07/09/07 18:30:17 41+WbAvnO
自然妊娠でも毎日ホルモン補充するために注射しないといけない場合、ありますよね?
流産防止のためとかの場合。
今、判定待ちですが、毎日注射するこの時期に独身友人から遊びに誘われてて
「午前中、病院行かないといけないから、午後からでいい?」
というと、友人はせっかくの有休、丸一日遊びたいらしく
「病院行かない日はいつ?合わせるから」と。
陽性出たら、まだまだ注射は続くんですよね。
あと一ヶ月続くかもと言ったら、何の病気だろうかと不審に思われそう。
しかも、妊娠したら「妊娠してるのに毎日注射してたの?」
と思われそう。
だから、とりあえず判定日まで返事は保留にしておいて仮に妊娠したら「妊娠継続のために毎日注射が必要だ」と言おうと思うのですが
不自然ではないでしょうか?