働かなくても生きていける社会を模索するスレ2at DAME
働かなくても生きていける社会を模索するスレ2 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 02:55:00 CEre/8Pg
2ちゃんは本音が聞けるところがよくもあり悪くもあるな・・

551:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 02:57:41 yqsMJqHy
>>548
今日はたまたま月曜日が休みになって、暇なので
たまたま道端に落ちてた石ころにも目を配っただけ
ただそれだけだよ。
普段は気にかけもしない、意識もしない。



552:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 03:00:25 QZxXgSp9
>>551
じゃあ、それでいいんじゃない

553:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 03:02:25 qEQa0yUp
>>547
全然分かってないじゃんw
年150万貰えるからってこれまで300万稼いでた人が引きこもるか?
それにこの制度だとちゃんと働いたほうが得になるように出来てる。
例えば雇用保険給付期間中でもアルバイトしたいな。みんな思うだろ?
何もせず、何も出来ずその代わりに150万貰うのと、最大150万出すけど働いても良い。
100万までなら1次関数的に収入が増えるって制度だよ。
雇用保険給付を受けながら働きたいっていうのと似たものになるよ。

つーか何にせよ社会保障は憲法で謳ってる以上、国がやらなきゃいけないの。
ワーキングプアを発生させる仕組み自体が憲法に違反してるのよ。
第二十五条読んでみ。嫌なら憲法を変えるしかないよ。
多分そんなことして社会保障切り捨てたら先進国全てから総すかん食うと思うけどw

554:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 03:13:15 CEre/8Pg
基本的な考え方が違うからな。
150万貰えたら働かずにもっと有意義に使うね。

それから、「1次関数的に収入が増えるって制度だよ。」
このセリフ頭おかしくない?右肩上がりでいいじゃん。
かっこつけすぎ

555:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 03:14:21 CJatoEHJ
>>553
年150万貰えるなら会社辞める奴は多いだろうね。
別に少ないっていうならその前提でもいいわ。どうせ実現しっこ
ないんだから。

言いたいのは
ニート、ひきこもりを除外するってのならまだしも、
その辺りにも150万は一律に支給すんだろ?
ついでに今ホームレスやってる連中にもほぼ全員に
支給っつーことなんだろ?

道義的に賛同者が出てくるわけないんだよ。

556:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 03:20:51 CEre/8Pg
まああれだ、世の中そうやってわけないんだよとかいってる裏でね、
なにもしないで君達が働いたお金を使って遊んでる人もいるわけだ。

だから、ね、早く寝てもっと稼いでこいよw

557:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 03:23:25 qEQa0yUp
>>555
元々どの国も社会保障・生活保護からニート、ひきこもりが除外されてないんだけど。
所得を証明して申請すればニートだろうが失業者だろうが同じ。

第二五条【生存権、国の社会的使命】
1 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

ニートも 「すべての国民」 に該当する。ニートを除外すべきって考え自体、憲法に違反するものでズレた意見に過ぎない。

558:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 03:26:02 CEre/8Pg
おい、1次関数的wwwwwwww

559:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 03:46:12 CJatoEHJ
ニートに150万あげる、が結論かw
さんざ長文書きまくって挙句にこれじゃあなあwww

560:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 03:48:51 CJatoEHJ
最低限度の生活を営む権利を有する

うん、働く権利もあるね。働けば?

561:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 03:52:39 CJatoEHJ
>>557
ニートやヒキコモリが申請して生活保護が受けられるか試してみたら?


562:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 03:53:50 CEre/8Pg
一次関数

563:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 03:54:49 CEre/8Pg
ねえ、一次関数

564:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 03:56:37 GNA3N5t8
>>551


565:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 03:58:11 CEre/8Pg
やくざやテキ屋のおじさんも生活保護受けてますが・・

566:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 03:58:40 qEQa0yUp
システムを説明しようとするとどうしても長文になるだろ。年金医療システムを説明してみ?長文になるから。
今の社会保障システムを説明してみ?長文になるから。そもそも生活保護っていうのは、ニートだとかなんだとかに依存しないもの。
生活に困窮してる人を補助するのが目的。怠けてるとかそういう問題じゃない。水準値以上の生活を保障するシステムなの。

日本だとどうか知らないが、イギリスだと生活保護に投入してる金額と同じくらいの金額を、それを審査する費用に使ってる。
無駄の大好きな日本の行政だと倍くらい使ってるんじゃない?

スウェーデンなんかは失業保険に給付制限がない。もちろん失業後即もらえるし、ずっと貰える。
で、それでも生活できなくなれば無条件に生活保護が受けられるし、怠けてるとか言われることもない。
求職者に対する職業訓練も活発で、40代未経験からの転職なんてのもザラ。それを国が支援してる。
働かなくても国が養ってくれるのに、失業率・生活保護受給率は高齢者を除いて総じて低い。

日本てせっせと働いて、高齢者の自殺率が先進国ではハンガリーに次いで世界2位だよ。
これは社会福祉システムのゆがみから来てるのは容易に想像できる。
スウェーデンは最下位だったかな。

567:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:04:03 CJatoEHJ
>>そもそも生活保護っていうのは、ニートだとかなんだとかに依存しないもの

だから申請したら受給できるのか答えろよ。いいかげんくだらん御託は飽きた

568:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:05:41 0hVZs06C
>>567
明日試して来てみる!

569:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:06:18 qEQa0yUp
昔はうつ病も生活保護受給や難しかったんだが、最近はほとんど無条件で医療扶助付きで受けれるようになってる。
昔は単なる怠け者て言われてたんだけどね。理解の範囲外にあるからといって、第二五条で守られた権利を奪うのは馬鹿げてる。

570:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:06:22 CJatoEHJ
>>568
がんばれ!w

571:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:06:54 CEre/8Pg
一次関数w

572:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:08:50 CJatoEHJ
>>569
ニート=鬱病なのかね?
受給には診断書が必要だし、そもそも親の庇護下じゃ受給できないんじゃないのか?

573:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:09:23 qEQa0yUp
>>567
何怒ってんの?

日本以外だと大概受けれるよ。ほとんどの国が所得を証明するだけで良い。働けない理由を審査する国は少ない。
イギリスは割と審査するほうだが、それに費用が掛かって受給額と同等額程度が無駄に流れてる。
だからイギリスはそれを変えようという意見が出てる(らしい)。

受けれるか受けれないかじゃなくて、受けれなきゃいけないんだよ。憲法に記載されてる以上は。
それが出来ないのがおかしいんであって、出来るのか?出来るのか?ってしつこく聞いて何がしたいんだろ・・・w
出来ないなら出来るように変えなきゃいけないだけじゃん。

574:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:13:40 CEre/8Pg
あ、なんか叩く相手間違えてた?俺が一次関数的にバカだったなw

575:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:13:54 DU/FeZj/
宣伝しまくってるけど、スレ主はアフィ厨だろ

576:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:14:16 qEQa0yUp
>>572
何度か挙げた例はほとんど単身者で、かつワーキングプアをターゲットに考えた案。
もちろん親と同居してるなら、生計を一にしてる主たる生計維持者の所得で勘案すればいい。
親に仕送り貰って一人暮らしニートなら、仕送り分を所得とみなすようにしたら良い。

577:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:15:08 CJatoEHJ
>>573
日本の今の現実の話をしてんの。
欧州じゃ社会保障に対する考え方がまるで違うし、税率だってケタ違い
だわ。当然そんなことは知ってるだろうがね。
まあ、頑張って変えてくれよ、変えてる間におまいが何歳になってるかは
知らんがなw

578:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:16:22 CEre/8Pg
たぶんCJatoEHJにいいたかったんだ。

俺に負けずに頭足りてないなw

579:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:19:44 CEre/8Pg
やばい、明るくなってきたぞ。

580:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:20:28 CJatoEHJ
>>578
何がいいたいの?

581:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:22:03 CEre/8Pg
yqsMJqHyこいつのほうがましそう

582:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:25:35 CEre/8Pg
きみは、こっちよりだ

そろそろ退職届出してこいよ

583:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:25:35 qEQa0yUp
俺は働いてるよ。深夜勤務週5の非正規雇用だけど、一応年250万以上は給与収入がある見込み。
まだ働き始めて4ヶ月だから見込みだけど。正社員ほどは給料ないけど、ニートに生保が受給されるようになっても
俺は仕事は辞めない。生保だとローン組めないとか色々制限多いしね。数年後正社員登用されるために頑張ってるよ。
ただ怪我したりしても保障がないんだよね今は。安心して働けるような制度が欲しい。
何でこの板にいるかというと、4ヶ月前まで無職を1年以上やってたから(180日間失業保険給付受けてた)。

ベーシックインカムより実現しやすくて、それなりに全ての人がメリットがある案として出したんだけどね。

俺の親父が無職者の犯罪に巻き込まれて怪我したことあるから、特に治安面で得るものが大きければ良い。

584:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:25:57 0hVZs06C
明日生活保護受けてくるって言った者だけど、自宅警備員の場合は職業や年収の欄はどうすりゃいいの?わかる人いたら教えてくれ。
ケータイからだからググルのまんどくさい

585:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:27:45 CEre/8Pg
俺はやる気があれば正社員で雇うけどな。

586:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:28:59 CJatoEHJ
>>584
職業:無職 年収:0

587:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:32:16 CEre/8Pg
明日仕事じゃないのか?CJatoEHJ

588:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:34:03 qEQa0yUp
ちなみに2:6:2の法則ってマジであると思うよw
遺伝子に組み込まれてると思うw

589:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:35:34 0hVZs06C
>>586
んで現住所に実家書いてりゃおk?

590:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:37:22 CJatoEHJ
>>583
漏れは失業保険7ヶ月受給した後に自営。
ここ5年間の月収は10万~100万までの範囲で毎月変わる。
もちろん年金など払ってない。一応国内と海外に多少の預金があるので
それが自分に取っての老後保障かな。

何かの間違いで預金が吹っ飛んだらミャンマーあたりで出家するかなw
飯だけは食わしてくれるらしいし、人々から尊敬されるとか。

591:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:39:11 CJatoEHJ
>>587
うん仕事。さし当たっての仕事は9:00から会議があるだけ。
土日目一杯仕事したから、会議終わってから一眠りするだけ。

592:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:39:34 CEre/8Pg
んだよ、会社員じゃねーんじゃんか

俺のこの必死な真夜中の時間はなんだったんだ

593:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:40:19 qEQa0yUp
>10万~100万
幅広すぎ
5年の平均年収どんなもん?
生命保険とか、貯蓄型の入院保険とか入ってないん?

594:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:44:34 CJatoEHJ
>>593
最初の2年は10万~20万だったな。あとの3年は30万~100万。
平均するとやっぱ50万くらいかね。
生命保険の類は一切入ってないわ。自分自信のバイタリティ以外には
海外に生活拠点を持てるのが唯一のアドバンテージ。


595:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:45:23 CJatoEHJ
あ、平均年収だと600万くらいだね

596:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:46:20 qEQa0yUp
それなら小規模企業共済に入れば良いのに。
知らないの?俺も昔自営やってた頃入ってた。

これみんな入りたがるんだけどねえ・・・。
俺は今は自営じゃないけど、今でも入りたいくらいw

597:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:46:23 CEre/8Pg
さて寝るわ、また別のやつ相手にする。はあ

598:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:47:10 CJatoEHJ
>>592
ん?俺に何を期待してたんだ?
さしあたり聞きたいことがあるなら答えるが?

599:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:49:05 CJatoEHJ
>>596
すまんが、興味ないなー

600:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:49:49 CEre/8Pg
なんでもないよ、楽しい回答を期待してただけ

601:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:54:24 CJatoEHJ
あぁ、リーマンだと思ってたってことか。
リーマン経験は10年くらいあるけどね。正直落ちこぼれたw

602:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:55:04 qEQa0yUp
>>599
いやもったいないなあと思って。
普通の年金と違って、マイナスになることは途中解約以外ありえないし、
途中解約でマイナスになっても、掛け金自体が公的年金の扱いだから控除されて、
結局税で得してるし。怪しい団体じゃなくて、運営は国だし。
25年払わなくても掛け捨てじゃないし、1000円から加入できる。
お節介かもしれないけど、一応調べてみたら?自営業者には間違いなくお勧め出来るけどね。
というか自営業者か役員しか加入出来ないんでけどorz

603:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:58:26 0hVZs06C
市役所に行って申請するのか?ハンコとか必要?

604:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 04:58:58 CJatoEHJ
>>602
ふむ。一応株式会社の常務でつ。
会社の方はうまくいってないんで経費は持ち出し。
同時にやってるフリーランスの方が好調なんで、何とかやれてる
状況でし。ま、ヒマが出来たら調べてみますわ。さんきゅ

605:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 05:01:05 CJatoEHJ
>>603
行政書士なりNPOなりに予め相談してみたら?

606:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 05:54:20 r5zJS0+d
>>559
生活保護じゃないだろう。BIだろ?その給付から消費税も取られる。
ニートはオンブズマン活動で役人の不正を摘発すれば、裏金や無駄がねがごろごろ出てくるだろう。
そのほうが社会コストは安上がりだ。汚職役人が豊かに暮らす道理なんか無いよ。

607:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 06:51:25 SZpslju2
>1 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

ベッカム推進派の、行き着くところの論拠はこれなんだよね?
でもさ、「健康で文化的な最低限度の生活」って、なにも具体的なことは言ってないよね

例えば、ニートが強制収容所に入れられたとする。
そこで、影響管理された食事を採り、肉体労働を行なえば、「健康的」という部分はクリアするという考え方もできる。
さらに新聞・雑誌・書籍とTVあるいはラジオがいくらかの時間、閲覧・視聴できれば、「文化的な」という部分もクリアするという考え方も出来る。

ベッカム論者の行き着くところの論拠なんてこんなもんだと思うけどな

608:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 06:52:14 SZpslju2
× 影響管理
○ 栄養管理

609:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 06:59:38 5Xk99u5M
>>607
そんなこと平気でやっちゃう先進国は世界の笑いものだな

610:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 07:12:50 qEQa0yUp
>>607
日本人なんだから、もうちょっと憲法について勉強しようよ・・・。
第一三条でこう規定されてる
「すべての国民は個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で最大の尊重を必要とする」

犯罪者でもない限り、強制収容所に入れるなんてのはそもそも憲法に反するし
強制労働させること自体が、人が生きる素地を決定できるという環境権に違反するし、
情報は人が自由に選んで得たい情報を入手できるというのが情報権であって、一方的にこれ与えとけばおkなんて
生存権はどこの国であってもありえない(独裁国家は別として)

第一、国連憲章にも違反する
造反したいの?

611:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 07:22:48 SZpslju2
強制収容所はあくまで例としてだけど、
「個人として尊重される」なんてのも、やろうと思えばどうにでもなるでしょ?
建前上「自発的」ってことにすればいいんだから

612:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 07:29:18 qEQa0yUp
基本的人権の部分(憲法の柱)で露骨に違反する度胸が行政にあるとは思えないが

613:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 08:16:29 uDPHYrl6
一方で労働を嫌がり、
一方で金だけ要求。


権利だけ要求して義務を果たしたくない典型的幼児思考だな。
ここは資本主義の国だから、金が欲しけりゃ働くしかない。
ギリギリの妥協点は職にも就けない無能に職とメシを与える
強制労働福祉政策しかないな。



614:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 09:26:52 AJJZIMt1
健康で文化的ななんとかってのは国会と裁判所の判断に任されている。
外国は関係ない

615:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 09:32:41 2OefwOyv
>>613
義務は権利が守られて初めて守る必要が出来る。
労働が出来ない、生存権が守られて無いなどの人は、
権利が守られて無いから
労働の義務などを果たす必要は無い。ギブアンドテイクだ。
権利も守られて無いのに義務だけ果たせというのは北朝鮮とおなじDQN国家。

616:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 09:34:37 7KTUrqQg
資本主義を許容した覚えなどない

617:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 09:55:08 ogQtpT2x
資本主義じゃないと無職は犯罪じゃん

618:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 11:50:31 5WPBZTj5
模索なんかしなくても、障害者年金で団地暮らしすれば
働かなくても食えるよ。生保のほうがおいしいけどね

619:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 16:21:08 2OefwOyv
2ちゃんねる類似のベーシックインカムの掲示板が出来ました。
議論したい方は自由に使ってください。

ベーシック・インカム・レボリューション掲示板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


620:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 16:43:05 wAwJC1DU
>>617

社会主義なら職が用意されるだろ

621:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 17:27:28 KoCsj3C7
>>620
社会主義は息苦しいだろ。地球上で社会主義やってた国はほとんど残ってない。
社会主義がどうなるか見たければ今のベネズエラを見てるといいよ。

622:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 17:31:08 8FdPVMzq
あれだよ!こっちに非が無いように上手く車にぶつかって行けば良いんだよ!

623:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 17:48:50 wAwJC1DU
頭いいな!!

624:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 17:53:42 admY1ew6
無条件で年150万貰えるんだったら、無職4人くらいで共同生活するとウマー
かも、なんて妄想してみる。
4×150=600で、実質年収600万の4人家族と同等。

625:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 18:15:45 9PqjCK4u
今の物価でならね

626:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 18:25:43 FydH2ZWs
進学率が下がりそうだなあ
いい学校出なくても贅沢しなけりゃ食えるんだから

627:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 18:37:29 UD72TLSZ
家を自力で建てて、極力税金のかからない所に住む。

自分で農業を研究して、食い物を自分で作る。
(自分で野菜つくってみると、けっこうとれる。)

家賃と食い物のお金をうかせられれば、そこそこの労働で生きていける
のではないか?と考えるのだが・・・・・。





628:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 18:42:39 5Xk99u5M
>>627
土地どう住んだよ土地

629:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 18:48:21 UD72TLSZ
>>627
田舎に住んで借りるしかなさそう。
役所が貸してるところもあるらしいが・・・・。
川のどてで勝手に野菜つくってる人もいるらしいね。
ない人は植木鉢で小松菜とはつか大根つくったらいい。




630:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 18:50:45 UXKCqD9M
ガキが秘密基地作るみてえだな。

631:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 18:52:07 wAwJC1DU
過疎地では移住促進の為に土地を無料提供してる所もある。
これに過疎地復興の為の補助金とかが出れば結構現実的な案では。


632:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 18:56:37 UD72TLSZ
とりあえず食い物を自分で調達できれば、餓死することはない。

問題は、土地、建物の税金が高すぎること。

兼業農家ができれば、いまのようなストレス社会で半分は生きなくていいと
思うのだが・・・・・。


633:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 18:59:17 UD72TLSZ
過疎地で、家あげるから住んでくれって地域もあるみたいだね。

完全田舎ぐらしになりそうだけど・・・・・。


634:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 19:11:04 KoCsj3C7
家賃と土地代を国がただで提供するとかやれば、いいのにな。

635:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 19:11:32 UD72TLSZ
米3000円分あれば、人間、一ヶ月は食べていける。
おかずは野菜をつくる。

あと、家賃さえタダにできれば・・・・・。

電気は、太陽光発電と風力発電で・・・・・。

とことんタダにする方法を考える。



636:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 19:18:26 UD72TLSZ
>>634
それはない。 国は国民を働かせてモノをつくり、海外に輸出して
金をかせごうと考えてるから、国民が無理やり労働する環境を、
維持してるほうが、つごうがいい。
とにかく、国は国民を働かせたいんだと思う、経済発展のために。

その集めた税金で、天下りもできるしね。




637:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 19:19:44 8FdPVMzq
働きたくなくて節約の自給自足目的で田舎に住んで何の復興の役にたつのか…

638:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 19:27:24 wAwJC1DU
>>637

老人50人だけで生活してる村とか人が来ただけで大喜びだよ

639:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 19:30:36 b7QGke7p
>>627
年取って農作業出来なくなったらどうすんの?

俺の親戚がまさにそんな感じで田舎暮らし始めたが
三年で腰と指の骨いっちゃって、
今生活苦にあえいでるわ

640:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 19:30:53 KoCsj3C7
>それはない。 国は国民を働かせてモノをつくり、海外に輸出して
>金をかせごうと考えてるから

それ、もうじき破綻するよ。
日本の輸出先のアメリカがもうじきクラッシュするらしいぜ。

641:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 19:33:09 8FdPVMzq
>>639???

642:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 19:38:33 FydH2ZWs
世帯の人数が多いほど生活が楽なら
たまに年金目当てで親の死亡を隠しとくヤシがいるけどそんなの増えるのかな

643:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 20:13:26 hcC31iHH
>>642
という事は、曹祖父母+祖父母+父母の年金をゲットしているヤツもいるかも?

644:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 20:15:07 hcC31iHH
曹祖父母→曽祖父母の間違いです。

645:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 20:35:28 csbZ/Zmy
国が税金の無駄づかいしてるからダメなんじゃないか?

個人で金集めて、みんなで建物たてて住むようにすればいいんじゃないの?
(あるいは、中古のアパート買うとか・・・)


646:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 20:44:45 pfxm7XJh
>>642
年金受給て定期的に手続き要らなかったっけ?
要らないなら要るようにすればそういう手は使えなくなるね
歩けないから代理って場合だと、介護支援受けてるはずだから、
そこから生死分かるし

647:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 20:54:30 csbZ/Zmy
ようは、労働時間を8時間+残業を、6時間労働にすれば、いいと思わない?
そうすれば、ストレスもたまらない。仕事もみんなにまわせる。

そのためには、金がかからないように、安い家に住む。高い車を買わない。

京都議定書で人間の労働時間は、一日6時間以内にする。
(人間の経済活動が地球温暖化させているという理由)

個人個人で野菜をつくる。





648:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 21:05:36 51tw+njd
温暖化防止のため人類の人口を10分の1にする

649:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 21:33:52 hcC31iHH
そういえば、こんな商法ありますね
老後に、払った以上のお金もらえますよ・・・!をうたって。
加入者を強制的(法律)にお金を徴収する。
 
 加入者から取り立てた金で豪遊
散々、使いたおしたら、払えなくなったので
加入者に、更なる増額
 このままでは払えないから
加入者の記録を抹消!
文句言うやからは、法律の名の元に黙らせる。


650:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 21:39:13 9WwP3RsT
ニートだが、今月の生活費1万円を親に渡した
だがその1万円は配当金で払ったものだ・・・・
情けない・・・30にもなってこんな息子で・・・

651:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 21:56:57 KoCsj3C7
>>650
俺なんか今月は何とかなるが、来月から親に3万ぐらいはらわせることになりそう。
ああああああああ。

652:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 22:17:06 uDPHYrl6
自分で実際にやってみろ。
農家なんて米と味噌汁だけの生活でド貧乏の上重労働。
なんでわざわざ農家のオッサンが出稼ぎにでてるか考えてみるんだな。

653:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 22:31:53 F86XCsvY
>>635
初期投資に金かかりそうだな。

654:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 22:37:31 wAwJC1DU
>>653

ニート続けるくらいならと金を出す親は沢山いそう。
ニートがその生活を続けられるかは別の話だが。

655:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 22:39:16 PtY96MNj
フリーターやニートを飼ってる親から「パラサイト税」
無職妻を飼ってる世帯主から「無職配偶者税」
を取れば良い。


656:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 22:54:59 51tw+njd
おまいの親がかわいそーだ…

657:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 22:57:40 PtY96MNj
>>656
漏れは寂しい一人暮らしだから関係なしw

658:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/04 23:16:47 lDdSefL2
創価と怪しいチョン企業からチョン撲滅税を
取ればいい

659:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/05 01:05:42 DK1qjv/t
>>658
ついでに「部落税」も追加な。

660:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/05 01:11:16 xp3/VS5E
阿部パパにねだる

661:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/05 01:18:44 LHf5AbRM
精子を1cc
528円で売る

662:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/05 01:26:45 TNvAYta5
いいんじゃない?大人になっても親に少しぐらい甘えたって。いつか必ず恩返しすれば。
僕は若いときに会社立ち上げて初めは資金繰りが大変でしょっちゅう親に生活費援助してもらったけど、最近そのほんのお礼に両親に家をプレゼントしたよ。でもまだまだぜんぜん恩が返せたとは思ってないけど。


663:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/05 02:27:37 u1Elmomv
■日本VSハンガリー クリック戦争【GAME4】勃発!!■

ハンガリー国民総出の大逆襲、 捲土重来の猛攻撃!
現在、1位のハンガリーに大差で苦戦中!だけどあとちょっとの所まで猛追!
奇跡の逆転優勝のために 集え2chクリッカー!!!

☆☆ 一番クリックした国が優勝 ☆☆
【本スレ】URLリンク(wwwww.2ch.net)にいって「クリック」で検索
ってかマジで大変なんでお願い!!おまいらの力、貸してくれ!!

広告画像
URLリンク(click.hitobashira.org)

664:名無しさん@毎日が日曜日
07/06/05 05:49:25 T+G6GCLG
URLリンク(er3.hyu.jp)<)




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch