07/09/08 02:55:00 ex0OixRS0
2
3:可愛い奥様
07/09/08 22:56:00 zgy20z0F0
3
4:可愛い奥様
07/09/09 17:52:08 Q5VdLNb00
野村まさきが東京の老舗洋食屋でお客に水をついでまわってるの見た。
近所の人に話したら、その人も見たことあるって言ってたから本物かと。
この間さんま御殿に出てたから驚いたな。
ギャラいくらくらいなんだろう。
5:可愛い奥様
07/09/09 19:46:29 FpRh+Y6n0
>>4にびっくりあげ
6:可愛い奥様
07/09/11 13:42:50 fTsye1U10
知り合いのお店を洒落で手伝った。とかでなくて??
あのぐらい有名ならウェイターは無いでしょ。
呉服のお見立て会はあっても。
衣笠のむすこがカフェのウェイターしてるって言うのがあったけど
イメージモデルしてるパパスのカフェだった。
7:可愛い奥様
07/09/11 19:09:07 S+Hrkv2F0
木村一八は?
8:可愛い奥様
07/09/11 19:18:10 isG5vuKh0
このスレできたんだ!
祝!
9:可愛い奥様
07/09/11 19:25:44 isG5vuKh0
飲食店でバイトしている芸能人って以外に多いらしいよ。
皿洗いとからしい。
10:可愛い奥様
07/09/11 20:04:34 hR9j+f9oO
新山小春
1歳にして鬼母に働きに出る事を強要されてる。
11:可愛い奥様
07/09/11 20:47:53 M0saikSW0
やっぱり石黒彩
豪邸を売り払ってからは・・・とてもカリスマとは思えない質素ぶり
12:可愛い奥様
07/09/11 20:55:32 S+Hrkv2F0
>>9
一昔かふた昔前のドラマで良く見かけた顔が
浅草の老舗の飲食店でよく働いてたりするって過去ログで見た
13:可愛い奥様
07/09/11 22:40:50 kyL0fw4Y0
それは誰ですか?
14:可愛い奥様
07/09/13 13:11:01 pfIXh7+1O
あげ
15:可愛い奥様
07/09/13 17:11:33 6gLIckAV0
ヤフーで着用した服売っているセレブ。
すごい落ちぶれて可哀想。
16:可愛い奥様
07/09/13 17:13:13 YJDjh/eq0
トワタンの事?w
17:可愛い奥様
07/09/13 17:18:12 KbsBh1pN0
港区の飲食店は、食べられない芸能人がごろごろバイトしてるらしいよ
18:可愛い奥様
07/09/14 09:07:44 6nO0rns+0
>>4を書いたものですが、本当ですよ。知り合いも別の日に目撃しているので。
ウェイターみたいな格好はしていますが、給仕はせず(できず?)とにかく
水を注いでまわっています。
私達は黙っていましたが、気づいて話しかけている人もいました。
19:可愛い奥様
07/09/14 22:08:12 qr+ce8oZ0
でも豪邸に住んでるんでしょ、野村さんは
20:可愛い奥様
07/09/14 22:10:05 WlekHxcT0
豪邸ならなおさら維持するのが大変だわ
芸能人に限ったことではないが
21:可愛い奥様
07/09/14 22:10:42 VO9NkPua0
宅間伸
22:可愛い奥様
07/09/14 22:58:15 qr+ce8oZ0
え?
浅草の飲食店で働いてるのは宅間伸だったのか・・・・
23:可愛い奥様
07/09/14 23:24:21 7ouCdsCW0
呉服のお見立て会の合間に、老舗レストランでウェイター?日給2~3万は
貰ってるよねw
24:可愛い奥様
07/09/14 23:24:55 Xw8i1ERH0
違うでしょ。
>>21は唐突に名前を出しただけで一連のレスとは無関係だと思う
25:可愛い奥様
07/09/14 23:50:55 xfZi6a550
野村真樹ってサンミュージックの社長と養子縁組したって聞いたけど、もうだいぶ前に。
だから次期社長で将来安泰だとばかり思っていたけど・・。
世田谷のお家、豪邸ちゃぁ、豪邸なのかな?
お宅訪問で見たけど中入ると庶民的っていうか全然すごいこと無かった。
でも、子供たちの見た目がかなり良い仕上がり具合だった。
昔大ファンだった。ジュリーの次に結婚しようと思った人だ。
がんばれ。
26:可愛い奥様
07/09/15 02:00:51 pQU+ksrt0
え?豪邸だった?野村真樹の家。
ぽちタマの番組に一年前ぐらいに見たけど
24坪ぐらいの普通の2階建ての家に見えた。
車のタイヤも玄関前に重ねてあったし
庭も狭く倉庫もないのだろうなって思った。
あれじゃないのかな・・・
27:可愛い奥様
07/09/15 06:58:30 N0D9CeOn0
>>16
すごいよね。
何でも売ってるアクセサリーから印紙・本まで
田舎の万屋〈よろずや〉みたい。
28:可愛い奥様
07/09/15 08:08:45 j8+HH5fo0
アメリカのジャパレスでも、昔のアイドルとかがバイトしてる。
しげ(中村しげゆき?)も、一時期カリフォルニアの
すし屋で働いてた。
29:可愛い奥様
07/09/15 16:17:34 UjuHGoJr0
自分が何度か着た服まで売ってるって本当?
玉の輿じゃなかったの?
30:可愛い奥様
07/09/15 17:16:02 UjuHGoJr0
野村真樹の家、世田谷でしょ
価格、高いと思う
31:可愛い奥様
07/09/15 17:19:30 g5YCVKHL0
まつともよい
32:可愛い奥様
07/09/15 21:00:31 xUQb2T+d0
>>25
サンミュージックの社長(今は会長)の養子縁組なんてしたの?息子(現社長)
も孫も男の子だしガゼじゃない?サンミュージックも会社自体落ちぶれちゃって
野村も金コマかも。旅番組で家族総出で見るくらいだし。昔のアイドル時代
のネタでしぶとく芸能界にしがみついてる布川の家も庶民的過ぎて哀れだったわ。
年収もリーマンと変わらないのかも?
33:可愛い奥様
07/09/15 22:34:54 UjuHGoJr0
芸能人は見栄を張らなきゃならないとこもあるから出費が多くて大変なんだ
ろうなあ
34:可愛い奥様
07/09/15 22:37:58 pxq+boxm0
服も庶民的な店で買えないだろうしね。
35:可愛い奥様
07/09/16 00:21:00 QPZ58EBP0
昔、あの人は今みたいな番組に元フィンガー5のアキラだかが
出てた。そん時はどっかの街の不動産屋で、物件がある現地まで客を車で
連れてく営業マンやってた。
アキラとかが一緒に部屋探してくれるなんていいな~とかオモタ。
今はまたライブとかやってるみたいだけど。
36:可愛い奥様
07/09/16 00:25:17 XM89WjCH0
>>35
まさか、まだ あのグラサンじゃないよね?
37:可愛い奥様
07/09/16 00:28:03 QPZ58EBP0
形は変わったけど相変わらずグラサンはかけてるみたい。
38:可愛い奥様
07/09/16 09:29:34 qERDYRpQO
ふっくんちはそんな貧乏臭くなかったよ。
子供の大病とかお金もかかっただろうし
正直やりたくない仕事もしたと細きの番組で言ってた。
天井も高くて割りと綺麗な家だったけど
嫁が片付け下手なのかキッチンとか雑然としてたし
庭も荒れてたからねぇ。
きっと娘さんの看病とかふっくん自身の欝とかで
庭も手入れする暇もなかったんだろう。
そんな金コマじゃないと思う。
子供三人とも私立だし車も何台も持ってるらしから。
テレビでもコンスタントに見るからね。
野村まさきは飛び猿以外は確かに見ないね。でもバイトとかは絶対ないと思うなぁ。
プライドが許さないと思う。
39:可愛い奥様
07/09/16 14:12:59 J3vU3jXG0
>>32
養子縁組は知らないけど、
昔の貢献で役員になったがそれもかなり前に辞めてる。
水戸黄門に出るとき、事務所の仕事をマネージャーのようなことや
タレントの相談などをやったとインタビューで言ってたよ。
40:可愛い奥様
07/09/16 17:52:10 4WAYAjzp0
まさかという人が借金持ちで、あまりテレビで見ない芸能人がいいマンション
にすんでいたり・・・不思議な業界だ
41:可愛い奥様
07/09/16 19:31:23 +FmfOM2z0
野村まさきネタ伸びるね。
自分はあまり知らなかったんだけど、調べたら結構カッコいい人だった。
>>38
一応、目撃者もいるから「絶対ない」ってことはないんじゃ…。
このあいだテレビでプロ野球選手のその後をやっていたけど、期間は短くても華々しく
活躍していた人が地味な仕事をきちんとしていて好感を持ったよ。
「ベンツを維持するお金もないし、今はスクーターです」とかテレビで話していたし。
養う家族がいれば、どんな仕事でもするんじゃないのかな。
42:可愛い奥様
07/09/16 20:22:51 xam7vCYg0
野村正樹カッコ好いのよ。
長身で筋肉質で顔立ちはイケメンじゃないけど男臭さがいい感じ。
なんで売れないんだろう?と。
43:可愛い奥様
07/09/16 21:02:55 y/rAZU0o0
水戸黄門って再放送多いよね。再放送でも出演料入るらしいし。
44:可愛い奥様
07/09/16 21:40:41 4WAYAjzp0
印税と同じだね
過去のヒット曲の印税で食べていけたりするらしいよ~
45:可愛い奥様
07/09/16 21:45:55 xam7vCYg0
2代目校門さまは 5年間水戸黄門に出たおかげで
家がたったそうだから
飛びざるも水戸黄門のおかげで結婚もできたし
小さいながらも家ももてたんだよね。
46:可愛い奥様
07/09/16 22:08:03 zVyiBbGP0
>>40
中村雅俊がもの凄い金コマって聞いたことがある。
47:可愛い奥様
07/09/16 22:11:24 Ug8UqTSB0
>>46
近所に嫁の五十嵐淳子だっけ?がやってるらしいという花屋&喫茶店?が
あるけど、とてもじゃないが繁盛してるようには見えない。
48:可愛い奥様
07/09/16 23:07:27 D6QmDGrN0
芸能界は不安定だから、と思ってお店とかに
手をだすのだけど
そのお店がまた足を引っ張るのよね。
飲食店って一番儲からないんだよ。
初期投資が大きくて日銭は入るけど、取扱商品が日持ちしないし
自分で店を切り盛りすることが出来る人じゃないと無理。
でも芸能人は人に任せきりにするでしょ。これじゃ絶対に成功しない。
うのがストッキングに目を浸けたのは慧眼だと思う。
私がイロイロリサーチした範囲だとストッキング屋は儲かるよ。
商品は消耗品であると同時に腐らない。
飲食店より初期投資が低いわりに客単価は似た様なもんだし。
49:可愛い奥様
07/09/16 23:10:17 +FmfOM2z0
昔、すごい古いストッキングのパッケージをはがして包みなおすバイトをしたことがあって
そのストッキングの単価がウン千円だったのを思い出したわ。
50:可愛い奥様
07/09/17 00:17:49 MMPS08zw0
芸能人ってパッタリ売れなくなるとツブシきかないから
大変だよね。特に男は..
もとジャニーズで今悲惨な事になってるのって結構いそう。
ジャニーズの暴露本かいてた北公二もグループ解散した後、日払い、日雇いの
バイトしてたって本に書いてた。洋服の値札付けとか・・
でもまわりは絶対自分に気付いてるのに
気つかって知らないふりしてくれてたって。
51:可愛い奥様
07/09/17 01:40:23 D5nycvLV0
>>41
毎年あの番組見てるけど、一度あがった生活レベルを庶民レベルまで落とすのは
大変なんだな~と思う。
二軍選手でも結構いい生活してるし、なまじっか契約金で貯金があるから
普通の人より修行期間が短くて店がもてたりする、で、失敗することも多いんだよね。
>>50
北公次は地元和歌山に戻って、ブティック経営者のヒモになってたよ。
その前は大阪で元ファソから金借りてバックレてた。
何年か前に週刊えみぃSHOWという大阪の番組の、芸能人のお宝鑑定のコーナーで
おりも政夫がアイドル全盛期に番組か雑誌の企画で作ったという石膏のマスクを
出したが、北の分だけなかった。コーナー司会の円広志に「一個足りませんな」と
つっこまれ「んー、たぶん売ったんでしょう」と答えてたw
52:可愛い奥様
07/09/17 01:46:27 w6CE6Xw80
買う奴がいることに驚愕w
53:可愛い奥様
07/09/17 08:55:32 f532FYQc0
>>51
あの番組毎年やってるんだ。
野球選手って将来どうなるかわからないのに、年俸1200万の人までベンツ買ったり
身の回り全部ブランドで固めたりしてるのを見ると「この人かっこ悪い」と思ってしまうわ。
54:可愛い奥様
07/09/17 12:06:19 eW6fQxnH0
滝田栄
仏像彫り以外の仕事が無い
55:可愛い奥様
07/09/17 16:40:02 /g3e3I4i0
落ちたミュージシャンは、皆、金持ってる女の紐やってるね
人妻の紐も結構いる
56:可愛い奥様
07/09/17 17:33:37 Jtnwx8GO0
仲村トオルってどう?
二、三年前、東京に雪が降るかもってときに、カー用品やでタイヤを履き替えに来てたんだけど
そのときスタッドレスを一番安い韓国タイヤにしようとしたんで
うちの旦那が「それだと新潟までは走っていけない(トオルはその車で新潟にも行く予定だった)」
って言ったら「実はこれしかない」って財布を見せたことがあったんだ。
マジで5万はなかったらしい。ゴールドカードも1枚ぐらいしか入ってなくて
この人ヤバイかもって思ったよ。
57:可愛い奥様
07/09/17 17:55:58 +Qu4MOEv0
すんごい豪邸建てたんじゃなかったっけ?
ビーバップのトオル。
3億だか5億だかだったはず。
演技へたくそな割にはドラマにも映画にも出てるよね。
58:可愛い奥様
07/09/17 18:01:24 Mhnlbrho0
NHKの朝の蓮ドラとかにも出てたよね。
2、3年前の仲村トオル。
お金ないわけないと思う。
別人じゃない?
59:可愛い奥様
07/09/17 18:20:19 /Yiy60qU0
野村まさきの嫁がいるのかしら?w
とにかく東京は物価が高く家も高いだろうけど
ありゃ豪邸じゃないだってーもうw
だったら私が見たのは撮影用で借りたの?
60:可愛い奥様
07/09/17 18:41:13 Z1Sx1BQfO
トオル、嫁とCMやってるし今年も華麗なる一族出てたし。
金コマには見えないがなー。
61:可愛い奥様
07/09/17 18:48:57 3i/TQ3nIO
CMはずっと同じのが放送されてるし
一本幾らだよね?
嫁とペアで使って貰ってるし
金額ももしかしたら結構安いのかも。
豪邸維持に金がかかるのかもね。
年に何本かのドラマじゃあ結構大変なのかも。
いさこに財布握られてるのかもね。
62:可愛い奥様
07/09/17 19:35:43 UuftWBoVO
野村マサキと平野ナントカって料理人の
見分けがつかなかった
63:可愛い奥様
07/09/17 19:44:09 UNfn4bKn0
>>56
新潟だったら、いさ子の実家かも?
トオル、いい旦那じゃないか・・・。
64:可愛い奥様
07/09/17 19:57:04 cJtzm2ep0
>>38
一般人のレベルからすれば金コマじゃなくても
芸能人からすれば、あの家は下層なんじゃない?
同じグループだった薬丸なんか、大した芸も能もないのに
都内一等地にはなまる御殿と言われる豪邸建てて
ふっくんとは比較にならないリッチな生活してるし。
65:可愛い奥様
07/09/17 20:04:42 /MCJM22q0
>>61
CMは知名度のあるタレントは期間(年とか)契約が多いよ。
1年契約で4本とか。
66:可愛い奥様
07/09/17 20:05:22 3i/TQ3nIO
いいんじゃないかなぁ?
役者でトオルみたいに豪邸維持するのに大変より
身に合った生活をした方が後々苦労しなくて。
やっくんははなまる終われば結構大変になると思う。
年収から億の金が消えるんだからさ。
芸能人だからって億の豪邸に住めばいい訳でもないでしょ。
ふっくんちは皆仲良しで幸せそうだったしね。
本人が満足ならそれでいいと思うよ。
67:可愛い奥様
07/09/17 20:08:31 cJtzm2ep0
スレタイ読んでね。いい悪いを語るスレじゃないから。
68:可愛い奥様
07/09/17 20:23:12 5t9aUmUb0
しぶがき隊はどの人も生活苦と言うレベルではないと思う
忍者とかフォーリーブスとか光ゲンジあたりがやばいんじゃない?
69:可愛い奥様
07/09/17 20:24:54 3i/TQ3nIO
いや貴方が言ってるんだけどw
ふっくんちは芸能人では下級レベルだって。
だから私は下級レベルとは思わない
普通に身の丈にあった生活してるだけなんじゃないの?って書いただけ。
生活苦な芸能人を語るスレでしょ?
だから違うんじゃないのって書いただけ。
ふっくんちは奥さんがパートに出たり
してる訳じゃないみたいだしね。
身の丈に合った生活だから
生活苦とは違うでしょ?
70:可愛い奥様
07/09/17 20:26:28 bF3VTA3H0
フォーリーブスは再結成して、今はホクホクだよ。
中野サンプラザ程度なら、満員にできるらしい。
それまではおりも以外は、食うにも困る生活だったのにw
71:可愛い奥様
07/09/17 20:34:02 5t9aUmUb0
>>69
>いや貴方が言ってるんだけどw
>ふっくんちは芸能人では下級レベルだって。
そんなことどこにも書いてないよ私はww
私がヤバイと思ったのは細川・ズラ山夫妻
朝の身ね隆太の番組でお宅訪問やってたけどぼろい公団みたいな自宅でびっくりした
外観もぼろいけど内装も家賃安そうで狭くてびっくりした
72:可愛い奥様
07/09/17 20:46:54 3i/TQ3nIO
そうね間違えたわ。
下級じゃなくて下層レベルって書いてあったわw
私もシブがき三人はそれぞれが
余裕はそれぞれにあると思うよ。
73:可愛い奥様
07/09/17 21:12:09 rUYRCw0C0
>>71
えー、そうなんだ!ビクーリ>細川・ズラ山夫妻
細川直美って結婚前は結構稼いでたよね。引退してるの?
ともさかりえなんかいいマンション住んでるみたいだし、余裕たっぷり
って感じだよね。小さい時から稼いでるし、親もまともな人みたいだから
(安達ユミなんかとは違って)ちゃんと蓄えてあったんだろうな。
74:可愛い奥様
07/09/17 21:14:13 rUYRCw0C0
>>40
林真理子の業界小説?にもそんなようなことが書いてあったね。
75:可愛い奥様
07/09/17 21:16:18 LmhUtNJi0
>>73
でも身の丈にあった質素な暮らしをしていそう
ご主人も仕事きちんとこなしてるし
最近はいやな男の役が多いが
嫌な男をうまく演じているところスゲーと思う
76:可愛い奥様
07/09/17 21:25:03 YCTr+c8W0
俳優ってあんまり儲からないよ。
芸能人では一番貧乏じゃない?
日本トップクラスといっていいケンワタナビーでも2億くらいでしょ。
それだってコンスタントにずーーっと2億仮性でいたわけじゃない。
中村とおるクラスの中堅俳優だと1500万くらいだと思う。
リーマンみたいに明日の保障があるわけじゃないし
見栄で何ぼの業界だから内実はかなり苦しいのかも。
77:可愛い奥様
07/09/17 21:30:40 Mhnlbrho0
トオルで1500マソ!!!
ありえないと思う!!!
というか、信じられない。
78:可愛い奥様
07/09/17 21:31:16 Kv3p6+uu0
住んでいるところと、経済力は比例しないよ。
超ゴージャスマンションでも賃貸の場合、月々100万円ぐらいの賃貸は
できるけど、1億円のマンションは買えない芸能人はすごく多い。
芸能人は仕事が不安定で一年先の保証がたたないのでローンを
組ませてもらえないから。そうなると現金で買うしかないけど、
取り合えず毎月の100万円の現金は不自由しないが、
それ以上貯蓄する余裕もなく、一年後の生活の保障もなく、でも派手な生活
を維持するため見栄を張った生活を続けるので、そんな現金が貯まらない。
大抵は豪華だけど賃貸マンションか、買ったけどしょぼい一戸建ちになってしまう。
ゴージャス姉妹の人たちも賃貸だし、何百万の宝石を持っていても、
何億の買い物はできないってことなんだよね。
79:可愛い奥様
07/09/17 21:37:30 Mhnlbrho0
うんうん。
以前カード会社に勤めてたときに
住所や見た目が立派な人ほど審査に落ち、
「え・・・」って思うような普通のおばちゃんなんかが
ゴールドあっさり通ってたのを思い出す。
豪邸に住んで着飾ってる人は
お金使っちゃって持ってないから内情は苦しかったりするよね。
質素な人があんがい持ってたりする。
80:可愛い奥様
07/09/17 21:40:42 ts7jrAis0
>>73
ともさかの父は、代官山で美容院経営で羽振りは良いと聞いた。
>>76
仲村トオルは母子家庭出身(母はトオルがデビューしたときは、千葉のデパ地下勤務)
だから、結構倹約家というか締まり屋なんだろうね。
81:可愛い奥様
07/09/17 21:45:29 YCTr+c8W0
トオル、母子家庭なの?
高校から私立(専修大付属~専修大)だよ。
結構金持ってるんじゃないの?
82:可愛い奥様
07/09/17 21:47:06 RL+I6YiR0
なべおさみとかラーマの夫婦とかが豪邸を維持できているのが
不思議。
ラーマ夫婦は奥さんが奇病を克服したから、講演も多そうだけど、
闘病中に金コマにならなかったのだろうか。
83:可愛い奥様
07/09/17 21:53:20 +WBaeIUBO
>>53スポーツ選手は事故を起こした時に怪我をしにくいように
丈夫な車に乗るって聞いたことがあるような。
84:可愛い奥様
07/09/17 22:00:27 cJtzm2ep0
>>79
カード会社に勤める資格なし。
85:可愛い奥様
07/09/17 22:20:24 wVLJDHrs0
別に個人情報漏らしたわけじゃないし、一般論を言っただけでは?
86:可愛い奥様
07/09/17 22:37:48 Tbc5WGqW0
トオルは大学生の時父親が亡くなったんであって
普通に言う母子家庭じゃない
中村雅俊、金コマなのか
豪邸建てて
子供4人は全部私学でのびのびさせすぎて一般社会に入れないから
素質ないのに親のコネで芸能界、自立できず
じゃ金なくなるよな
雅俊もあんま見ないし
87:可愛い奥様
07/09/17 22:38:20 oNOj/xt0O
トオルはただ単に地味なんだと思うよ。
私トオルの高校の二年後輩。
あの頃別に目立っていた訳でもモテていたわけでもなく
普通の高校生だった。
背だけは高かったけど顔だってそうハンサムじゃないし。
今も昔も全然変わってないw
っていうか今も生き延びて俳優として
そこそこの地位をキープしてるのが不思議だw
88:可愛い奥様
07/09/17 22:44:42 4MQW/6H60
トオルが派手な生活をしていたら、なんかガッカリすると思う。
地味なほうが自分の中で高感度高し。
ところで、
舞台を見に行くたびに思うのだが、あの豪華なお花の贈り合いだけで、
年間いくらかかるんだろう。。。
89:可愛い奥様
07/09/17 22:48:55 NMtyJjdc0
中村うさぎの本では麻布の住民って税金滞納してる人が多くて、金持ちに見えて
見栄っ張りばかりなんだと書いてあった。
美川憲一も芸風を保つ為に借金して贅沢していたというし、カネコマでも派手な生活してる
芸能人って多いのかも。
90:可愛い奥様
07/09/17 22:52:24 YCTr+c8W0
質素に分相応に生活するってできないのかしらね。
仕方なく派手にしてるのか
もともと派手なのがすきなのか判断つきかねる。
91:可愛い奥様
07/09/17 23:16:15 yQZ9JCBS0
芸能人て多かれ少なかれ見栄っ張りで
オレがオレがって了見の人々の集まりだから
そこそこ売れてるとき庶民並みに堅実に暮らしてると
「ケチだ」「貯め込んでる」って白い目で見られる、
そういう風土の所らしいよ。
だからたとえば年収500万なら700万、
700万なら1000万ぐらいのクルマ乗ったり服装して見せなきゃならない。
根が堅実で質素が性に合ってる人は初めから芸能界入ってこないか
入っても成功せず入口で淘汰される。
結局、芸能って、選んで就く職業じゃなく“業”なんだよね。
一般人からは生活苦に見えても、そういう風にしか生きられないんだから。
92:可愛い奥様
07/09/17 23:28:44 h/GGr9wm0
>>82
なべおさみは昔から地方のいいタニマチがついていて、お祝いの席に出るだけで
一回100万、車代は別でもらえるんだって。
93:可愛い奥様
07/09/17 23:37:30 h/GGr9wm0
>>91
>根が堅実で質素が性に合ってる人
意外と吉本の芸人にはいるんだよね。ナイナイ岡村、FUJIWARAの原西。
芸人はケチっぷりがネタになるから得。
>結局、芸能って、選んで就く職業じゃなく“業”なんだよね。
そうだね。金コマも浮き沈みも枕営業もスキャンダルも事件もすべて芸能という業に
乗っちゃった人の因果鉄道。
94:可愛い奥様
07/09/18 08:39:10 3a5RW8Uh0
>>92 なべおさみは脇役専門だから派手なことしなければあのぐらいは
残って当然だと思う。脇役の方が主役張る人より安定した
収入があるらしいんだよね。やかんの騒動がある前は
ルックルックの「女ののど自慢」の司会やってたよね。
95:可愛い奥様
07/09/18 08:53:29 Q1BsJMqX0
バラエティに出るのが一番儲かるんだってね。
その次が歌?でも売れれば、だろうけど。
役者が一番儲からない。
96:可愛い奥様
07/09/18 09:16:23 3a5RW8Uh0
役者も落ちぶれ出すと歌手座長の脇役をやるようになるんだって。
役者としては素人の演歌歌手の下でやるわけだから、売れてる人や
プライドがある人にはできないけど、お金にはなるみたい。
それから美川憲一が言ってたけど、TVの出演料なんかより地方の
キャバレー周りのほうが現金収入がよかったので、そこそこ売れてからも
どさ周りはやめられなかったらしい。チップをもらったり、あれこれ
おいしいこともあったそうだわ。
97:可愛い奥様
07/09/18 09:26:47 j+fQ07rZ0
芸能人年金(芸団協) ってのがあるらしい
98:可愛い奥様
07/09/18 09:30:01 Q1BsJMqX0
そりゃあ、地方に行ったら、チヤホヤ度は都会とは比べ物にならないだろうね。
私は今地方にいるけど、「別に好きじゃなかったけど、有名だから行ってみようか」
っていう人、結構いる。
逆にそこそこ知られてる人でもコンサート会場は一杯にはならないんだけどw
(人口少ないせいで)
すごくファンってわけじゃないけど、有名人だからってご祝儀を弾みたがる
爺さんはいると思う。
99:可愛い奥様
07/09/18 10:10:12 sSlyk5bV0
バンドの再結成は
お金に困ってるメンバーがいるのかな?と思ってしまう。
100:可愛い奥様
07/09/18 10:19:34 WtA6W1EP0
>>99
単にそれだけだよ。
101:可愛い奥様
07/09/18 11:57:47 XX7xA4x6O
ジュンスカは明らかにカネコマだろうね。なんか情けないよ。再結成しない方が伝説っぽくなれるのに…。
102:可愛い奥様
07/09/18 12:26:35 SpEZqrfAO
プリプリは旦那様が稼ぐし唯一独身に戻ったリーダーは音楽学校の副校長だし
売れてた時もリーダーだけ電車の中は高いからって家からジュースやおにぎりもって来てたから金困ではなさそう。
でもプリプリはほとんど岸谷(奥居)さんが作曲していたにも関わらず
金持ち家庭で育ったお嬢様のおおらかさからか、入ってきたギャラは文句一つ言わず5等分。
20代で億万長者になったメンバーは、周りによってきた怪しい大人の言う通り財テクしたらスッカラカンになったらしいけど
笑い話しにできる余裕が伺える。
そういえば大好きだったトミーちゃんが金がらみで犯罪おかしたわw
103:可愛い奥様
07/09/18 12:56:00 S8jOj6lO0
薬師丸ひろこが木更津キャッツアイだかのギャラ未払いでもめた時、1話で100万
10話分1000万と言ってたよ。
仲村トオルはドラマ出ずっぱりじゃん。
貧乏なわけがないと思う。
104:可愛い奥様
07/09/18 13:50:06 1BLrujeE0
>>88
お花は事務所がタレントの名前で贈ってることも多い。っていうかほとんどそう。
>>96
中学生だったころ、低迷期の○川ショーに祖母に連れられて行ったことあるけど、
千円札のレイとか(紐にクリップでとめてある)、万札のうちわ(割り箸を扇状に広げて
さしてある)とか、飛び交ってたw。
一番驚いたのは番傘の先に万札がくくりつけてある金傘。凄い世界だと思った。
105:可愛い奥様
07/09/18 18:19:41 yExVgpCQ0
>>103
ドラマや映画や舞台の類は拘束時間が長過ぎて割に合わないんだよ
連日朝早く始まり午前様で終わるから年を取ると俳優の仕事はキツくなってくる
106:アグネス・チャン大嫌いな奥様
07/09/18 18:48:02 kFUmfuMp0
草加と組んで【ボランティア】の名の下に、売名行為を続ける【偽善者、アグネス・チャン】に鉄拳を!!
●デビュー以後35年も日本に居てホントはペラペラの日本語を、ワザと年甲斐も無く『たどたどしい』『噛む』等のミエミエ演技で
喋り、シラケさせる。
●テレビ・ラジオでは『場の空気』を全く読まず、他人の発言を押しのけて直ぐ持論を展開したり、自分や子供の自慢話へと
発展する。
●『難民救済』『貧しい子供たちの為』等の偽善者ボランティアで売名行為をして、集めた資金や募金は『草加』へ献金や豪邸に
つぎ込む。
●アイドル時代から現在まで続いているマネージャー我がまま首切り、その犠牲者50人以上で唯一長続きしたのが、バツ①で
元マネの旦那。
※削除人も【スレ削除依頼】をスルーして、絶対削除されない安心スレにドンドン情報をカキコして下さい。
アグネス・チャン大嫌いな奥様② [既婚女性@2ch掲示板]
スレリンク(ms板)l50
107:可愛い奥様
07/09/18 19:43:25 r2GDF3zN0
>>102
>そういえば大好きだったトミーちゃんが金がらみで犯罪おかしたわw
kwsk
108:可愛い奥様
07/09/18 20:08:31 3a5RW8Uh0
そういえば、元モームス石黒は自宅を追い出され、狭いアパート暮らしで
ブタヤ君と別居らしいけどこここそかなりの金困じゃない?子沢山だし。
109:可愛い奥様
07/09/18 20:47:28 OfQbuqYm0
高橋英樹や地位タケオ、辰兄も今や俳優というよりもバラエティタレントに
成り下がっちゃったね。情けない。俳優じゃあ儲からないからバラエティ
出まくって小銭稼ぐしかないのかも。
110:可愛い奥様
07/09/18 21:02:44 r2Ht4ZuN0
上のほうにプロ野球選手引退後の番組のことあってけど、
入来とかいう人引退したと同時に離婚だったね。
しかも多額の慰謝料払ってるって。
元嫁は金目当てだったんだろうか。
現嫁は美容室経営でエライよね。髪結いの亭主ってヤツか。
111:可愛い奥様
07/09/18 21:06:58 vaOZjQzQ0
チイチイや梅宮は助演もやってるけど
高橋英樹は脇役いっさい演らない主役一本だからね。
譲っても今年のテレ東正月時代劇の柳沢吉保まで。
ある意味潔いと言えば言えるけどな。
112:可愛い奥様
07/09/18 21:07:06 +3aOCvWaO
仲村トオルってドラマでずっぱりかな?
一年に連ドラ一本くらいじゃないの?
まぁどっちでもいいけどw
チイチイとかドラマで見なくなっちゃったからね。
研ナオコとやってる大人の修学旅行は面白いよ。
役者だって専業じゃ難しいんだから
仕方ないと思うなぁ。
成り下がるとか見下したらかわいそうな気がする。
113:可愛い奥様
07/09/18 21:10:52 gzqOmDky0
>>110
入来の再婚相手は「目がキラキラしてるか・してないか」で入来の精神状態を見極めたり
稼ぎのない入来と結婚して、子どもを作って、入来は嫁兄の会社で働かせて
すごいなあと思った。私には真似できん。
弁当やでオカズ作ってる入来自身も偉いと思ったけどね。幸せそうでよかった。
114:可愛い奥様
07/09/18 21:37:17 /6g7oHyqO
宅間伸って年収八百万らしい。山田隆夫は大金持ちらしい。
115:可愛い奥様
07/09/18 21:43:43 Yvi+T5e20
宅間で800万だからトオルが1500でも納得できるでしょ。
116:可愛い奥様
07/09/18 21:48:02 ukZJ8jkF0
>>114
その人って、座布団を運んでた人?どうして大金持ち?
117:可愛い奥様
07/09/18 21:53:34 8J83rJ6z0
>>107
元「COLOR」のダイナマイトトミーでそ。
スレリンク(mnewsplus板)
118:可愛い奥様
07/09/18 21:56:45 EnJVXdI9O
地方周りができる人はそれやめないよね
八代あきだって紅白の次の日・元旦からホテルで歌謡ショーやってるし
まぁ今までの義理で断れないのもあるかもしんないけど
結局テレビに出るのは広告料取られてるようなもんだから
ギャラがその分安いんだよね
つってもパートやなんかの時給・日給とは比べものになんないレベルだけど
119:可愛い奥様
07/09/18 22:01:25 Lix22QEY0
随分前にマイク真木が千葉で息子と店やってるから飲みに来いって客引きしてたらしい。
暴行事件とかで親子ともどもTVに出なくなって、自ら路上で客引きする位カネコマなのかと
哀しくなった記憶があるなぁ。
120:可愛い奥様
07/09/18 22:07:44 TdvcKlIN0
>>88
同感です。
大きな花、高額だろうに・・・
121:可愛い奥様
07/09/18 22:11:57 Wb0W8mn70
芸能人はドラマ・映画の主役とか、バラエティの司会をやるかやらないかで、ギャラが天と地ほどちがうと聞いたことが。
存在感や知名度がありながら、あまり儲かってないような人はそこらの問題があるのでは。
122:可愛い奥様
07/09/18 22:16:25 cKPouyxKO
>>119
前に田舎暮らし自慢みたいな番組にでてたな
房総の海のそばで地元の人とバーベキユーなんかしたり
行きつけの店紹介したりしてた
123:可愛い奥様
07/09/18 22:29:38 lEM2Mdl60
昔、三田村邦彦が離婚騒動で揉めてた時、「役者自体は儲からない。CM持ってないとキツイ」
って言ってたな~w
ギャラいくらと言っても、丸々本人の手取りじゃなくて、事務所の取り分だの税金だので、
結構引かれてるんだろうね。
124:可愛い奥様
07/09/19 00:21:48 zbXaknY+0
そぉ言えば、積み木崩しの人って
本を書く前は、学園ドラマの教頭役で仕事切れたことなかった
印象だけど、住まいは団地だったもんね。
家の近所にも某有名俳優が住んでるけど、数年前までは
アパートに毛が生えた程度の団地、ブレイクしてからも
その近くの中古マンション買って移り住んだもんな。お子さんの学区のことも
あったんだろうけど、TVで見る頻度の割に質素な家だった。
パンツや靴下もサティで買ってるのみたし。
125:可愛い奥様
07/09/19 00:35:48 +7/OV9Uk0
あまみゆうき。
寝具のオーダー屋で派手にオーダーしていたが、
後から「全部合成繊維の安いヤツで」って言い換えてきたんだと。
「天蓋はこのデザインだとシルクじゃないとドレープが出ません」
って言ったら、「シルクで作りたければ作れ、でも、合成繊維の金しか出さない」
と言い返したとか。
ジャガートでもシルクでもポリでも差額は数万円しかないのに。
どうせ張るなら別の所で見栄張れば?って感じ。
126:可愛い奥様
07/09/19 01:36:59 8xNIq6U90
毒の頃、フリーのMCしていて披露宴や会議の司会などで糊口をしのいでました。
で、いざ、ケコーンするときは地味婚のつもりが諸事情で中規模の披露宴を
をする事になってしまいました。
そうなるとお世話になった「披露宴の職人」と呼ばれる大先輩MCに司会を
お願いしたかったのですが(いやらしい話10マソ)
旦那の親の知り合いって事で、訳の分らん見た事もない自称落語家に頼む事になりました。
打ち合わせでも横柄な態度。「奥さんプロでしょ~?私忙しいから」と
台本、下準備諸々全部私に振って、当日は私の書いた台本読むだけ、途中、噛んだり困ったりしたら
「では、ここはプロの新婦に~」と振られ、私がMC席に立つとイージーな仕事っぷり
で30マソお持ちになりました。ムカつく・・・。
その後、本業の落語で見たことありません。今、思いだしても腹が立つ!
127:可愛い奥様
07/09/19 02:04:01 UpddM9I30
>>123
三田村は元妻の中山麻里が全部仕切ってる個人事務所だったから、
それでも実入りはいいほうだったよ。
30代で家建てたし、浮気がバレて寝泊りしていたのはキャンピングカーだったw
年収2000万円前後の中堅どころでは、節税の上手い下手で
実収入がかなり変わるんだと。芸能人は経費として認められるものが多いから。
128:可愛い奥様
07/09/19 02:25:34 ooa5kJ1q0
海苔かと結婚した陣内、格差婚とかやたらいわれてるけど
陣内の年収2~3千万はあるんだってね。
そりゃ海苔かはに比べたら格差なんだろうけど。
焼く丸は今でこそ美味しい仕事で潤ってるけど
しぶがき解散した後は全く仕事なくて、
朝スーツ着て嫁には仕事に出かけるふりして
1日ブラブラしてた時期があったらしい。
129:可愛い奥様
07/09/19 02:27:05 cVxdcxRs0
そろそろ糊化のほうが収入怪しくなってくるのでは・・・
130:可愛い奥様
07/09/19 06:19:25 uNs9hHevO
>111
石田純一が人気急下降してドラマの仕事がなくなったとき
バラエティにでてきたのは仕事選べないのが素人目にもわかりましたな
峰竜太は占い師に役者よりバラエティが向いているといわれ売れ出した
131:可愛い奥様
07/09/19 06:35:57 bIATVa+EO
>>114
不動産持ってるからかなぁ?
家族で電車に乗ってたよ。
可愛い家族だったな。
132:可愛い奥様
07/09/19 07:44:32 c9TQbmHG0
>>131 山田隆夫は前妻への慰謝料とかの仕送りが大変だと言ってたよ。
電車の話は前妻さんとの時かな?
133:可愛い奥様
07/09/19 08:07:12 vpuaGnTdO
>>129
CM増えてるかも
134:可愛い奥様
07/09/19 08:17:11 r9fmRcdc0
>>128
まだ薬○がはなまるの司会やる前
奥さんの秀美を二子玉の高島屋の子供服売り場でよく見た。
小さな男の子2人(お揃いのパーソンズを着てた)連れて
いつも子供服のワゴンセール品を漁ってた。
当時、薬○はあまりTVで見かけなかったんで
売れない芸能人は生活が大変なんだなという印象だった。
135:可愛い奥様
07/09/19 08:40:43 K55g8OAh0
>>125
少し前の他スレでタクシー運転手が言っていった態度が最悪な芸能人で
天海を挙げていたらしいんだけど、どこでも態度が悪いのかなw
136:可愛い奥様
07/09/19 08:52:51 zix1DFYX0
中村雅俊家は子育て失敗か?
成長して最近は困ってる家は多いね。
不景気だもんね・・・
百恵、友和家もそろそろ社会人だがどうなるかな・・・
勝ち組は関口家、絵もうまいし、根性もあるしあの子は成功だな・・・
137:可愛い奥様
07/09/19 08:57:16 zbXaknY+0
>>135
そいえば、以前ヅカスレがたったときファンの人が
「ゆりちゃんは、宝塚の風習が嫌いでタニマチ的な人たちにも媚びを売らない
しっかりした人」的な書き込みを読んだが、しっかりした人なんじゃなくて
自分勝手な傲慢な性格なだけなんだね。
138:可愛い奥様
07/09/19 09:01:02 i6fsRODB0
カルーセル麻紀。
お宅訪問で豪邸のお披露目してたんだけど、時が止まってる感が激しくて
悲しくなった。
家の内装とかは外国の豪邸っぽいデザインなんだけど、メンテナンス一切してないのか
壁紙は黄ばんでるし、キッチンも古びた感じだし、おばあちゃんの家みたいだった。
無駄に派手なシャンデリアもクリスタルなんだろうけど、薄茶色に見えた。
唯一いいな、と思ったのがステンドグラス張りのお風呂かな。
139:可愛い奥様
07/09/19 09:39:24 i6fsRODB0
連投すまん。
>>125
甘味勇気って綺麗だしさっぱりしてるイメージで好きだったのでびっくりだ。
結構テレビ出て稼いでるっぽいのに、そんなにケチ臭いの?
140:可愛い奥様
07/09/19 09:46:48 1NMrncODO
座布団の山田君、「3おくの家に住んでます」って言ってた。
3億円じゃなくて「3軒奥」の家ね。
141:可愛い奥様
07/09/19 09:48:57 k1s2qb/u0
山田君は不動産投資のプロで結構いい家に住んでる。
家の中も高価な骨董品だらけ。
142:可愛い奥様
07/09/19 09:50:33 zbXaknY+0
山田君は最初の離婚の時に、この人でもこんなに稼ぎあるんだ?
って、慰謝料の額だったよね。もう25年前ぐらいに
3億とかなんとか。
143:可愛い奥様
07/09/19 10:03:22 4AUCtmeY0
>139
宝塚は給料安いし退職金もない
天海は退団後かなり苦労してる
ここ数年売れ出して稼ぎ出したからって
急に金持ちの生活はできない
144:可愛い奥様
07/09/19 10:12:15 i6fsRODB0
>>143
そうなんだ・・・。
あんまり宝塚のこと詳しくないから勉強になったよ。
ありがとう。
宝塚って厳しい世界っぽいのに、トップスター?でもお給料少ないんだね。
好きじゃないとやってられないね。
145:可愛い奥様
07/09/19 10:20:41 K55g8OAh0
だからパトロンに媚が売れないと厳しいという事なのかなあ?
下手にプライド高いと、金持ちジジババ相手に甘えて小遣い
貰うなんて出来ないのかな。
146:可愛い奥様
07/09/19 10:21:36 zbXaknY+0
宝塚音楽学校は、関西一のお嬢様学校とも言われているからね。
入学するとすぐに、袴やレッスン着などの準備で200万ぐらいかかるらしく
(まぁ、掛けようだけどね)、合格発表の日ニュースでインタビューされた
親が「まぁ、私立の医学部に進むよりは安上がりですので」と答えてたよ。
だから、お給料をあてにしなくても済むような人が多いらしいよ。
昔は下手な花嫁学校へ入れるより、よっぽど躾してもらえるし箔がつくと
裕福な家庭が受験させたんだって。
147:可愛い奥様
07/09/19 10:29:03 c9TQbmHG0
>>138 デヴィさんの家もおなじようなもん。
アンティークでごてごてしたインテリアを強引に狭い部屋に押し込んでたけど、
だいたいロココ調のものって部屋そのものが豪華で広くないと、
安物のもどきにしか見えないじゃない。家はさして広くもない普通の一戸立ちだし、
お金そんなにないんだろうなと思った。宝石類も売って模造品をしてるかも
しれないし、たまにでかい指輪をしててもものすごい時代遅れのデザインだし
スーツもいつの時代?というくらい古めかしいものばかり。
なんかの番組でスカルノと結婚していた頃の応接セットの値段を専門家が
つけてたけど、ものすごく安くて笑った。 ものはいいけど、古すぎて
デザインがいまどき人気がないのと、でかすぎて日本での需要がないから
だって。この応接セットみたいにデヴィさんも
過去の栄光にだけすがって生きてるんだろうね。
148:可愛い奥様
07/09/19 10:38:09 zbXaknY+0
あぁ、デヴィの応接セットね。きっと1ドル360円時代に購入したんだね。
今じゃフルセットでも100万ぐらいじゃないかな?新品で。
149:可愛い奥様
07/09/19 11:34:12 R+edPAWQ0
亀ですが、
某ジャニタレが、
共演して世話になった俳優さんや、PVでも親しいタレントさんへの花は、
ぴあ買ってチェックして自分で花屋への手配までしている、と言っていた。
まぁ、費用は事務所持ちかもしれないが(そのへんは不明)、
事務所が全て仕切ってやってくれる訳じゃないんですよ~とボヤいていた。
150:可愛い奥様
07/09/19 11:36:50 zbXaknY+0
>>149
そういうに決まってるじゃん。
事務所が勝手にしてくれるので・・・、なんて絶対言えないモン。
151:可愛い奥様
07/09/19 12:27:37 ooa5kJ1q0
美川、デヴィ、刈屋崎、とか、芸能人の豪邸!とか自慢げに
TVで披露したがる奴の家って決って趣味ワル~なロココ調だよねw
北斗だっけ?あのレスラー夫婦の家も最悪安ロココ、つ~より
田舎にありそうな安ラブホかとオモタ
モダン系な豪邸の人もたくさんいるはずだけど
何故か見せたがる人は皆ロココw
152:可愛い奥様
07/09/19 12:41:47 c9TQbmHG0
美輪、その子、池田理代子(ベルバラ作者)、もそう。
ロココ調はインテリアとしては素敵だとは思うけど、
使い勝手悪そうだし、居心地悪いと思うんだけど。
みなさんなぜにそうなる?
パチンコ成金のうのたんもそうなるのかな?
153:可愛い奥様
07/09/19 12:51:15 WaDZirtS0
あの世代(60歳以上)が憧れる最高の裕福が、ロココ調なのではないだろか。
154:可愛い奥様
07/09/19 13:01:01 lO0EBzUO0
刈屋崎はだまされてる感たっぷりだね。
高値をつければつけるほど喜びそうだから、いいカモだと思う。
5000万のダイヤのリングも笑った。本物だったら5000じゃすまなそうな
大きさだった。
不動産も宝石も良く分からないで、言われるままにいい値段のものを
買ってるんじゃないか。
徹子みたいに破たんしなきゃいいけどね。
155:可愛い奥様
07/09/19 13:07:51 zbXaknY+0
たぶん本当はもう少し安く買ってる。で、商売人に
「先生だからこのお値段でお売りするんですよ。決して余所では言わないで
くださいね。でないと相場が崩れちゃいますから」
とか言われて、本当は半額まで値引きできる物を3割引きぐらいで
つかまされ、信じ込んでるカーリーは言われたとおり
「これ5000万なのよ」と、正規の値段で買ったふりをする、と。
156:可愛い奥様
07/09/19 13:20:28 zix1DFYX0
でも
刈屋崎ってどうやって今の稼ぐ華道家になったの?
育ちは一般のサラリーマン家庭だったのに?
157:可愛い奥様
07/09/19 13:38:20 c9TQbmHG0
>>154 でも仮屋崎はお金への執着がすごいと思う。
今度も御殿も金運重視の風水取り入れてるし、金運があがるように赤いトランクス
はいてたり、何かにつけ金運アップのことを言ってるもん。
太木先生と一緒で、残す子孫もいないし、身内も少ないから
自分が稼いだ金は自分のためだけにつかい放題つかっちゃおう、
ってことじゃないかな。
158:可愛い奥様
07/09/19 13:38:57 cjdsN2t00
母子家庭だよ
159:可愛い奥様
07/09/19 13:52:17 zbXaknY+0
>>156
ほんと不思議。
勅使河原さんに指導を受けたと言っているが、いきなり勅使河原さんに
習えるものなのかな?
何段階も踏まないと習えなそうだけど。大学生の時にはもう勅使河原さんに
ついてたと書いてあったよ。
160:可愛い奥様
07/09/19 17:03:29 hwG/t46W0
おかんが勅使河原を習っていたんじゃなかったっけ?>仮
で、自分も小さいころから勅使河原流のお花に親しんでいたっていっていたような??
(記憶違いだったらごめんなさーい)
私が聞いた中村雅俊話は
・殆どのカード会社に「遅延」の記録があり業界リストに掲載されている。
・金払えの催促電話が家電によくかかってきている。
・カードを使わない場合も「つけ」で物を買っては、支払いをばっくれる。
浪費を止めないくせに、支払いをまともにしないって話。
161:可愛い奥様
07/09/19 18:19:31 K55g8OAh0
仮屋崎がどこの不動産会社と契約して建てさせたのか気になる・・・
契約は解除できないし(立て替えが必要なほどの重大な欠陥じゃないと)
大変な事になってるみたいだけど、有名人なのに?マトモな施術できない
変な会社に頼んでしまったのかなあ?と思ったり。
前にホテルの寿司屋を出禁になった在日俳優の事が書いてあったけど
中村雅俊って純粋な日本人だった?子供はみんな玉川だっけ?
嫁の流行ってなさそうな花屋まだ続けるのかなあ・・・
162:可愛い奥様
07/09/19 18:37:08 3evTY5uy0
中村雅俊の息子
俳優としてやっていけるのだろうか
163:可愛い奥様
07/09/19 18:56:31 c9TQbmHG0
>>161 金スマで今評判の生き神様の霊能者に家を建てる前にあれこれ
みてもらってるんだよね。水周りの位置とか、仏間のアドバイス等を
言っただけで、欠陥騒動のことは触れず。
あの霊能者が本物ならまず「施工業者に注意しなさい」
とアドバイスをしたんじゃない?
164:可愛い奥様
07/09/19 19:19:53 gAL2wEXo0
>>162
白い巨塔、芸達者か知名度があるかどちらかの人ばかりの中に
どうしてこんな名も実もない人がと思ってたら中村息子だった。
あのままじゃ難しそう。
165:可愛い奥様
07/09/19 19:21:46 K55g8OAh0
>>163
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
それは知らなかった。あちこち気にいらないみたいだよね。
166:可愛い奥様
07/09/19 19:35:52 LkcJMJ3k0
>>161
不動産会社は知らないが(元々土地は持っていたらしい)
大手の住宅建築メーカーだったよ。三井じゃなかったかな?
167:可愛い奥様
07/09/19 19:50:53 ptsqQkVJ0
工事中のカーリーんちの看板がうpされてたね。建築会社は三井だったぉ。
中村雅俊・・いいともに出たとき、「子供は芸能界に入れたいなぁ。この業界
美味しいでしょ」って言ってたそうだ。現在は金コマなのか・・
168:可愛い奥様
07/09/19 19:57:36 K55g8OAh0
>>166-167
(´・∀・`)ヘー
三井ですか、それは意外だ・・・
169:可愛い奥様
07/09/19 20:00:00 c9TQbmHG0
>>166 もともと今の邸宅の半ぐらいのところにすんでていたらお隣さんが
売りに出したので即行買って、住んでいた家を壊して(かなり築浅だったのに)
敷地全部にあの邸宅を建てたんだって。
年下のダーリンと二人暮らしなのにあんな豪邸必要ないと思うけど
そのダーリンがどんなんだか気になる。もち♂
別に私は仮屋崎ファンじゃないよ。
金スマ見てたらやってたからさ。
170:可愛い奥様
07/09/19 20:24:02 zbXaknY+0
カーリーは三井の仕事をしていたので、その繋がりで依頼されたそうです。
大手ハウスメーカーって、注文住宅と言うものも
実はセミオーダーがほとんど。
フルオーダーはあまり得意じゃないんだよね。
ああいった建物なら、輸入住宅の会社とか、アーネストホームとかのほうが
良かったんじゃないかな?義理をたてたつもりなんだろうけど、ちょっと
間違っちゃったね。
171:可愛い奥様
07/09/19 21:51:28 cjdsN2t00
そりゃあ、無理ってもんですよ。
大手はある程度の規格があるんだし、下請けに分担させて
仕事させるのが大手だし、注文が多すぎると末端に意思疎通しないのは無理ないわ。
特別なタイルを
わざわざ輸入したら大損じゃないかなあ。そんな細かい注文をこなしてた
三井が可哀想だよ。
172:可愛い奥様
07/09/19 22:55:14 Hy2TaXHj0
中村雅俊・・この慶応バカに能力があるわけが無い。
海千山千の文学座、その映放アガリのヤラセ河原者がのさばる道理が無い。
あの中身の無い、不味い風体で・・・笑わせる。
バカ息子を平気でクソドラマに放り込むところなど、
まさに掃き溜め慶応出身らしい。
173:可愛い奥様
07/09/19 23:06:05 DTqWfGId0
カーリー、ずいぶん前だけど江原さんに
「お金のことばかり考えるのはよしましょう」
みたいなこと言われてたね。
税金でハンパなく取られるから大変だと嘆いていた。
お父様は堅実なお仕事(公務員だったか?)で、収入も
普通にあったけど、お母様が貯金とか考える人でなかったとか。
で、借家住まいもいやでいやで、持ち家がほしいと願っていた
カーリーは、高校生の時に両親の前でフィナンシャルプランを
説いて、ごく普通ながらも戸建てを立てさせたそうな。
これは、国営の昼番組で語っていた。アナも感心していた。
174:可愛い奥様
07/09/19 23:33:45 lnlSvHJH0
山下真司と夏樹陽子。
新聞の広告に宝石のお見立て会場に来る…みたいな
告知が載ってた。
こういうイベントに来る芸能人って
仕事選べないくらい逼迫してるイメージ。
175:可愛い奥様
07/09/19 23:38:58 K55g8OAh0
>>174
確かに、犯罪とまでは言わないけど怪しい雰囲気いっぱいって感じ。
マルチ商法の広告塔と同レベルって感じする・・・
176:可愛い奥様
07/09/19 23:47:05 cjdsN2t00
夏樹陽子は、ジュエリーデザイナーだお
177:可愛い奥様
07/09/19 23:49:26 5/GvvCbZ0
カーリー、破産しなきゃいいけど。豪邸建てて数年後に手放す人って多い気がする。
安定した高収入ってむずかしいんじゃないかな?今は勢いがあって見えないかもだけど。
金スマ仲間でもいつまで保つかって言われてるんじゃないかと思う。よけいなお世話か。
178:可愛い奥様
07/09/19 23:57:17 4C+lt/7W0
>>146
林真理子の野ばらって小説にも詳しく書いてあるね。
とにかくお金がかかって仕方ない世界だね>タカラヅカ
179:可愛い奥様
07/09/19 23:59:53 +B40SBWn0
今日初めてこのスレ見たんだけど、
>>25
ウィキペディアを見たら、野村将希の本名が相澤正樹になってるから
サンミュージックの相澤会長と養子縁組したのは本当かもね。
180:可愛い奥様
07/09/20 00:01:27 0JAaVqGd0
そういえば思い出したけど、カーリーが大好きな美輪さんが「分不相応の
豪邸を建てると必ず悪いことが起こる」って言ってた。
あの人、あの人もそうでしょう?って実例を挙げてなんか説得力があった。
美輪信者のカーリーがなんでそんなドジふんだんだろう。
181:可愛い奥様
07/09/20 00:04:08 rKi1hEwB0
>>177
ある意味浮き草稼業だけど、彼の場合タレントは
あくまでも副業だからね。
本業で本当に認められた人らしく、国賓を迎える時なども
彼が飾り立てたりしたこともあるそうで、最悪の場合
流派作っちゃって、お免状発行とかで稼ぐかもね。
182:可愛い奥様
07/09/20 00:24:34 yPySURJy0
>>179
何のための養子縁組なんだろう?
相沢社長てっきり小梨だと思ったけど、息子さんいるんでしょ。
財産分与?後継者?国籍問題はないよね?アーーッ!の関係は違うよね。
183:可愛い奥様
07/09/20 00:37:07 Chlgxl0D0
野村正樹、イマイチぱっとしない歌手→俳優だったけど
サンミュージックと養子縁組ならバンバンざいだね。
>>182
ホモダチ?
184:可愛い奥様
07/09/20 00:46:51 4VQQU7wL0
>>175
羽賀研ニを思いだして改めて怪しいイメージが浮かんだ。
彼も宝石のお見立てやってたよね?
>>176
それは初耳。自分の作品の販売会場なら
お見立て会に来てもおかしくないね。
でも宝石以外に着物とかでも
「お見立て会」という言葉に怪しい印象があるのは何故だろうか…
185:可愛い奥様
07/09/20 01:18:49 TiCEx2ew0
>>162
>>164
知らなかったからググってみた。ふーーん。。このコね。
嫁さんに目元がそっくり。
URLリンク(www.iryou-cm.jp)
声は似てるけど、歌は下手ね
186:可愛い奥様
07/09/20 01:54:33 xvN/XOvL0
>>177
住宅資金を銀行から借り入れると、税金が控除されるから
節税対策として建てる場合もあるよ。
カーリーもそうじゃないかな?
187:可愛い奥様
07/09/20 02:49:54 COcQvR7j0
カーリーの稼ぎって本業よかほとんどがバラエティだよね、きっと。
いつも思うけど、もっと世の中に実質貢献している発明家とか
技術者に高額な報酬が与えられる世の中になって欲しい..
最近ってくっだらないバラエティが大杉。
どこも食いぱぐれギリギリの3流タレント雛段にズラズラ座らせてウザイ。
うちわ話してるだけの奴になんで高いギャラ払うんだろ。
188:可愛い奥様
07/09/20 07:37:38 H2e5ms2A0
>>184
往年の元グループサウンズの井上ナニガシもジュエリーデザイナーだお。
買うと写真とってサインしてくれる。買ったことないけど。
189:可愛い奥様
07/09/20 07:41:14 Bn3/i6GvO
カーリーは本業の華道家としての仕事と収入は半端なく多いはず。
イベントの花受注、展示会、出版、生徒多数の華道教室
それらをお弟子さんスタッフ動員して常に進行中。
豪邸もあっちとこっちの道路に向けて門扉を設け片方は教室の入口になっている。
あの家は個人所有ではなく様々な経費も借金も節税対策である事は確か。
最近のオネエキャラで台頭している人達の競い合うような活躍とハングリー精神は凄い。
190:可愛い奥様
07/09/20 08:34:16 rKi1hEwB0
うん、カーリーは主なる収入は華道。
月謝だけで年1億以上あるらしい。あんなに売れてるのに
お手頃月謝で一般人対象の教室続けてるのは感心。
なのにテレビも出まくりなんだから、きっと仕事が好きなんだよ。
191:可愛い奥様
07/09/20 08:49:47 Zdy/hqkt0
>>180
その手の話は聞いた事あるというか、家を買うと変な事に巻き込まれる
人っているみたいだね。そうか分不相応という意味合いだったのか。
>>188
井上順だっけ?山野だよね(神田うのと息子が付き合っていた会社)
会社説明会でビデオ観て思った、どう見てもマルチっぽいw
父親が「野武士集団なので、社長とは呼ばす統領と呼んでください」だか
変な事を言ってて聞いてた人の多くが(゜Д゜)ハァ?状態。チンケな
総会屋みたいなのも来てて、多くの人が何だこりゃ状態だった。
192:可愛い奥様
07/09/20 09:35:00 XuMLyNMp0
神田うのは金困じゃないの?
金困だからチビブスのパチンコ屋に身売りしたのかと思った。
このフィアンセって昔元彼女に刺されてなかったっけ?
うのの話だとうの主導で結婚してやる、ぐらいの鼻息だけど
どうみても、大金持ちの男をうのが必死で結婚までこぎつけた、
という印象しかない。現に挙式延期されちゃってるしさw
193:可愛い奥様
07/09/20 09:48:44 VTzTng5IO
うの、嬉しそうじゃないよね
「マリッジブルーです」と言ってはいたけど表情からして不満たらたら
すぐ別居しそうな悪寒
194:可愛い奥様
07/09/20 09:48:56 H2e5ms2A0
必ず結婚します!って先日テレビで叫んでいたけど
顔が引き攣ってたね。 ドタキャンに1000パンスト
195:可愛い奥様
07/09/20 09:49:20 TERCpYrTO
>>190テレビに関しては、でたがりの目立ちたがりとか、出なくなって忘れられたくないとか
で止められないだけじゃないかな。あと宣伝かな?自己顕示欲ってだけな気もするが。
196:可愛い奥様
07/09/20 10:08:55 TERCpYrTO
>>126??スレ違いでは?わざわざいやらしい話10マン、とか片仮名使って言わなくてもそんな
リッチないやらしい話でもないし。あんたの披露宴も披露宴の職人だかもいるだの仲間内の事情も
しらないし旦那が落語家と知り合いなのもどーでもいい。なんで書き込んだのよwww
197:可愛い奥様
07/09/20 10:09:00 Bn3/i6GvO
>>195
単にテレビに出て芸能人扱いされるのが好き
全国区で有名になる事が本業の仕事に還元される
198:可愛い奥様
07/09/20 10:15:22 Bn3/i6GvO
>>193
うのはストッキングの会社が順調で利益が上がっていると聞いたが。
彼女も豪邸建てた。
結婚はドタキャンできないなら離婚でしょうかね。
199:可愛い奥様
07/09/20 10:19:19 G5hyde5F0
ドンキのワゴンで安売りされてるのに利益出るんだ。凄いね。
200:可愛い奥様
07/09/20 10:22:33 38Xk+P5V0
ドンキのワゴンで叩き売られてるメーカーなんて腐るほどあるけど
みんなそれで利益あがってるでしょ。
201:可愛い奥様
07/09/20 11:08:19 mP8oZwbz0
華道で儲けたいわー
どこから入っていけばいいの?
202:可愛い奥様
07/09/20 11:40:17 Hf9h6q/X0
>>196
どーでもいいならアンタもスルーすればよろしw
203:可愛い奥様
07/09/20 12:23:28 /CQjy5sJ0
カズ夫婦は絶対お金足りないと思う。
204:可愛い奥様
07/09/20 13:24:57 +Zd0HNQe0
月謝だけで月1億。すげーな>カーリー
205:可愛い奥様
07/09/20 13:32:16 6eeA6GI/0
仮屋崎さんの髪型不潔っぽくてきらい。
毛先なんか枝毛だらけで、フケとか多そう。
花を扱うきれいな仕事をするんだから、清潔感のある見た目というのも
大事だと思うんだけど、誰も注意しないのかな。
そういえばIKKOさんもロココ調崇拝者の一人だった。
ドレスはウンガロだかのスリット入りロングドレスばかり着てるのは
シルエットとラインが美しく見えるからだって・・・言ってた・・・
206:可愛い奥様
07/09/20 13:33:20 7R3IJjYE0
IKKOは胸の開いたドレス着てるけど、シミだらけなんだよな~。
目の毒だよ。
207:可愛い奥様
07/09/20 14:05:17 cEBYdc5XO
>>206
目の汚れ…な!
208:可愛い奥様
07/09/20 14:10:59 VV6FPaza0
目の汚れ
URLリンク(www.eyebon.jp)
209:可愛い奥様
07/09/20 14:15:36 GqXmkHuN0
目が腐るでいいんじゃね?
210:可愛い奥様
07/09/20 14:27:09 Elq6f1rW0
ピーターとかIKKOさんとか、ぜんっぜん似合ってない女装を
「あたしってすごく奇麗でしょぉ~」と信じて疑ってないのが
不思議。色黒でもとのつくりが悪すぎるんだからいい加減気付くべき。
211:可愛い奥様
07/09/20 16:22:36 bYvKT03q0
>>204
年1億って書いてあるよw
212:可愛い奥様
07/09/20 18:07:09 s91i9tuA0
>>205210
IKKOさん、なんとかキレイに(一応)女物着てるけど、サイズあるんだね。
213:可愛い奥様
07/09/20 18:36:13 h9JW3fzA0
IKKOはピッチリドレス着てもモッコリしないのがとても不思議
214:可愛い奥様
07/09/20 19:01:15 rKi1hEwB0
>>205
カーリ~はあれでも美容院一回に5万近くかけてるらしいよ。
215:可愛い奥様
07/09/20 19:17:53 vs4Yeg5S0
>>214
工エェ(´Д`)ェエ工
5万円の一番無駄な遣い方を知った気がした。
216:可愛い奥様
07/09/20 22:11:23 NuNV/p7H0
ついさっき再結成していたジュンスカ
ヨヒトとギターのジュンタ以外はどうやって生計立ててたの?
217:可愛い奥様
07/09/20 22:32:30 nbCoWqu70
イッコウさん、ファッションショーで胸丸出しの服着てた。
結構筋肉質の逞しい男性的な胸の持ち主で乳首も丸出し。
男の感覚で着てたな、恥ずかしくないのかな?
でも本の表紙のやつだと胸ちょびっと膨らんでた。
どうなってるんだろう?
218:可愛い奥様
07/09/20 23:32:20 /CWl04IR0
ホテルのクリスマスディナーショーの広告を
見かける時期になったけど
「えっ?」って人が参入してたり(松浦亜弥とか)
チケット代金で「ディナーショー界」独特の
「芸能人の格」みたいなのが分かって面白い。
落ち目や過去の人扱いの人が出てると
ファンでもないのに何故かしょっぱい気持ちになる。
昔、小比類巻かほるやT-SQUAREが広告に載ってた時とか。
どっちも売上げ下降線の時期だった。
あとクリスマスじゃなかったけど
愛内里菜が神戸のホテルでディナーショーやる広告にも驚いた。
ギャルっぽい彼女とディナーショーのイメージが
凄くギャップありすぎて。
この人も最近はすっかり売れなくなったね…
219:可愛い奥様
07/09/21 04:45:45 VkVdMo1c0
ハロプロって最近結構ディナーショーやってるよ。
散々コンサートやってるんだから
それでいいじゃないか、と思う。
220:可愛い奥様
07/09/21 10:52:04 lqVEBhCb0
ジュンスカみるからにメンバーお金なさそうだった。
久しぶりにあってもう一回組もう、という話になったという前に
「おれマジやばいよ、金ないよ」
「おれも」「おれも」となって、復活という流れになったと思う。
金困は三船美佳&ジョージもそんなかんじ。
稼いでも稼いでも学会にとられちゃうんでしょ?
父親から相続した土地に祖母、母親と三世代で住んでるらしいけど
家は小さくて、片付けられないゴミ屋敷みたいな部屋だったのを
番組で取り上げリフォームしていた。
恥じをさらしてもただでリフォームして欲しかったのかなって思う。
221:可愛い奥様
07/09/21 10:57:33 tW4y2K4I0
>220
お暇な祖母と母親がいてゴミ屋敷?
でも私が見た時はロードとお子さんとでマンションに住んでたが
その後引っ越したのか?
222:可愛い奥様
07/09/21 11:00:49 OHNCtqLT0
>>220
私もその番組みた。
壮絶な家だったよね。そしてそれを恥ずかしげもなく
テレビに映してしまうなんて、ミカってご病気?と思った。
223:可愛い奥様
07/09/21 11:01:53 lqVEBhCb0
>>221 そう、祖母&母、美佳&ジョージ&子供、の玄関一緒の
二世帯住宅だったよ。足の踏み場もないものすごい部屋でドンビキ。
悪趣味な豹ガラの衣類とかぶっつんであって、雪崩寸前だった。
今は引っ越したのかな?
美佳母は強烈だから婿どのとの軋轢でもあったかね。
224:可愛い奥様
07/09/21 12:16:13 tbUdcHQT0
美佳の母親って美佳の10倍は美人女優だったよ。
美女から生まれたのにあの程度だったのにビックリした。
225:可愛い奥様
07/09/21 12:16:26 kLv06bG50
あの夫婦の赤い汚部屋を見てしまってから
ものすごーく気分が悪くなり、2~3日起き上がれなくなった。
何か障りがあったんだろうか。
あれ以来ミカ夫婦の出る番組は避けてるよ。
226:可愛い奥様
07/09/21 13:09:54 G/yVorFR0
本田ちよ
227:可愛い奥様
07/09/21 13:15:28 7cTRW/OP0
ミカの母
映画に恵まれなかったから女優としては
記憶のない人も多いだろ。
私も最近日本映画の古いのばっかりやってるTVで初めて見た。
中村玉緒やら朝おかゆきじよりマシだよねwあの時代はね。
しかし汚い継ぎはぎの衣装を着せられて気の毒w
女優になったからには冬のソナタみたいなのがやりたいよねw
228:可愛い奥様
07/09/21 13:16:53 R8QCHjMb0
>>225
どっか悪いんじゃない?
病院行った方がいいかも。
229:可愛い奥様
07/09/21 13:17:28 7cTRW/OP0
ミカ母
まあ頭が悪かっただろうねw
それにしても汚れ屋敷とは・・・
そこまで悪いとはね・・・
230:可愛い奥様
07/09/21 13:26:57 x1rXiLPi0
ミカも赤い汚部屋では熟睡できないって言っていた。
231:可愛い奥様
07/09/21 14:12:53 9xcvKrzx0
ミカ母は凄い美人だったよ。
それほど美人なのに仕事がパッとしなかったのは
バカだったから、で納得できるでしょ。
女優で駄目ならと、
三船たらしこんでこれで上手く行った、と思えば三船はすぐにボケボケ。
三船プロも倒産。
ジジイたらしこむ女にろくな人間はいないね。
232:可愛い奥様
07/09/21 14:54:36 oBSE+VQD0
美佳はコストコ会員って、自分で言ってたな。んで、家にいるときは靴下必須だが、どこかへ(汚部屋ゆえか)行って
しまうので、大量買いすると言ってた。
233:可愛い奥様
07/09/21 15:21:30 3NLqc4000
>>231
三船プロの社員やタレントを層化に勧誘しまくって、それに不満をもった人たちが
集団で辞めたんだよね。その人たちを受け入れたのが、自殺した多岐川裕美の元夫の
事務所。
三船の財産なんてほとんどなかったが、土地はミカ母がぶん取り、借金とジジィは
元妻に押し付けたんだよね。
234:可愛い奥様
07/09/21 16:02:54 tbUdcHQT0
>>231
ミカ母・
DVDの必殺仕置き人で
男をたらしこんで騙くらかして金巻き上げる花魁役だったけど
あんな綺麗な顔と魅力的な声を持っている人が過去に存在してたことに
驚愕しネットで検索。
あー、この人が天下の三船の愛人かあー。確かに納得してしまう容姿だった。
235:可愛い奥様
07/09/21 18:24:31 sxXqOpA+0
三船娘の方も女優だった頃は
三船の娘アピールが凄かったし
坊主頭に挑戦したりいろいろ話題作りしてたのに
全て失敗してたね
一発ヒットを出せた分旦那の方が書く上でしょ
236:可愛い奥様
07/09/21 18:55:13 B5CG3svd0
>>220
稼いでも稼いでも学会にとられちゃうんでしょ?
そんな状態でも、何の疑問も持たずに信仰できるんだよね。
237:可愛い奥様
07/09/21 19:00:31 tbUdcHQT0
親類家庭が、そうだった。
家族全員真面目に働いて、贅沢しないのに貧乏。遺産が入ったのに貧乏
父親が思い余って子供の学費にと300万渡したら
その翌日、金はどこかに消えた。母が何反も着物を与え
タンスがいっぱいになったころ、タンスは消えた。
238:可愛い奥様
07/09/21 19:20:51 C6AuiY5S0
好きで信仰してるんだから、
勝手に布施でもなんでもすればいいw
239:可愛い奥様
07/09/21 20:15:21 rMQ9IEJM0
まぁ、知らん振りしたまま籍だけいれてる層化も結構いるし(二世に多い)
商売のためにエセ層化やってる人もいるし(大阪の中小企業相手の営業マンは
層化の方が通りがいいからって入る人もいるとか)。
そういう人は別にお布施と言われてもなんだかんだで誤魔化して逃げてるみたいだし
そんだけ注ぎ込むってことは騙されているとはいえ結局本人の意思だからなぁ。
240:可愛い奥様
07/09/22 01:30:12 KriHT5Ws0
>1
俳優は収入や将来性よりも
共演の美人女優やアイドルとラブシーンで絡んだり
撮影で拘束されてるうちにデキちゃう
共演者食いをしたいが為に目指してるんでしょ。
温水さんなんて一般人だったら
ナッキーや田丸や上戸と絡むチャンスなんて絶対ない
241:可愛い奥様
07/09/22 02:19:30 5NlUCK/M0
(゚Д゚)ハァ?
242:可愛い奥様
07/09/22 02:28:53 VBW5au/L0
ぬっくん、売れない時からモテてて貢いでくれた女も
たくさんいたらしいよ。
確かに母性本能くすぐる変な魅力がある。
243:可愛い奥様
07/09/22 09:19:18 KriHT5Ws0
売れない俳優にまとわりつくような素人女と
女優やアイドルでは女としての質が違うでしょ
244:247
07/09/22 09:31:36 EfaNixey0
中村雅俊って数年前に家建て替えてるんじゃないかな?
知り合いが近所にいてさ、私が昔好きだったから教えてくれたんだけど・・・。
で、少し前にコンサートでも、、、と思って探したけど、割と早い時期に
完売になってたから金コマってより、出費が多いんじゃないかとは思う。
245:可愛い奥様
07/09/22 09:57:09 r4MfaOog0
雅俊より嫁が馬鹿なんだよきっと。
アイドルだった時三大馬鹿に入るランクだった。
246:可愛い奥様
07/09/22 10:14:37 FSpIJUP/O
雅俊は五十嵐淳子との結婚を宝くじに当たったようなものだと言ってた記憶が
247:可愛い奥様
07/09/22 10:52:54 fSvUlWFP0
雅俊ぶさいくだからじゃない?
248:可愛い奥様
07/09/22 11:11:46 NJe6TJ5K0
水谷豊とか三浦友和とか雅俊の同世代の俳優の奥さんの方が頭良さそうだったもんね
249:可愛い奥様
07/09/22 11:32:54 pzLMX5gL0
>>144 凄い遅レスですが
養成する音楽学校では授業の他に声楽・ダンス等は個人レッスン
受けるのが当たり前で実家の持ち出し頼み
給料も安く娘役のアクセサリー小物等は自費製作
マリー・アントワネット役で月給がふっとんだという話も・・・
スターは住む所やファッションも気を使って当たり前だから大変
経済的な心配の無いお嬢さんが結婚するまで籍を置く所みたい
野心の有る人が芸能界に進みます
250:可愛い奥様
07/09/22 11:36:48 l/YeC+vo0
>>244
きれいな嫁の維持費に恐ろしくお金がかかるとか?
251:可愛い奥様
07/09/22 11:39:41 MQsEvk8b0
もっくん、この前久しぶりに「食わず嫌い」で見たけど
やっぱり逆玉っぽく、容姿の劣化もなく
優雅にアジサイの根つきの話してたね
義父のシェキナベイベ、去年空き巣被害に遭ってたけど
高級腕時計、たっくさん持ってるんだねw
あまり見かけない割には、シェキナも優雅だ
252:可愛い奥様
07/09/22 12:10:11 r4MfaOog0
雅俊は慶応まで行ってるが嫁など高校も出てないんじゃ?
アイドル当時Hなうわさばかりあったような記憶。
雅俊はいまどきの若い人には居ない度量の不快人間だと思う。
その反面家庭にも甘すぎて子育て失敗でしょ。
253:可愛い奥様
07/09/22 12:11:58 r4MfaOog0
不快人間×w
深い ○
254:可愛い奥様
07/09/22 12:15:58 r4MfaOog0
雅俊の先生役だったドラマが又見てみたいな。
255:可愛い奥様
07/09/22 13:00:03 kzcXmDLU0
>>254
ゆうひが丘の総理大臣・・懐かしす。
春子役の藤谷美和子可愛かったぁ。恥ずかしながら井上純一大好きでしたw
早稲田卒でジャニの井上。今じゃナニしてんの?アンパン声女と離婚・・・
禿げあがった井上にはチョぃ役しかないのかね?
256:可愛い奥様
07/09/22 13:11:11 7Bzxgorw0
あの程度の面の息子を俳優にしよう、って考える時点で頭くるくるパー>雅俊
257:可愛い奥様
07/09/22 15:19:39 r4MfaOog0
藤谷か・・・ちょっと青春番組がごちゃついて忘れてたw
カルビーポテトチップスを食べるとが
私にはインパクトがあった。
妙なCMだなとw
でも雅俊まだまだ活躍してるね。
それはもう三浦友和どころじゃないがw
258:可愛い奥様
07/09/22 15:39:27 nZGye+Mp0
だって、雅俊でもかっこいい扱いでしょ??
息子もいけるかも?っておもったんでないの?
259:可愛い奥様
07/09/22 16:31:45 Y5lmvptq0
雅俊や、とおるが生活苦ならほとんどの俳優業の人間は生活苦。
このクラスは(上の二人)いわゆる億万長者。
260:可愛い奥様
07/09/22 17:03:28 VUviUmgb0
五十嵐淳子は雅俊と結婚する直前まで誰か有名俳優と婚約寸前じゃなかった?
婚約発表と聞いて、記者はてっきりその俳優だと思ったら
中村雅俊だったのでびっくりしたって聞いた。
261:可愛い奥様
07/09/22 17:11:21 R3T/u1uB0
五十嵐淳子のレズビアン映画は引いた。
正直ポルノ女優一歩手前じゃん。
262:可愛い奥様
07/09/22 18:38:18 AI77QAqv0
五十嵐准子は顔こそ可愛いけど
今で言う犯罪者のアビルとか脱ぎ要員のAVネエチャン並みの扱いの子だったから
慶応出の文学座の将来有望な青春人気スターと出来てたとスクープされてときの
衝撃はそりゃ凄かったよ。
私の友達なんて泣き喚いていたもん
263:可愛い奥様
07/09/22 19:13:03 NJe6TJ5K0
私も五十嵐淳子のメンテ代が生活苦の原因だと思う
264:可愛い奥様
07/09/22 19:38:58 oZmb0BOz0
雅俊はリアップやら全労災やら固定CMがあるから、そこそこ生活は
いけてるんじゃないか?
CMが全く無い芸能人はリーマンより苦しいかも。遊びや服には金をかけなきゃ
カッコつかないもんね・・・
265:可愛い奥様
07/09/22 19:42:43 bJjUX3K00
五十嵐淳子は顔は清純だが、元マネージャーが書いた暴露本に
梅宮辰夫がどっかの場末のキャバクラみたいなとこから
拾ってきたあばずれだと書かれててショックを覚えた記憶がある。
おまけにヤクザとつきあってて証拠消すために苦労したという
話や,ひでき還暦~が奈美悦子とやりまくって浮かれてたのを
説教した話とかもあった。
266:可愛い奥様
07/09/22 20:47:27 QHzN3y1j0
五十嵐淳子て演技経験もあんまないし
たまにドラマ出ても大根曝しだったのに
渡辺ズンイチの「阿寒に果つ」劇場版の主役に抜擢されてたよね。
だからなのか彼女の顔思い出そうとするとどしても川島なお美が被る。
267:可愛い奥様
07/09/22 21:14:38 AI77QAqv0
六本木のクラブ徳大寺だよ。
場末のキャバクラじゃない。
徳大寺はかわいい子をそろえていたので有名。
風吹ジュンもここ出身だよね。
268:可愛い奥様
07/09/22 21:34:54 eQg09+xk0
「阿寒に果つ」映画はひどかった。五十嵐淳子も主役なのに
出演シーンがなぜか少ないし…。
桃井かおりが主役やりたくて渡辺に手紙出したんだっけ?
それぐらい原作は面白かったのに。
269:可愛い奥様
07/09/22 21:39:31 KoZGYfRW0
五十嵐淳子は家事が良く出来て、とてもしっかりした奥さんだそうですよ。
結婚してみて初めてわかったと雅俊が言ってた
宝くじに当たったみたいだって。
270:可愛い奥様
07/09/22 21:56:10 6wU2+sjL0
>>265
893にhamedori写真ネガで強請られた と書いてたよね。
見たら五十嵐が陰毛まで金髪に染めてて呆れた とも。
271:可愛い奥様
07/09/22 22:13:00 p5YU3Uo10
>>262
以前勤務していた会社の社長が
中村雅俊さんと友達で、ちょくちょく会社に顔出して一緒に飲みに行ってました。
態度は意外に横柄な感じでした。
272:可愛い奥様
07/09/22 22:22:01 p5YU3Uo10
ある日の雅俊さんは真っ赤なジャケットで社長を迎えに来てました。
273:可愛い奥様
07/09/22 23:14:30 IR+mFtlc0
>>260
五十嵐淳子は松田優作と結婚寸前と言われてた。
それなのに、婚約会見の相手は中村雅俊
しかも、出来婚
どうして結婚寸前の相手がありながら、他の男性と出来婚になるんだか?
器用だな。
274:可愛い奥様
07/09/22 23:43:03 cAJuw4Vf0
>>262
そんな記憶だったよw
今はあーいう人を貰うタレントはちょっといないよね。
似た物同士はいるけどね。
このカップルは・・・意外だった。
雅俊はあっちの方が気があったじゃない?w
じゅんこは上手そうだし子沢山だしw
275:可愛い奥様
07/09/22 23:44:47 3kPEtQ1t0
刑事ドラマ「俺たちの勲章」で淳子がゲスト出演したのがきっかけじゃなかった?
優作・雅俊が主演。
>>273で、あ~二股だったのかも~と思った。ほんと器用だね。
276:可愛い奥様
07/09/23 09:55:02 6RKqMr8S0
>275
>275
へぇー共演でね。
すっごいね。
普通は出来ないw
この手の女性は男を見つけるのはうまい。
もうちょっとで石○真理子みたくドロドロな人生になりそうだった
けど中村さんにに救われた運にいいじゅんこさんw
277:可愛い奥様
07/09/23 09:56:31 6RKqMr8S0
275
一個でよかったねw
278:可愛い奥様
07/09/23 10:00:31 6RKqMr8S0
今日雅俊のラジオ番組がある。
ずっとこの人途絶えることなく仕事がある。
労災のキャラタレントだし
この間は息子と一緒に出てた。
意味もないのに無理やりの親馬鹿。
ラジオ番組じゃ他人をこき下ろしてるから笑える。
まー一度聞いてみてw
279:可愛い奥様
07/09/23 10:03:14 6RKqMr8S0
けど中村さんにに救われた運にいいじゅんこさんw
けど、中村さんに救われた運の良いじゅんこさんw ○
280:可愛い奥様
07/09/23 10:22:06 U4sZNAHW0
中村雅俊は学生の頃から淳子のファンで
慶応時代大学イベントに淳子を呼んで
係員として淳子に接して感激して
淳子会いたさに芸能界に入ったんじゃなかった?
パターンとしては昔から草履のファンだったキム蛸と同じ
281:可愛い奥様
07/09/23 10:44:02 5meWRMkn0
>>367五十嵐淳子は川村学園高校在学中にスカウトされたので退学して
デビューした、と言ってたけど、高校中退してキャバレー勤めして
スカウトされたったこと?
282:可愛い奥様
07/09/23 10:57:07 6RKqMr8S0
>>367?
とにかく高校すらマトモに出てない。
玉の輿。
283:可愛い奥様
07/09/23 11:14:11 YaSynTtW0
峰竜太の奥さん(海老名みどり?)が五十嵐淳子は川村学園一の美人だって言ってた。
それで先生と何かあって中退し、家出したらしい。
家が電気屋で忙しく、両親にあまりかまってもらえなかって寂しかったと言ってた。@婦人公論
284:可愛い奥様
07/09/23 11:38:05 6RKqMr8S0
>それで先生と何かあって中退し、家出したらしい
よくある話。
ちょっと目立った子は男の人に目をつけられやすい。
もともと頭ヨワだとすぐに不純行為に陥りやすく
勉強もままならない。
不良少女まっしぐらパターン。
285:可愛い奥様
07/09/23 13:04:15 JQ7mQCmJ0
先生と寝ちゃったんだな、と思ったよ。
落第しそうになったんで先生をたらしこんだんじゃないの?
そーゆーことは平気でやらかしそうな人。
単純に他校の男子生徒と付き合うくらいなら(妊娠が発覚でもしない限り)
東京の私立高校では退学まではさせない。
286:可愛い奥様
07/09/23 13:10:30 gvKO2dx/0
かわいいというよりH好きな顔。
287:可愛い奥様
07/09/23 13:20:44 gvKO2dx/0
高卒同時に校内の
先生と結婚する人がいてびっくりなこともあったけど
在学中に寝ても交際がバレなきゃいい。
ほんとうにトラぶったのは何が原因なのだろうか?
288:可愛い奥様
07/09/23 13:24:07 2PEs9PZf0
あれだけの美人で川村いってたならそこそこ金持ちで、家が放任なら
奔放にならないわけがない。17歳あたりから思いっきり軌道を外した
人生送ったけど、雅俊と結婚して軌道修正できたんだね。
松田優作結婚していたら今頃とんでもなくすさんだ人生だったような
気がする。
でも美佳母といい、人並みはずれて美人なのに芸能界では2流にしか
なれないなんて、芸能界は厳しいね。多岐川裕美もデビューの頃は
五十嵐淳子路線だったけど、今はそれなりにいろいろ役をこなすし
長くやっていればどうなっていたかわからないけど。
289:可愛い奥様
07/09/23 14:23:59 gvKO2dx/0
年齢が得ても女優としてやっていってるのは人派をこなす
頭のいい人だけ。
じゅんこのように稼ぎのある人を見つけるのもそれなりの才能か?
運がいいのか?
松田未亡人も旦那が亡くなってすぐ屋敷に若い男を引き込んでいたが
それほど落ちてないようなw
290:可愛い奥様
07/09/23 14:26:21 G1bp4Yvs0
八重洲の喫茶店ウエイトレスだった多岐川をスカウトした人が書いてたけど。
キティの社長が面接して
「あー駄目駄目 白痴だよあんなの×」 だって。
ほどなく
エロ映画 聖獣学園 でデビューしてて驚いた と。
あ 彼女、亭主自殺しちゃったよね。
美佳母が嫌で三船プロ辞めた人を集めてた社長。
291:可愛い奥様
07/09/23 14:38:03 JQ7mQCmJ0
でも滝川ユミはお勉強はそこそこ出来たと思う。
東京でも一流の短大に通ってたようなキオク?
彼女の年頃なら一流の短大に入学するのはそれなりに難しかった時代。
292:可愛い奥様
07/09/23 14:55:14 gvKO2dx/0
多岐川の元旦那
離婚してだいぶ経ってるけど気の毒な最後だったね。
あの旦那がウルトラマンの団員の役をやってたなんて
どこかのスレでわかった。
子ども時見ただけだからわかるはずもないが。
293:可愛い奥様
07/09/23 15:06:19 2PEs9PZf0
もともと多岐川が元旦那と不倫して略奪婚して、その後同じ事務所の女優に
略奪婚されたんじゃなかった?
294:可愛い奥様
07/09/23 15:36:42 LEVEEyOR0
ワイドでは元旦那が離婚の理由を聞かれて
『私がすべて悪いのです』と言っていたのを記憶。
綺麗だったが浮気されたのは多岐川、古手川、
年とって捨てられたのが朝丘さん。
295:可愛い奥様
07/09/23 18:53:35 /vviWEK30
多岐川の元旦那って女癖が悪そう。
仕事関係では面倒見のいい人なのかもしれないけど。
296:可愛い奥様
07/09/23 19:02:05 X7vceRVY0
浅丘・・・いましたね。石坂浩二に捨てられた
297:可愛い奥様
07/09/23 19:49:31 KogztQBk0
多岐川って山脇じゃなかった?
昔はそれなりのお嬢さん校。
元旦那も多岐川も
「旦那は子育ても家庭も一切関わらなかった。
多岐川が一人で育てた」って言ってたから
最後は孤独死だろうけど、自業自得としか思えない。
298:可愛い奥様
07/09/23 19:53:16 CTueugB20
中村雅俊「夜中に飲んでいるところから五十嵐淳子に電話したら、まさか出てくると
思わなかったのに盛り場にでてきて、その日に出来ちゃった。」
って言ってた。うれしそうだったよ。
五十嵐が勤めてたクラブって多分女優の卵が顔を売るために
勤めるようなところだと思う。
299:可愛い奥様
07/09/23 21:41:26 G1bp4Yvs0
多岐川の元旦那自殺時、ついでに話題になってたけど
ウルトラ警備隊メンバーの長身の人も行方不明らしいね。
怪獣ショーとかのイヴェント会社社長だったけど
借金背負って夜逃げした とか聞いたよ。
300:可愛い奥様
07/09/23 21:43:59 JRlK6W9A0
五十嵐淳子って、川村学園伝説の美女と前にもでてたけど
山田邦子もやはりTVで五十嵐の伝説を話してて
「池袋の街を歩くと、10歩ごとに男の人に声掛けられて
全然目的地にたどり着けないらしいです。」と。
綺麗は綺麗だよね。素行悪かったのかもしれないけど、親にかまって
もらえなかったのに、家事を一生懸命やって幸せな家庭気づいてるんなら
良いのでは?旦那も満足してるようだし。
301:可愛い奥様
07/09/23 21:46:05 2PEs9PZf0
多岐川元旦那も自殺か他殺か騒がれてなかった?
○クザに追われていた説も浮上したりして。
芸能プロダクションそのものがそっちよりの世界だから
金銭トラブルには○クザがつきものだろうしね。
>>299の人、生きてりゃいいけど・・・
金がありそうな人が借金だらけだったり、
全然売れてないのに安定したいい生活していたり
芸能界は不思議だ。
302:可愛い奥様
07/09/23 22:04:05 OCszo54D0
>>299
二瓶正也?>行方不明
URLリンク(ja.wikipedia.org)
303:可愛い奥様
07/09/23 22:12:40 FoXxnl4m0
えー、二瓶さん行方不明なの?
304:可愛い奥様
07/09/23 22:14:11 G1bp4Yvs0
違う 全然違うよ 古谷敏だよ
305:可愛い奥様
07/09/23 22:14:34 OaiBheOF0
>>239
でも、聖教取らないとハブにするんだとサ。
矛盾してるけど選挙の時だけ同胞扱い。
オカンが嫌がってた。もう脱会したけど。そしたら地獄に行くみたいな事を言われたって。
306:可愛い奥様
07/09/23 22:16:02 OaiBheOF0
>>242
簾頭で・・・でつか?
307:可愛い奥様
07/09/23 22:16:57 q7kaVpH10
ひろゆき 「他人の著作物を勝手に自社サーバに複製した場合は著作権の侵害です」
スレリンク(mnewsplus板)
308:可愛い奥様
07/09/23 22:40:14 OCszo54D0
>>304
トンクス。アマギ隊員かぁー。
特撮物の俳優って金コマでヲタ相手のお茶会とか一日店長やって
なんとか食べてる人多いよね。
309:可愛い奥様
07/09/24 00:50:30 UCc4b8Ql0
多岐川は不倫略奪婚だったので、親が大反対したが押し切って結婚した。
勘当同然だったので、婚姻中は実家とも疎遠になってたよ。
310:可愛い奥様
07/09/24 09:38:16 WLO1mlu70
中村雅俊って3人兄弟の母子家庭ですごく貧しかったんだってね
いかにも不良っぽい五十嵐が経済的には不自由じゃなくて
慶応出の雅俊が貧乏育ちってのが意外だった
311:可愛い奥様
07/09/24 10:41:44 nPLxAdBi0
多岐川、ケーブルテレビで「七瀬ふたたび」を見ていて、本当にため息が出る
くらい綺麗だと思った。
いまどきの女優さんと比べると、やや手足が短い感じがするのだが、
全身どこもかしこもマシュマロみたいに柔らかそうで。
手足があまり長くないのも、逆に色っぽく感じられて、むしろポイント高い気が
した。
声も素敵ですよね。
312:可愛い奥様
07/09/24 10:45:02 wn/chNuh0
>310
そげに貧乏なのになぜ浪人もできて慶応にもいけたか不思議だ。
現役で地元の国立つーなら判るが。
313:可愛い奥様
07/09/24 10:56:29 5mWQDr8V0
なんとなく中村雅俊ってカッコつけたがりな感じがする。
金回りが悪くなっても、夫婦でテレ東の旅番組に出るとか
テレビショッピングとかは絶対やらなさそう。
高橋英樹あたりはホイホイやっちゃいそうな気がするがw
314:可愛い奥様
07/09/24 11:01:45 bgk2oqgj0
>>290 多岐川が白痴かどうかはわからないけど、芸能人で残っている人は
何かしらが欠けている人達ばかりだと思う。あの膨大なセリフを覚えられても
自己管理が全然できないとか、金銭感覚がないとか。
一般社会だと虚言癖と馬鹿にされるような人がカリスマと呼ばれてしまったり。
自己陶酔して役作りに励む反面、家庭はいっさい顧みなくて平気だとか、
三船敏郎も役者馬鹿で事務所の管理は何もできずに女帝美佳に任せっきり
だったので経営も傾き、人も離れていったということだし。
芸能人が一年単位で浮き沈みが激しかったり、破滅的な人生を送る人が
多いのも当然のように思えるんだよね。
またそういう人でないと向かない世界なのかなとも思うし。
315:可愛い奥様
07/09/24 12:02:59 XtvQLuM90
芸能人がよく言う
「夢を売る商売」って ≒虚言癖 ≒演技性人格障害 だもんね
316:可愛い奥様
07/09/24 12:05:11 gRMP4Ekd0
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:47:36
森脇健ちゃんのお宅訪問やってた。
○○荘みたいな風呂なしトイレキッチン共同のアパートに住んでた。
芸能人でもあんなとこ住むんだ。
317:可愛い奥様
07/09/24 13:22:05 RT/pZbkA0
森脇、そこまで困ってるのかw
318:可愛い奥様
07/09/24 14:38:42 nwU0Di9C0
>>312
経済状態のことはよく知らないけど、中村雅俊は元々外交官志望で
東外大志望だった。けど不合格で滑り止めの慶応へ。
本当は国立に行きたかったんだよね。
319:可愛い奥様
07/09/24 16:36:16 xaVPW1Z1O
【伝説の】私が昔SEXしたアーティスト自慢【追っかけ】
スレリンク(legend板)
320:可愛い奥様
07/09/24 16:40:22 MaCUQ+pW0
>>316
リアルすぎて引いた・・・・。
それ公共の電波に乗せてはいけないと思う。
見栄張って増毛する金があるんやったら、家族のこと考えてあげて下さい。
321:可愛い奥様
07/09/24 17:26:53 bwwXVkiO0
>>318
たしかサークルも語学系だったよね?
322:可愛い奥様
07/09/24 17:27:44 PxkfrCLf0
外交奸志望って 世間知らずよなあw
323:可愛い奥様
07/09/24 17:30:22 s3/alpo50
>>320
家族で? 家族で風呂なしトイレキッチン共同のアパート?!
324:可愛い奥様
07/09/24 17:56:48 Z3cQslZV0
>>322
だって宮城の田舎(漁村?)育ちだからね。
あんなキレイな嫁を娶っただけで、故郷じゃ神話でしょw
325:可愛い奥様
07/09/24 18:49:05 a2v47EiiO
森脇健次、関西ローカルの夕方の帯番組やってたときは、
大学生の癖にナイトライダーの真似してトランザムに乗ってたのに、
えらい落ちぶれようだな
326:可愛い奥様
07/09/24 18:50:44 bwwXVkiO0
今思えばトランザムって車あんまり高くないから乗れたのかもね。
327:可愛い奥様
07/09/24 20:25:06 YCGyun7f0
>>302
ずっと前にお宅拝見系の番組で豪邸に住み
家賃所得で豪勢な暮らしっぷりだったよ。
328:可愛い奥様
07/09/24 20:54:42 4/KHoemH0
これ見て。
嫁そっくりなはれぼったい顔ですごく童顔。
びっくりして年齢調べたよw
雅俊の末っ子でもデビューさせたのかと思った。
あの写真の時30だよ、息子。
URLリンク(shunta.mj-e.com)
329:可愛い奥様
07/09/24 20:56:34 4/KHoemH0
あの写真の時30だよ、息子。
あの写真の時30だよ、長男息子。○
330:可愛い奥様
07/09/24 21:05:10 jE8X8hrXO
>>326
車体はほどほどだけど、税金が馬鹿高。
331:可愛い奥様
07/09/24 21:07:10 CN7H/S5z0
俳優自体、もともと存在価値が少なかったと思う。
だからデビューする人数の割に中年以後も専業でやっていける人材は
ごく少数だと良く言われている。
歌手やアーティストなら本業ならではの歌唱力、ソングライティング力、演奏力などの才能や実力で兼業と専業の差を見せつけることが出来るけど
俳優は専業俳優ならではの何かってないよね。
演技力は上手い下手の基準なんてほとんどないし
ダンスや踊りと違って修練を積めば積むほど上達する類のものではない
(逆に古くなったり変になっていくこともある)
生まれつきの観察力や表現のセンスでほぼ決まってしまうもの。
それに企画や構成段階で打ち合わせに関わったりネタつくってる芸人と違って
他人の書いた台本通りに喋って動くだけだから中身がない。
だから本業以外の仕事(本を出したりプロデュースしたり)ができる人が少ない。
モデルやセクシータレントやアイドルグループやタレント上がり
もしくはそれらの職業の人間が兼業でホイホイ出来る仕事って俳優くらい。
芸人やアーティストには簡単になれないけど、俳優や女優なら
コネや人間関係で簡単になれる。
取り柄のない二世芸能人の肩書も大抵俳優か女優でしょ。
332:可愛い奥様
07/09/24 21:09:31 QIYOLs+G0
>>328
白い巨頭のときのぶっ細工な息子はこの下の子?
25にして薄ら禿、そこらのオッサンより酷い面だった。
この子を白い巨頭に出せばよかったのに。可愛いじゃん。
333:可愛い奥様
07/09/24 21:17:13 SWunuZ0W0
>>323
森脇って結婚してたっけ?
関西でもテレビではほとんど見ないが、ラジオ関西で
レギュラー番組持ってる。
334:可愛い奥様
07/09/24 21:21:25 bwwXVkiO0
>>328
両親の悪い事ばっかり貰っちゃった感じ。
この写真みたら、布川、つちや夫妻の息子がまともに見えて来た。
335:可愛い奥様
07/09/24 21:30:49 CN7H/S5z0
ホリプロなんて衣装代とバンドに渡す譜面代は全部本人負担とか。
給料が安い間は紅白出たところで借金が増える仕組みらしいしね。
でもどんな事情があっても絶対に断れない、それが昔の紅白。
336:可愛い奥様
07/09/24 21:43:26 QIYOLs+G0
芸者置屋のシステムだなあw
337:可愛い奥様
07/09/24 21:52:41 SWunuZ0W0
>>335
大手プロのB級C級より、アキバ系のアングラアイドルのほうが実入りがいいっていうもんね。
衣装は安いメイド服やコスプレ衣装に手を加えて、CDやグッズを手売り。
中間搾取がないから、売れたら全部自分の利益。
338:可愛い奥様
07/09/24 22:08:22 vb+iJkTL0
>>335
ミュージシャンってメジャーデビューすると全国に広く売れるしプッシュもして貰えるけど、
何年で何枚出せとか決められるし、作風にあれこれ口出されて作りたいもの作れないうえに中間搾取。
インディーズだと自分の好きな時期に出したい作品出せて、売れたら自分の利益だから、
売れる自信のある人はメジャーデビューしない方が儲かるらしいね。
339:可愛い奥様
07/09/24 22:19:55 4/KHoemH0
>>332
今の所デビューさせてるのはあの写真の長男だけじゃないの?
よく知らないけど。
あの写真を見た時十代に見えたのよw
背も低いしどうして又こんなのが・・・産まれたか?w
ほんと魅力ないわぁ
日本の俳優は終わってる。
340:可愛い奥様
07/09/24 23:44:56 1D/EWU3g0
え、あの子とこの写真の子は同一人物?
だったらこの写真奇蹟の一枚だよ。
テレビの画面でみたらとんでもなくぶっ細工だったよ。
アタマ悪そう育ち悪そう性格悪そうの3重苦だし。
341:可愛い奥様
07/09/24 23:45:26 MxMk8CUs0
中村雅俊、息子は一人だけだよ。
娘は3人いる。長女はもう結婚してるよ。
342:可愛い奥様
07/09/25 00:34:32 E8Bwjk2m0
>>335
堀プロ、CMやら何やらで巨額稼がせてもらった保奈美を
引退前にくそ映画で脱がしたのがすごかった。
藤本綾も自分達であんなぼーとした子グランプリにしたくせに
引退前にみせしめみたいにエロ映画で脱がすし
あきらかに「負債分徴収させてもらいます」だもの
343:可愛い奥様
07/09/25 00:35:35 4a0ZDMVf0
大阪にあるGIZA Studio所属ミュージシャン
ビーイング系列の会社で、倉木麻衣や愛内里菜が所属してるけど
(のちに倉木は同じビーイング系の別レーベルに移籍)
「関西でメジャーデビューできる」というのを売りにして
関西出身やその他の地方(中部地方とか)から集めた子を
歌手デビューさせてるけど
プッシュするのは最初だけで、あとは殆ど飼い殺し状態。
仕方ないので、バイトしたり
ビーイング経営のライブハウスで
デビューしたての子のバックバンドやらされたり…
自分のバンドは殆ど宣伝されず
倉木麻衣のスタイリストとか色んな雑用やらされてる人もいる。
暇過ぎて専門学校に通う子までいるしw
で、売れないままバンドが解散したら
B’zや倉木麻衣等のライブの手伝い
(楽器の搬送とか)などで下働きして食い繋ぐってケースもあるみたい。
もっと大きな会社で売れない子はゴロゴロいるんだろうけど
一発屋にすらなれない人達って大変だな、と思った。
344:可愛い奥様
07/09/25 01:10:28 pmJMCFBO0
>>343
あそこはバックバンドとはいえ音楽で食べさせてもらえるだけましな気がする
暗木のスタイリストはシャクレ顎の歌の下手な年増女でしょ。
なんでプロでデビューできるのか疑問レベルだよ。スタイリストも素人仕事だし
早く辞めて再就職すればいいのに。あんなのに給料払ってるところがワンマン老害経営の弊害
345:可愛い奥様
07/09/25 01:31:44 8l7DbF0s0
>>342
ホリは仁義を欠くと恐いよ。ホナミは確かに売れたけど、
我がままで天狗になって、末期はどうしようもなかった
からね。
でも一方で、イモリや山瀬は年収3~5千万だよ、あんなんでw
大沢逸見でさえ、1500は貰ってる。
346:可愛い奥様
07/09/25 01:43:19 hS2HlhLw0
藤本の売り方は露骨すぎて引くわ
347:可愛い奥様
07/09/25 03:03:59 /Oybxei+O
BC級タレントは枕要員
SAタレントのために存在するんだよ
348:可愛い奥様
07/09/25 07:54:07 zYGPePc70
>>345
井森については知らないけど、山瀬は情報番組のレギュラー持ってるし、
大沢は昼ドラ出てるから一応自分の給料分は稼いでると思う。
大手事務所の芸能人って売れてるときはTVや映画やCMに山ほどでてるけど
その割には給料安くて、40歳ぐらいになっても仕事が続いていると
やっと稼いだ分もらえる程度なのかな?
349:可愛い奥様
07/09/25 10:57:13 MtnJiyBhO
>338 モンゴルはそれで億万長者
正統派アイドルはデビュー当時は名前と顔を売るために億の金がかかる。
デビュー曲をオリコン20位以内に入れたり、学園モノのドラマに出させるために莫大な制服代を負担したり。
実家がある程度裕福な子を集め、実家からも何百万も出させ、めちゃくちゃ働かせ給料6万で5年契約させる。
売れれば印税とCMの臨時収入があるからおいしい 。 金持ちファンの貢ぎモノとかチヤホヤされたりマネに当たってストレス解消したり。
売れないとスポンサーのキモイジジイとセックスさせらせたり精神を病んだところで事務所から冷たく放りだされたり怖い世界
350:可愛い奥様
07/09/25 12:56:37 YpdvWtqm0
長井秀和も入れてあげてww
351:可愛い奥様
07/09/25 13:23:44 HFVjdu280
>>350どうりで海外留学の時奥さんが空港まで見送りにこなかったわけだ。
南と北のゲートを間違えたからとか言ってたけど、
たかが車で5分程度の移動が間に合わないなんて?と思ってた。
海外滞在費が足りなくなって、いつの間にか日本に帰ってきて
離婚して、森脇みたいな生活してそう。
352:可愛い奥様
07/09/25 14:24:18 2jLg5WBY0
森脇、マネーの虎(深夜時代)に出たときにも相当困っていた様子だった。
出ていた事は覚えているけど、何のネタでお金をせびっていたのか覚えていない。
ノーマネーでフィニッシュだった気がするんだけど。
353:可愛い奥様
07/09/25 14:34:29 ahrPoSF60
以前、黄金伝説で「厳寒の北海道で1ヶ月1万円生活」ってのやってたよね<森脇
>>352
京都の町家がどうのこうのだったような気が…
354:可愛い奥様
07/09/25 14:37:21 4w43nreq0
>>351
カンニング竹山の奥さんが車運転して間違えたといってたよね。
そういうことにしてもらったのかな?
355:可愛い奥様
07/09/25 17:43:18 pdSCafPO0
>>320
増毛してんだ。
前みたいに頭が黒くなるふりかけ使っときゃいいのに。
356:可愛い奥様
07/09/25 18:58:40 hS2HlhLw0
寺脇康文って生活苦な感じする
357:可愛い奥様
07/09/25 19:33:28 e+Px962/0
>>345
>>348
そういやホリプロって、売れないとあっさり辞めるアイドルの子結構多いよね。
358:可愛い奥様
07/09/25 19:41:49 d+NBq1+Y0
ホリプロは昔から学費もギャラからだそうで。
359:可愛い奥様
07/09/25 19:52:49 yXQ/5/kF0
子供のころ、五十嵐淳子の顔立ちが平凡にしか感じられず、
叔父(当時20代、独身)が大ファンだったのが解せなかった。
今では、「男好きのする顔」だったということがよーくわかる。
360:可愛い奥様
07/09/25 19:54:00 p5gPYmsW0
大昔のホリプロのアイドル能瀬慶子が、いつも同じ衣装ばかり着ているので
地元の商店街の人が衣装をプレゼントしてあげたという話があった。
衣装といっても、既製品のギンガムチェックのブラウスとジャンパースカートだったんだけど。
361:可愛い奥様
07/09/25 20:20:40 5zzGwp3bO
>>356
長い間王様のブランチの司会やってたし
ドラマの相棒は人気があってまたやるし
全然生活苦という感じはしないけどなあ。
362:可愛い奥様
07/09/25 20:23:21 MuphB1P90
遠い親戚が「今度ホリプロからデビューするの!応援してね!」で
一族あげてお祝い会したけど、ドラマのエキストラ何回かしただけで
さっさと辞めて地元でOLしている。
「ギャラなんてとんでもない!お金が掛って仕方がかった」とのことでした。
363:可愛い奥様
07/09/25 21:28:40 77gBP3wC0
>360
それは衣装か?
普段着じゃなくて?
>349
そこまでしてタレント俳優になりたい人間が理解できない。
364:可愛い奥様
07/09/25 22:41:49 p5gPYmsW0
>>363
事務所が用意したデビュー用の衣装も同じようなものだったんだよw
365:可愛い奥様
07/09/25 23:07:29 KWMrQBVM0
もうだいぶ前になるけど、あのキムタコですら
俺使えるお金はいっぱいあるんだけど(事務所が経費で色々買ってくれる)
だけど、勝手に自由に使えるお金はあんまりないんですよね。
(給料安い)
と、言ってたこと思い出した。
年末の海外旅行で飛行機芸能人と一緒になったこと
何度かあったけど、プライベートだと有名な人でも結構エコノミーに
乗ってたよ。
366:可愛い奥様
07/09/25 23:18:27 L5yaLgWP0
歌手の場合、はじめのうちは他人に作詞、作曲、編曲もしてもらってアイドルみたいな
売り方していたのに、そのうちアルバムで自分で作詞したり、作曲したりして
アイドルから脱出する人が多いのに、テレビに出ている俳優、女優は自分で脚本書いたり、
アイデア出したりする人ってあまりいないな。
367:可愛い奥様
07/09/25 23:25:38 DHdPR0cH0
>>333
嫁はいるもようです。
子の存在まではわかりませんでした。
ま、売れてる(?)時に結婚したんでしょうが、今はどうでしょうか?
逃げられてても不思議ではありませんね!
全盛期の吉田栄作とギャッツビーのコマーシャルに出てた事が、
今の彼の唯一の心の支えなんではないでしょうか?
368:可愛い奥様
07/09/25 23:38:30 woaMJUWE0
>>356
CM持ってないし主役級でもないからね
369:可愛い奥様
07/09/25 23:46:07 wC+x/z7b0
>366
宮本信子の旦那、伊丹ナントカっていう人がそうだった。
自殺したけど。
370:可愛い奥様
07/09/25 23:47:05 TKMKHG8J0
>>344
社員が少しでも待遇に不満を言ったら
「バイトしてでも音楽やってる所属アーティストがいるんだぞ。
我慢が足りない!」みたいなお叱りまで受けるらしいね>GIZA
シャクレ顎は昔一度別名でデビューしたのに
泣かず飛ばずで改名して別のバンドのボーカルやってるけど
相変わらず売れないね。でも細々と活動してるから
N戸のお気に入りなのかも。
まあ、今はN戸も一応隠居して
今は倉木のマネージャーやってるオッサンが
ビーイングの社長やってるみたいだけど
頼みの綱のB’zは凋落しつつあるし
いつまでもZARDの死人商法も持たないだろうし
倉木はすっかり落ち目で
写メ撮り放題のFCイベントやドサ回りやってるから
いつまで持つのやら…
もはや不動産事業の副業感覚なんだろうな>ビーの音楽事業
メジャーデビューすらしてない子のドヘタな歌のバックやったり
デビューしてやっとラジオに出られたと思ったら
いきなり解雇されたり
ずーっと「楽曲制作中」のまま消えていった子たちも沢山。
「音楽で食っていく」って厳しいね。
371:可愛い奥様
07/09/26 00:17:46 SU7seVCl0
藤田敏八も俳優出身の名監督だったね
今の俳優では永瀬正敏とか田辺誠一とか一応監督やってるね
372:可愛い奥様
07/09/26 00:20:58 24jVLfJU0
>>369
伊丹十三?
373:可愛い奥様
07/09/26 00:22:18 JJ5oYIIT0
俳優も監督とかしたがるけどあまり成功しないね。
音楽とちがって監督業は金ばかりかかる割りに見入りが少ない。
美味しさはにゃーよ。
大島渚でさえ監督としての年収は400万って言ってた。
タレントで食ってたらしい。
374:可愛い奥様
07/09/26 00:26:05 JJP1VgrU0
>>373
私も聞いたことある。監督なんて貧乏で
だいたい監督のカーチャンは働いて皆共働きしてるって。
375:可愛い奥様
07/09/26 00:41:06 Ux89Mua30
>>370
Rumania montevideoあたりへの態度はモンテビスレでも非難ゴウゴウだったな(泣)。
すでに何回も言われていることだが、小粒でもいいミュージシャンをDQN企業が
育てる訳ないよな。
376:可愛い奥様
07/09/26 01:05:55 TpH7Lf9Q0
>>360
ようつべ、消されてるし。
377:可愛い奥様
07/09/26 01:15:44 eblwFLGL0
現在俳優を目指している人の気持ちが理解できない
ギャラや生活や将来がどうのと言う意味ではなく、
ドラマや映画問わず俳優の仕事のやりがいのある作品って
現在どれだけ日本に存在するの?って言う意味で
しかも年々制作本数やかけられる予算が減っていくのに
俳優の人数は相変わらず多すぎる事も踏まえて
そういうやりがいのある作品に巡り合える確率って
一生に一度あるかないかでしょ