★エキスパート向け・赤ちゃんが欲しい15★at MS
★エキスパート向け・赤ちゃんが欲しい15★ - 暇つぶし2ch205:可愛い奥様
07/11/22 10:21:48 p0RYdYP70
>>204
クロミッドはある程度、飲んでる間のサージは抑制しようとするけど
卵胞が大きくなってきたらスイッチが入ってしまうのがしょうがないです。

ちなみに上記、読ませてもらうとちょっと今回厳しいと私は思います。
普通の(クロミッド以外の)誘発方法を選ばないのには理由があってのことでしょうか?
クロミッドで胚盤胞BT目指すのは結構なリスクがありますよ。
何度か実施済みで、過去に胚盤胞になりやすい人ならとる方法かもしれませんが。
(胚盤胞の達成率は個人差があることですが一般的には40パーセント前後なので2つなら1つなるかもしれませんが
1つだと20万円ムダになることも大いにある)

ちなみにうちの病院では刺激周期採卵は15万円
クロミッド周期は8万円で採卵できます(個数が少なくなるのが普通なので)
クロミッドで5つを目指し、20万円とるなんてなかなか強気な医師ですね。

これらのデメリットを覚悟の上で今回進めていくのはいいと思います。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch