07/04/08 12:16:13 kkqzjjAH
結局は人間性だと思う。
私は健常者だけど、片足がない人とお見合いしたことがある。
仲介の人に、頼み込まれて、私も「良い人かもしれない」と思って会ってみるだけ会ってみようと思った。
よく分からないけど、その人はもうすぐもう一方の足も動けなくなるとか。
でも、本人はとてもハツラツとしてて元気で一見、「良い人だな」と思ったのだけど、
彼は「自分は健常者といっさい変わらないんだ」と主張してて、車でデートして降りる時もワザワザ
目的地までかなり歩かなくてはいけない所に車を止め、障害者用の場所には止めない。
片足と杖で、時々ケンケンをしながらサッソウと歩く姿は良かったんだけど、私もかなり歩かなくてはいけなくてしんどかった。
国からの援助も一切断っているらしくて、ハタから見れば見る人によってはカッコいいのかもしれないけど、
家族や嫁になる人には思いやりがないなと判断して、お付き合いをお断りしました。
私はどんどんあがる税金にヒィヒィ言ってるほうだから、もらえる国の援助を断って無理な生活するなんて考えきれなかったし。
結局、頼らない部分は、嫁に負担がいくんだろうし。。
ううん、でも、彼の生き様が好きな人も世の中にはいると思う。
しかし、分かり合いたいって思うならば、やっぱり751さんのおっしゃるように
同じ立場で同じ考えの方同士が最適なような気もする。