07/09/11 12:15:46 gGOZzYwI
やはり今の状態(→職歴なしで資格は普通自動車免許のみ)でしたら少しでも
手に職を付けるという意味で職業訓練に費やしたらいいのでしょうか?
何もない状態よりは少しでも資格があった事に良い事はありませんが職歴無
しの30歳代はかなり辛いと聞いた事があるので、自分の今の年齢(→7月に28
になりました)を考えるともう残り時間が…ってつい焦ってしまいます。
職業訓練のみでしたら関係無いかもしれませんがハロワの求人はブラック率
が高いというのが気になってしまいます。
また言われてみれば苦労する面では「就職」と「受験」って似ているかもし
れません。
ただ苦労して就職した会社でも自分は能力無しですからミスをしたりして首
になってしまうのでは…と考えてしまい長続きの面では「?」と考えたりし
てしまいます。
ですから古い考えかもしれませんが公務員がいいって思ってしまいます。
結して>>202さんは生意気な書き込みはしていらっしゃらないと思います。
経験上でのアドバイスをして頂いたのですから…。
また自分の書き込みにて住民の皆さまが気分を害されてしまいましたら申し
訳ありません…。