【アスペ】発達障害でも出来る仕事2【ADHD】at HANDICAP
【アスペ】発達障害でも出来る仕事2【ADHD】 - 暇つぶし2ch72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 05:45:08 HucpLKXl
>>70
意識が「自動的に」そこへ固定化され、かつ、それに気付かないから、
又は気付いても他に切り替えるべき意識がわからないから、
他人からは「こだわり」に見える、て話ですよ。

ここで重要なのは、本人に知識があっても、ある一点に意識が固定化
されてしまっている場合は、その知識に「気付かない」という事です。
だから、誰かが言ったらそれをきっかけに思い出したりもして
「そうそれ」って事が頻繁にあったりする訳ですが。
でもそれも他人から見れば「何を今更」「知ったかぶるな」とか
なったりする訳で。

PCに詳しい人なら、アスペはx86系Windowsのように
一画面に複数の窓を表示できず、
WindowsCE又はMobileのように、
基本的に一画面に一枚の窓しか表示できない、
と考えればわかりやすいでしょうか。
同時に複数の作業を行う場合、なんとかして一つの窓に
コピペ等したり、テンプレ化したり等で、情報をまとめる作業が
必要な訳です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch