聴覚障害者はなぜ自己中心的なのかat HANDICAP
聴覚障害者はなぜ自己中心的なのか - 暇つぶし2ch46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 22:01:43 ZnG3TzIX
基本的には
日本人(他の言語を使う人でもきっと)は声のボリュームやイントネーションやスピードで字面以外の感情を表している
みなさんだってそうやって日常生活していて、言葉にしたくないけど察してほしいことなど上手に表現できる



それは聞こえていれば自然に身につくもので、社会的なコミュニケーション技術の大きな部分を占める
この技術を身につけることで社会性も育っていく


しかし、聴覚障害者はこの機会がない
だから自己中心的というか社会性が乏しい人格になりがちだと言われてる



すっぽりその部分の発達が遅れてるので、その部分の育て直しをするしかないんだと思うな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch