08/05/11 22:21:08 Z41e4xka
>>1
「差別のない社会」てのは道徳じゃなく、秩序の問題と考えるとよいのでは。
「〇〇の理由で〇〇は差別していい」と考える人は世の中にたくさんいる。
〇〇の部分は肌の色だったり宗教だったりさまざま、もちろん障害もな。それは歴史が証明している。
それでその都度、被差別民を作って争ったり見張ったりするのは非効率だし相互不信をまねく。
だから、「人間はみんな最低限平等な権利を有する」と決めて運営をする国が現れ、
当然そういった国では 「差別はよくない」といった教育がなされるわけ。
好き嫌いはどうあれ。
日本はそういった国なんだから、当然、「障害者差別をしてはいけません」となる。