07/07/01 00:24:29 hY7nwOl80
>>8
アウトドア趣味が一緒に楽しめてうらやましい。
うちもたまには旅行ぐらいしたいです。
旦那がまとまった休みをとりにくいから(会社が人手不足)
退職してからになりますが。
10年後は円安が進んでるといいなあ(苦笑) 私は海外にも出たいので。
でも旦那の方は旅行なら国内優先希望(海外未経験)、
海外に興味がないわけじゃなさそうなんです。
英語もですが飛行機も苦手なようで。
その気になってもらえるいい方法ないでしょうか?
>>9
2週間~半年、ってのは心細いでしょうね。
旦那様も淋しさにまだ慣れてないんじゃないかと思います。
海の向こうとこっちでも、
一緒にできることが何かあるといいんだけど・・・
メールとかはしょっちゅうですか?
>>10
初めて入る所が旦那様と一緒だと心強いってのもありますね。
私が旦那とネットカフェに入ったのは、一度だけ。
外出先で、突然入ることになりました。
その近くにあるらしい趣味の雑貨屋に寄りたかったので、
場所を調べるためでした。
運良くペア席のあるカフェで、
目当ての店探しで歩き疲れていたから、お茶も飲めてよかったです。
自分一人で入ることは、外出先で一休みしたいときにたまーですけど、漫画だけの席。
読みたいものがなくても、椅子がやわらかくてくつろげます。