08/04/13 18:29:43 b8f6qYYn
語ってください
2:荒西
08/04/13 18:30:15 ORYk8TVW
差別された
3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 19:04:06 KlUT5JxX
くわしく。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 19:08:10 re2pUIlO
義務教育まで普通校に通い友達も恵まれました
養護学校にヘリ友達も減りみんなと疎遠になり
たまたまあったら昔友達だった人がこの前であったときに
「あっちいけ」と言わんばかりに無視されその時から健常者があんまり信用できななりく
トラウマになりました今も健常者特におんなじ年代や年下の人が怖いです
ちなみに養護学校では障害者として自覚しましたが能力が違い
私は友達も作らなく一人で暗く過ごしていました
こういってみると普通校でいた私苦い思いを養護学校の生徒にしていたかもしれません
しかし能力が違い幼稚っぽくて洗脳されるのが怖かったです
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 19:10:56 KlUT5JxX
風通学級にいた奴が養護学校なんて行くところじゃねえよ。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 19:11:33 KlUT5JxX
誤字だorz
普通学級だ。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 20:03:52 re2pUIlO
そう思う
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 20:09:53 KlUT5JxX
あんなところ行って喜んでる奴って親ぐらいなもんでしょ。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:37:36 b8f6qYYn
>>4
どういう障害をお持ちなのでしょうか?
あなたが養護学校に行くほど健常者と比べても劣っていなかったという事ですよね。
正直>>8さんの言うとおり親のエゴだと思います 子供の苦しみをわかってやれないと言う・・
ちなみに自分は特別支援学級一種免許を取って特別支援学級の教員になりたいと思ってるのですが
なるべく子供の意思を尊重して親御さんの相談に乗れる教員になりたいですね・・・
自分は難聴と軽度の顔面障害を持っていますが普通学校に通ってました。
ただそれなりに嫌な体験もいっぱいしてしまいましたけど。
ここに来る人は気楽に自分の体験を話してくださいね
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 22:07:54 aTHUqch9
最近ネットで同じ養護学校にいたもののブログを見た
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
自分で何もできないのに結婚して幸せの生活したいとか愛があればできる
とかいってるが恥ずかしい
私は一般企業に就職して月15万弱でシックハックしているのに
授産所通いしているこの子に本当に人を養い生きていくのができるのか
一人で自立して 一人歩けれるようになっ一人前のものごとを考えてほしい
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 02:55:32 U0DI5WU4
私は中学のとき、障害者に嫌な思いをさせてしまった経験がある
ごめんなさい
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 16:11:00 QFfFlajn
そうなの? もしよかったら話してくれませんか?
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 17:15:25 wO7kPIGQ
池沼についてのいやな経験か。
14:七海 ◆zYQ/uWRKn.
08/04/17 19:35:09 NHVDlzNp
>>11
謝まるって勇気いるよね。
でも、もしもその方が、心のどこかであなたの事を嫌いなままだったらつらすぎるよ。
あなたの本当のやさしい気持ちを伝えてあげてほしいな。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 23:34:37 /W+xOvIQ
私は昔事故にあって、左手首切断。それから義手をつけている。
ある日同じ大学の人に告白されたことがあるけど、その人はどうやら私が義手だってことに気づいてなかった様子。
冬だったし、服のせいで分からないだろうから自分から「私は障害者で義手をつけているよ」って言ったら、連絡が来なくなった。
別にその人のこと好きじゃないし興味無かったんだけど、すごい嫌な思いした
16:七海 ◆zYQ/uWRKn.
08/04/19 11:58:53 1LBSHyrz
つらいですね。
でも、そんな軽薄な男の人と友達にならなくてすんでよかったですよ。
わたしの障害も見た目ではわかりにくいみたいなんです。
普通に接して下さってた方が、障害に気がついてくださって態度をかえてくだ
さる時があります。
親切でして下さっているのはわかっているんですが困惑してしまいます。
そんなとき、わたしはどうしたらいいんだろう?
からだだけでなくって、他の方との接し方も不自由になってしまいそう。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 12:15:14 HHlXBIFE
>>15
申し訳ないが、俺もそうする。だってHのとき、片手でキンタマ揉んで、もう片方の手で竿をしごいてもらえないじゃん。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 12:51:25 g9mlfSbK
松下TSで嫌な目にあった。
稲葉
「今どき運転免許証なんて女の子でも持ってるよ。どうして持ってないのw」
俺
「視覚障害だと運転免許取れないんですよ」
稲葉
「…」
都合が悪いとダンマリだからなあorz
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 13:29:59 hU1DlLcA
先生が良かれと思って行った配慮が、逆に他の成都の反感を生むんだよな。
体育とかさ...「私にも皆と同じにやらしてください」とか、何度言ったかな。
言わされたこともあったがw
困難なことをやれといわれて、できなかったら、殴る蹴るとか、よくあった。
無理なことは無理、できることはできるとはっきりしたほうが、普通級では、平和に過ごせると思う
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 13:56:12 TBzHhzDt
視覚障害す
過去に結婚拒否られたす
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 14:02:27 UR/9yOOi
恋人が車椅子。親に反対され色々あって別れました。結局私は恋人より親を選んでしまった、あの時もっと強ければと思います。思うだけなら簡単ですね。
22:レッノン
08/04/20 15:49:46 OFV7w9io
障害があって嫌な思いをしたことはぁ~
ここでぇでぇ~ 障害者だろってぇ やゆられたことかなぁ
障害があるとぉ何から何まで否定されそうでぇ~ ダメじゃないのかなぁ
ヨウスルニ、障害があっても頑張ればぁ~世の中どうにかなるものなのよ
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 17:25:13 MyNM+Qit
>>19
出来ることが限られてるのにわざわざ普通学校に通い、困難な事をさせられたと愚痴を言うくらいなら、最初から養護学校に行けばよくね?
24:レッノン
08/04/20 17:52:27 9zsRwram
でも養護学校ならもっと愚痴を言うのじゃないかなぁ
愚痴っぽい人は何をしても愚痴ばっかりだからなぁ~仕方ないよ
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:51:47 B5dbn8kU
>>23
できることが限られているんじゃなくて、やってもないうちに、できないと決め付けられたんだよ。
そもそも、初めから、養護学校だぞ、小学校の入学時に、就学判定でひっかかtってな。
それが、養護学校では滞欧できないから、普通級に編入してくれとか、笑えるだろw
26:レッノン
08/04/20 23:00:57 WvIf7CsX
養護学校で対応できない障害者がいるのだろうか?
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 07:10:24 nElYxTqV
>>26
いるよ。俺がそうだ。
自分で言うのもヘンだが頭脳明晰成績優秀だったが中途で障害者になった。
普通学級じゃ設備がダメで拒否られ、擁護へ行こうと思ったら
そこでも拒否られた。理由は「あんたが来るレベルの学校じゃない」だと。
じゃ、俺はどこ行けばいいんだ?と結論が出ずに結局中卒のまま今は働いてる
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 17:55:08 p1FPj/Zz
就学判定自体、障害児自身の成長を考慮されていないからな。
6歳時点では、普通級が無理でも、年齢を重ねれば、可能になる場合が、結構ある。
でも、実際に普通級に行くのは、稀だよ。
養護と普通級には、数学年の学力差がある。だから、よっぽど、勉強が好きで、養護の
授業を越える内容の学力がないと普通級への転入はない。
あったら、養護学校で飼い殺しにされるか、普通級に厄介払いされるわけだがw
養護のカリキュラムで、毎回、満点ばっかり取っていれば、評価しようもないからね。
だから、養護学校でも、落ち込むことはない。勉強すれば、何とかなる。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 18:55:38 gSHbNuNd
何だかんだ言っても実際、ホーキング博士や乙武みたいな頭脳さえ無い(因数分解さえ解くの困難)
ドカタのように重い物を持つ体力すら無い
単なる社会の足出まとい
両親の面倒すら見れないし
結婚も出来ない
生きてる事だけで辛いよ
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 20:09:03 FH05oej9
27の気持ちわかるな俺は中卒後養護学校に行き悔しい思い出になった
学歴がそこそこあったのに幼稚クラスに入れられ
バカの相手していたよ今同じ養護学校のサイト見ているが幼稚っぽく恥ずかしい
31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 20:44:05 Y/QfWZPT
本当に頭脳明晰なら大検受けて
東大でも京大でも行けばよかったのに
言い訳だけは一人前だねぇ
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 07:25:03 H2FaOClz
>>31
言い訳はしない。学校の対応に疑問を感じただけだ。
俺にとって学校は長い一生のほんの一時の係わりだからどうでもいい。
東大や京大行きたいやつは大検受ければいい。だが俺にはそんなもの不要だ。
東大や京大へ行くことに意義を見出せない。
中卒でも雇ってくれる企業があったし今はちゃんと働いて満足している。
33:レノン
08/04/22 10:16:24 j9ihvFd9
>>32
立派だね
その反論もスゴク立派
働いている事の方が大切だと思った。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 11:44:08 0ArF+JNp
>>1のような馬鹿にネタにされスレ立てされたこと。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 17:58:37 ++5Jvc1P
彼女は障害者だと告げたとたん僕の精子に手さえも付けない…
障害者精子はキモイ、腐ってる、などとバカにされ、床に落ちた僕の精子を土足で踏んでニチャニチャにしてます。
相手は高校中退の17歳の黒ギャルチャン。
毎日3回射精するまでいぢくられてます。
昨日は彼氏に中だしさせてそのまま僕にクンニリングス。舌でヒダをコネマワすと元気なイケメン精子がドプドプ流れて来て僕もビンビン。
彼氏の精子をローション代わりにアナルとチンポとチクビ同時に責められてアッサリ射精。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 20:39:38 LblnZBQc
そういえば、知的障害者みたいなのと無理矢理絡まされたAV?の話しを何処かで見たな
女がマジ泣きしてたらしいけど、知ってる人いない?
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 20:43:08 MA0Z6YTb
>>30
漏れもそうだよ。
教師から「お前なんて知的障害じゃないのに何でうちに来るんだ!」とか言われたりした。
退学も考えたけど、10年前は法的な理由で退学ができなかったらしい。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 15:35:17 E6SIG10s
日本人は伝統的に、差別による自分の根拠のない優位性を確認し、
支配層に対する不満を持たないように洗脳されてきているから、
自分より下と思うものを見つけると、差別して、自分の幸運を喜ぶ。
その上で宗教的バックボーンも無いから、拝金と差別でしか
自分の価値感の位置付けが出来ないから、更に虐めが好きである。
中途障害者であり、資格仕事を継続出来ているので、
差別する側からされる側にまわりこの事がよく解る。
39:冷奴姐さん
08/04/25 20:53:31 eVzxHt/F
>>38。
あら貴方、差別される側の人なのね。日本人のこともよく分かってるし、貴方も日本人だから差別を受け入れるってことが言いたいのよね?
男だわ~(貴方が男かどうか知らないけど)
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 21:46:10 h/EjtVh9
>>30 >>37
まぁ、先生からみたら一寸足りない風に見えたんだろうな?
おれの義兄は醜くて変形して可燃ゴミみてーな奴だが普通の学校卒業
したらしいからな。
カタワの分際で、おれより上の学校いっているらしいから言葉の端々に
いやなものを感じる事がある。
ま、カタワなんか遊びをしらねーから社交性が無いだけだろうがな。
健常者を敬え。
話は脱線したが、てめーら相当見た目がヒデーんだろうな?
興味本位でみてみてー。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 17:19:42 QMz1+lAm
妻からモラルハラスメント受けてます。(´・ω・`)