08/07/26 00:47:52 bPIarF1h
>>865
仮に構成要件に該当しないとしても
やっぱ犯罪的行為ではあるでしょ。
犯罪じゃなきゃ何やってもいうことにはならない。
そしてまったく関係ない記述はやめてくれ。たのむ。
犯罪じゃないけどさ。
868:名無しさん@毎日が日曜日
08/07/26 00:48:58 bPIarF1h
訂正→何やってもいいということにはならない。
869:名無しさん@毎日が日曜日
08/07/26 08:57:56 bxhx+AAc
>866
そのレベルなら宅建は1週間で受かる
とりあえず申し込んでおこう
870:865
08/07/26 17:33:12 2OF8Tctr
>>867
「もしそのお供え物を持って行っている人たちが、例えば食事に困っているホームレスたちなのであるならば、実はそれが“お供え物の正しい使い方”なんです。
最近の若い人は知らないかもしれませんが、お供え物は、そのような食べるのに困っているような人が勝手に持っていっても良いという決まりが昔からあったからなのです。」
「そういう立場の人たちがお供えを持ち去っていくならば、その行為を非難することはできません。真っ当な行為なのですから。
私はむしろ、「どうしてそのような古からの風習を知らない日本人が増えてしまったのだろう」という思いを懐きます。」
~ヤフー知恵袋より~
だそうだ。
私が聞いた話によると、「手を合わせてから、持っていく」のが一般的らしいが
それと関係ない記述って訳でもない。
刑法と民法がゴッチャに書いてしまい申し訳ないが、民法の「物権」の考え方について
この程度の法律知識がないと、「この試験は難しいよ」って話。
確かに、本試験では「刑法」は全く関係がないが、「遺失物法」はどうか?一般教養的に択一試験に出ないとは限らない。
ちょっと、いい話を書いたつもりだったのだが、気を悪くされた方がいらっしゃるようなので、しばらくROMります。
ではでは。。。
871:名無しさん@毎日が日曜日
08/07/26 18:43:57 MtWJYTA+
>>866
司法書士の択一でアシキリにかからないレベルなら宅建は一週間。
行政書士は行政法を1ヶ月やれば受かるよ。
872:名無しさん@毎日が日曜日
08/07/26 20:05:05 zq0FcnGX
>>866
とりあえず宅建とっちゃって、不動産屋に就職/でバイトすれば?
873:名無しさん@毎日が日曜日
08/07/27 08:20:09 teQ435F5
万が一、落ちたらショックを受けるのでどっちか一つにするべし
874:866
08/07/27 13:55:45 L36cseq8
失礼な質問と承知で書いたが真面目な解答ありがとう。
とりあえず自分は書士2回目で択一通過で普通自動車免許も2回目で通過の
人間です。自動車免許は翌日行けば受かるけど国家試験や宅建は1年に1度
おちたらマジで洒落にならん。
宅建確実合格確定後残り1ヶ月死ぬ程行書やって落ちたら後悔ないです。
やっぱ確実に宅建セーブするにします。
宅建中心の書き込みでごめんね。紳士、書士組は行書を馬鹿にする人も多いけど
行書で10回受けて10回合格するレベルって結構優秀だと個人的には思う。
試験終了までもう来ませんが皆さん本当にサンクス。
秋葉の供え物の書き込みをした方へ
供え物に対する解釈はあるようですが個人的には地方なら手を合わせて持っていくとか
ありだと思うけどあんな重大事件だしやっぱ供え物ぱくるのはありえんと言うのが
個人的な完走です。ただ書き込みに悪意はなさそうで俺の誤解もあったと思います
すんませんでした。
それではみなさん年明け?ぐらいにはみんなで合格かみ締めよう。
長文すまん。
875:866
08/07/27 14:00:35 L36cseq8
食べなければ今日死ぬ人がパクってたらやっぱ許せるというか
本来の意味かもね。でも大抵は面白半分でぱくんだからって意味で書いてます。
876:名無しさん@毎日が日曜日
08/07/27 16:04:16 ZU/jnmdj
>>865
財産罪の法益は所有権じゃなくて平穏な占有。
もちろん目的は仏さんへのお供えだが、その管理および処分に関しては、
その台を設置した自治体に委ねたと解するのがお供えをした人の合理的意思なんじゃないかな。
そうであるならば、台の設置を許可ないし実施し、歩道の管理権を有する自治体に
お供え物の占有権があり、その占有を侵害したことにより窃盗罪が成立すると考えるよ。
>>874
俺は行書持ちだが、今年は宅建を受けるよ。
行書は一般知識が恐いわな。あればっかりは悪問が出たらどうにもならんし。
877:1
08/07/30 21:54:35 muK2672o
宅建とか司法書士とか、みんなすげーよ。
こちとらフォークリフトくらいしかないよ
最近は暑くてだれ気味で、弁解の余地もございません
878:名無しさん@毎日が日曜日
08/07/31 09:59:46 PXZKc253
司法書士は凄いけど、宅建は凄くないヨ。
つか宅建は受かってから登録するまでが大変。通信教育を半年受けないとあかん。
879:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/03 09:47:23 5UtjNwEg
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしてる場合か!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'ニハニヽ、へ,_7 'r ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `,/`7 ,'==─-::::::::::::::::::-─==',::::i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i::::イ::::iゝ、イ人レ/_ルヽイ:i::::|
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).|::|、::i:::::|
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y::!"" ,___, ""「 !ノ:::i:::::|
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L∧ ヽ _ン L」::ノl|:::::|
( ,ハ ヽ _ン 人! |::||!>、.,__ _,,.. イi| ||イ|l|::/
,.ヘ,)、 )>,、 _____,,.イ ハ ルノイ ,/lハ_ハノ::ヽルレ'!;レ
( )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ Y_i::::/ !ヽ、::_L__ヽ_
ノヽ/ ';::ヽ、/iヽノ::i Y 「=.!::'^`::~:::::::!= = i
ri !:::::::`ー┘:::! i | |::::::::::::::::::::| !
./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi l .L::::::::::::::::::!. !
880:1
08/08/04 20:44:59 u0IJOhIA
今日から出願期間に入りました、
受験生のみなさん忘れずにお申込みを
自分はカードが無いので、
お盆前に仕事をお休みして受付してきます。
一般知識の情報法規と文書読解は、一通り終わりました。
法令記述対策が今の課題です。
881:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/05 04:58:31 mrgw+CwL
行政書士の資格を取得しても、今度はどうやって仕事を取ってくるかで悩むぞ。マジで。
>>1よ
試験頑張ってくれ。
あなたなら今年は合格するだろう。
だが、将来あなたは前職を辞めたことを必ず後悔するときがくる…。
行政書士で食っていくにはそれなりの伝・人脈・地元住民の支援・同族書士ぐるみの縁故が必須。
先駆者の俺としては、それでも>>1には頑張って欲しいが、無理だと思ったら早めの方向転換も薦める。
では…。
882:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/05 10:12:41 Wwy46yXE
>1は派遣だとかの非正規雇用だろ
前職もなにもねぇよ
883:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/05 23:37:53 J9FxPvOy
以前、公務員試験受けてた頃に行政書士は勢いで取ったな・・・ホント取っただけって感じだけど。
今は法律事務所のしがない職員です。
884:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/06 00:52:30 bj+1/fee
『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
URLリンク(www.h-cosmos.net)
●●民事行政研究所
URLリンク(www.h-cosmos.net)
人間が抱える諸問題に一番関われる資格が,行政書士であるとも思っています。
行政書士の業務に関して,将来的には司法改革制度に伴い法改正が望まれるため、業務も拡大しつつあるし、また、世に埋もれている仕事はかなりの数があります。
たとえば、弁護士に相談するには敷居が高すぎるし,どこに相談していいか分からない人がたくさんいるのです。
行政書士はその人たちの相談窓口なのです。なぜなら、横の繋がり,つまり,他士業の中心に行政書士の業務があるからです。
URLリンク(www.h-cosmos.net)
885:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/06 22:33:20 jQ3Ncv2p
さっそく今日、願書を貰ってきたよ、
ま、早めに出してお盆を迎えよう。
>>882
確かにそうなんですがね、、
派遣=イメージが悪い流れは、どうにかならんもんか
アパートを借りるときでも、カードを作るときでも
いやだ いやだ。
最近、勉強してても新しい発見が無くなってきた
新しい発見が無ければ それはただなぞっているだけで
勉強したことにならない、無意味だ。
考えねばいかん
886:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/07 01:04:15 ANTKnL8B
理系から法律には全くド素人でこの試験に挑戦します。
法律って難しい言葉だらけですね。
887:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/07 01:20:56 qwZtnLTk
『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
URLリンク(www.h-cosmos.net)
●●民事行政研究所
URLリンク(www.h-cosmos.net)
人間が抱える諸問題に一番関われる資格が,行政書士であるとも思っています。
行政書士の業務に関して,将来的には司法改革制度に伴い法改正が望まれるため、業務も拡大しつつあるし、また、世に埋もれている仕事はかなりの数があります。
たとえば、弁護士に相談するには敷居が高すぎるし,どこに相談していいか分からない人がたくさんいるのです。
行政書士はその人たちの相談窓口なのです。なぜなら、横の繋がり,つまり,他士業の中心に行政書士の業務があるからです。
URLリンク(www.h-cosmos.net)
888:・・・
08/08/08 01:13:28 Xn/VW6rJ
俺は行政書士狙いではないが1を応援するぞ。
民法が苦手。債権総論各論が消化不良。
889:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/08 01:42:12 aOjCKXVc
俺も一瞬気が迷って電気工事の訓練とかうけたんだけど、やっぱり法律のほうが性にあってるような
気がしてきて、また受けようかなという気になってきた。となりの芝生を青くみえるもんだ。
890:。。
08/08/08 03:14:49 chb4tsBz
行政書士の資格が取れたけど、どうやって開業するんだ?
実務経験がないと、お客なんて取れないでしょ?
っていうか、事務所等の開業資金だっているだろうし。
891:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/08 09:45:56 /1P9xFGH
>>881 先月の売上は?
>>890 客の取り方は知らんけど登録すれば仕事は研修で教えてもらえんじゃねぇの
892:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/08 16:05:48 ixDR4fKY
>>891
> 登録すれば仕事は研修で教えてもらえんじゃねぇの
もらえんじゃねぇのって・・・
知らないなら答えるなよカス!
893:kiobasi
08/08/08 16:41:50 n0aSoy7A
>>888
公務員試験用だけど、こんな本があるぉ
一度 立ち読みしてみたらどうかぉ
郷原豊茂の民法まるごと講義生中継 (1) 総則・物権編
URLリンク(www.amazon.co.jp)
同(2) 債権編
URLリンク(www.amazon.co.jp)
894:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/08 17:45:57 /1P9xFGH
>>892 お前みたいにコミュニケーション取れない人間は書士会出てもはぶられるぞ?
登録するだけ無駄じゃね?
895:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/09 15:36:10 aMUJ27ME
>>894
なんだお前は本職だったのか
それなのに「教えてもらえんじゃねぇの」って曖昧な答えしかできないw
行書本職って随分程度の低い奴がいるもんだなw
896:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/09 15:42:46 2X2S+2k8
ギョウチュウwwwwwwwwwww
こんな糞資格取ってどうするの?wwwwwwwwwwwww
897:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/09 15:45:26 2X2S+2k8
ギョウチュウ検査官
898:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/09 15:50:07 2X2S+2k8
ギョウチュウの存在自体が違法です、早く逮捕されて下さい。
899:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/09 16:57:00 P5TtCM8b
初めの一歩にはいい試験でしょう
公務員試験の対策にもなりますし
900:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/09 23:03:20 SvU6RxAR
やってる人頑張ってね俺もなんかしらやろ
901:1
08/08/14 14:59:22 VyT5fCkn
休みの日こそ規則正しく、勉強
>>886
自分もど素人です、お互いにがんばりましょう。
さて 部屋を掃除して、午後の部スタートさせるか
902:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/14 17:02:50 E/D3Uxuj
もうダメ…
全然頭に入らない
今年受けようと、参考書が…
ムダ金使ってしまった…
903:1
08/08/14 19:20:14 VyT5fCkn
>>902
自分も最初は、参考書見てても頭に入らなかった。
そこでいきなり肢別過去問題H12~18年をクイズを解く感覚でやってた。
その方が比較的に飽きないし続いたよ。
問題の問われ方が分かってくると、
ポイントを意識してテキストも読めるようになった。
ただ この方法が最短な勉強法である保障はしないよ。
904:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/14 22:35:47 T6BGpT7k
最初はわからなくても、一通りまわして、繰り返しやってくのが吉。
905:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/15 00:30:21 fwrSSkhJ
『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
URLリンク(www.)<)H-cosmos.net/hakodateminji.html
906:ふぁsd
08/08/16 15:48:54 EslQwmaV
パタヤに1ヶ月ぐらい滞在した人いまうか?
俺は15日滞在したけど7日目から行動がワンパターン化したぞ・・・
あと15日連続soi7辺りのバービアほっつき歩くのも恥ずかしくなった。
907:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/16 16:06:17 25PqqeXm
行政書士とってどすんの?
908:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/16 16:32:23 iDZMQXwi
>>907
自己満足くらいかな?顧客を取れないとただの「事務所だけ」
開いている状態・・・・。
ま、無職でないと言い切れるけどね。これくらいかな?メリットは。
909:1
08/08/17 22:15:30 YUu8u9/k
お盆の休日の過ごし方としては、
まあまあ成功だった。
行政法の過去問題集530ページを、丁寧に間違えた所を
何故間違えたのか、吟味しながら終わらせた。
ここは得点源にしないと
テスト前2ヶ月になる時期は、今年お試しに受ける人も
1年で一番自分の実力になる時期だから、大事に受かってやるって気持ちが
来年につながる。 ガンバロウ
>>907
年金を積み立てる感覚で、勉強してる、
どっちも確実性は薄いけど、やってないより何倍もマシ。
そういうつもり。
やっても無駄だという書き込みも多いけど
じゃ寝てたりテレビ見てる方が良いか?と考えたら
やっぱり努力していたい。
910:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/18 10:49:45 qjO6B0EJ
資格取ってから、開業するまでの手順はどうなんですか?
事務所を借りなければならないだろうし、
機材を整えたりするのに、結構カネがかかりそう。
開いても、人脈がなければ、お客もなかなかこないだろうし。
広告費もかかりそう。
最初は、どこかの行政書士事務所に雇ってもらうほうがいいのかな?
911:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/18 11:17:16 vtgx5ygA
このスレで開業する人は基本商売目的じゃないんだからさ…。
客とか人脈とかは別にどうでもいいんだよ。
バイトや雑所得で食ってくから。
本当に商売として食っていきたいんだったら、資格を取る前に事務所で働いた方がいいよ。
年とってからじゃ、資格だけあってもバイトですら雇ってくれないしな。
実務のノウハウがないのにいきなり開業してそれで食っていこうとするのは無謀だよ。
912:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/18 14:33:26 q7K8IpNF
無職ダメな癖に他人の事だけ心配性だな
913:名無しさん@毎日が日曜日
08/08/18 15:25:15 6g05wdKF
日常に埋もれてダラダラ過ごすのはウンザリ。
やはり、どこか向上心を持ちたい。
そういうのに勉強は最適だね。
行書に受かったら、司法書士を目指す気になるかもしれんし、
司法書士だったら食えるようになる確率はあがるからね。
914:1
08/08/20 21:38:36 Wp57Vl6e
まちがった所には付箋紙を貼るようにしてる、間違えなくなったら外す。
なかなか付箋紙が外れない所には、なにか自分が納得していない腑に落ちない
部分がある。
とりあえず行政法は、もういいべ 民法と記述に入るか