07/05/16 14:03:01 r/AwZBhM0
日テレ情報番組「ザ・ワイド」9月で終了…15年目で幕
URLリンク(www.sanspo.com)
人気キャスター、草野仁(63)がメーン司会を務める日本テレビ系「ザ・ワイド」(月~金後1・55)が9月いっぱいで終了することが15日、分かった。
番組は平成5年4月にスタート。昼のワイドショーとして同局の看板番組となったが、放送開始15年目でその幕を閉じる。
「ザ・ワイド」は日本テレビと読売テレビの共同制作枠。関係者の話を統合すると、読売テレビ側が制作からの全面撤退を決めたため、
日テレ側は単独では制作費を担えないと判断、9月末での終了を決めた。草野側にはすでに番組終了を伝えているという。
日テレは、平成15年まで10年連続で年間視聴率3冠(ゴールデンタイム=午後7時~同10時、プライムタイム=午後7時~同11時、全日=午前6時~深夜0時)を獲得したが、
16年にフジテレビに首位の座を奪われた。以来、大規模な番組の見直しを図っている。昨年は52年続いた夜の報道番組「NNNきょうの出来事」を終了し、
「NEWS ZERO」をスタートさせるなど積極改編に乗り出している。
「ザ・ワイド」の最近1カ月の平均視聴率は約6.3%。同時間帯では上位の好数字だが、
裏番組のテレビ朝日のドラマ再放送枠がトップに君臨しており、今回の看板番組の終了は積極改編の一環でもあるようだ。
後番組については現在検討中。「ザ・ワイド」の2時間枠と放送中の再放送枠1時間との計3時間枠を改編の視野に入れ、
2時間ドラマの再放送や情報系番組の新設などを考えているとみられる。
「ザ・ワイド」は平成5年4月に、午後2時台のワイドショー戦争に参戦する形でスタート。飯星景子(44)と草野のコンビが人気を呼んだほか、
開始時間が当時は珍しかった午後1時55分ということでも話題になり、各局に影響を与えた。8年4月には飯星に代わって勝恵子(40)が登場。
11年4月から勝の後任として、日本テレビの森富美アナ(33)が出演している。