07/08/09 00:16:57 dt29WgAn0
男から見た女とは?
女=10代後半~20代後半までの細くて若々しくてかわいいのを「女」と呼ぶ
その年齢幅でデブ=「ブタゴリラ」と呼び、人間扱いされない。
30代=賞味期限切れの「ババア」で化粧が濃くなり、「ババア」の名称以外に「宇宙人」や「キモババア」と呼ぶ
40代=もはやこのクラスになると買い物袋をぶら下げた「おばちゃん」としか見られない
それ以降=前方から歩いてきたらなるべく避けて歩こうと無意識に働く。景色が汚染される。存在自体を拒否
339:可愛い奥様
07/08/09 00:46:47 ZQNLP4GQO
>>338 自分のお母さん、お祖母さんに失礼な事言うもんじゃないよ
誰だって女から産まれてくるんだよ、いつまでも子供じみた
幼稚な事ばかり言ってないで大人になりなよ。頑張れ!
340:可愛い奥様
07/08/09 00:56:16 +dPfTAZqO
頑張れワロタw
341:可愛い奥様
07/08/09 01:10:33 dZOiIzOV0
>333
世の中には、激務でも年収安い人もいる。
土日祝日休み、ほとんど定時上り、家族で毎日夕食をとり、
子どもの学校行事には有給を取得し、年数回9連休とか
それでも、年収1000万以上という人もごまんといる。
342:可愛い奥様
07/08/09 05:13:37 +nSXKmRU0
東京都庁上級職(Ⅰ類)大学別合格者
1978年(不況時) 1989(好況時)
① 東 大 34人 ① 早 大 13人
② 早 大 20人 ② 慶 大 11人
③ 中 大 13人 ③ 中 大 10人
④ 一橋大 8人 ④ 明 大 5人
⑤ 京 大 2人 ⑤ 東 大 4人
慶 大 2人 一橋大 4人
岩波新書「都庁 もうひとつの政府」より
343:可愛い奥様
07/08/10 19:14:30 eDjZPdQ50
age
344:可愛い奥様
07/08/12 23:14:42 SP6QahIt0
age
345:可愛い奥様
07/08/15 04:50:45 AVLP9s/S0
////馬鹿女子大学一覧////
私立3教科
津田塾大学学芸学部 偏差値57.5
東京女子大学文理学部史学科 偏差値50.0
学習院女子大学国際文化 偏差値50.0
日本女子大学人間社会学部 偏差値50.0
成城大学文芸学部 偏差値50.0 ←女が多いので実質女子大
同志社女子大学学芸学部3教科 偏差値47.5
共立女子大学国際学部 偏差値45.0
フェリス女学院大学文学部日本文学科 偏差値45.0
東洋英和女学院大学人間科学部 偏差値45.0
白百合女子大学文学部 偏差値45.0
昭和女子大学人間社会学部 偏差値42.5
私立2教科
同志社女子大学学芸学部国際教養 偏差値50.0
346:可愛い奥様
07/08/15 14:49:15 CCa3OzqS0
旦那が零細企業でも、自分が働けばいいじゃん♪ぐらいに考えていた結婚前
子供が生まれるまでは良かったが、生まれたらどうにもならない。
子供が小さい頃は預けるのに躊躇し、小学校に入ったら入ったでまだ手がかかる
自分も覚悟を決められないから、働いても5時間程度のパート。
旦那が高給取りの人は見ていればなんとなくわかるからなー裏山だ。
347:ガンダムヲタ
07/08/15 17:46:56 mcC5X78V0
はじめまして
このスレに出てくる
慶大経03年卒+留学→既卒扱い→中小勤務氏
って興味深いなーと思います。
バイタリティあるんだから、いつかきっと日の目を見ますよ。
私は氏の軽蔑する1989年大学(氏と同じ大学です)卒で大手製造業勤務。
海外(アメリカ)駐在経験あるので、TOEIC850くらいですが、そのほかは何の資格もないです。
出世も遅い方で、年収は950万円くらい。
私の学生時代の友人なんですが、従業員40名くらいの中小に勤めてるのがいて、
IT機器のメーカーなんですけど、年収2000万円です。
もちろん有能なんですけど、正直うらやましい。
世の中には上場もしていないし、知名度も全くないけど、高収入で美味しい
中小企業って確実に存在するんですよ。そういう会社に勤める人が、
真の勝ち組、人生の賢者、ではないですかね?
348:可愛い奥様
07/08/15 18:48:28 y6SfReBx0
プゲラ
349:可愛い奥様
07/08/16 20:50:34 Zh9IuM/o0
出世も遅い方で、年収は950万円くらい。
出世も遅い方で、年収は950万円くらい。
出世も遅い方で、年収は950万円くらい。
350:可愛い奥様
07/08/16 22:11:05 dQgx51pS0
>>347
キモ杉。
351:可愛い奥様
07/08/19 07:42:51 K4paXbgB0
学業努力がすべてかと・・・。
352:可愛い奥様
07/08/19 14:54:49 V9L0ORKF0
NHKスペシャル「30代の欝~会社で何が起きているのか」
スレリンク(job板)l50
ブラック企業はなぜ取り締まりの対象にならないの?
スレリンク(job板:1-100番)
転職やブラック企業に無理解な奴
スレリンク(job板:1-100番)
ハローワーク 質問・相談・雑談スレ【22】
スレリンク(dame板:801-900番)
ハロワの求人はカスばかりだ。Part11
スレリンク(job板)
ハローワークの職員は糞ばかり
スレリンク(job板:1-100番)
面接官が最悪だった会社
スレリンク(job板:301-400番)
【写真】登録だけで働いた事が無い派遣会社【無駄】
スレリンク(haken板)l50
【リストラ】会社を退職させられました【懲戒解雇】
スレリンク(employee板)l50
職場のパワーハラスメントを暴く
スレリンク(employee板:401-500番)
353:可愛い奥様
07/08/22 15:02:53 4vnEmrmT0
>>346
たとえ旦那が高給取りでも
家にろくに金を入れなかったら意味無いさ。
うちがそうだ。
話し合おうとした日にゃ、包丁が出るし
愛人まで加勢してくる始末。
あなたはうちよりずっと幸せ。
上を見ても下を見てもきりがない。
354:可愛い奥様
07/08/22 18:34:36 XZCWBIrz0
こんなスレがあったのね。
うちの夫の会社、定休が月5日しかない。土日祝日は全く関係なく、とにかく完全5日。
なので年間の休日が最高で60日ww夏休みや正月休みは有給を使わなくちゃいけない。
忙しいので、まずそんなに休めないけど。
勤続17年になるが、ついこの間まで残業代の時給が1,000円だった。やっと最近1,500円に…
ちなみに、39歳で年収700万弱だよ…これでも社長を除き、上から3番目に給料がいいと思う。
そんな激安給料とは違い、社長ファミリーは家を新築したり、高級車買ったりと偉い景気が良さそうだわ…orz
355:可愛い奥様
07/08/25 21:47:06 KAnAd9A/0
うちの夫の会社、やっと今秋社会保険に加入してくれそうだよ。
今まで国民年金国保だったから、保険料安くなるといいな~。
ちなみに40手前で年収400万です。これでも地方だから悪くないほうかも。
当然私も働いてます。
356:可愛い奥様
07/08/26 01:04:47 cjju0lTH0
>>355
いや・・・地方でも悪いほうでは・・・
勤続年数にもよりますが。
357:可愛い奥様
07/08/26 13:00:11 Zliy+YH00
>>355
ご…ご苦労様でございます。。
358:可愛い奥様
07/08/28 22:58:49 jZAcIFR00
age