【アスペ】発達障害でも出来る仕事2【ADHD】at HANDICAP
【アスペ】発達障害でも出来る仕事2【ADHD】 - 暇つぶし2ch147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 16:49:30 0o+9tZyz
>>109
障害者枠での通常勤務と、健常者として週3日程度のアルバイトor派遣だと収入面では障害者枠のほうがいいんでしょうか?
失礼な質問だったらすみません、スルーして下さい。
>>110
私はヒアリングに難があるのですが、それだとやはりコールセンターは向かないですよね?

診断前未認定の推定AS+LDですが、抑うつや睡眠障害などの二次障害で処方を受けています。
いま発達障害支援センターで就労支援や診断の相談をしようかどうしようか迷ってます。
何年も医者にかかってきたけどどの医者も納得のいく診断や治療には至らず、
病院やらセンターやらそういった施設に不信感が強く、気力を振り絞って一人で相談に行ってもまた何も前に進まないんじゃと二の足を踏んでしまっています。
でも動かなきゃ何も変わるわけはないので何とか行動に移したいのですが。
発達の診断可能な医院へ転院しても今と同じ薬の処方は受けられるんでしょうか。
検査には何か月もかけて何度も通う必要があるんでしょうか。
また私は定型の人の思考を独学で勉強してある程度というかかなり定型に近い価値観を取得したつもりでいるのですが、
こういう場合でもちゃんと正確な検査結果は出るんでしょうか。
質問ばかりですみません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch