07/05/30 10:23:45 ElJDHnqW
普通に接する、って話で言えば、道行く人に声かける時って普通「すみません」って言うでしょ?(道を尋ねたい場合など)
けど、俺が出会った献上者10人中15人は突然目の前から「どこ行くんですか?」って彼ら的本題を繰り出してくるよ。
普通にこっちはびびります。まず、「どこ」ってその人的に「どこ」までの答えを期待してるかもよくわかんないし、普通にいきなり呼び止めもなしに質問されちゃぁ。職質に近いことをやってると思う。
こうやって文字にしたり酒でも飲みながら教えたりする分にはみんな「そんなのおかしい」っとかあり得なさそうに言うけれど、実際ありまくるからね。
あと、一人で歩いてるの見て「きっとなんにもわからない中を歩いているんだろうな」みたいなことも言ってくるが、まず「マジでなんにもわからない」状況なら自分から外出なんかしません。
もしくは、それこそ手引き者を用立てるなり路上の人に助けを求めるなりすると思う。
きっと、献上者のみんなだってちょっと想像すれば気がつきそうなことでも脳内方程式があるとコミュニケーションどころではなくなってしまうんだよね。
上で書いたのはそんなグチでした。
話ずれまくったし長くなってすまぬ。