07/09/16 21:44:40 U2X6hNOI0
「おかねの革命~エンデの遺言」シリーズ 地域通貨の“希望”
URLリンク(vision.ameba.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
通貨とはそもそも何か?という所からわかりやすく説明しています。そして不景気の時に地域通貨を使うことで、うまく切り抜けた諸外国の例を示しています。
これは言い換えればケインズの理論とやっている方向性は同じです。自分が知っている番組で、ここ10年くらい、不景気の時に有効な景気対策について言及している
のは、この番組だけです。他のメディアはご存知のように、まったく逆の構造改革といわれる、有効需要の削減です。
そして、地域通貨を自分たちのコミュニティーで使うことで、地域の繋がり、地域の活性化につながる、という事も示しています。お互いが身近な地域の産業を使う事で、
繋がりがでてきたり、結果的にお互いが潤う、そして大事な点として、お金が一つの所に留まらずに常に使われ、不景気になりにくい、という事を示しています。その為に
、地域通貨は時間と共に減価する、という仕組みがとられています。かなり具体的な、貴重な映像です。既に実践している地域は多数あるようです。