優先席についてat HANDICAP
優先席について - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 09:02:45 UlUW33Lw
>>1
気動車、客車の優先席については語らなくていいのか?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 18:05:53 SnHSY4co
25歳の健常人です。
優先席は気にしないで座ってますが、何か?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 18:18:57 ZLB0u+eP
優先席が必要な障害者は若干レア?
車椅子→そのまんま。
内部障害→見た目でわからない。
聴覚→優先必要ない。
視覚→??
杖ついた人は怪我人か障害か不明。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 20:58:54 AIp0WtFX
セルフ車掌専用拘束具付き優先席を作ろう。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 21:11:58 xX4jB1CT
優先席絶対座らないねwカタワが座った席になんか絶対座りたくない
っていうかカタワが出かける意味が理解出来ない
大人しく家で寝てろ

7:御館
08/02/11 21:58:05 XZIjljLE
混んでたら誰かをどかせてでもオレが座る。オレが座ってたら他は立ってろ。そうやって生きてきましたよ(笑)ま、車の無いガキの頃の話だけどな。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 00:35:59 A/JaKjYx
その日の気分によって座る時もあるけど、あんまり座らん。

9:ダルマ
08/02/12 00:42:20 4DXIkz9R
片端の振りして席を譲ってもらうという片端テクを使った事のある勇者はいませんか?
ビッコ歩きをするとか、池沼の振りをするとか…ニヤニヤ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 04:24:49 vlVWyMtw
>>7池沼でも車okなの?

11:アルプスの少年ガイジ
08/02/12 18:15:37 In7kN2ga
池沼は保健所で駆除汁o(^-^)o

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 01:45:46 xkpWFzkU
いつも
かわい子ちゃんの近くに座ります
いー匂いがします

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 00:15:00 clGQyyCw
優先席に座ったことなどない

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:36:42 6NPdlqRz
>>13
嘘つくな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 08:39:20 ZHsAQvJ+
電車にも最近増えてきたベビーカーや車椅子のために、専用スペースやマークが出来たら良い!と思う。

そうすれば、お互いに快適だし、心配しないでよくなる…かな?


16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 09:41:12 nLP+6OST
優先席は車輌構造上、危険が少なく、出入口近くに設けられいる。老人や妊婦こそ、他が空いていても優先席に座るべき。>>15ベビーカーは車内人身事故の原因になりやすいので不可だった(圧力に負けて可になった)、ベビーカーを推奨するようなアホな事はしない

17:コウベ ◆CDf9yac8v6
08/02/17 09:44:30 sBIHDzRn
優先席なんていらんわ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 18:41:53 HgB4R7U/
助け合い・譲り合いでGO・GO・GO!

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:49:57 jCVQ8bqi
yeah!yeah!yeah!

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 02:22:05 HtZjRFZp
yeah!yeah!yeah!yeah!

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 08:45:36 THFRW88b
腰痛持ちだから座ってるよー

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 11:13:58 182TXCng
>>15
最近の車両には通勤列車でも車椅子用スペースがあるね

23:牛乳神社(発達障害)
08/02/26 11:39:52 AYjYLw87
俺様の為に優先席に座らせろ

24:牛乳神社(発達障害)
08/02/26 11:41:22 AYjYLw87
クソが!俺様が座ってるトキ、図々しく座らせろとか言ってきたババアいた。
テメーピンピンしてンじゃねーか!死ね殺す。

25:レッノン
08/02/26 13:17:59 9f1iMv7N
とにかく、お年よりは大事にしなければいけません
ぴんぴんしているおばあさんは介護保険を使わない、国にとってはほめられる人です。
電車に乗ったときにはそういった人を(お年寄り)大事にしてください
障害者は線路に寝かせておくべきです。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 22:03:58 o7KrdyNe
優先席なんて
いらねえ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 10:43:07 ldftVAeJ
突然だが聞いてくれ。
見掛けは分らないけどヘルニアで立ってるのも辛かった。
始発の電車がある駅だったから始発を待って優先席じゃない所に座ったんだ。
そして暫くしたら杖持った女が立った。俺の足に杖でグイグイと足のやり場も与えないくらいの「譲れアピール」
何か言われたら「自分もヘルニアで辛いから」と言えるがそれも無く足を踏まれる始末。
降りる時にその女に背中を叩かれ、杖で足を刺された。

頼む方の態度も改めるべき。ありゃ誰も助けねぇよ。ってか優先席に行けよ。
お陰でイライラから偏頭痛も起こったじゃねえか

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 11:31:06 YJ045gay
>>27、あんたは偉い、そこまでされたら俺は意地でも譲らない

29:ガクト似です。
08/03/13 11:35:17 bTRC/B/B
>>27
本当に偉いなぁ~
でもぉ~これからの事を考えると ぶん殴ってやったらよかったんですよ
人には色んな事情があるからね 

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 13:47:36 ldftVAeJ
>>28-29
ありがとう。
モヤモヤした気持ちが救われた。
人には分からない妊娠初期の人とか足の怪我の人等々色んな工夫をして乗り切ってるのに「譲れ」の考えは俺には浮かびもしなかったから結構ショックだったんだよね。
ホント事情があるのに…

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 18:46:23 e/i+p1n3
いまどき、優先席をいちいち気にする人なんて、いないと思う

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:32:22 Lng5q2xy
優先席はリーマン優先席です。

33:御館
08/06/23 00:08:19 TV0V2Sp9
優先であって確定じゃねぇんだよ。絶対ぇ譲らねぇよ。ま、電車なんか乗らねーか

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:14:36 p2Mwob5w
俺様専用じゃこの池沼が

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:52:59 zrvKXeSR
優先席に座ったことなんか一度もない

36:全日本ガードシステム厚生労働省警備隊一同
08/06/26 18:24:14 a08y+z0D
ジジイ&バパア、ボケ防止の為に立ってろ!

37:御館
08/06/26 19:27:27 6+nfhbr8
↑力入り過ぎてバパアになってるよ(笑)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 14:11:57 0VaLqhMK
>>37
ボケババアはボケてんだから
バ"パア"で合ってるじゃん。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 23:11:09 IfwXbyw7
今日は優先席でパン食った

40:暇だよレノン
08/07/01 01:33:55 EprkubGM
障害者は優先席に座ってはいけません

なぜなら 障害者は優先席に座る資較がないからです

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 10:51:47 ZRBRENTg
優先席に座りながら携帯いじっていたのを注意されたら言い訳する。
URLリンク(yaplog.jp)

誰かがコメントしても反省の色なし
URLリンク(yaplog.jp)

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 12:28:33 /REAWXVM
優先席の周辺は携帯電話の電源を切っておこうな。
(会社によるが)

漏れも出来る限り近寄らないか、電源を切るようにしてるぞ。


それに、優先席で携帯電話を使う、健常者の多さときたら・・・。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 03:12:54 ujAQ0xM1
>>42
優先席でも携帯電話を使ったって、いいんじゃないのぉ

そぉ堅苦しいこと言わないのぉ

44:平成世直し委員会
08/07/13 04:24:05 rl03UFHK
優先席で携帯電話使うクズは、俺がブットバシテヤル

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 05:08:49 kno1l1TI
携帯使う奴もどうかとおもうけど、
ここで暴言吐いている奴なんて
もっと悪いと思うけどな。
今時携帯で不具合起こすような
医療機器なんてほとんど無いしな。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 10:41:09 XKvdynyD
優先席が空いているのに普通の席に座るババア。
気取ってんじゃねーよ!

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 22:20:05 H4WtNvHM
>>46
優先席の色が同じだったから気付かなかった・・・だけ
じゃないか?
老人は、最短距離で(空いてる)座席に座ろうとする
困った癖があるのだからな。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 20:18:21 Wgn0pwAf
基地外、工房・厨房氏ねや。
空気嫁。ゆとり野郎・ビッチ・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch