07/09/13 18:22:02 m9yOBBMp0
>>261です。すいません。ちょっと見ない間に・・・
根本的に、良い大人が「悪意がなかったから、コンプを刺激しても
悪意にとらないでね~」というのは甘えだと思います。
なんでも悪意に取る人は別として、何人かの集まりで常にそういう
言動をしてしまうのは、意識の奥に「自分の境遇はこの人たちより恵まれて
いる」という思いがあって、天然ゆえに自分の真相意識に気づかず他人の
コンプを刺激するような言葉を発してしまうのです。
だから、「悪意がないのよ~」は甘えです。(自分がかつてそうだったので)
あと、
私が言ってる理奥というのは、エリート理系専門職の旦那さんを持つ
奥さん、という意味でした。
それで、そういう奥さんて旦那さんにはなんでもYESで付いていくんだけど
対外的には謙虚で地味に見えて261に書いたようなKYなことを言ったり
天然に見えても、旦那の職業や済んでる地域、家柄でバッチリ人を分けていて
それを隠そうとしない所が共通してます。
逆に理系でも医師奥やパイロット奥などは意外と気遣いが出来るし差別意識は
持っても人に気づかれないテクニックと会話力を持ってる人が多いです。
んで、私の経験からいうと、理系専門職エリートの旦那さんをゲットするには
とにかく「おだてる・従順になる・プライドを傷つけないようにする」この
三点セットが大事だと思います。
以上、おちこぼれ理系奥がお伝えいたしました。