07/12/01 23:57:15 FLcpVmIL0
自分の身内で病気になって受給者してる1人暮らしのばあちゃんがいるけど
支給額は毎年減っていて10万無いよ。
その中から家賃も払う。
今住んでるところは市営に1年近く申し込んでも入れなかったからと
役所が探してくれた1kアパート家賃5万。
プロパンガス電気水道電話、NHKも少し安くなるけど払ってるし、
通院のバス・電車・タクシー代、入院時の包帯やコルセット・おむつ等は当然実費、
入院した場合の入院してる間は当然ですが日数分支給をカット。
まあ私が引き取れれば一番なんですが
私も苦しいから出来る範囲の援助ってのをしてます。
TVくらいしか楽しみはないからTVが壊れた時は安いTV探してくるとか
たまに果物や野菜の差し入れをしつつ話し相手になってあげるとか…
あまり役に立てなくて情けないのですが…
交通費や光熱費って請求すれば免除になるんですか?
役所に聞きに行ってあげた方がいいのかな…
ばあちゃん何もわからないから言われるままに払ってます。