兄弟が障害者で子種が残せないat HANDICAP
兄弟が障害者で子種が残せない - 暇つぶし2ch588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 16:13:47 UdVJVhfD
結婚を前提に付き合っている彼には、障害者の兄がいると告白されました。
その時はどうしてそんなに‘大発表’のように、決死の覚悟みたいに言うのか、
付き合い始めから、穏やかに伝えてくれれば戸惑わずに二人で考えられたんじゃないのか、
と、彼の伝え方に疑問というか怒りを感じてしまいましたが、
ここやその他のHPを読んで、とても言いにくい気持ちだったんだなぁと
反省しました。

向こうの家族とはまだ会った事がありません。
しかし近々会う事になるだろうと思います。
正直、私は身近に障害を持つ人がいた事がないので、不安も何も、自分がそのお兄さんと会ってどう思うかも分かりません。
ただ、お兄さんの事を告白された後も、彼との結婚を考え直す事はないし、一生、二人で頑張っていきたいと思っています。
お兄さんの事も、私の世話が必要なのであれば勉強してみようじゃないか、という気持ちです。
そんな甘い考えでは乗り切れない事があると周りには言われますが、何も分からないうちから未来を悩むよりはいいと、私なりの答えを出しました。

しかし、彼はその告白以来、お兄さんの話題を極力さけようとするのです。
障害の程度も(知的障害はあるがどこまでなのか、体はどんな状態なのか)私には分かりません。今はご両親が介護しつつケアセンターに通っている、くらいの情報です。
お互いに子供を望んでいるのですが、障害が先天性なのか後天性か聞いても、生まれた時から、としか言わずで
それが遺伝子の問題なのか、妊娠中毒や産道を通る時に何かあったのかは分かりません。

これから一緒に生きていくと決めたからには、私はきちんと考えたいのです。
彼がこの先お兄さんをどうしたいのか、ご両親が面倒見れなくなってしまった後は面倒を見ようと思っているのか
それとも、彼の態度から?施設で過ごしてもらいたいのか(私は彼の意思にすべて任せるつもりです)を知りたいです。
子供の事も、先天性であれば二人で遺伝子や染色体の検査を受け、万全の策をとって生みたいと考えています。

でも、障害の状態や、まして検査などと言い出したら、彼を傷つけてしまうんではないかと悩んでいます。
お兄さんに会う前に、状況を把握して落ち着いて行きたいのです。
でそんな事を関係なく、結婚に至って欲しい、家に挨拶に来てほしいと考えているのかもしれません。
彼にとって、お兄さんが大きなコンプレックスであるという事はすごく伝わってきます。
家族に障害者がいない私には、気持ちを知る事ができないコンプレックスだと思います。
だから、もし上記の事を言った時「やはり兄がネックになっているんだ」と思われそうで…
そして、今回の事で理解していと思い色々調べていましたが、調べるという事は私もやはり怖がっているんだろうか、
自分の姉の話を何の気なしに喋っている時に「楽しそうでいいね」と言われると、それすら傷つけてしまっているんでははいかと、
考えこんでしまいます。

障害者の兄弟を持つ方は、もし将来的に施設に入れて自分の生活とは隔離しようと決めている場合、根掘り葉掘り聞かれるのはイヤでしょうか。
また、妊娠にあたっての検査と相手から言われると傷つきますか?
どうやって、お兄さんの事を聞けば、逃げようとしているのではなく、理解しようとしている事が伝わりますか?

長文になりすみません




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch