07/05/21 20:40:06 0
乗られちゃいました
URLリンク(www.edo.net)
502:風林火山崎歩岩谷川
07/05/21 21:07:00 O
裏2
503:名無番長
07/05/21 21:48:38 0
今までの宮だしと冷静に比較すると、乗らない方が
時間通りに神輿は動くと言う事が実証されてしまったな
504:風林火 KD125054062158.ppp-bb.dion.ne.jp岩谷川
07/05/21 21:55:08 0
裏2
505:名無番長
07/05/21 22:03:20 0
>>501
あほまろさん、仕事早いなー
>>502
お前必死だなw
>>504
本気にすんな馬鹿w
506:名無番長
07/05/21 22:13:57 0
そういえば、宮出しにも、神田にいたきもい女が来てた。
507:名無番長
07/05/21 22:40:08 0
>>503
当たり前だろw
508:名無番長
07/05/21 23:02:10 O
いたいた 宮入道中にもいたぜ 神田の妖怪女 て こたぁ 朝から晩まで 写真撮ってなかった? 別の意味で 神輿場の有名人か?
509:名無番長
07/05/21 23:14:49 0
>>506 ビデオ持った不気味な白塗り女だろ。雷門で見た。
510:名無番長
07/05/21 23:45:26 0
向vs健
始まる前、何で破が間に入ったんだ?
破が行ったら5分ももたずに始まったから。
ほとんどの内容は知ってるが、これだけが分からん。
511:名無番長
07/05/22 00:05:33 0
おい おい おい おい
そ~~~いやぁ
ココで自演してた「上心」会! なんだおまえらは・・・・
さんざん自演しまくって割には
ぜんぜん・ゼンゼン・全然・棒にも触れなかったな!
いいかげん解散でもしたら。
会長だか何だかしらんけど、恥ずかしくないのかね!
512:名無番長
07/05/22 00:26:30 0
結局向島と健友の喧嘩には下谷神社の件が絡んでいて、そこに綿津見が健友
と組向島に攻撃!だが三社で健友のやられっぷりを見た綿津見は何もできず
向島にバックをつれてきて話すが向島に担がせないと言われ返された
513:名無番長
07/05/22 01:32:36 O
>>511
何も知らないんだな
514:名無番長
07/05/22 04:45:35 O
↑降鬼天
515:名無番長
07/05/22 08:46:50 0
>>513
上心会って、担げたの?
会員の話だと、ダメ ダメと言ってたけど。
516:名無番長
07/05/22 09:40:27 0
いいぞ武庫睦。原液何人もつれて来た県を玉砕したなんて最高じゃん。
本ちゃん逃げ回ってたし。それにだれも本社に乗らないし。今回カッコよすぎ!
517:名無番長
07/05/22 12:18:47 0
綿津見って頭おかしいよね。俺も綿津見がバック連れてきてるところ見たけど、バックの役目
してないじゃん。頭下げてお願いしますよ!うちと健友は関係ないですから!だってよ!
わらったね。
518:名無番長
07/05/22 13:42:28 O
向島がかっこいい?乗らなかったのはいいけど、あの喧嘩の仕方はただのキチガイでしょ
519:名無番長
07/05/22 13:56:23 0
向島 ドンダケー
520:名無番長
07/05/22 14:16:59 0
喧嘩売ったのは健友だろう 現役連れてきて
521:名無番長
07/05/22 14:33:24 0
健友のケツも
向島があんなに多いなんて
聞いてなッかったのかなー
522:横入り
07/05/22 14:51:18 0
512←びっくりです!! 知り合いが宮出し写真を撮りに行ってました。
目の前でその状況の写真有ります。4駒程だけどきっちり頭を下げてます。
523:名無番長
07/05/22 14:55:00 0
綿津見っていう所は
あっち付いたりこっち付いたりだなー
自分達でやる器量がないんだから
どっかの傘下にキッチリ入ればいいのに
524:名無番長
07/05/22 15:22:29 O
三ツ目の『がきデカ』って、やっぱ口癖は『死刑!』
525:名無番長
07/05/22 15:25:23 O
なんで、このスレの人たちは、あだ名を付けるのが上手いの!!!
526:名無番長
07/05/22 15:30:51 0
>>522
見せてください
527:横入り
07/05/22 15:48:40 0
宮入前、アーケドで町していたときに、物凄い早さで駆けて行ったダボ4~5人。
その後から黄色軍団がドドーット追いかけていました。ダボは県有だったのか。
ダボの最後一人が曲がりきれずに転び、黄色に袋だたき!!
でも、何故が並んでいた千代連が助けていた。
危うく千代軍団全体が動きそうになったとき、いつもの赤メガホンさんが一声
「向島やめろ!千代連は下がれー!」で、袋だたきだったダボは逃走できた。
528:名無番長
07/05/22 16:39:00 0
↓あだ名の一覧を頼みます
529:名無番長
07/05/22 17:11:37 0
>>527
千代連が宮入前?
どこの話
アーケード?
530:横入り
07/05/22 17:16:11 0
失礼、、、我慢汁前、、、もとい、宮出し前でした。
531:名無番長
07/05/22 17:16:50 0
>>527
JRA裏あたりじゃなくて?俺はJRA裏あたりで
そういう場を見たが、止めに入ったのはこうすいの人間だったぞ
532:名無番長
07/05/22 17:53:19 O
でも今年は千代連が訳ありで乗ったものの 各同好会は歴史に残る担ぎだった!
533:名無番長
07/05/22 18:10:38 O
>>532
千代連は乗らなきゃいけない事情があったのですか。
534:名無番長
07/05/22 18:26:34 O
涙が出るくらい千代連は格好いい!
535:名無番長
07/05/22 18:48:30 0
>>527
千代連は、宮入り前に固まって何してたんだ?宮入はやってないでしょ?
536:名無番長
07/05/22 19:23:26 0
>>527
宮出しの間違えだろ!
537:名無番長
07/05/22 20:10:13 O
千代連が一番!
丸金は駄目だろ!
538:名無番長
07/05/22 20:12:37 O
オレンジが一番
539:名無番長
07/05/22 20:18:24 O
沢庵はダメかも?今後大変なことになるかもねぇ!
540:名無番長
07/05/22 21:38:51 0
千代連の凄さは3,4年前かな、その年三北で中村さんとこ、丸金さん
千和の浅香さん町内で乗った人、機動隊、丸暴にみんな柄持ってかれたのに
千一南だけは鉄壁のガード!!!!公防しまくりで誰一人さらわれさせなかった。
俺は神輿乗り大反対派だし千代連の事よく知らないけどあの迫力と仲間意識
には感動した。だから今年千和で浅香さん柄とられたのは、なんか寂しかった。
警察に特別恨みはないが、本社の時町会の子達がおはやし鳴らして盛り上げて
くれてるのに、マイクでがなりすぎ、お前らこそ三社を壊してんだよ。
「神輿のまわりはきけんです」1回言えばわかんだタコ!来年は子供たちの
気持ち考えろボケ
541:名無番長
07/05/22 22:12:58 O
>>539
藤島は電話一本で向島のケツに話し付けたらしいけど
また藤島にちょっかい出したら本当に大変な事になるだろうね。
542:名無番長
07/05/22 22:24:22 0
なにが大変になるの?意味わからん?
543:名無番長
07/05/22 22:28:31 0
なにが大変になるの?意味わからん?
544:オレンジジュース
07/05/22 22:41:30 O
六社は一人も乗らないって言ってっけど・・・
龍彩のアベちゃん、三社親睦の半纏を着て、本堂前で神輿に乗ってたじゃん!
奴は六社の龍彩所属なのに、わざわざ本堂前に来て三社親睦の半纏を着てた
六社の担ぎ上げで、境内じゃ乗れなかったから?
オレンジグループ
545:名無番長
07/05/22 22:50:24 0
三社親睦の半纏なんてできたんだ
546:名無番長
07/05/23 00:27:54 0
>さすが浅草一の名門町会、盛り上げ方が一流ですな
>URLリンク(www.edo.net)
>宮出し宮入りで乗るのはこの町の所属暴力団組長ではないですか?
個人を特定出来る情報を掲載してはいけません
547:名無番長
07/05/23 00:52:34 O
三社は終わり 花園はどうね!
548:名無番長
07/05/23 01:51:31 O
だから あぶぇちゃあんは素人ですから 筋もヘッタくれも わからんよ 可哀想な 只のデブ
549:名無番長
07/05/23 07:12:16 0
>>544
まじかよ
千二西の本社渡御で見たときは
白だぼだったな
会長が龍彩の半纏着ないのってあり?
550:名無番長
07/05/23 07:23:17 O
結局やくざには神輿道は、むかない! カチク乙!
だってよ~ 毎年神輿の上に乗ってた奴らははじまったら あたふたあたふた キョロキョロキョロキョロしてたし 間違って反対の棒めざしたり(笑)
邪魔だったよw(゚o゚)w
551:名無番長
07/05/23 07:26:30 O
粋睦はどうだったんだ?
会長また酔っ払いか?
552:名無番長
07/05/23 07:50:15 O
>>545 そんな事も知らないの? モグリ?
553:名無番長
07/05/23 07:56:14 O
やっぱり稲川会だね
554:名無番長
07/05/23 08:01:37 O
やっぱり千代連だね!
555:名無番長
07/05/23 08:16:20 O
やっぱり健友駄目だったよ
556:名無番長
07/05/23 08:19:20 O
やっぱり花園行くよ
557:名無番長
07/05/23 08:20:15 O
えー湯島にしようよ
558:549
07/05/23 08:25:56 0
すまん千二西じゃなくて千二光月で見た時のまちがい
千二西では浅姿同士で揉めてたぞ
31会のドッキリさん
かなり興奮してた
559:名無番長
07/05/23 08:48:11 0
>>558
なんだ、なんだ??
「エビ」と「タコ」と「ブタ」で揉めたのか?
560:名無番長
07/05/23 09:44:30 O
湯島に行く方で女性にお聞きしたいのですが…
友達に誘われたので行く予定なんですけど、腹掛けはしてる人いないって聞いて…
私は三社で当たり前のようにシャツ&股腹を着ますが、ホントに湯島では腹掛けしてる女性はいないのですか?
561:名無番長
07/05/23 09:56:37 0
>>559
ほっとけ、あなたの考えが一番正しいから
湯島に居なく立って関係ないよ
562:名無番長
07/05/23 09:57:39 0
千葉連って何処がつれてきてんのかな
563:名無番長
07/05/23 10:06:26 O
千葉農協
564:名無番長
07/05/23 10:18:23 0
>>562
向島
565:名無番長
07/05/23 10:31:35 0
>>560
何シャツって。だぼって言えよ
566:名無番長
07/05/23 10:41:20 O
↑正式には鯉口シャツと言いますが
567:名無番長
07/05/23 10:46:14 O
だぼって種類あるんでしょ? 語れる方よろしくです!
568:名無番長
07/05/23 10:50:03 0
そんなくだらない話ここでしてんじゃねー
569:名無番長
07/05/23 10:53:09 0
それじゃ、くだらなくない話しの見本をよろしく
570:名無番長
07/05/23 10:58:07 0
基本的には
五分袖のをダボ
七分袖を鯉口シャツといいます
571:名無番長
07/05/23 11:05:48 0
前は龍彩マンセー書き込み多かったのに、今回は叩かれてるな。
なんで?
今年龍彩辞めた人間の仕業か?
572:名無番長
07/05/23 11:23:28 0
素朴な質問です。教えて下さい
なぜ、宮出しで喧嘩が起こるのでしょうか?
573:名無番長
07/05/23 11:27:31 0
千代連は警察、奉賛会との約束を守ったから逮捕されなかったのだよ。
574:名無番長
07/05/23 11:30:32 0
>>572
邪魔だから
575:名無番長
07/05/23 11:31:41 0
>>572
それはね、待ち時間が長すぎてイライラが頂点に達してるからです。
576:名無番長
07/05/23 11:43:11 O
暴走族の延長
577:名無番長
07/05/23 12:00:30 0
五月の第三日曜日、浅草神社には魔物が住んでるからでしょう!
578:名無番長
07/05/23 12:28:51 0
>>572
それは頭が弱いからです
579:名無番長
07/05/23 13:15:40 O
アベニール龍
580:名無番長
07/05/23 14:27:48 O
ダボッ=関西弁、関東で言うアホだな!
581:名無番長
07/05/23 14:28:54 O
あべちゃん。チュ
582:名無番長
07/05/23 14:50:23 0
今年も「嫌われ同好会No1は=向島」で決定ですね。
583:名無番長
07/05/23 14:57:56 O
>>561さん
ありがとうございます。
中途半端かと思う格好よりもやっぱりちゃんと着ていった方がカッコイイですよね。
>>565さん
私はここではシャツと言いましたが鯉口シャツの事を言っています。
584:名無番長
07/05/23 15:28:48 0
>>583
鯉口はコイクチ。 シャツなんて付けて呼ばないんだよ。
585:名無番長
07/05/23 16:41:14 O
>>570さん チョツト違く無いですか? ダボは袖口が腕の所からストレート、鯉口は袖口が段々に狭くなってます。因みに両方とも5分、7分袖あると思いますよ。 間違えていたらm(__)m
586:名無番長
07/05/23 16:41:35 O
>>584
鯉口シャツでいいんだよ。
587:名無番長
07/05/23 16:52:37 0
西部の宮入、葛祭會は西悠の事をはじめからヤルつもりだったの?
588:名無番長
07/05/23 16:57:11 0
葛祭會が西悠はじいたって話本当の事なの?だれか見てた人教えて下さい。
589:番長参上
07/05/23 17:00:09 0
葛祭会なんてはじめから締めだせばいいんだ。
ろくに担ぐ事できないのに。みんなひとがいいからいれるんだよ
あとは893からの圧力だね。
590:番長参上
07/05/23 17:01:32 0
うわさだよ、こぜりあい程度だよ。
591:番長参上
07/05/23 17:06:32 0
宮出しも、宮入もほんとつまんねーの。
棒をとるために喧嘩したっていいと思うけどね
このご時世すぐにケツだの圧力かけあって893でてきて
本来は893は外野からみまもっていればいいんだよ
町会、同好会、かたぎの祭りなんだから
592:名無番長
07/05/23 17:14:49 0
西部の宮入りは、西・東・南全体で唯一町会がやってたね(左肩添え棒)
会とかで一色じゃなくて西部の何町会かで入り乱れてた!!最高!!
593:名無番長
07/05/23 17:14:50 O
>>560
湯島、腹掛けしてる女の人いますよ!
594:名無番長
07/05/23 17:31:42 O
○金で担ぎたいんですが、どうすればいいですか?
595:名無番長
07/05/23 17:39:08 0
>>594
俺も俺も
596:名無番長
07/05/23 18:03:04 O
〇金? 俺の知り合いに誘われてるケド俺ゎ會入ってるから違うところで担いでるけど〇金で担ぎたいんだったら〇金の人と仲良くなるべし。
597:名無番長
07/05/23 18:09:24 O
会費三万円位だろ!? 義理で毎年何十万とか支払わないと駄目らしいよ!
598:名無番長
07/05/23 18:21:36 0
>>552
同好会全員が着る半纏かと思った
紺色?のやつね
599:名無番長
07/05/23 19:37:47 O
マルキンで担ぎたいなら江戸海洋に入ればいいと思うよ!
600:【】九紋龍【】 ◆Cherry//0c
07/05/23 19:49:36 O
☆☆600GET☆☆(*^^)人(^▽^)人(^^*)
601:名無番長
07/05/23 20:29:43 O
↑ しゃしゃるな!