07/04/12 19:11:02 8YyArOeK
吃音の学生にとって3月の入学準備の時期って、色々と心配なことが多くて精神的にきついよね…
4月は何度も自己紹介するから緊張しまくりだし、笑われるし…クラスで一人ずつなんてもう最悪
自分の場合、苗字も名前も詰まるからキツい…
会話の中の普通の単語なら、代替語を考えて、少し間違っててもそれを使えばいいけど、名前は変えようがないからどうしようもない。
でも、大学はクラスの前で自己紹介は英語だけだからよかった…サークルとかは苗字か名前のどちらか言えれば平気なんだね。まぁ、どっちも言えないから関係ないけど。
吃音仲間が周りにいないから聞いてみたいんだけど、自分で認識してる、どもりそうな語ってどんなかんじ?
俺の場合、い段とお段は全般的にだめでほかにいくつか特定の語がある。あ、た、ふ…とか。
こんなんでも中高大で人並み以上に友達できてるから、これからの人は安心しなよ。
長くなって申し訳ない。