07/05/06 23:37:43 KyXTR5OX
販売ってメインの関心事は売るモノや売り上げよりも「お客さん」や「得意先の人」なんじゃないか?
まあ会社からしたらそれじゃ困る(売り上げや利益の数字の方が大事)だろうけど。
「お客さんが楽しみにして待ってくれてる」「得意先の人が頼りにしてくれてる」というのが一番の
モチベーションになると思うけど。そこらへんの人間関係が悪かったりするときついけどな。
売り上げなんか見たって正直面白いわけないよ。給料に直結するならまだしも大抵そうじゃないし。
ノルマ未達のペナルティだけある減点法の評価するところが殆どだろう。んなもん見たくもない。
工場をちょっと甘く見てるようだけど工場もきついよ。外回りや接客にちょっとでも魅力を感じてるなら
なおのことあの閉塞感は耐え難いと思う。