【暗黙時代】大学デビューしたい喪女【破壊!】at WMOTENAI
【暗黙時代】大学デビューしたい喪女【破壊!】 - 暇つぶし2ch567:彼氏いない歴774年
07/03/28 19:17:58 LGirKhzL
>>565
ワンピなにと合わせてる?
私はグレーのパーカーか、ジージャンくらいしか…

オヌヌメありますか?><

568:彼氏いない歴774年
07/03/28 20:48:28 OyTp2991
>>567
ボレロカワユス(`・ω・´)

569:彼氏いない歴774年
07/03/28 22:08:50 LGirKhzL
ボレロ可愛くて着てみたいけど、袖の長さ微妙で合わせづらくないですか?

今度雑誌で研究して買ってみるお!

570:彼氏いない歴774年
07/03/28 22:39:25 nsZ5QaC1
<買ったもの>
綿パンツ×2・バギー
ワンピ×4
長袖シャツ×3・長袖タートルネックシャツ×3・・Tシャツ×3
パーカー×2・綿の上着
キャミ×2
なんか透け透けで短いチュニック
春コート

ママンごめんね・・・
なんか不安で買い過ぎてしまったようだ・・・
なのに上のレス見てボレロがほしくなってしまったorz

571:彼氏いない歴774年
07/03/28 22:56:00 casu7oxJ
大学2年になるから・・・メイクにも慣れてきたからアドバイスを♪
ちなみに一重用ね☆

まずアイシャドウ...目力出したいのなら絶対茶がおすすめ!!
次にライン。これは本当にガッツリ引く。一重だと正面だと
見えないことが多いからね・・・。馴染ませるのは忘れずにね
ビューラーは睫をぐいっとあげちゃって。ちょっとカールしてるだけじゃ
印象変わらないから…。仕上げのマスカラはカールとボリュームが
あるのがいいよ!!

一重だとどうしても印象弱くなっちゃうから、ちょっと濃い目にね♪
私も一年たって友達にどんどん綺麗になってるって言われるくらいだから
みんなも絶対出来るよ。頑張ってね!!

572:彼氏いない歴774年
07/03/28 23:20:55 0h6l9Svg
皆ハニーズで何買った?是非教えて頂きたい(´・ω・)
明日沢山買いに行こうと思うんだけどセンスなくて迷いそうorz
あとスニーカーも何履いてるか教えて貰えたら嬉しいです。
(ちなみに自分は母が買ってきた適当で変なやつ)

573:彼氏いない歴774年
07/03/28 23:24:08 mzSS1rYa
>>571
結果的に処女捨てれたんですか?

574:彼氏いない歴774年
07/03/28 23:29:53 OyTp2991
>>569
そうだよね…もっと暖かくなってからしか無理かな…スマソ

>>571
㌧!私も一重だから参考になりますた!グラデ頑張ろうと思います

575:彼氏いない歴774年
07/03/28 23:33:39 +IQYbSEx
>>572
ピンクのブラウス(?)買ったよ
あとワンピも見てて可愛いのがたくさんありました(デブでサイズ合わなくて購入断念;)
ワンピはあったら便利だと思う(・ω・´)

靴は白スニーカー1足です
スニーカーよりパンプス履いてることが多いので…

576:彼氏いない歴774年
07/03/28 23:42:39 aphf9luv
ここの皆は新歓参加する?
私は一泊二日のに参加しようかと思ってるけど、馴染めるか緊張…
しかも一人暮らし始めたばっか(始めて3日目にある)で外泊って心配…

577:彼氏いない歴774年
07/03/28 23:43:39 0h6l9Svg
>>575
レスありがとです!
ワンピ評判良さそうですね…と言う自分もチビデブなので似合うかどうかですがorz
スニーカーはやっぱ派手な色は避けて白・黒あたりが無難なのかな…
パンプスは明日黒のやつ買おうと思ってるんですが、
スニーカーがやたら迷っちゃって(´・ω・`)皆どこのやつの何色履いてますか?
参考までに…

578:彼氏いない歴774年
07/03/28 23:47:11 AC4NKuvk
新入生歓迎会ってだいたいいつ頃にあるんですか?

579:彼氏いない歴774年
07/03/28 23:51:51 LGirKhzL
>>572
私はハニーズの白ワンピにグレーのレギンスが今1番のお気に

これにグレーのパーカーとか白とグレーの帽子とか合わせたりしてるケドどうなんだろ
ハニーズはワンピ1着高くても3千円とかだから沢山買えるよね( ´∀`)σ)∀`)

580:彼氏いない歴774年
07/03/28 23:53:26 nsZ5QaC1
>>577
オールスターの濃紺履いてるよ。
ただあれ履きづらいし脱ぎづらい・・・

581:彼氏いない歴774年
07/03/29 00:00:48 jXeEWWNz
>>577
私もチビデブだけどワンピ着まくってるよ
スニーカーは普段履かないケド体育のためにピンク買った
多分ノーブランド

582:彼氏いない歴774年
07/03/29 00:14:27 m45nXyLl
>>576
2日にある新歓参加する予定。
もうあんまり日にち無くて焦るわ…。
それにしても、泊まりの新歓なんてあるんだね。
なんか危なそうな感じが…。喪女発想かこれは…

583:彼氏いない歴774年
07/03/29 00:15:39 IuWJoR9K
>>579-581
ありがとう!とても参考になりました(;ω;)皆優しい…
明日とりあえず皆に教えてもらったの一通り見て
買い込んでこようと思います
緊張するけど頑張るぞ…皆ありがとう!

584:彼氏いない歴774年
07/03/29 00:29:50 9wmT9xU2
お金あまり余裕無いなかでたくさん服買わなきゃいけないってのにone after another等で衝動買い
たかだかキャミ1枚に4000円とか何やってるんだ自分(´・ω・`)
衝動買いしなければ12000円で何枚も服買えたのに

585:彼氏いない歴774年
07/03/29 00:51:22 J5bfsMKv
>>584
気に入ったのであれば4000円は決して損ではないよ。

アイプチするか悩んでた者だけど、友達と相談してしないことにしたよ。
「あんたの顔は下手に目を強調しないほうがいい」らしい。なるほど。
なんか雑誌とかの読みすぎで目に固執しすぎてたのかもしれないなぁ…

586:彼氏いない歴774年
07/03/29 00:51:24 FVXJhnDx
手持ちのスニーカー2足ともオールスターのハイカットですサーセンww

587:彼氏いない歴774年
07/03/29 00:53:16 Dqy/GtkK
>>584
あるあるww

でも私は身長高くて安い服屋のフリーサイズが入らない(´・ω・)

よってローリーズ、ユニクロに落ち着く
女の子っぽいのが欲しい時にアースミュージック

588:彼氏いない歴774年
07/03/29 00:57:52 jXeEWWNz
私も明日友達とハニーズ見に行こっと
ブルーグラスも安くて可愛いよね
アンサンブル買えば楽でいいしw

589:彼氏いない歴774年
07/03/29 01:28:43 xyijvFOl
GWまで
あと一ヶ月です

たった一月です
これほど重要な1ヵ月があるでしょうか

590:彼氏いない歴774年
07/03/29 01:34:32 dHS0dWCF
新歓イベントは出来る限り参加するべき!!!
高校までと違って大学はクラスとかも無いし、
自分から話し掛けていかない限り友達は出来ない。
新歓イベントは周りも友達作りたい!って人多くて
話し掛けやすい&話し掛けられやすい。
コミュ能力の低い喪ほど参加した方がいいと思う。
特に学科単位の新歓イベントは大切。
授業一緒に受ける事になる人も多いだろうし。

自分も泊まりで新歓合宿あった。
その時はくじ引きで男女混合の班決めてレクリエーション、カレー作り。
寝る時もくじ引きで決めた班ごと部屋で寝たな。
夜は合宿参加者(先輩含む)でコンパ。
適当に散らばって丸くなって酒飲んで、結構自由にやってた。
最後の方は女の子呼び出して告白してる男が結構いたなww
喪女には辛い時間もあったが、新しい友達も出来たし行って良かった。
まあ彼氏はいまだにいない新3年だがw

591:彼氏いない歴774年
07/03/29 02:16:05 5iaITH0N
乗り遅れた!!
アイメイクはビューラー→ライン→シャドウ→マスカラがオススメだよ
シャドウのラメをビューラーの金属に持って行かれるのはもったいない
隠しラインも上手くひけるし


失礼しましたー

592:彼氏いない歴774年
07/03/29 02:36:22 tBbtmc+H
ダメージデニムのジャケットとかブーツカットのジーンズとか今更着てたら変かな?
大学デビューしたいけど、昔のものを混ぜていかないと服がない・・・

593:彼氏いない歴774年
07/03/29 07:54:07 SFelASGn
自分から話し掛けるって言っても、どのタイミングで
どんな風に声を掛けていいか分からない…
友達の作り方忘れちゃったみたい自分…
高校の時みたいな暗黙時代を繰り返したくないよ(´・ω・)


594:彼氏いない歴774年
07/03/29 09:42:02 jXeEWWNz
なんだか結局デビューむりぽな気がしてきたwww

595:彼氏いない歴774年
07/03/29 09:49:22 9wmT9xU2
似たような服ばかり買ってしまう呪縛にかかってる気がする

15cmとは言わないけど、背があと10cmほど高ければもっと色んな服着られるのになぁ…
加護ちゃん引退でも私はミニモニ。サイズ(´・ω・`)

596:彼氏いない歴774年
07/03/29 09:52:26 ABat+3Ie
ワンピ×2
Tシャツ×2
ロングカーディガン
長袖パーカー
パンツ
ジーンズ×2
レギンズ

これじゃあ足りないかな‥ 白黒灰色しかない(/ω\)

>>570
全部でだいたい何円ぐらい使ったんですか?

597:彼氏いない歴774年
07/03/29 09:56:21 28D8WAlC
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
チワワです。


598:彼氏いない歴774年
07/03/29 10:06:52 r/bnDtww
>>592
ジャケットは普通に着れそうな感じだけど
ブーツカットのは雰囲気がある人じゃないと難しそうだね。

599:彼氏いない歴774年
07/03/29 10:29:14 Spo7gi/L
O脚の私にはブーツカット必須アイテムなので
そういう考えはなかった…
好きにーなんて履けるかゴラァ

600:彼氏いない歴774年
07/03/29 10:36:48 5D+RuAFZ
気付いたらあと5日で入学式だ‥
彼氏より女友達が欲しい‥居場所が欲しい

601:彼氏いない歴774年
07/03/29 11:04:36 qWiagBsA
ブーツカットはもう定番じゃまいか?

602:彼氏いない歴774年
07/03/29 11:15:09 qltSd9O0
うん、はいてる人結構いるよね
あまり流行り気にし過ぎなくてもいいと思うよ

603:彼氏いない歴774年
07/03/29 11:18:43 lj8RxnmH
みながんばれノシ

自分の為に行く大学。おいらみたいに中途半端な気持ちで入って、居場所も夢さえもなくなる、なんて事になんないよーにね。

604:彼氏いない歴774年
07/03/29 12:48:42 EBO9IlgH
みんな通学用のかばんどんなのにした?


昨日6000くらいのA4入るバッグ買った。
本当は15000くらいのかんがえて(雑誌でみた)たけど、なかったから。

これ一個しかないんだけどやっぱ毎日使ってたら痛むよね?
何個かでローテーションしたほうがいいんだろうか。

あと靴がさんそくしかないよ…しかも白パンプス赤ウェッジパンプス春ブーツ…

ベーシックなんにすればよかった。

605:彼氏いない歴774年
07/03/29 13:10:59 sOz+CEvo
携帯のアドをもらうタイミングがわからない。
話はできるし仲良くはなれるんだけど、アドを聞くとなると同性異性かかわらず緊張してしまう。
だから高校時代はなかなかメアドが増えなかった…orz

だれかアドバイスをください。


606:彼氏いない暦774年
07/03/29 13:21:26 r7SQT1rm
自分で言うのもあれだけどスタイルだけは良い・・・(胸はないorz
ノンノ系だけど変えた方が良いんかなぁ?
上で評判悪かったんで気になった


607:彼氏いない歴774年
07/03/29 13:41:12 9wmT9xU2
>>605
顔見知りになってしばらく経つなら、一番聞きやすいのは携帯の話をしてる時・携帯を手に持ってる時。
会話の流れで「そういえばアドレス知らなかったよね。教えて。」とか軽いノリで聞くとOK(人によってはニュアンス変えた方がいい)
初対面の人なら、会ったその日中が一番聞きやすい。(タイミング掴めなかったら帰り際とか)
でもアドレスくらいなら教えるの嫌がる人はいないから、いつでも聞いて大丈夫だと思う

出来れば番号も一緒に聞いといた方が後々助かるよ

608:彼氏いない歴774年
07/03/29 14:00:02 fT07QxuS
>>605
赤外線通信でちゃちゃっと交換してしまえばいいよ。
同じ学部やサークルの子なら警戒せず誰でも教えてくれるよ。
男の子でも、授業や課題の情報提供にお互い役立つし普通に聞ける。

>>606
共学で一番評判悪いのは、勘違い露出系だとおもたよ。
顔と中身が合ってないと浮くのおねえやギャル。
うちの大学はノンノからスト系あたりが多いかも。
最初はノンノでまわりの様子見たほうがいいかもしれない。

609:彼氏いない暦774年
07/03/29 14:09:30 r7SQT1rm
>>608
(女子高)→女子大ですorz
スト系って・・・?
やっぱノンノが無難ですね

アドバイスありが㌧


610:彼氏いない歴774年
07/03/29 14:31:46 tQCPMDXN
無難な服が好きなんだったらそれでいい。
華やかな服でも奇抜な福でも、好きなもん着た方がいいよ。
なぜならほぼ全員初対面の新入生たちが一同に会したとき
服装を見て趣味が合いそうな人に声をかけるってことがよくあるから。
友達が早くできればクラス飲みやサークルの新歓も一緒に行けるから心強いよ。

611:彼氏いない歴774年
07/03/29 15:49:21 jXeEWWNz
しまむらでサロンペット買ってきたw
あとカチューシャ(時代遅れプギャー
あと1週間かぁ‥

612:彼氏いない歴774年
07/03/29 16:40:55 VTo/D5GT
仙台っ子いない?(´・ω・`)
どのくらい寒いか知りたいです。七分丈レギンス+パンプスは寒い?

613:彼氏いない歴774年
07/03/29 16:50:43 GdtO6Gb/
>>611
サロペットはオシャレ上級者じゃないとキマらないから気をつけてね

614:彼氏いない歴774年
07/03/29 17:45:04 9mjqVV40
>>612
はいよ
今年はそんなに寒くないからそれで大丈夫じゃないかなー
トップス調整すれば大丈夫

615:彼氏いない歴774年
07/03/29 17:52:59 5h05tUvK
入学式はマニキュアつけますか?何色あたりが綺麗ですかね?私的には淡いピンク色あたりをつけようと思ってます。
大学って自由なんだろうけど、どうも義務教育のころの校則が抜けないよ…。オシャレに対して億劫になっちまう。これからデシパと髪染めします。。。

616:彼氏いない歴774年
07/03/29 17:54:16 jXeEWWNz
>>613
これからはいろんなものに挑戦していくんだぜ?


…(´・ω・`)不安

617:彼氏いない歴774年
07/03/29 17:56:38 G0SK6lTA
ユニクロで揃えればとりあえず無難だお( ^ω^)

618:彼氏いない歴774年
07/03/29 18:04:30 jXeEWWNz
Mサイズぎりぎりですたお…やばいお(^ω^ )

半年ぶりくらいにプリクラを撮りますた
変顔してないのに変な顔だお…やばいお(^ω^ )

619:彼氏いない歴774年
07/03/29 18:05:28 hhSfIGjt
てかみんないいなぁ

男なんてそのうち出来るよ
大学行きたかったなぁ

620:彼氏いない歴774年
07/03/29 18:22:33 Cv8Cy7wE
みんな 大学用の服にいくら使った?

621:彼氏いない歴774年
07/03/29 18:34:48 G0SK6lTA
・・・・・8万?
靴とコートも入れると13万・・・

622:彼氏いない歴774年
07/03/29 19:05:51 Xbb/Jdp1
試しに合計を計算してみた・・・靴と下着とポーチと鞄入れて総額35万強でワロタ。。。
いや笑えなかった。。。

623:彼氏いない歴774年
07/03/29 19:18:11 Us20Oq3D
URLリンク(www.youtube.com)

624:彼氏いない歴774年
07/03/29 19:41:39 jXeEWWNz
みんな買いすぎジャマイカ?すげぇー

625:彼氏いない歴774年
07/03/29 20:10:35 JXUV7JOT
すごいな
私は県外一人暮らしだから服以外にも金かかりまくって…
なんとか持ち服でたくさんコーデ考えんと(´・ω・)

626:612
07/03/29 21:42:49 VTo/D5GT
>>614
ありがとう!人∀`)゙

>>625
私も県外一人暮らしだよ。お金かかるよね…。がんばって着回そう(´・ω・`)

627:彼氏いない歴774年
07/03/29 22:13:31 jXeEWWNz
>>625
ナカーマ
家具とかにかなり自分の金出したし貯金すっからかんのかん

628:彼氏いない歴774年
07/03/29 23:54:07 m45nXyLl
35万て凄いね
何をどんだけ買ったんだろう?
でも服っていくらあっても足りないんだよね(´・ω・`)

629:彼氏いない歴774年
07/03/30 00:17:30 FL0C9UQj
男と何話せばいいのかわからない
スレリンク(wmotenai板)

630:彼氏いない歴774年
07/03/30 00:47:27 NFXBbLww
>>628親が最初だからって長く使えそうな生地がしっかりしてるものを買ったからこんなになったんだとオモ。
それにしてもかけすぎだよね・・・計算してまじ凹みした。しかもこれにスーツ、祝いのブランドバック、日用品からパソコン、電化製品まで買ったから100万超えたって言われた(*_*)
しかも浪人もしてるのに。。。
大学行ったら死に物狂いで頑張ります

631:彼氏いない歴774年
07/03/30 00:53:04 B/RxKIv1
親が出してくれたんかい…それは頑張らないとね

632:彼氏いない歴774年
07/03/30 01:15:24 +ysKxBlO
入学式がもうすぐでgkbr
やっぱ黒スーツ買っておけばよかったな……(´・ω・`)
親が買ってくれたんだけど、白っぽいスーツ買っちゃったよ
浮くよなあ

633:彼氏いない歴774年
07/03/30 01:49:29 NFXBbLww
>>631え、皆自腹なん?!一応自分の全財産20万はだした・・・けどお金足りなかったから。
>>632女子大?なら大丈夫じゃない?共学でもちらほらいるらしいから大丈夫っしょ!白キレイでいいよねー憧れる。

634:彼氏いない歴774年
07/03/30 08:52:17 BReRqQBv
>>630
浪人だったら浪人中に服買わなかったの?
すごいいい親やネ―!

635:彼氏いない歴774年
07/03/30 09:01:13 GukOYoqW
>>605
入学してすぐは、授業の登録とかややこしい事が多いから、他のみんなもアドレス交換したいはず。
オリエンテーションで近くになった子には絶対聞いたほうがいい。

636:彼氏いない歴774年
07/03/30 10:04:50 cV8pRaHE
今日渋谷に服買いに行きます(=∀=)
109-2はハニーズもCanCan系のお店もあるのでうろちょろするの苦手な人にはオススメです!

重ね着が出来る服を買おうと思ってます(・ω・`)

脱トレーナー+Gパン!

637:彼氏いない歴774年
07/03/30 10:15:43 nzyBBOJF
渋谷はたくさん服あるんだろうなあ…
でも怖くて一人じゃ行けないから、いつも新宿になってしまう…

638:彼氏いない歴774年
07/03/30 10:42:49 ZMLomno9
みんなの大学ー合宿あるか?私のところはなんかキャンプいくらしい

いかにも喪!かんじなんだけど
かばん何もっていく?
親がヴィトン貸してくれた 旅行バッグ
高校で、盗難とかおおかった。だからとられるのが心配なんだけど
さすがに大学生になってそれはないかな?


もうお金ないから、どこかで大量にかってでかいショップバッグもらおうとか考えてるよ…

639:彼氏いない歴774年
07/03/30 11:18:46 KIrePCRs
やっぱり友達作るのは最初が肝心だよね
すでに塾講師のバイト始めてるんだけど、春期講習中で新歓とかあんまり参加出来ないよ
バイトが落ち着く頃には周りもグループごとに落ち着いてたりするのかな(´・ω・)

640:彼氏いない歴774年
07/03/30 11:31:20 nzyBBOJF
>>639
塾講師のバイト始めてるなんて、すごいね!
でも、バイトより友達づくりを優先した方がいいんじゃ…
最初の1ヶ月が肝心だってよくいうし…

641:彼氏いない歴774年
07/03/30 11:46:34 KIrePCRs
色々参加したいけどやっぱり休めないや
でもその分学校内では積極的に行くよ(`・ω・´)

642:彼氏いない歴774年
07/03/30 11:57:18 RF+NqBhv
今までずっと私服着る機会がなくて、受験終わって大学に着ていく服を買いたいって母親に言った。
入り用だからって言われて、何も買ってもらえなかった…。
アンタは娘に大学に何を着ていけと…。しかも女子大に行くのに…。

(´;ω;`)ウッ…

643:彼氏いない歴774年
07/03/30 12:21:37 jKRxe//S
お前らこれ見て元気出せ

URLリンク(geinounews.up.seesaa.net)

高校時代こんなでもいまじゃ目覚ましテレビでアイドルだぜ?

644:彼氏いない歴774年
07/03/30 13:04:37 5jJQGE+Y
誰?

645:彼氏いない歴774年
07/03/30 13:11:07 NFXBbLww
>>634浪人中はひたすらユニクロと前から持ってた服だったんだー。しかもユニクロは年に2回くらいしか行かなかった。
だからテロンテロンの色褪せたものしかもってなかったのよ。

646:彼氏いない歴774年
07/03/30 13:13:34 Mf3Y+lvY
>>642
自分のお金で買えば?

647:彼氏いない歴774年
07/03/30 13:20:47 HLaNVz4N
テスト、レポートの前だけ親しい素振りを見せてくる『自称友達』に利用されるだけの大学生活は送っちゃダメだよ。
ああいうのは大学デビューに失敗した子や喪っぽい子を狙ってくるから本当に恐ろしい。
あとねずみ講関係にも気をつけて。妙に羽振りがよいことや尊敬する先輩がいるということを強調してくる人は男女問わず危ない。

648:彼氏いない歴774年
07/03/30 13:29:56 94S6sqI1
あと宗教もな!
孤独感強まる冬のテスト期間とか
新歓一段落してサークル決め損ねた子が
あせってる時期狙ってくるからな!

649:彼氏いない歴774年
07/03/30 13:34:38 cV8pRaHE
>>637サン
渋谷は昼間なら親子とか中学生が多くてそんな怖く無いですよ(`・ω・´)b

一万何千円かで10着程ゲットしてきました!まだ毎日着るには足りないんで回りに浮かない服集めて行きたいです(=∀=)

650:彼氏いない歴774年
07/03/30 14:17:31 ewUYe+N3
>>642
ああああなんか私と似た状況!

651:彼氏いない歴774年
07/03/30 14:28:56 ziALumSN
>>642
似たような人がいる!
うちは高校の頃から親に「大学合格したら服とか色々買ってあげる」と言われたけど
いざとなったら「いっぱいあるからいいでしょ!」と言われて買ってもらえなかったよ…。

私の持っている服なんて小学生や中学生の修学旅行前に買ってもらったものと親戚(一回り年上)の小~中学時代のお下がりだけ…。
色も薄くなってよれよれのも結構ある。
入学式のスーツ代は「ちょっと多めに出すね」と言われて5,000円。
足りないって言ったら自分で出せといわれたのでその分払った。
残りのお金は美容院行って使い切った。
ようやくバイト始めたけど最初のお給料もらえるの、4月末だよ…。
こんなんじゃデビューなんて…orz

652:彼氏いない歴774年
07/03/30 14:37:46 Gxnu4x14
>>651
スーツ代5千は少なすぎる・・・2万はかかるでしょ。
バイト代入ったら返すからって言って借金できないの?

653:彼氏いない歴774年
07/03/30 14:58:23 BReRqQBv
スーツ2万もかかんないよ

服なんてここ数年親に買ってもらったことない


654:彼氏いない歴774年
07/03/30 15:01:24 1ipduoQf
109-2って二階ってこと?上京したてでワカンネー('A`)

皆いいなあ。私なんて服自腹だから三万分買えるか否かだよ…
スーツもしまむらの4000円。入学祝は机とベッド。
あーあ('A`)

655:彼氏いない歴774年
07/03/30 15:41:52 S5A/9aHx
通学用の鞄は、スーツとセットで買った黒い鞄で大丈夫かな・・・
洋服と化粧品ばっかり買ってて新しく鞄買うお金が無い。

656:彼氏いない歴774年
07/03/30 15:42:50 pdu4dH2x
>644
めざましTVでお天気担当してる愛ちゃんだと思う

657:彼氏いない歴774年
07/03/30 15:44:47 RFTyOk7q
つきあってくれ!

658:彼氏いない歴774年
07/03/30 15:45:58 ccuPKc3j
>>654
安心汁。
私と一緒に入学式行った友達は3人中2人がしまむらのスーツだったw

>>655
あんまりフォーマルすぎなくて、手持ちの服と合うなら大丈夫じゃない?
そんな私は通学用鞄で入学式に行った。

659:彼氏いない歴774年
07/03/30 15:46:00 lKJsic1U
>>643
元気でた

660:彼氏いない歴774年
07/03/30 15:49:12 v/dVHyam
バイトして金貯めて少しずつ増やしていけばいいよ
一気に買いすぎても後々着なくなった時に後悔するかもしれないし
でもどんな鞄か分からないから何ともだけど、
かっちりしたのじゃないんだったら別に普段使い大丈夫だと思う
ただもう春だから重く見えるかもね

>>654
スーツなんて安くていいと思う、一度しか着ないのに高いの買ったらもったいないよ
就職活動の時はその時に買った方がいいと思うし
体形の変化とか、流行とかあるかもしれないし

661:655
07/03/30 16:06:46 S5A/9aHx
(´・ω・`)手持ちの服と合うかな・・・服がかっこいい系だったら大丈夫そうだけど、スカートには合わなさそうですお。
てか、大学生って普段どんな鞄使ってるのかわからん。
普通にトートバッグって駄目?

662:彼氏いない歴774年
07/03/30 16:18:40 ccuPKc3j
>>661
私はトートだよ。周りもトートが多いと思う。
大学とか学部にもよるけど、ウチはリュックのコも少しいるよ。
あと、財布とかケータイは小さいショルダーバッグとかに入れて、
教科書はプラスチックケースの鞄に入れてるコもちらほら。
私の鞄うpしてあげたいけど、今手元にないからな・・・






663:彼氏いない歴774年
07/03/30 16:23:05 2wMb2cvW
私も授業用のカバン、どんなの選ぶか迷ってる。
授業に使う教科書やノート、ペンケースを入れるカバンは
毎日同じのでいいよね?(・ω・;)数個いるのかな?
あとスーツ用の黒くて小さいカバンも用意しなきゃ
上でも話してるけど、普段も使えるようなものを買いたいな

664:彼氏いない歴774年
07/03/30 16:40:15 ccuPKc3j
>>663
私は2つ持ってるけど、毎日同じでも大丈夫だと思う。
私はカッコいい系のも服も可愛い系の服も着るからそれに合わせて2種類持ってるだけだよ。
毎日同じのコもいっぱいいるし、そんなに問題ないんじゃないかな?
途中でもう1つ欲しくなったら買えばいいわけだし・・・
鞄とか服装は大学(私立なのか国公立なのか、地方なのか都市なのか)や学部によって傾向が違うと思うから、
心配なら本屋でいろいろ雑誌立ち読みしてみるのも良いかも。
JJとかなら新入生向けの特集してるんじゃないかな?
雑誌に載ってる鞄て私立だろーが国公立だろうが、無難な気もする。
雑誌に載ってるような高い鞄じゃなくても、余程の金持ち・オサレ学校でなければあーゆー雰囲気の鞄であればおkかと。

ちなみに当方田舎の国公立の人間です。
都会、私立のオサレ学校ではないので参考にならなかったらゴメン。
都会、私立はブランド物バッグで通学してるイメージだ・・・

665:彼氏いない歴774年
07/03/30 16:55:43 BReRqQBv
未だに入学式の鞄迷ってる・・・どないしょー('A`)

666:彼氏いない歴774年
07/03/30 17:00:27 vF45sGMF
鞄はみんなさまざまだよ
ブランド物だと
ヴィトン、グッチ、コーチ、シャネルあたりかな
安いブランドだと
マリクワとかピンダイ、サマンサとかもいる

ちょっと前にはガルシアも多かった

カジュアルな子だとポーターとかもいるよ

鞄はシンプルで使い安いやつがいいよ

服にしろ鞄にしろいっきに買い込まないで少しずつ増やしていくのがおすすめかな

667:彼氏いない歴774年
07/03/30 17:03:54 G8WAAQzT
トートはださいだろ…
うちの学部は大学内でも比較的洒落た人が多いけど、トートなんて地味な男子しか持ってないよ
普通に服屋とかで売ってる合皮っぽい素材のものが無難じゃないかと

ただ、ローリーズファームの鞄はみんな持つから人と被る可能性高い。

668:彼氏いない歴774年
07/03/30 17:20:58 t0kdeiqE
今日ワンピ買ったんだけど、
家に帰って着てみたら、激しく似合わなかったorz
喪女だし試着が嫌で、試着しないで買ってしまった自分が悪いんだけど…
こういう時、返品ってしてもいいのかな?
タグは切ってないし、包みもそのまま。レシートもあります。




669:彼氏いない歴774年
07/03/30 17:25:36 lKJsic1U
>>668
あるあるorz

670:彼氏いない歴774年
07/03/30 17:26:02 2wMb2cvW
>>664
詳しくありがとう!参考にするよ
とりあえず最初は一個だけ買おう

服も少しづつ買い足していけばいいんだね
今住んでる所はハニーズ近くにないから
GWに地元帰ってから買おう…

>>668
お店にもよると思うけど、それだけ揃ってるなら
たいていは返品させてくれると思うよ
あと、試着は恥ずかしがらずにやったほうがイイヨー




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch