08/05/22 12:34:18 OUCRDpTo
暴言2(つづき)
ギブアンドテイクだけど、今の世の中は何でも簡単に「教えてくれる」
世の中だと思う。昔でいう職人芸、見て覚えろ ってのは減少して
いるように見受けられる(見て覚えろが出来ない若者の為に、
態々マニュアルを作成してる会社もあるみたいだし)。
それでいいのか?いいのかよ?と思う。 特にネットでは著しい
わけだよな。 訊きはするけど、教えない。 つぅか些細なものでも
いいんだよ。それが出発点になるわけだ。それも無い。
なんだよ?ソレと。
自分はこれまで生きてきてPCについては他人に訊いたことは無い。
全て独学。独学で小学1年からMSX(お前らに分りやすく発言する
ならばPCだ)触ってたので数学物理に関しては学校の授業でも無勉
だったが(それでも小1から塾通いはしてた(親が教えられないんだよな
、親終わってる。責任とって俺共々殺して無にしろよ)、昨日5月22日、
如何しても頭がフリーズして発狂した。リアル親友は使えない、ネトが
出来ないからネトでの情報も無理、ネト経由の知り合いにメールしてみ
るも無理(既に知りえてる情報だけ が一件。あとゼロ。ゼロ)、
もう終わったと。(つづく