【アスペ】発達障害でも出来る仕事【ADHD】at HANDICAP
【アスペ】発達障害でも出来る仕事【ADHD】 - 暇つぶし2ch935:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 11:37:56 JS+0MJTt
私もコルセンは、今までの仕事で確かに一番合ってます。
やる前は「人と話す仕事なんてできるかい」と思ってたんですけどねw

ゆうメイトを辞めて(これマジ危険、手区分や打鍵だけならいいけど、
小包受け渡しの伝送なんかマジ訳分からん、アスペにはお勧めできない)
ハローワークで月給20万以上の仕事無いかなと探していたら、派遣で
「インカムを使ったお仕事」というのがあったので、まぁシャレで応募してみるか
と思ったら、翌々日には現場に居てw、以来3年同じところで働けてます。
周りの人から見れば、とりあえず技術は問題無いらしいです。

確かに自分でも、技術的に対応してサポート範囲を切り分ける事は普通にできて
仕事になっているとは思うのですが、お客様から感情の面で返答を要求されると、
もうアウトですね。固まるか、こちらの規則を申し上げるしかできません。
こちらのミスでお客様にご迷惑をかける場合は即座に対応パターンができますが、
規則等を説明しても「そんなの関係ない」とか「そこをなんとか」とか言われても、
非公式に他のお客様と対応を変える事は、今までのお客様に対しても
不誠実になるとか、そういう言い方しかできません。

そういう事と、あとは「自分から覚える為に動く」事さえ心がければ、アスペには
ちょうど良い職場かもしれません。私から見てアスペや発達障害ぽい人が
時々入ってくるのですが、これができない人、言われた事だけやってりゃ良いて
考えの人は、皆辞めていきますね。

と言っても「自分勝手に動く」という意味ではありません。
「自分から働きたくてその会社に入ったのだから、
 自分が所属した会社のルールを覚える為に、自分から動く」のです。
これはどんな職種にしろ心がけるべき事だと思います。

私は、それに気付いたのは、この仕事を始める少し前、ゆうメイトで
泡食ってる最中でしたけどね。その時もう29歳でした。その前は
無理やり高校の教師に押し付けられた会社で8年模索しましたが、
最初から最後までダメでしたね。組織のルールを自分から進んで
覚えるという意識が無かったから、気付かなかったからです。

そんな訳でもう一度書きますが、若いアスペの人は特に、

「自分から働きたくてその会社に入ったのだから、
 自分が所属した会社のルールを覚える為に、自分から動く」

こういう意識で働くようにしてみてください。それだけで、ずいぶん
楽に仕事できるようになりますよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch