08/01/09 00:26:59 sGUY+QtE
>>542
安心しろ 自分もだ
ただ、ID:VGVlfdLrのレスし始めは、よくなかったと思う
見つかってから情報流し始めたのは叩かれても仕方ないと
親の対応に問題があったかどうかは、流れている情報だけでは
一概に言えないし 言うべきではないと自分も思っている
これを機会に対策を見直してくれるといいなと思ってるが、ここは2ちゃんだからなあ。
親を叩く意見が多くてもしょうがない
うちの子供はADHDで、消防の時にはかなり問題行動があった
医師と相談してカウンセリングしたり、 色々対策を練ったり
転校等をして、今は問題行動はなくなったが、本当に大変だった
軽度発達障害に対しては、当時世間も学校でも認知度が低く
こっちが必死で駆けずり回って、養護センターや医師に相談を仰いでいるというのに
教師に「自分の子供を障害者と決め付けるなんて親失格」と言われた事もあった
ま、学校や地域にもよるだろうし いまは多少マシになったのかもしれないが
ただ、誰かも上の方で書いていたが、家出を繰り返すのは何かしら原因がある筈
親も気づいていないことかもしれない。それを和輝くんのご両親にはきちんと考えてもらいたいと思う
アスペルガーの事は正直よくわからないが、子供の友人には
アスペが多いようだ。話しててもそれとわからないが、たぶんアスペにも
色々なタイプや症状の違いがあるのだろうとおもう