07/11/20 14:14:35 4Q4kb/D30
美人な人はどうして普通に会話していても
褒められる方向に話を持っていくのでしょう?
例えば皆で過去の合コンのおもしろ話をしている時。
美人「私、飲み会や合コンってした事ないの。」
他「そうなんだ~!珍しいね。」
で、また合コンの経験話に戻るも
美人「合コンってどうやって参加するの?誰も誘ってくれないのよ。
一度だけ行ったんだけど(行ってるじゃん…)友達が『この子彼氏
いるから!!』って最初に言うんだよね。いなかったのに。」
ここまで言われたら他メンバーは口々に美人に対して
「それは友達がアナタに嫉妬してるのよ!」
「皆アナタにもっていかれるから誘わないのよ!」
と言うしかないのです。
一事が万事この調子。
もう顔見てるだけで美人だって皆わかってるので
全ての会話で「美人」といわれるようにもっていくのは
やめて欲しいです。
嫉妬というよりも会話の流れが変わって楽しくないので。
美人さんが美人であるという事はわかりきった事なので
あえてまた論議する必要がないのです。
久しぶりに会えた友人達とはもっと楽しくいろんな話をしたい
ので美人さんの過去の嫉妬された話やモテ話などは
どうでも良いんです・・・
あと美人さんは携帯の画像や自分の写真を持ち歩いて
何故か見せてくるけれど、感想に困って苦痛です。