福井県の心療内科・精神病院【交換】2日目 [メンタルヘルス]
【福井】転職事情【パートさん】+3 [転職]
【福井】転職事情【パートさん】+4 [転職]
福井の無職たち【今日もフリークスナイトパック】 [無職・だめ]
396:可愛い奥様
08/01/24 17:36:20 yk5ZBF2u0
>>1の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
397:可愛い奥様
08/01/24 17:36:40 goRhDGHb0
>>392
美人が多いと思ってるのは福井人自身だけだよ。
実際は垢抜けない服で変な方言のモサ女ばっかり。
398:可愛い奥様
08/01/24 17:52:22 lNK/JhjEO
どうせヤスサキとかアミ、パリオでダサい服買って喜んでる田舎もんの女だろw
399:可愛い奥様
08/01/24 18:04:15 nevPRsrc0
服で言ったら男は女より更に最悪だよね。
店は皆無に等しい。
400:可愛い奥様
08/01/24 18:49:16 lNK/JhjEO
福井のドキュン家族の週末の過ごし方ってワンパターンw
亭主が嫁とガキ連れて、ミニバンでエルパとかワイプラ。
嫁がガキと買い物楽しんでる間、旦那はパチンコか本の立ち読み。
8番らーめんでメシ。
食品売り場で夜の食材買ってもう夕方。
401:可愛い奥様
08/01/24 20:15:14 XeUgXKCj0
なんでみんな今住んでる地元を悪く言うのかね~?
いい事を前向きに考えていかなきゃつまんないのにね?
402:可愛い奥様
08/01/24 20:23:40 6SPixOqd0
福井って、悪いけど良いイメージ無いよ。
去年、越前ガニを食べに行ったけどさ、暗い土地だね。
蟹は確かに、黄色いタグ付きで、一人一泊35000円だったから
それなりに、よかったよ。
黄色いタグ付いた蟹も、一人2杯付いたから、満足したよ。
だけど、寒くて暗くてが、ラテン系の私には、耐えられなかった。
朝食済ませたら、スタコラサッサと名古屋に逃げ帰ったよ。
403:可愛い奥様
08/01/24 20:50:07 N958AmRK0
>>401
前向きな人がこのスレに来てないだけのことだと思う。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【情報】福井県の心療内科・精神病院【交換】2日目 [メンタルヘルス]
【福井】転職事情【パートさん】+3 [転職]
【福井】転職事情【パートさん】+4 [転職]
福井の無職たち【今日もフリークスナイトパック】 [無職・だめ]
404:可愛い奥様
08/01/24 21:43:07 J05BNtnD0
いいところかぁー。
そういえばこの間居酒屋で食べたブリ刺し最高だったなぁ。
常連サービスで霜降りの部分食べちゃった。
回転寿司もそろそろブリ祭り?
405:可愛い奥様
08/01/24 21:52:33 lNK/JhjEO
永平寺、東尋坊、朝倉氏遺跡、越前海岸…。
地味だし、行っても楽しくない。
おろし蕎麦、ソースカツ丼、鯖寿司。
B級グルメかよw
加賀料理、京のおばんざいみたいな本格的な日本料理はねえのかw
406:可愛い奥様
08/01/24 22:31:48 LEcnJL3A0
teat
407:可愛い奥様
08/01/24 22:38:41 XeUgXKCj0
たしかに福井は遊ぶところがとても少ない!
でも都会に住んでたら遊ぶところがあり過ぎてお金が足らなくなるかも。
田舎に住みながらちょこちょこと都会へ遊びに行くのが向いてるのかもね。
408:可愛い奥様
08/01/24 22:41:45 /KIuJdoeO
スタコラサッサ! ぷっ!今どきそんな言葉使うなんて。名古屋人も大したことないのね。
409:可愛い奥様
08/01/24 22:42:49 XeUgXKCj0
都会に住んでみて田舎のよさが分かるように、良いとこもあれば悪いとこも有る
それは福井に限ったことじゃない、大阪や京都、東京でも住んでみると分かるはず。
410:可愛い奥様
08/01/24 23:06:19 lNK/JhjEO
福井って住みよさの上位に来るよね。
現状に満足してるの、福井っぺは。
駅前の空洞化、無駄な地下駐車場、減らないマイカー通勤、魅力に欠ける観光。
清水地区はまだしも、美山地区はいい加減切り捨てろや。
こんな田舎の、どこがいいんだか。
改善点いっぱいあるだろ。
411:可愛い奥様
08/01/24 23:20:03 mm1z/TG/0
外を出歩きたい人にはキツイ場所だけど
わたしみたいなオタクには絶好の県だよ。
車通勤、ドアツードアで15分で家から会社まで。
安月給でも5時にはおわって、
スーパーで惣菜買ってさっさと家にかえって飯食ったら
夜は長い。
家は広いし、のびのびと
インターネットして読書して趣味の縫い物して・・・
最高ジャン。
412:可愛い奥様
08/01/24 23:42:59 lNK/JhjEO
あたしはやだな、そんな惨めな生活。
せっかく若くて綺麗だし、センスがいいから
都会で美しく輝きたい。
歳取ったら田舎暮らしも考えていいけど、福井は却下。
軽井沢や葉山、鎌倉、箱根、倉敷、逗子、奈良、尾道みたいな
風情あるお洒落で落ち着いた知的なところがいいな。
413:可愛い奥様
08/01/25 00:33:54 FPSfCRqgO
>>412
私も。
414:可愛い奥様
08/01/25 00:37:44 KDFC+2U40
>>411
同感!
冬の間にモッチリ色白お肌になるから好き。
本沢山読めるし、音楽聞いて楽器やって、友達とチャットとメール。
退屈してないもん。
415:可愛い奥様
08/01/25 00:39:00 /BLKSZim0
>>412
そういう観光地は、気候の良い時期は混んで渋滞、
シャレた店は観光客が占拠。住みづらいんだよ。
416:411
08/01/25 00:56:13 rOxkqppI0
>>412
私東京住まいなんだけど、基本ヒキコモリだから
高いローンはらって東京に住んでる意味がないとおもってる。
実は12年前に本気で福井移住を考えた経験アリです。
417:可愛い奥様
08/01/25 01:23:20 enlmQ5kNO
厚揚げカレーって旨いのかしら?
418:可愛い奥様
08/01/25 01:25:22 rOxkqppI0
つくってみたらどう?
419:可愛い奥様
08/01/25 01:27:40 n7N3b8azO
405 へ 加賀料理だぁ? 加賀料理がどんなものか知ってるんかいや?
420:可愛い奥様
08/01/25 01:43:31 RMNbJKYI0
彼氏が福井の人なので、結婚したら福井にいきます。
今は東京だけど、福井での生活も楽しみ。
東京は確かに最先端でオシャレだし遊ぶところもたくさんあるけど、
子供が産まれたら田舎でのびのび育てたいと思ってます。
東京は行きにくいけど、年数回遊びに行ければいいかな。
福井なら時間をゆっくり感じられる生活ができそう。
421:可愛い奥様
08/01/25 06:08:54 l7dBI2Y10
田舎もん=福井人の思うところのお洒落は一般的にかなり痛いと思われ
422:可愛い奥様
08/01/25 09:49:19 95fwwjtp0
>>419 405じゃないですけれど、義母実家から青首が届いたらそれで鴨汁や
治部煮を作るとのですが、絶品です。
脂の乗り具合が、滋賀県以南だと少なすぎますし、汁の上に脂の層ができるくらいの
ほうが美味。
確かに金沢や京都は好きですけれど、子育てには福井がいいですね。
ただ、北陸は真宗王国といわれているけれど、真宗以外の人にも影響がありますし
生き方の根っこに他力という考えがあるから
自然体で生きるということができない人には辛いかも。
アグレッシブな生き方が好きで、生き馬の目を抜くような環境に身をおきたい
人には、パワーのぶつけどころがなかなか見つからなかったりするかも。
423:可愛い奥様
08/01/25 12:16:00 enlmQ5kNO
治部煮や鴨蕎麦は風流だわね。
おろし蕎麦、へしこ、ソースカツ丼、たくわんの煮たの、は風流さがまったくなく、B級の臭いがするのは何故かしら?
おろし蕎麦は突き詰めれば、立派な一品なのに。
水羊羹、けんけら、青ねじ、羽二重餅、五月ヶ瀬もB級。
金沢、京都みたいにちゃんとした和菓子がないのが不思議。
昔、敦賀が栄えてたんだからロシアとかの舶来菓子、ピロシキが福井に伝わってたらと思う。
424:可愛い奥様
08/01/25 12:21:14 enlmQ5kNO
犀川、浅野川、鴨川は風流だから桜の時期は訪ねたくなる。
足羽川は桜が見事だけど、ロマンチックな気分に浸れない。
足羽山の茶屋とか愛宕坂で和菓子食っても何か違う。
やっぱり金沢、京都は魅力的。
425:可愛い奥様
08/01/25 12:34:51 IWE5Q/WEO
福井には他県の人間に訴えるものがない気がする
福井に生まれ育った人にはエルパも楽しいかもしれないけど
外から来た人間にはつまらないよ
素材はいいものがあっても
活かすつもりがまるでない所とか閉鎖的すぎる
426:可愛い奥様
08/01/25 13:10:23 95fwwjtp0
B級グルメは許せる。
なぜなら、蟹フグ雲丹とか、高いからそうしょっちゅう食べられない。
能登島水族館と、恐竜博物館と、フェアモールアピタとフィッシャーマンズワーフと
地酒デパート、漆器の里、めがねの里がドッキングしたような
施設が越前海岸にあって、かつ、有料道路で高速道路と接続されていたらいいなと思う。
でも、商業圏内にどんだけの人が住んでるかを考えたら、
難しいんだろうと思う。
427:可愛い奥様
08/01/25 13:49:35 enlmQ5kNO
ソースカツ丼はまだしも、厚揚げカレーと今立のゴボウ盛りか発想が既に下品。
旨いのか知らんが、もっと品のあるもんを考えてくれ。
A級には絶対になれない。
428:可愛い奥様
08/01/25 14:00:49 enlmQ5kNO
地元住民の住みよさで統計とるなら、他県から見た住んでみたさも統計取るべき。
きっと井の中の蛙だから、現状に迎合してるだけ。
沖縄とか京都、神奈川がさほど上位に来ないのは、
古くてよいものを大切に残し、なおかつ新しいものを受け入れる寛容な土壌を持ち、常に変化があって栄えてる未来志向の街だから。
閉鎖的福井とは意識が違う。
429:可愛い奥様
08/01/25 16:48:47 Awg5mCHJ0
あら?鬼女に来たと思ったのに、ここはν速?
皆、全力で釣られすぎw
ええやん田舎でも。
都会に住んでるのがエライって
だれが決めた?
430:可愛い奥様
08/01/25 17:40:08 enlmQ5kNO
冬は寒いし、夏は暑い。
今日なんか雪多くて最悪。
431:可愛い奥様
08/01/25 17:44:46 9Jx21gnq0
>>429
偉いんじゃないでしょ。田舎は住みにくい(不便だから)、都会は住みやすい(便利だから)。
だからみんな都会へ行く。
誰も偉いとか偉くないとか言ってないでしょ。
432:可愛い奥様
08/01/25 17:47:18 ZOePJRYb0
福井県出身の高井麻巳子って奥様方はどう思いますか?
見たことある人います?
433:可愛い奥様
08/01/25 18:23:11 enlmQ5kNO
皇居のある東京、御所のある京都はやっぱり偉いわよ。
福井なんか偉くないから原発やらゴミしかない。
434:可愛い奥様
08/01/25 18:52:41 ItTh0RJL0
高井麻巳子のことも知りたいが声優の根谷美智子さんって誰か知って人います?
435:可愛い奥様
08/01/25 19:17:38 rQT+NvyqO
山田や だったか名前は
忘れたけどユーミンも
買ったとゆう オハギは
絶品だった。あんこが甘すぎず塩がイイ感じにきいていてる。甘い物嫌いにも
お勧めの逸品。
436:可愛い奥様
08/01/25 19:37:01 95fwwjtp0
>>431
福井の不便な点が思い当たらない。
おいしいものが少ないってことくらいしか思いつかない。
空港が遠くて前泊が必要だったり、
細かいことはいろいろあるけれど、日常的には別に困ってない。
焼肉食べたくなったら鶴橋や布施行くし。
広島焼きは広島で食べたらいいと思う。
鱈は地元のより東北で水揚げされるもののほうがおいしいから取り寄せる
ハタハタもブリコを秋田から取り寄せる。
葵は代替わりしてから足が遠のいてる。そろそろリードヴォー食べたいんだけど。
437:可愛い奥様
08/01/25 20:09:48 VyjL0Ozh0
>>428
住みよさランキングのことを言ってるのかな?
あれは住民の住みよさで統計取ってるんじゃないよ。
人口当たりの病院の数とか公園、銀行の数、小売業販売額とか
客観的な数値で決められてるんだよ
438:可愛い奥様
08/01/25 21:27:12 9Jx21gnq0
>>436
そういうこと言えるのは都会に住んだことないからじゃない?
439:可愛い奥様
08/01/25 22:13:02 GlFyBH7W0
>>438
というか、私は都会には住めないと感じてます。
東京に行くと「1000万分の1の点」になった感じがして、
自分がすごくちっぽけに感じてしまい、怖いです。
通勤時間が30分を越したらすごくつらいし、
電車で座れる場所が見つからないとすごく疲れます。
おいしいラーメン屋さんや、クリスピークリームドーナッツに行列するのも
面倒くさいです。
そのくせスキー場のリフト待ちには寛容です。
もっぱらはまってるのが、敦賀からフェリーで北海道に旅行に行くことです。
ハワイ旅行するとしたら、ハワイ島が好きで、マウイ、カウアイ、オアフの順で、
ワイキキはあまり興味がありません。
欲しいものがなんでもすぐに手に入ることが異常なのであって、
ある程度手に入るものには限りがあるほうが自然だと思っています。
高校生のときの国語の先生が、自分の研究に必要な古文書などが
東京でないと手に入らないと嘆いていたことがきっかけで
そう思うようになりました。
手に入らないものをいくら嘆いても始まらないと。
440:可愛い奥様
08/01/25 22:21:04 GlFyBH7W0
福井ですごくいいなとおもうのは、中学受験がないことですね。
冬休みの子供達の作文を見ても、もちつきでもち米を蒸す係りをまかされて、
その仕事は餅の仕上がりを左右する重要な仕事だからとてもうれしかったとか、
年始早々自宅の雪かきを一日かけてして、翌日母親の実家に行ったら
また雪かきをまかされてうれしかったとか、
労働の喜びをつづったものが多かったです。
都会だと、6年生の冬休みは勉強漬けだと思います。
この差は大きいと思います。
441:可愛い奥様
08/01/25 22:37:25 n7N3b8azO
男で申し訳ないが 東京や京都 大阪 神戸に月に一度は必ず遊びに行く 確かに 福井に比べれば便利だし 賑やかだし 楽しいよ けど 世界を大きく見たら 所詮、日本は島国ですから (*^^*) 田舎と都会 争っても ドングリの背比べだよ
442:可愛い奥様
08/01/26 00:34:31 hocNeu1RO
>>439
いずれにしろ、お前はちっぽけなバアサンだから。
443:可愛い奥様
08/01/26 03:44:21 cI8KVleY0
>439
都会と比較してマシだと認識しないと、福井在住を幸せと思えないの?
よそと比べること自体無意味。
世界にただ一つの福井に生まれ育ったことを、幸せと思うべき。
444:可愛い奥様
08/01/26 08:51:12 hocNeu1RO
福井県ほどまとまりがない県って他にある?
嶺北と嶺南ってまったく別世界じゃん。
呉東、呉西に分かれてる富山、能登半島のある石川、湖西、湖東、湖北、湖南に分かれてる滋賀はどうなの?
福井県は特殊だと思う。
嶺北はいわゆる福井そのもの。
嶺南はバリバリ関西圏。
行き来もしにくいし、交流はまったくない。
大和田獏みたいな敦賀の人間が福井県代表として福井のことを話すのは何かムカつく。
五木ひろしや高井麻巳子、大和田伸也、獏が福井の有名人だよね、
気比高校って野球強いね、原発あって大変だねって他県のヤツに言われても、
フーンって感じ。
福井だけど福井じゃないぜ、ってボヤいてしまう。
445:439
08/01/26 09:56:59 50+0Y1FA0
>>444
滋賀県のほうがもっとまとまりはないけれど、
湖西の人は湖東があることすら意識しないで生きているから
まとまりとか、そういうことすら考えない。
だから大津市の合併はうまくいったんだよ。
湖南に住む人はドライブで海津大崎に行くことはあっても、
そこに生活する人のことを考えず素通りするだけ。
大津の人は大津市民という意識が強く、滋賀県民という意識はあまりなく、
都会にでたら京都から来ましたと平気で言う。
彦根の人は、県庁所在地が大津にあることを苦々しく思っているから
いちばん滋賀県を愛しているかもしれない。
福井に県庁がなくて、敦賀に県庁があるような感じだから。
福井は、南部は丸ごと滋賀県に入るほうが自然だったのに、
福井に入れられたからすごくかわいそう。
特に滋賀県は海に面してないから、のどから手が出そうになるほど若狭が欲しかったんだよね。
江若鉄道は福井、滋賀を結ぶ大事な路線になる可能性もあったんだ。
琵琶湖と日本海が運河でつながれるという計画もあった。
福井の嶺北が石川に併合されていたらそうなってた。
四国が日本から独立しようと考えたりしなかったら、
最初から大石川県に福井も入ってたでしょうね。
かなり私的見解は入ってます。
446:可愛い奥様
08/01/26 10:21:03 hocNeu1RO
フーン滋賀に詳しい奥様乙。
福井より滋賀の方がよさそうに見える。
福井はやっぱり嶺南があるのが不自然。
アタシは永平寺だけど、気軽に小浜や敦賀に行く気になれない。
それよか加賀や小松はよく行く。
嶺北と小松、加賀で福井県ならよかったのに。
447:439
08/01/26 10:21:45 50+0Y1FA0
>>443
福井生まれじゃないから。
福井に来る前は、金沢に親戚がいるので雷鳥の車窓から鯖江のメガネの
フレームの宣伝を見る程度。
ここに住む人はどんな地味な生活してるんだろうと思ってた。
こっちに来たときは既にアピタなどあって、住むには困らないとわかった。
おいしいケーキがなくて、時々発狂してたけれど、
今はエスポワールとか、ケーキ屋(鯖江?)のケーキで満足してる。
前程ケーキケーキとも思わなくなった。
焼肉屋さんは私が知らないだけかもしれないけれど、満足するところがない。
最初は子供を保育園に通わせることに抵抗があった。
自分は一応幼稚園受験して私立の幼稚園に通ってたから。
でも、子供を枠にはめて育てることの危険さなど、書物を通して学んで
保育園の教育のほうが子供にとっていいとわかって、安心して子供を
保育園にゆだねることができるようになった。
初日は、子供が自由に弾けるピアノが用意されてないので目が点になったけれど
そういうことが気にならなくなるのに時間はかからなかった。
小学校にあがって、制服があって、本当に楽だと思った。
京都の妹はブスな女の子にエンジェルブルー着せるといじめられるとか言ってたので
保育園にニシマツ屋の服を安心して着せていける環境に感謝した。
「おねえちゃんの保育園ってかわいい服着せてる親いないのね」という妹が
見せてくれたあちらの保育園の写真には偽ブランド(であろう)シャネルなどのTシャツを
着てる子やスポーツブランドの服の子が多くて笑えた。
民度が低いという話がちらっと出てたけれど、
福井ほど低所得者層が少ない県も珍しいと思う。(というか、統計に出てる)
世帯所得が多くて、持ち家率高く、通勤時間が短いことがどれだけ楽か、
わからない人にはわからないだろうけれど、
とりあえず、自分にとっては福井の生活の楽さにどっぷりはまって
もとにはもどれないと思ってます。
448:可愛い奥様
08/01/26 10:34:00 50+0Y1FA0
>>446
福井が松平さんじゃなかったら、廃藩置県のあと早い段階で大石川県に
なって、そのまま現在に至っていたかもしれませんよね。
そこらへんの事情はまったく疎いから知ってる人に話しは聞いてみたいと
思っています。
1871年12月31日:敦賀県発足。設置当初の管轄区域は、若狭国の全域と、越前国の敦賀郡・今立郡・南条郡であった。
1873年1月14日:足羽県を編入し、現在の福井県とほぼ同じ県域となった。
1876年8月21日:木ノ芽峠を境に分割されて廃止された。
木ノ芽峠以北(嶺北:敦賀郡を除く越前国全域)は石川県に、木ノ芽峠以南(嶺南:若狭国全域と越前国敦賀郡)が滋賀県に編入された。
このため、石川県に編入された6郡(法的には丹生郡の一部とされていた南条郡を除く)を南条郡を1郡と見なして「越前7郡」とも呼んだ。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
449:可愛い奥様
08/01/26 10:44:16 hocNeu1RO
>>447
渕町のエスプリドオル、西谷のケーキハウスカタヤマは行きました?
お勧めですわ。
焼肉は町屋の明月館ですね。
もも蔵なんかも美味しいですよ。
450:可愛い奥様
08/01/26 11:01:13 hocNeu1RO
鯖江にアピタなんてあったかしら?
あなたが言ってるのはアゼリアとかハイパー鳥羽じゃないかしら?
451:可愛い奥様
08/01/26 11:27:02 50+0Y1FA0
>>450
鯖江に住んでるわけじゃないけれど、アゼリアってありましたね。
今はないんですよね?
ハイパー鳥羽も行ったことありますよ。
>>449
ありがとうございます。
ケーキ屋さんも、焼肉も行ってみます。
焼肉は主人が漢陽園に連れて行ってくれてカルビや参鶏湯など注文したのですが
なにか味が足りないと思いました。
焼肉屋さんって、案外入りにくいから、新しいお店を開拓するのって勇気が
いりますよね。明月館行ってみます。
ありがとうございました。
(今日は午後から子供のスポ少のおつきあいです。いってきまーす。)
452:可愛い奥様
08/01/26 11:29:19 JNIC1MffO
福井のCMで自動車ローン、くるま自慢を歌い踊っている5人集って誰か知ってる人いる?
(一人は女で後の4人は男"一人は禿げ")
スゲー気になるw
453:可愛い奥様
08/01/26 12:04:40 dpzYAJpf0
>>451
焼き肉屋については詳しくは
福井のホルモン屋スレを参照すると詳しく書いてある
スレリンク(kbbq板)
管用園はココでもあまり評判良くない。
明月缶も悪くはないが値段を考えると中の上レベルの評価
タン塩1600円とか高めの値段設定
素直にやすきちや龍園に行って見れば?
454:可愛い奥様
08/01/26 12:09:12 hocNeu1RO
>>452
ろうきんのCMよね。
ちょっと前にもオカマみたいなのとバレリーナが出てるのもあった。
いつも思うんだけどろうきんのCMってつまらん。
踊れば高感度アップって思ってるのがイヤ。
しかも冴えない中年ばっか。
455:可愛い奥様
08/01/26 12:23:09 eJHVJRow0
>>439
出身はどちらですか?
456:可愛い奥様
08/01/26 12:46:06 JNIC1MffO
>>454
そう。ろうきんの。
踊ってるもっさい人達が、かなり気になるんです・・・(´・・`)
あの人達は劇団員の人なのかな?
457:可愛い奥様
08/01/26 17:24:21 qMbCMMDR0
age
458:可愛い奥様
08/01/27 09:09:16 QsFGNyTQO
寒いわ。
459:可愛い奥様
08/01/27 10:21:27 WP8BkVCsO
福井に昔ポアンカってファッションビルあったよね?
460:可愛い奥様
08/01/27 12:43:42 fHugRcQ90
午前中、ひっきりなしのボタン雪でした。
今晴れましたよ。
福井在住の奥様達、こんな休日は何して過ごされますか?
私は、明日から始る6日間の仕事に備えて、掃除洗濯常備菜作りです。
今週もきれいな居間に家族が集まって、暖かく団欒できるようにネ。
461:可愛い奥様
08/01/27 13:34:48 QsFGNyTQO
生活創庫もあったよね。
フォーリスみたいなの駅前に作って欲しい。
462:可愛い奥様
08/01/27 17:09:14 QsFGNyTQO
>>460
常備菜は何を?
アタシはこれから粕汁でも作るわ。
セリオ米松に行ったら美味しそうな酒粕があったの。
根菜ごろごろ残ってるし、温まるし。
缶チューハイも買ってきたから飲みながらこれから
ゆっくり作るとこ。
大根と薄揚げ入れて、かやくご飯も作るわ。
463:可愛い奥様
08/01/27 18:50:11 GHesBM9cO
>>460
偉いです
奥様、福井の嫁の鏡。
朝から家族をおいてジャムに行った帰りに
米松のセリオにいきました。
0食半額で、明日からの自分のお弁当のおかずを仕入れました
ジャムはすごい人でしたわ・・
464:可愛い奥様
08/01/27 19:49:09 QsFGNyTQO
私は土日のジャムに行く気がしないので、
凄いなあと思ってしまいます。
混雑とか待つのが、もう駄目。
エルパとかも行く気がしないので、セリオやゲンキー、クスリのアオキで
買い物を済ませるようになりました。
普段のほとんどの買い物はゲンキーメガストアかアオキで事足りてしまうので、
ワイプラザやその辺のホームセンターにもほとんど行かなくなりました。
乾物、冷食、缶詰はゲンキーメガストアが充実してるので大和田店か福井南店に行きます。
セリオはポイントがつかないので、あまり行かないのですが
酒粕がゲンキーになかったのでやむなくw
そう言えば、酒類もリカーワールドやヤスブンとかに行かなくなりました。
ゲンキーとかで買えてしまうので。
ワイプラザとかリカーワールドって店内アナウンス、テーマ曲が煩くて嫌ですね。
なんでもっと静かにしないのかなw
アオキもハモって歌ってるのがなんかイラッと来ますがw、
リカーワールド、ワイプラザほどではないのでw
465:可愛い奥様
08/01/27 21:44:54 GHesBM9cO
本当、福井で人混みを味わえるwのはジャムかエルパですね
業務用スーパー、国産肉もお安いですよ!
ただあそこの中国産にはご注意ですね
アオキは私も大好きです
お菓子はゲンキーかアオキで買います
ワイプラスーパーは全く行きません。くだらないものがめちゃめちゃ高い・・
466:可愛い奥様
08/01/27 22:58:08 QsFGNyTQO
奥様、乙~。
開発にあるやまやには海外のお菓子や珍しい缶詰、食材があってちょくちょく行ってたんですが、先月末に閉店してしまいました。
外国人の方もたくさん来てて楽しかったのに…。
リライムの後ろにあるマルシンって行ったことあります?
いろんな食材があって楽しいですよ。
私はスープ作りにハマってまして、レンズ豆が買えるのがここだけなんです。
ワイプラザのスーパーってなんか楽しくないですよねー。
しかも知った家族連れによく会うしw
嫌じゃないですけど、時々ウザッたくなるw
ちょっと前まではピアで買い物してたのに、ここ最近でドラッグストアや大型スーパーが一気に増えましたよね。
467:可愛い奥様
08/01/28 00:01:25 Evzm1XqT0
>>459
いつの間にか無くなってたね
468:可愛い奥様
08/01/28 09:09:41 xdrfTP+SO
4月から福井に転勤だよー^ ^
どんなとこか楽しみです。ネットで見てたら駅とか近代的ですよね!
このスレッドを通じて友達とかできたらいいな^ ^
469:可愛い奥様
08/01/28 12:13:49 AXdD5+Y3O
>>468
福井へようこそ。
私も福井にカルチャーショックを受けた一人なんですが、
田舎であることをよくも悪くも受け止めて、楽しんで行かなきゃ愚痴とかストレスが溜まって楽しくないです。
さすがに語尾が伸びる福井弁は真似しませんが、
スーパーやショッピングセンター中心の買い物には慣れました。
たまには、京都の伊勢丹や高島屋、金沢のアトリオ、東急に行きたくなりますが…。
470:可愛い奥様
08/01/28 15:11:48 sZfiC5rrO
>>459
ポアンカですか!懐かしいデス。
私が中学の時よく遊びに行ったよ´∀`
高校入ってからいつの間にか無くなってて、ショック受けたお…orz
471:可愛い奥様
08/01/28 20:31:16 xdrfTP+SO
>>470
きっと同年代ですかね
自分は小学生の頃よく行きました。
当時唯一のファッションビルでしたね~
472:可愛い奥様
08/01/28 22:52:00 YDhhnHZKO
>>468
まもなく福井ですね。ようこそ!
田舎だけど、ちょっと出れば京都、名古屋だし、今はネットで買いもの出来るしで、
私は不便を感じないです。
転勤族の奥様なら、ジモティーの奥様の『仕事しないんですか?』
は挨拶と思い、流してやって下さいね。
あと、転勤族の奥様がたくさんいる地区の公園だとお母様とママ友になれますが、
そうじゃない地区に住むと驚きのババ友が・・w
パン屋さんは何気に美味しかったりします。
セリオ下馬のパン屋さんや、パリオ近くのパン屋さん、お奨めです。
473:可愛い奥様
08/01/28 23:24:22 AXdD5+Y3O
>パリオ近くのパン屋さん
パンな日?
パリジャン?
スワンベーカリー?
たねと、はっぱ?
上から3つはもういいわw
やっぱりポワールが一番。
最近、二の宮にも新店舗が出来たけど、こっちも客で溢れてる。
二の宮勝木書店裏のアボロンテもいい感じ。
あとはノリパパかな。
一頃、ベル近くのポレポレしか行かなかったけど、あまりたいしたことないのに最近、気づいたw
474:可愛い奥様
08/01/29 06:29:14 ng8WcyUaO
たねとはっぱのメープルのパンが美味しかったです。
奥様、ぜひセリオのパン屋さんに行ってみて下さい。
すんげぇうまぁいっす!
さて、今日も仕事仕事・・
475:可愛い奥様
08/01/29 08:31:37 KBgJiE6g0
>>472
ジモティ?ジモピーじゃない??
地元ピープルの略じゃなかった?
>>『仕事しないんですか?』は挨拶と思い
福井の奥様は、転勤族と収入の差がある事に気づいてないのね。。
476:可愛い奥様
08/01/29 08:40:20 5drV5633O
>>474
「たねと、はっぱ。」は前から気になってました。
っていうかなかなか分かりづらい狭い場所にありますよね。
私なんかハリアー乗りだからどこでもクルマ止められないw
あそこはカフェですよね?
テイクアウトも可能ですか?
TSUTAYA寄ったときに覗いてこようw
ところで「きえんの徴」というダイニングバーが、最近気になってます。
477:可愛い奥様
08/01/29 11:41:52 V0aQH4bJ0
439です。
うちの場合、転勤族じゃなくて、主人があとを継ぐために福井に来たくちだから
すごしやすいのかも。
転勤族だと、子供の進学とかも、都会と差がつかないようにとかんがえなきゃ
いけないし、幼稚園選びとか相談にのってくれる人が周囲にみつかりにくかったりで
寂しい思いをするかもしれませんね。
自分が小学校の高学年のときは受験できりきり舞いしていたし、
日進も模試もない日は友達と映画やスケートに行ったりで、
お金なしには休日が過ごせなかったから
うちの息子とかはのびのびしてていいなと思う。
スポ少もがんばってて、体力もあるから、中学校に進学してから本格的に
勉強を始めても遅くないと思うので、
それとくらべると中学受験(小学校受験)が激化している地域の子はかわいそうに思います。
だって、東大とかに進学するのはほんの一握りなんだし。
おいしいパンの情報、横から拝借いたします。
ありがとうございます。
まだまだ横のつながりができてなくて、情報に疎いです。
478:可愛い奥様
08/01/29 12:46:21 WM8ozIOA0
私は滋賀ですが若狭や敦賀にはよく行きます。
でもそれより北は行った事がありません。
敦賀までは関西文化圏のような気がします。
479:可愛い奥様
08/01/29 12:59:21 5drV5633O
>>439の奥様、お疲れさまです。
つい、見落としていてあなたのレス読み返したら目から鱗でした。
私にしろ、友人たちにしろ異常な物欲があり、そのために今ある足りる分の幸せに気づいていなかった気がします。
どんな美食家、富める者でも消費出来る分には限りがありますしね。
わずか十代で悟ったあなたには感服しました。
きっと賢い方なのでしょう。
480:可愛い奥様
08/01/29 13:22:21 jXj7WnVG0
自演乙
481:可愛い奥様
08/01/29 14:28:20 ng8WcyUaO
たねと はっぱ
はTSUTAYAに停めさせてもらい、行きます
パンだけ買いに行きますが最近はカフェに力を入れてるみたいですね。
行ってみようかしら!
そのすぐ側にツルキというギョーザ屋さん、これも美味しいです。
お受験とか、大変なんですねぇ。
大学も地元だし一度も出てないから知らない世界です
482:可愛い奥様
08/01/29 16:30:14 AJhjyQm50
/ ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
/ ノ) ` ´ i | あっふ~ん
i { ` , ,-,、´ i | ここはおまんこふぁんたじーですのよ
{ i )-―-'( i |
ヽ i ⌒ } |_,,,. -‐- 、
__)), ,ノ人 、_, ノ''"´ , \
/ ` ー--,. '´ . : :`( ゝ、
/ : : :: :´: . : :\ , ' ´_ ヽ
/ r´: : : : : : ,. ' ´ ヽ>'´ ,'ヽ!
/ γ: : ノ _ ,, 、,, ,,__i 。 ./ ; ,!
i ir' " ヽ ,,, ''' ´ `"7 :/
i |、 ° }, ' ` y' /
"'''‐‐- ...,,,_| ヽ、ー/ __ _/ /
`'' -,,て ´  ̄ ̄ / ,イ
`''- 、_/ / ` / ,! _,
`''- ,, ,..、_,,..イ´ i'´ `ゝ''"´
\_ ,,,,,...ゞ、_ |ー-/
ミ〉 !r'´
ヽ ミ/、 /| i i }
ⅲ/.../。ヾ!、,| !´
;iクノく 〈ノγ
483:可愛い奥様
08/01/29 19:28:34 BkzBRMbO0
>>471
MAAKI
484:可愛い奥様
08/01/29 21:24:07 5drV5633O
奥様方、夕飯は何を作りました?
私はロールキャベツと牛肉の包み焼き、イワシのマリネ。
485:可愛い奥様
08/01/29 22:07:05 BRj33vfe0
827 :可愛い奥様:2008/01/29(火) 17:20:18 ID:AJhjyQm50
久々に上司に会ったけどなんかやっぱり避けられてる…
他に人がいる時は目を合わそうとしない、そっけない。彼の気持ちが分からない。
寸止めだけど関係を持つんじゃなかった。好きだったからその時は嬉しかったのに・・・
もう関係を止めたいならそれで、あの憧れていた頃の優しい上司に戻って欲しい。
何もわだかまりのない上司部下の関係に戻りたい。
もう辛くて辛くて、ひとり職場で泣いてたら後輩達に心配された…
でも泣いてる理由なんて言えない。
これからもずっとこんな感じで会わないといけないのかな…仕事の相談すらしづらい。
彼がどう思ってるのか聞いた所で、態度は変わらないだろうと思うし…
やっぱり職場恋愛は駄目だーとひしひしと感じました。
486:可愛い奥様
08/01/29 22:07:54 BRj33vfe0
835 :可愛い奥様:2008/01/29(火) 17:55:59 ID:5drV5633O
火曜日のドラマ、「ハチミツとクローバー」を見てると切ない。
好きなのに報われない恋がいっぱいで、見てると泣けてくる。
上司のことが好きだけど、どうにかなるなんてことはできない。
こんなに苦しいのがいつまで続くんだろ。。。
487:可愛い奥様
08/01/30 00:55:55 G2areYRkO
>>486
これは福井在中不倫女のコピペですか?
488:可愛い奥様
08/01/30 10:08:43 4WzCLcJU0
>>472
転勤族の多い地区はどのあたりですか?
福井市内で教えて下さい。
489:可愛い奥様
08/01/30 11:03:53 VUM/NX4VO
福井に在住の奥様、おはようございます。
ランチはどこがおすすめですか?
カフェとかホテルのバイキングでおすすめはありますか?
490:可愛い奥様
08/01/30 11:52:12 ACTCjgVfO
↑福井にそんなオサレなものはぬぁい!
491:可愛い奥様
08/01/30 16:51:29 +vqkZGMMO
>>490
シャンデルールはどうよ?
お誕生日にはすぺさるランチのカードが届くよ
492:可愛い奥様
08/01/30 17:41:17 sYVBJ1x80
>>489
131 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 16:00:20 ID:ZJ4ceesp0
>>128
逆に聞きたい
俺はイタリア生まれなんだが、
別にカフェなんかいかないし、若いヤツは言ってない
大抵カフェにいるのは仕事してない年寄り。
与えられた場所でしか遊べない&お金を使うことでしか
遊べないなんて、人間としてショボいなぁ。
493:可愛い奥様
08/01/30 17:58:30 VUM/NX4VO
>>492
何そんなコピペ
引っ張り出してんだか。
イタリア男だか何だか知らないが、
ソイツはソイツ、私は私。
誰もカフェで遊ぶなんて言ってない。
494:可愛い奥様
08/01/30 20:26:53 eNiYx1BM0
>>484
今夜は鍋にしました。
野菜沢山入れて、豚肉を入れてキムチ鍋です。
ビール飲んで、江川の水羊羹食べました。
495:可愛い奥様
08/01/30 21:53:03 +vqkZGMMO
美味しそうです、鍋。
キムチは東海漬物の国産キムチ、美味しかったです。
生協のギョーザ、みなさんは大丈夫でしたか?
うちは購入していなかったのですが、王将のギョーザが冷凍されている・・
返品しようか。
496:可愛い奥様
08/01/31 10:32:00 HgAelOPu0
生協は加入しているけれど、
餃子はいつも大阪王将の冷凍のを買っていました。
中国産の水餃子をワイプラでよく購入します。
これってギリギリセーフ?
最近は子供が手伝ってくれるから、水餃子などは皮から作るけれど、
中国産の冷凍水餃子の手軽さとおいしさは捨てがたい。
ふじや食品の餃子は、おいしくないし、
紀文とかもいまいちだし、
当分、子供が暇な日曜日にしか餃子食べられませんね。
497:可愛い奥様
08/01/31 10:51:12 AWSqqLFlO
パリオ近くの丸昌、駅前の鶴来餃子をテイクアウトしてみたら?
498:可愛い奥様
08/01/31 10:51:20 HgAelOPu0
水羊羹って、江川以外に老舗とか、おすすめありますか?
499:可愛い奥様
08/01/31 10:52:42 HgAelOPu0
>>497
丸昌って気になってたんです。
さっそく買ってみよう!!
500:可愛い奥様
08/01/31 12:33:53 AWSqqLFlO
>>498
さしずめ、久保田が対抗馬でしょう。
赤いパッケージの江川とは対照的な黒だから見つけやすいですよ。
コクがあるので、ただあっさり目の江川より好き。
501:可愛い奥様
08/01/31 13:04:45 Oc0hP/roO
田中餅の水ヨウカンは美味しかったよ
502:可愛い奥様
08/01/31 18:26:23 uk6Op3pf0
>>501
そこのコーヒーわらび餅?おいしい。
503:大阪人
08/02/01 13:24:41 tq5xarPy0
祖母が鯖江の出身で、子供の頃、親戚が持ってきてくれる丁稚羊羹が大好きでした。
ここ数年いろいろな丁稚羊羹をお取り寄せしたりしてるんですが、味も色々で、
取り寄せた中では「雲栄堂?のあっさり味が断トツに美味しかったのですが、
福井在住の方、ここはウマイ!というのがありましたら、是非教えてください。
504:可愛い奥様
08/02/01 17:03:39 YByF+1Fu0
おかえりなさ~いのLOO○の店員wwww
505:可愛い奥様
08/02/02 01:09:48 zws1qOow0
彼氏(現在福井勤務)から結婚しても働いてって言われてます。
正社員の求人はあるんでしょうか?
やっぱり派遣やパートが多いですか?
506:498
08/02/02 08:29:43 cufVvH3d0
水羊羹、いろいろあることがわかりました。
でも、どこが好みかは、食べてみないとやっぱりわからないのかも?
コクがあるほうが私も好きなので、まずは久保田から。
あとのは、見つけることからはじめなくては、、、
507:可愛い奥様
08/02/02 10:47:54 AUFOBg6uO
今ハローワーク通いですが、結構求人あるよ。年齢やスキルなんかで無理かなと思うのもあるけど、一昔前よりかなり増えた。まずは情報収集ですね。
508:可愛い奥様
08/02/02 13:37:19 dBkbXSsC0
>505
福井は結婚して仕事するにはいい所です。
頑張って下さいね。
求人は正直、年齢が問題ですね。
U35なら、多分大丈夫。
509:可愛い奥様
08/02/02 15:30:44 MgZqxs3G0
大卒より高卒のほうが女の就職には有利だよ
510:可愛い奥様
08/02/03 00:19:35 JAiq+P4T0
>509
いつの時代の話?
511:可愛い奥様
08/02/03 00:41:17 WmwZNvao0
>509
いかにも福井人らしいDQNが・・・
512:可愛い奥様
08/02/03 07:31:02 WRaVlgxrO
とにかく福井じゃ、女は仁短卒が一番のエリート。
次が敦短。
他県の四大卒、短大卒もこの地元一流短大には敵わない。
男なんかも金沢大、福井大は福井じゃ神扱い。
銀行や県庁では、同志社、関西学院、早稲田、慶応よりエリートと見なされるから恐ろしい。
ウチの旦那は早稲田の政経だが上司の金沢大法学部より低学歴扱い。
513:可愛い奥様
08/02/03 07:43:56 G5d7NU+5O
一週間前 富山県から引越してきました(^O^)
①民放が2局だった
②♪い~っきゅうさん、いっ休さん。「かじそ」の一休さん
のCMでビックリ(富山・石川は「米永」の一休さん、メロディーは3県同じ)
カルチャーショックだ
514:可愛い奥様
08/02/03 08:48:58 k5ZPLspo0
>>512
わかる。女だと、4大卒<<<<<短大卒
給料少なくてすむし、女で総合職なんてほとんど無いみたいだね。
515:可愛い奥様
08/02/03 10:08:11 WRaVlgxrO
寿司は鉄腕アトム、
仏壇は一休さんをキャラにしていて著作権等、
大丈夫かな?
あと福井工大のCMも他県出身者にはカルチャーショックらしい。
あのコンピュータみたいな声で早口で歌うヤツ。
あと他県の友達に真剣に聞かれて笑ったのが、
「福井ってパリオ市とかいう名前の新しい町ができたんだよね?」
516:可愛い奥様
08/02/03 12:17:49 4A9qW99iO
>>513
かじそ~♪
517:可愛い奥様
08/02/03 13:03:50 ADFXr5zbO
そろそろ家を建てようかと思ってて あんまり予算がないので地元の工務店を中心に探してるんですけど、どこかお勧めの工務店教えて~
518:可愛い奥様
08/02/03 23:25:04 4A9qW99iO
>>517
う~ん。。。家は一生に一度の大きな買い物だから、どこが良いか人に聞くのもいいけど、自分の足で色々と工務店探した方が一番だよ。(人から聞いた事はあくまでも参考程度に)
人に聞いて、その工務店に頼んだら大失敗した悲惨な奴いるからね。(現在その家は、新築5年目で傾きつつある)
519:可愛い奥様
08/02/04 17:28:47 L9bcj3tt0
>>505です。
レスくださった皆さん、どうもありがとうございます。
正社員でも、選ばなければあるということで少し安心しました。
私もハローワークを少しずつ見て探してみようと思います。
520:可愛い奥様
08/02/04 22:47:12 j3RSmO810
>>517
予算をケチって地元工務店で建てて
家に不具合が出たときアフターサービスの悪さに苦労するか
多少お金を払ってでも、大手ハウスメーカーで建てるかは
あなたの自由だし賭けだと思う。
521:可愛い奥様
08/02/05 09:29:50 MEYg+CfE0
自分は、地元のローカル工務店なんて信用できない
最近は普通の一軒家でも京都の工務店が建ててくれるよ
京都も大変な不景気で、長距離でもやってくれるところが増えたらしい
無論京都の工務店もピンキリだけど
選択肢は多い方がいいし
522:可愛い奥様
08/02/05 10:27:30 Fil5wDRN0
>多少お金を払ってでも、大手ハウスメーカーで建てるかは
別にHMの方が良い仕事してるとか良いもの使ってるってわけじゃないんだけど・・
それに結局大手HMでも実際に建てるのは地元の工務店
ってところだってあるし。
523:可愛い奥様
08/02/05 10:29:42 PXHyPIngO
ウチは向かい近所が工務店なので、
付き合いもあるし、よそには頼みづらかったってこともあるが、
迷うことなくそこにお願いした。
10年経った今、やっぱり後悔。
たてつけが悪いし、しかも嫌なのは、不平を言えないこと。
板の間はボールが転がるし、立つとミシミシいう。
障子戸がうまく開かない。
近所だからいつでも面倒みてもらえると思っていたが、
近所だからこそ頼みづらいこともある。
すごく親しい付き合いをしてるなら別だが。
524:可愛い奥様
08/02/05 10:48:21 dD7uoYl+0
私も現在3社に絞って検討中。
地元の工務店もそんなに悪くないよ。
メーカーでもアフターメンテが行き届いてなくて
後悔してる友達も結構いる。
お金で安心は買えないってしみじみ思った。
担当さん次第でサポートの質も変わってくるのかな~
525:可愛い奥様
08/02/05 11:20:07 Fil5wDRN0
HMには営業マンの当たり外れが有るし
10年後に担当者がいる可能性は限りなく低い
それと大手の方が体力あるから安心に思えるけど意外とそうでもなく
大手だからちょっと景気が悪くなると見きりが早く撤退も早い
>>523
近所とか知り合いは工務店や大工限定ではなく
近所の人がHM勤めてたからとか
知り合いにHMの営業がいたから
ってのも当てはまるので一概に近所だからダメとか良いとかは言えないと思う
結局人だよ
526:可愛い奥様
08/02/05 12:59:54 n0Yphy8t0
特定業者の名前出すけど、
うちはパナホームにしたんだけど、
同じ坪単価だったら、従来建築の木造だと見た感じ立派なものができるし、
すごく迷った。
それでも、いろいろしがらみとかあってパナホームになって、
不満と満足半々です。
不満な点の筆頭は、パナホームの作りつけ家具とかが値段の割りに品質が
悪いというところ。パナホーム純正品が故障しても修理が近所の大工さんとか
電気屋さんに頼めない。
トイレの便器とか、使ってみたら凄く悪かったとか、
階段のライトがすぐに壊れてしまったとか、
においがこもりやすいとか、吸換気扇があまり役にたってないとか、
細かい不満はいっぱいあります。
よかったのは、施工に盆ミスがない。
ベランダの排水が悪いとか、つなぎ目から水漏れとか、細かい施工ミスって
かならずあるし、家を建てた人は多かれ少なかれ不満を持っていると思うけれど
いまのところ致命的なミスはないので、よかったと思う。
注文建築で失敗した人を何人も知ってるけれど、
精神的なダメージが大きくてかわいそう。
パナホームは割高で、すごく損したような気になっていたときもあるけれど
雨漏りを気にしないで普通に住めることとか、家が傾かないとか、
基本がしっかりしてるということって本当に大事だと痛感してます。
他の業者のことはあまり知らないから、自分の家のことしかいえないけれど、
今はまあまあ気に入っています。
527:可愛い奥様
08/02/05 14:36:40 J0G7Yght0
>>522
元住宅業界にいました。
別にハウスメーカーが良い仕事をしているって
言っているわけではないです。
正直、住宅会社にとって新規契約を取って家を建てるのが
最大の目的であって
お金にならない=損をすることばっかりの
アフターに人員を使いたくないのが現状だと思います。
なので小さい会社だと
余裕がない分アフター要員はいなかったりするし
何かの仕事の後回しになるのが常ですわ。
大手はまだその点が地元工務店に比べてマシ。
528:可愛い奥様
08/02/05 18:48:57 u+0edcpV0
大手のほうが信用できそう。
近所の工務店とかだと何かあってもなぁなぁになりそう。
「こんなことくらいで不満言ってるんじゃねーよ」とか言われるイメージ。
大手はその点、対応もしっかりしてると思うしマニュアルも多いから
どんな人でもそれなりにやってくれるんじゃないかな。
とりあえず自分だったら安心第一。
529:可愛い奥様
08/02/06 09:16:52 Ql2qbh6H0
>>258
うんうん。
「家が傾いているけど、知り合いだから言えない」
とかいうのはよくある話。
設計士を入れるのなら別だけど
それを専門としているデザイン担当や設計担当がいないような
工務店の家は
どこかチグハグだったり、知識が乏しい分
商品の紹介は少ないし
素敵な提案をいただけることはあまりないと思う。
良い家を建てたい場合は
設計士+工務店にするかハウスメーカーにするのが一番だと思うが
そうなった場合、価格は同じぐらい。
530:可愛い奥様
08/02/06 14:17:36 dF65e8wI0
【米大統領選】福井・小浜市オバマ氏を支持
黒人初の米国大統領を目指すバラク・オバマ上院議員(46)の民主党候補者指名争いでの戦いぶりを、
福井県小浜市の人々が注目している。名前の発音が同じで、オバマ氏が来日した際に「小浜市から来ました~」
とギャグを飛ばしたという都市伝説めいた噂も広まり、市民の間で“支持率”が急上昇中なのだ。
単なるダジャレではなく、「オバマ大統領」が実現すれば「宣伝効果は計り知れない」(大手広告代理店関係者)
だけに期待が高まっている。
「ワシントンにあるオバマ議員の事務所に手紙を送りました」と話すのは、小浜市観光課国際交流室の江見敏室長。
きっかけは市民の男性からのメールだった。
メールが届いたのは2006年末ごろ。江見室長によると、「オバマさんが来日した際、空港でパスポートの名前
を示して『私は日本の小浜市から来ました』とジョークを飛ばしたという空港職員の話をテレビで見た。地元の
宣伝をしてくれたお礼をするべきでは」との内容だったという。
放送は確認できなかったが、同市ではさっそくお礼の手紙と市のパンフレット、市名産の塗り箸2膳(数千円相当)
をオバマ氏あてに送った。市長室によると、「一時は市役所内でもこの話題で盛り上がり、イベントでもやろう
という意見も出た」という。オバマ氏からの返事はないが「同じ名前だけに予備選の報道が増えるにつれて地元での
関心は確実に高まっている。市民の方から『オバマさんにがんばってほしい』と電話をもらうこともあります」
(江見室長)という。
ZAKZAK 2008/02/04
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
531:可愛い奥様
08/02/06 14:50:29 fY4IdOhp0
あほ
532:可愛い奥様
08/02/06 17:53:32 oXL2IieY0
ミOワで建てたけど、最悪だった。
玄関のタイルの色は間違えるし、半年もたたないのに
クロスはひび割れてきたし。
直すように言っても、担当者も設計者も辞めたとか
他の営業所に移動とか言って、また一から説明したり。
建てる前の打ち合わせの時も上から目線で
客を客とも思わないような対応だった。
姑絡みじゃなかったら、絶対建てなかった。
知り合いの工務店に頼んで直してもらったけど
多少値段が高くても、最初からこっちにすれば良かった。
知り合いだからこそ、いいたいこと言えるし。
建てた家から引っ越す時も、一日がかりで手伝ってくれた。
個人的な経験だけど、大手は苦手。
533:可愛い奥様
08/02/06 17:54:48 sYFfqNLv0
知り合いだからこそ言いたいこと言えなさそう
534:可愛い奥様
08/02/07 01:23:32 D0Nlfn/eO
>>532
カワイソス(つд`)。
535:可愛い奥様
08/02/08 21:02:56 ribexBwY0
>>512
旦那が早稲田の政経ってすごいね
1990年あたり受験の早稲田の政経っていったら、5教科を勉強させられる
福井の高校では、京大よりもむしろ受かりにくかった印象がある
ちなみに、福井から早慶っていったら、ほとんどが指定校
主に、校内テストの成績はそこそこだが、統一模試になるとイマイチ
受験向きではない人が推薦させてもらえる
536:可愛い奥様
08/02/09 00:27:14 DEmBiew/0
>>535
早稲田ですごいって…
やっぱ福井だな
537:可愛い奥様
08/02/09 08:03:37 Pe3F9HhH0
やっぱ民放2局だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538:可愛い奥様
08/02/09 08:45:44 ChfX8W8L0
いや、政経はすごいでしょ。
他学部ならともかく。
539:可愛い奥様
08/02/09 09:14:25 7SWV3e4FO
>>535
福井高校から早稲田政経はかなり大したもんだろ。
最近は、京大なんかも行くんだ?
540:可愛い奥様
08/02/09 09:26:43 4mD/TDfP0
当時の政経ならすごいよね。
今は地に落ちたといわれてるけれど。
ご主人何歳だろう?
>>536
東京の大学に進学したら地元に帰らない人がけっこういるから、
そういうことを差し引くと、福井の進学実績はすごいよ。
新潟とかは、大学進学率そのものが低いし、福井は無駄に進学率高いとも言えるんだけど。
自分の高校時代の化学の先生は京大薬学出で、みんなからなんで学校の先生に
なった?って聞かれてた。
地方は先生の学籍が高いから、公立小学校の質は高いというよね。
541:可愛い奥様
08/02/09 09:32:22 7SWV3e4FO
実際、藤島高志の底辺なんかより北陸とか啓新で
トップの成績のコの方が優秀。
私も学校群行くか私立の特進行くかでかなり悩んで、後者を選んだし。
なんか学校群って井の中の蛙だよね。
たいしたことないのにプライドの高さが鼻につく。
実際、大多数の生徒が福大、金沢大、富山大のショボ系駅弁大学しか行けないわけだし。
542:可愛い奥様
08/02/09 09:49:03 ChfX8W8L0
>541
北陸の国立出て、福井で地元企業に就職。
勘違いのプライドの鼻をへし折られることなく一生が過ぎていきますわね。
地元受けは最強だろうし。
全国レベルで見たら
給料やっすーいし、ほんと井の中の蛙。
543:可愛い奥様
08/02/09 10:04:32 7SWV3e4FO
藤島はただの要領悪いガリ勉集団って感じ。
高志は色ボケ。
学校帰りに手を繋いでたりイチャイチャ。
私の子供が来年高校受験だけど、この二校は行かせない。
実際、進学校って言われてるわりに東大、京大合格者は数人だよね。
544:可愛い奥様
08/02/09 10:17:51 4mD/TDfP0
>>542
確かに地元企業は給料は安いけれど、共働きが前提だし、
ブランドものとか買わなくていい。
子供の衣料も制服と体操服で90%カバーできる(結婚式、葬式も)。
おじいちゃん、おばあちゃんの年金で光熱費と食費の一部がカバーできるケースも
あるし、その分車とか、スキーとかにお金使えるからいいんじゃ?
>>543
親の学歴を考えたら、東大、京大合格者は多いほう。
東京が勉強が進んでいるのは40年前でも同じ。
官庁は東京にあるし、大企業の本社も多い。
545:可愛い奥様
08/02/09 10:22:01 DEmBiew/0
共働き前提なのは給料低いことの証拠でしょ。
給料が都会並みにあればこんなに共働き率高くない。
546:可愛い奥様
08/02/09 10:31:34 4mD/TDfP0
>>545
賃金が安くても優秀な働き手が得られるから、企業誘致が容易なんじゃ?
保育園の他のお父さん、お母さんも、かりに一旦失業するようなことがあっても
すぐに次の職場が見つかってるし、条件も失業前より悪くなることは少ないみたい。
高卒男性は3交代はデフォだけど、周囲も3交代多いから、それを恥ずかしいとか
そういう考えする人は少ないし。
共働きしたい女性が多いんだから、共働き率が高いことは福井の誇りと思ってるけれど。
547:可愛い奥様
08/02/09 10:36:46 DEmBiew/0
>>546
>賃金が安くても優秀な働き手が得られるから、企業誘致が容易なんじゃ?
優秀?工場で?優秀???
>高卒男性は3交代はデフォだけど、周囲も3交代多いから、それを恥ずかしいとか
>そういう考えする人は少ないし。
工場勤務が恥ずかしくないの?周りが多いが多いから恥ずかしくないって…
>共働きしたい女性が多いんだから、共働き率が高いことは福井の誇りと思ってるけれど。
少ない給料だから二人でしか家計を支えられないことが誇りなのねw
548:可愛い奥様
08/02/09 13:09:20 BgSm780F0
>>547
そんな強引に悪く言わなくても良いってw
収入なんてその土地の物価だって影響あるんだし。
個人的には俺も3交代は恥ずかしいと思うけど
その3交代の高卒で20台でも庭付き1個建て買えるんだぜ?(しかも建売で無く注文で)
しかも車も持ってるし(都会人みたいなショボイ車で無く良い車を)
工場であろうが3交代であろうがガテン系であろうが
失業率が高いよりは100倍増し
549:可愛い奥様
08/02/09 13:19:35 akPNaKtj0
1人1台車持ってることが自慢な福井人w
550:可愛い奥様
08/02/09 13:29:14 4mD/TDfP0
>>549
自慢ということじゃなくて、公共の交通機関を使うことに慣れてないから、
子連れで電車や自転車で買い物に行くとか、できない体質になってしまってる。
都会の人はえらいなと思うけど、そういう苦労はしたくない。
子供のお稽古事の送り迎えも車で楽々。
雨の日に傘さすことすら面倒で、、、車が傘がわりだわ。
551:可愛い奥様
08/02/09 13:44:16 BgSm780F0
>>549
うん?普通に車は自慢だろ?
もちろん無理なローンで買ったりとかはダサいけど。
男のクセに中古だったり軽のったりコンパクトカー乗ったりなんて
普通恥ずかしいだろ?
良い物を欲しがるのは人間の本能だぜ?
552:可愛い奥様
08/02/09 14:03:15 6v2oU2BtO
あり?
ここキジョ板よね?俺バイバイw
いい仕事みぃつけた!
転職も楽だから福井大好きw
553:可愛い奥様
08/02/09 23:23:25 DEmBiew/0
>>548
別に強引にそういってるわけじゃなくて、普通の感想だけどw
むしろ、この言い分にびっくりして呆然としたくらいだよw
>その3交代の高卒で20台でも庭付き1個建て買えるんだぜ?(しかも建売で無く注文で)
>しかも車も持ってるし(都会人みたいなショボイ車で無く良い車を)
福井は交通の便も良くないし不便だからめちゃくちゃ安く土地と家かえるよね。
そんなに安くても福井では絶対に買わないけど。
車は都会人は軽でもなんでも、電車が発達してるから車なんていらないんじゃ…。
車は維持費がかかるし、電車に比べて事故の心配はいつも耐えない。
疲れてるときも移動の間に寝たり好きなこともできないから、車より全然いい。
まぁ福井は
高卒が多いのも、工場勤務が多いのも、車でしか移動できない不便なことも
買い物場所もないことも、給料が安いことも
全部誇りに思ってることはわかったよw
554:可愛い奥様
08/02/09 23:40:38 YZoV/J6eO
もうほっときなよ。
誇り高き福井人様は何を言っても同じようなこじつけしか言ってこないよ。
貧乏でもその人たちがその低いレベルで満足してたら、彼らはそれで幸せなんだよ。
井の中の蛙は外を見ない方が蛙のためなねかもね。
555:可愛い奥様
08/02/10 09:37:55 Bn4aG+I40
さいごの○○よりはマシって、まるっきり部落地区の考え方だなw
556:可愛い奥様
08/02/10 13:17:47 PydIiOf10
>>554
蛙でもいいと思ってるよ。
都会の人が幸せならそれはそれでいいけれど、
福井でうちは十分だよ。
安心して公立の学校に通わせられるし、
保育園の待機もないし、それで満足です。
557:可愛い奥様
08/02/10 16:10:10 DkS2ti8Y0
福井市内でお肉を買うならどこがおすすめですか?
558:可愛い奥様
08/02/10 17:44:37 svh/Gc+OO
>>557
あ、私もそれ聞きたかったσ(*゚∀゚*)
美味しいお肉屋さん、何処かないかなぁ。
559:可愛い奥様
08/02/10 19:57:40 SayiBlN30
>>558
若狭牛指定店だったら、どこもそうかわらないと思うけれど、
いづみや本店で800円のカルビを買って、味をつけないで
バーベキューしたとき、最高においしかった。
880円以上のカルビはあぶらが多すぎて、1000円以上する特上カルビは1枚で十分という感じだった。
最高で100グラム1200円のまでためしてみたけれど、800円のが
脂の差し具合、やわらかさ、肉の味などのバランスがよく、
それ以下でも、それ以上でもいまいちだった。
ユース(バロース)の飛騨3等牛は、あたりはずれがあって、
本当に3等牛?と思う風味のときもあり、あたればラッキー、
はずれれば大損という感じ。
我が家的には、ブランド牛の等級が低い肉をしっかり熟成させているものが好みなので
スーパーで売ってる国産牛など、ばらつきが多いものは却下。
560:可愛い奥様
08/02/10 19:59:22 SayiBlN30
あ、いづみやは福井市内じゃなかった。ごめん。
ホルモンとか、味つき鶏肉だったら星山だよね。
561:可愛い奥様
08/02/10 21:53:45 tXFfkgjsO
いづみやってどこですか?
買いにいってみますノシ
562:可愛い奥様
08/02/10 22:16:42 svh/Gc+OO
>>560
ありが㌧♪星山美味しいよね♪(* ̄∀ ̄*)
いづみやってどこかな?
563:可愛い奥様
08/02/10 22:22:29 kITlGTVp0
いづみやは、武生(越前市)の卸売り市場の中にある。
電話注文しておかないと手間取るので、初めての人には
利用しにくいかも。
武生の人は、ステーキとか、焼肉の肉はここで買う人が多いと思う。
でも、普通の若狭牛だからね。
あまり過大な期待はしないように。
韓国風に味付けしてしまうと固くなるので、
ここの肉は、味なしでさっと焼いて、焼けてから塩コショーが原則。
味つきの肉が欲しいときは、大野の星山まで行く人が多いよ。
スーパーにはホルモンしかないけれど、ホルモン以外のも手に入るし、
福井の店よりも本店のほうがおいしいという人が多いよ。
564:可愛い奥様
08/02/11 04:14:52 EoZ/fog/O
>>563
武生かぁ…。めったに行かないや…(__;)
でも情報ありが㌧デス!!
565:可愛い奥様
08/02/11 07:02:14 K0WomSmOO
>>557
二の宮にある肉のほりえがいいってよく聞きます。
あと、勝山ですが肉のはまやのコロッケは安くて美味いです。
みのりにもはまやっていう肉屋がありますが同系列なんでしょうか?
日赤病院の向かいです。
566:可愛い奥様
08/02/11 20:48:28 NCeAby8i0
>>565
「肉のほりえ」はやめたほうがいいです
どこかのホテルか温泉旅館が取引を停止したほど、肉の保存状態が悪いそうです
「はまや」は同系列ですね
勝山が本店?と聞いたことがあります
567:可愛い奥様
08/02/11 23:16:57 9YhezKpjO
河原雅彦たん、どこの中学やろ~。
ともさかのblogも河原のblogも読む。河原のおもしれぇw
568:可愛い奥様
08/02/13 19:04:38 XCWR6Zm30
age
569:可愛い奥様
08/02/13 19:05:19 1wTiq4RhO
sage
570:可愛い奥様
08/02/13 22:00:06 Yp0KebPp0
おすすめラーメン屋ありませんか?
個人的にはこってり系(岩本屋、ラーメンうえだ等)が好きです。
新しいところを開拓したいのですが・・
571:可愛い奥様
08/02/13 22:26:05 V1j58Dfd0
>>570
芦原街道のスタンドとローソンの近くの台湾ラーメン屋は?
雰囲気は微妙でチャーハンの方が美味しいけど。
572:可愛い奥様
08/02/14 07:21:50 FCYs7CZAO
いちやはどうでしょう?
あと、来来亭は濃厚でうまかったよ
573:可愛い奥様
08/02/14 10:52:54 3kZCur4Z0
>>571
そこって店の子供?
が店内で宿題?とかやってるところだろ?
味以前の問題だと思う。
574:可愛い奥様
08/02/14 13:06:43 Zmj5oD5A0
>>573
だめかしら?
575:ガソリン税の印象操作
08/02/14 19:40:39 nF+BzQWv0
〓〓マスコミのガソリン税の印象操作を止めさせよう!〓〓
マスコミはガソリン税のニュースをする時に、税金が減った後にも使える金額を言いません。
暫定税率撤廃後も、8 兆 1 千 億 円 の 税 金 を 道 路 に 使 え ま す。
税率撤廃後に減るお金や、利権政治家の「撤廃されたら財政破綻する」という情報しか伝えないのは、
偏向報道に当たると思いませんか?
政治記者と政治家・官僚が癒着してるのかもしれません。
暫定税率は 道 路 に し か 使 え な い お 金 です。
撤廃されると、医療・福祉などに影響が及ぶというのは詭弁です。
TV局に電話しても、もみ潰されるだけです。
CMを提供してる企業のお客様相談室などに、苦情を言いましょう。
「偏向報道のようなニュースをするTV局にお金を出す会社の商品は買いません」と。
コピペお願いしますm(_ _)m
576:570
08/02/14 21:42:47 8Oi3q3C50
レスありがとう。
ラーメン屋めぐりしてみます。
にしても寒いよー。
雪あんまり積もらなかったから助かるけど。
今シースンもしかして雪かき無しで済むかな。
577:可愛い奥様
08/02/15 19:40:19 Q2D6j9OrO
パリオ市のミスド、閉店しちゃったの?
なんか別のテナントが入るの?
578:可愛い奥様
08/02/16 00:08:31 q08Pno1O0
>>577
リニューアルのため2ヵ月ほど閉鎖するって
テレビの伝言コーナーで言ってたよ
579:可愛い奥様
08/02/16 06:55:37 TmN6VbYJO
あの辺でファーストフード食べようと思ったら
マクドしかなくない?
ケンチキないし、ウェンディーズないし、モスないし、ロテリないし。
そういえばここ最近、
パリオに行ってないけどケントギルバードの
タコスの店はやってるの?
580:可愛い奥様
08/02/16 07:06:31 kJQjhWO70
ズボかに、いわゆる水かにって最近出てる?
今年ちっとも手に入らないんだけど?
581:可愛い奥様
08/02/16 21:01:54 mH/o1rfxO
>>580
スーパーでは一部だけど、水ガニ売ってるよ。
582:可愛い奥様
08/02/17 06:06:43 TB+qy7daO
スレチで申し訳ないのですが、雑誌『本当にあった話』で、投稿話が採用された方いますか?
その方々を、福井限定で現在探しています(自分は去年の7月号で合計3回採用されました者です)
みるく先生や、投稿者同士の話とかしたいのに、2chでは全く田島みるく先生のスレが無くって寂しい限りです・・・;;
それに、採用されると必ず小切手がくるのに、去年採用された時の小切手が来なくて…。小切手が来なかったっていますか?
583:可愛い奥様
08/02/17 09:42:46 maoXu/ta0
知らんがな。そんな程度の低い雑誌w
584:可愛い奥様
08/02/17 20:20:22 TB+qy7daO
>>583
知らんがな言う割には知ってるんですね。
585:可愛い奥様
08/02/17 22:19:31 BrGwIamU0
>>582
みくしとかのが見つかるかも。
586:可愛い奥様
08/02/17 23:16:20 TB+qy7daO
>>585
レス有り難う御座います!うーん。ミクシですか…。
私はミクシはしないから…。
このスレには『本愉』に採用された方は、見ていないみたいですね。orz
スレ汚しすいませんでした。
587:可愛い奥様
08/02/18 06:13:42 psBVF2hw0
とっとと去れ。ウザいわ。
588:可愛い奥様
08/02/19 01:49:06 NYVSRN2BO
589:可愛い奥様
08/02/19 06:41:30 ldIB9Gs/0
みるく先生wおまけに「小切手が来ない」ww
腹の皮がよじれたわw馬鹿低脳女ww
590:可愛い奥様
08/02/20 04:08:36 zrpPd/W20
>>549 >>550 違う、違うw福井県が世帯当たりの自動車保有台数が
全国で最も高いのは、一言で言うと福井県は交通網が発展してないから。
もちろんバスや電車はあるが、乗り遅れたら1時間まちなんて当たり前。
極端に言えば車がないと仕事もできないし、日常生活にも支障をきたす。
本当に何かと不便。車を保有してない人は住みづらい県。じゃあ交通網を
発展させればいいかと言うとそれも違うと思う。地方は人口が少ないせい
で需要が少ないし、コストもかかるし、料金も都会に比べ高くなってしま
う。地方の交通網は疲弊し、消滅していく。だから、地方は車社会になら
ざるおえない。