08/05/15 11:32:40 EU8v875Y
URLリンク(www.jiji.com)
2008/05/15-10:48 聴覚障害者マーク決まる=運転の車に表示義務-警察庁
警察庁は15日、聴覚に障害のある人が運転する車に表示する標識(マーク)の図柄を決めた。
6月1日に改正道交法が施行され、すべての聴覚障害者は、
幅広のルームミラー(ワイドミラー)の装着で
普通自動車の運転免許を取得できるようになり、マークの表示も義務付けられる。
マークは直径12.2センチの円形。白で縁取りした緑地の上に
黄色のチョウを重ねた図柄で、緑の部分は反射材とした。
運転免許は、一定の聴力がないと取得できなかったが、
1日からはまったく耳の聞こえない障害者も取得できる。
ただし、ワイドミラーの装着が条件で、車種も普通乗用自動車に限られる。
URLリンク(www.jiji.com)