07/09/12 19:44:58 c1CG3eCE
>>700
彼の気持ちはなんとなくだけどちょこっとだけわかる気がする。
現実を見つめるのが怖いんじゃないかな。
俺がそうだから偉そうなことは言えないけど。
俺の妹は、たぶん総排泄腔外反症。たぶん・・・って書いたのは、俺も現実を見つめるのが
怖いから、両親に妹の病気についてちゃんと聞いていないから。俺もう38才にもなるのにね。
俺が結婚したとき、子供を作るなら妹の病気の遺伝性についてちゃんと医者に聞こうと思って
たんだけど、嫁が子供を欲しがらないし、そういうことに無頓着な人だったから、うやむやに
したままになってる。妹はいわゆる障害者ではないが、実質的には結婚もできないし、外観も
男だか女だかわかんないような風貌だから、ハンデは背負ってる。
まあ、離婚したからそれはいいんだけどw
でも、こんど彼女ができたら結婚する前にちゃんとそういう避けてきた問題をクリアにしようとは
思ってる。
俺が子供の頃は妹のことでよくいじめられてたよ。「オトコオンナ!」とか「小学生で腋毛!」とか
(ホルモン剤服用のため早くから腋毛が生えてきてた)。正直に書くと、今でもこの妹がいなかった
らな・・・と思うことはたまにある。でもやっぱりたった一人の妹だしな。子供の頃は、長くは生きられ
ないだろうと言われてた妹のために、暇さえあれば神社にお祈りしに行ってたり、初詣の願い事は
毎年「妹が長生きしますように」だったよ。
書いててわけわかんなくなってきたw。レスになってなくてすまん。ご清聴ありがとうございましたw