04/09/15 04:25:42 3OnLJb6o
>教育を受けたり・職を得たりすることも最低限の土台として必要ではありますが、
>人を愛し、愛されるという心のやすらぎ・充足が不可欠です。
ろくな教育も受けないで生まれた時からなんでもやってもらって
王子様扱いをされてきた最低限のこともしない先天が、人を愛し愛される?
家庭内でやってくれ、そんなの。
>我々は、この性に関する問題を中心に、障害者に様々な情報を提供したり、
>障害者自らが自己選択・自己決定に基づき自由なライフスタイルを選択することが
>できるように支援する環境や斬新な仕組みを作り、
また自分で決めれば人にやってもらっても自分がやったことにできる自立生活運動かよ。
>また社会一般の人達の理解・協力を得るための情報発信事業を行うことにより、
障害者は社会一般の人たちではないと言うなら
なぜ社会一般とかけ離れ理解されていないか・・・から始めないとな。
>障害者が真に公平な社会参加を実現し、
まずは社会参加してから・・・の話だな、性は。
>生きる勇気や希望に満ちた人権生活を確立することを目的とし、
>本法人を設立致します。そして我々が安定・充実した活動を行うためには、
>特定非営利活動促進法に基づく法人格を取得することが不可欠であります。
生きる勇気や希望のないものに性を与えるため?