07/12/11 15:53:25 vsIQMf420
私は東大法学部出身であるが、決して子供の頃からエリートコースを歩んで
来たわけではない。高校は横浜市立南高校という中レベルの高校で、米国に
留学したあと中退した。私は大検から東大文一に入った数少ない学生だった
のだ。高校中退した頃は正直辛かった。親は私に大いに失望していた。
4月に中退して猛勉強して8月の大検を受け、10月に合格通知を受け取った
ので、周囲の誤解もすぐに期待に代わったのだが。
最初の東大受験までは模擬テストとやらも一度も受けなかった。完全な独学
であった。そんな私が受験生の秩序に組み込まれたのが、代ゼミの東大コース
の特待生になったときであった。周囲も私の実力はこれほどだったのかと
驚いていた。
留学を経験しているので、一浪の年で合格したのは事実上の現役合格だった。
大学受験を頂点とする「学校知」の世界では頂点に立つことができた。
でも、その後、法律学でどんな苦労をするハメになるかは当時は知る由も
なかった。