喪女でニートしてる人いる?? part7at WMOTENAI
喪女でニートしてる人いる?? part7 - 暇つぶし2ch500:彼氏いない歴774年
07/03/04 11:45:27 YIAWBQvM
>>498
>ここは人間関係悪そうだなとかいろいろ考えて吐気が
そういうの良くわかるよ。
なんか給料や待遇なんかより人間関係がギスギスしてなさそうな職場を探してしまうw
まぁ、そういうのは実際に現場で働いてみなきゃ分からないのにね…
でもまだあなたは19歳なんだし、そんなに暗くなる事はないと思うよ。
社会に出て、未経験でもまだまだ甘く見てくれる年齢だから。

正直、19歳位でそんなに悲観的にならないで欲しいよ。
こっちがヘコむww

501:彼氏いない歴774年
07/03/04 11:48:03 qErgRUSh
私なんて今年27だよ
職歴ないし、終わってるよ



502:彼氏いない歴774年
07/03/04 11:48:07 D/VpX6Kb
だめだ~今日も良い求人ないわ…
明日のタウンワークはどうだろうか…

503:彼氏いない歴774年
07/03/04 12:30:30 J3zVWGec
>>473
ゼノサーガ えぴそーど2

504:彼氏いない歴774年
07/03/04 12:38:23 acma9P/n
19で終わってるとかあり得ないから。
自分じゃ気付かないと思うけど。

505:彼氏いない歴774年
07/03/04 12:59:24 meSr8ozK
ここのスレさぁ
求職活動の話題しかないの?
そういう板行ったほうが詳しいのに
ここ喪女板なんだし喪女ニートの日常生活とかさ
そういう話題したい人いると思うんだよね。
それと以前より本当のニートらしき人の書き込みが少くなったし
無職偽ニートうざいって言われても仕方ないんじゃない?
無職だから仕事探す気持ちは分かるけどさ

506:彼氏いない歴774年
07/03/04 13:05:12 /YCIXlI5
話題振ればいいんじゃないかな
でもニートの一番の悩みが仕事になってしまうのは仕方ないと思うよ

507:彼氏いない歴774年
07/03/04 13:05:24 acma9P/n
仕事のことが頭から離れないのでしょう。
皆1日も早くこんな日々から逃れたいんだよ。

508:彼氏いない歴774年
07/03/04 13:05:26 XxHJmbZo
普通にニートの日常も語ったらいいと思うけど?
この流れが嫌なら自分が変えればいいじゃん?

509:彼氏いない歴774年
07/03/04 13:13:46 J3zVWGec
>>505
私もそう思った。
前は面接いってきます報告とかちらほらあっただけで
特に気にならなかったけど、
最近は求職活動の話題がどっと増えてちょっとびっくり。
前はちょうど良い刺激って感じだったけど、
最近の流れは悪い意味での焦りをすごく感じてしまう。

510:彼氏いない歴774年
07/03/04 13:24:45 meSr8ozK
無職と違って特に実家暮らしのニートは仕事のこと優先して考えてる人はそう多くはないんじゃないかな。
家族の圧力があるときは別だが
どちらかというと自己嫌悪や劣等感に悩みつつ
のんびりしてると思う。

511:彼氏いない歴774年
07/03/04 13:24:54 PeXezQiU
だからそう思うなら話題振れって

512:彼氏いない歴774年
07/03/04 13:28:46 /YCIXlI5
>>510
人それぞれだと思うけれど私はありえないです
親はあまり言いませんが自分自身が焦ってます
ちょっとおかしくないですか?

513:彼氏いない歴774年
07/03/04 13:29:43 meSr8ozK
家事手伝いしたり漫画読んだり犬の散歩したり
家族に仕事探せ言われたり趣味したり
ほんわか暮らしてると思うんだよね

514:彼氏いない歴774年
07/03/04 13:30:52 /YCIXlI5
なんだか最近わざとこのスレ荒らそうとしてる人がいる気がします・・・

515:彼氏いない歴774年
07/03/04 13:33:24 acma9P/n
だよね。わざとらしいよ。前はいちいちこの流れは違うだなんだいう人はいなかったよ。

516:彼氏いない歴774年
07/03/04 13:40:35 meSr8ozK
別に荒らしてるつもりはないよ
だったら無職は他スレいけよ
ニートの意味理解できないのか?
人それぞれだと分かってる
特に高齢の人は焦る気持ちわかる
それにそんな焦ってるなら専門板いけば詳しいよ
こんなスレにくるなよ

517:彼氏いない歴774年
07/03/04 13:41:25 qErgRUSh
釣りだらけだね~


518:彼氏いない歴774年
07/03/04 13:57:39 meSr8ozK
なかには精神的な病気でやむを得ずニートしてる人もいる
そういう人は日々苦しい思いをしてる。
ニートから引きこもりになる人もいるし
家庭内暴力などのケースもある。
ニートといってもいろんなタイプがある。

それに比べて無職の人の悩みは仕事やお金といったものが殆ど。

519:彼氏いない歴774年
07/03/04 13:58:41 tYfZkDHj
みんな普段何してるの~?みたいなレスついたら
それなりにみんなレスくれてた気がしたけど…。
自分の思うことや悩み書いたりしてもいいんじゃないかな?
求職活動に悩んでる人がそれだけ多いってことだし
ここだと似たような状況の人多いし、話しやすいんだと思うよ。
別に仕事探しの話続いても、話したいことや
書きたいこと書いていいと思う。

さすがに鬼女や男とかの喪女じゃない人や、
職ある人がレスするのは板やスレ違いだと思うけどね。

520:彼氏いない歴774年
07/03/04 14:00:38 /YCIXlI5
もうスルーでいいと思う
最近定義だなんだ言ってる人と同一だと思うし

521:彼氏いない歴774年
07/03/04 14:30:40 tlQwfdrz
なんの焦りもなくニートしてる人なんてほぼ居ないでしょうな
働かなきゃと思ってても勇気が出ず月日が経つ

522:彼氏いない歴774年
07/03/04 14:31:01 DS/hpPeV
>>518
メンヘル板行けば?

523:彼氏いない歴774年
07/03/04 14:33:53 QDp/AcmZ
働いたら負けって言えるほど吹っ切れてもないしね・・・

524:彼氏いない歴774年
07/03/04 14:40:09 tlQwfdrz
うちは、働けとは言われないけど小遣いとか貰える訳じゃなし
貯金減らしつつ生活。
まじで働きたくないけど、そういうわけにもいかん
この生活ももって今年中だな

525:彼氏いない歴774年
07/03/04 15:08:56 sqJQ6BaV
ニート歴3ヶ月とか6ヶ月とか言われると
それはニートじゃないだろ…と言いたくなる。
新卒で仕事決まってない人とかもニートじゃないと個人的には思ってる。

526:彼氏いない歴774年
07/03/04 15:59:05 PeXezQiU
> 新卒で仕事決まってない人とかもニートじゃないと個人的には思ってる。

自分的には充分ニートだと思ってる('A`)
卒業式の翌朝親からも「あんた今日からニートだね^^生きる価値無し」とか言われたし

527:彼氏いない歴774年
07/03/04 17:31:14 acma9P/n
新卒で仕事決まってないのってメチャクチャ辛いよ。
親、友達、先生からの冷たい視線が半端ない。
とりあえずバイトの面接受けても正社員探せば?とか言われるよ。
自分意外の人は辛くないとか思わないで欲しいわ。

528:彼氏いない歴774年
07/03/04 17:43:38 VuLc9pgi
まあ「今」新卒だからそう思うわけだ。
数年後にはもう2X歳だからああああ
四捨五入したら三十路だからああってなるよ。

全く苦労せず就職した人や、苦労しつつ嫌々仕事してる人は
無職に厳しいよなw

529:彼氏いない歴774年
07/03/04 18:34:37 qWkPe92R
一昨日から研修行ってる( ^ω^;)朝夜逆転してたから辛い。でも頑張る!みんなもふぁいと

530:彼氏いない歴774年
07/03/04 19:04:11 aX1UDgs5
>>498です。レスくれた皆様ありがとうございます。m(__)m
こないだ高校卒業した弟が就職内定していてもうすぐ働くので、
弟含む両親から約1年間フリーの私への風当たりが強くなって辛くなったので相談させてもらいました。

今やっと吐き気も収まったのでアドバイスをくれた皆様へお礼のレスを書いてます。

今日の折り込みチラシで和菓子販売の正社員募集の記事を発見して、一瞬これにしよっかなって決めかけたのですがやっぱりいきなり接客まだしも正社員は辞めた方がいいでしょうか…?

人間係とか雰囲気が悪い職場だとまたすぐ辞めてしまいそうで迷っています

531:彼氏いない歴774年
07/03/04 19:11:49 pSmMvxEu
おー頑張れ。ここにはもう戻ってくるなよ

皆は兄弟とかいる?
うちは自分以外ちゃんと働いてるからすごい肩身狭い
しかも妹が今度彼氏と同棲始めるらしくて
なんだかそれ聴いて精神不安定になっちゃったよ…
同じ兄弟なのに出来不出来激しすぎ
泣きたい

532:彼氏いない歴774年
07/03/04 19:28:15 sqJQ6BaV
>>527
私だってかつては新卒ニート2年やってたから
風当たりの強さは痛い程分かってるよ。
でも、今思えば新卒で若いってだけで求人の幅も広いし
高齢で空白期間の長いニートに比べれば全然恵まれてるよ。

私のような高齢で空白期間長いニートはもっと肩身せまいんだよ。
いいと思う求人見つけても年齢制限に引っかかったりね。
新卒ニートは今のうちにバイトでも派遣でもいいから
何かやっておいた方がいい。
さもないと私のようにダメ人間になって後悔するよ。

533:彼氏いない歴774年
07/03/04 19:30:45 aX1UDgs5
>>531
私もそんな感じです
私は上に書いた通り出来損ないな喪女ですが、
弟は要領よくて彼女もいるし、友達も多いしまさに世渡りが上手いタイプ

私と正反対。親には比べられるし弟には見下されるしホント惨めです

534:彼氏いない歴774年
07/03/04 20:06:44 CQehJ23q
本当に切羽詰まって、先週からやっと働き始めた元ニートです。
私も新卒でフリーター→ニートやってたよ。
まったく働きたくない。毎日ボーッと好きなことだけやってたい。
稼いでないけど、欲しいものいっぱいで買い物したい。
そう思って暮らしてた。でも毎日、漠然と不安と焦り感じてた。
でも、まったく働きたくなかった。めんどくさかった。

働く気になったのは家族のことを考えた結果。
うちの家族はけっこう楽観的で、あんま働けとは言われなかったけど、
父親は来年定年・母親は病気もちで夏前に手術予定。
これはさすがに働かないと…将来はのたれ死に…

とりあえずバイトだけど、今は毎日フルで働いてます。
仕事は何も考えず、タウンワークで直感的に選びました。
いろいろ考えるよりも、ビビッときたとこだと案外いけるもんだよ。

働いてるからスレ違と分かってるけど、なんかの参考になれば…
と書かせてもらいました。でわロムに戻ります。


535:彼氏いない歴774年
07/03/04 20:31:15 meSr8ozK
もうここのスレは以前のように戻れないのかなぁ
まぁ実質的に求職者の馴れ合いスレになってしまったし

てかなんでニートスレでニートが追い出されなきゃならんのよ
もう共存できないのか?
私このスレPart2から見てたのに残念だ

ニートの人は他板スレの方が落ち着くと思うからおいでよ。


さよなら

536:彼氏いない歴774年
07/03/04 20:33:00 gpOWGbzX
ニート脱出経験は参考になるというか、ありがたいけど
こういうの見るだけで今の自分には辛いなぁ・・

537:彼氏いない歴774年
07/03/04 20:54:37 dZ9S4uWG
>>535
さよーならノシ
居心地いいとこ見つかるといいね。

538:彼氏いない歴774年
07/03/04 20:58:36 9TGC1Gyi

今はニートでも、この先ずっとこのままでいるわけにはいかない
そういう人が多いのは当たり前
落ち着いてる場合じゃない
でも自分にやれそうなところがない

539:彼氏いない歴774年
07/03/04 21:05:27 IQkRgRNn
>>535
ヒキ板で安心してますます堕ちるなよ。

540:彼氏いない歴774年
07/03/04 21:13:40 meSr8ozK
脱ニートのためなら専門板見るなりネットで情報収集すればいいじゃない。
私も見てますがここの情報より断然有意義ですよ。
元ニートの方の体験談もありますし
なにも情報は2chだけじゃない。

気になったので…

541:彼氏いない歴774年
07/03/04 21:15:48 meSr8ozK
>>539
あんな板見るわけないだろ

542:彼氏いない歴774年
07/03/04 21:22:41 qErgRUSh
しつこいね

543:彼氏いない歴774年
07/03/04 21:52:55 Bd1whZxc
>>541
じゃ何の話すれば満足なの?

私今日一日、2ちゃんと食事しかしてないよ~。就活もやる気
出ないし。友達もいないし寂しくてもう死にたいです。

これでいい?

544:彼氏いない歴774年
07/03/04 21:58:24 IQkRgRNn
>>541
とっとと去れよ

545:彼氏いない歴774年
07/03/04 21:59:24 DS/hpPeV
>>541
捨て台詞残して去ったのにまたすぐ帰ってきたの?

546:彼氏いない歴774年
07/03/04 22:00:51 XXcOv0WY
>>540真性ニート粘着乙

547:彼氏いない歴774年
07/03/04 22:02:21 XXcOv0WY
ID:FpXXOnDM
ID:meSr8ozK

絶対同一だな

548:彼氏いない歴774年
07/03/04 22:05:55 eSgDaLm7
>>543
別にそういうのでいいんじゃないの?ニートスレなんだし。
私的には求職中の人やたまにバイトなんかもするけど基本ニートって人とかも
このスレいて構わないと思ってるけどさ。

549:彼氏いない歴774年
07/03/04 22:12:42 JJ1Nc/aj
もう、スレが機能してないね

550:彼氏いない歴774年
07/03/04 22:41:38 LEnPSfAq
もう次スレから「喪女でニートだったけど今就活中の人いる??」にすればいいじゃん

551:彼氏いない歴774年
07/03/04 22:53:10 JJ1Nc/aj
無職板へ逝け

552:彼氏いない歴774年
07/03/04 23:19:39 gasbXaJc
定義がどうであれ、自分で「ニート」と思ってるならニートでしょ

553:彼氏いない歴774年
07/03/04 23:25:17 D/VpX6Kb
友達も彼氏もいなく今はバイトさえしてない。
高齢だし将来が不安だから焦って就活してるよ。
ここで似たような状況の人が前向きに頑張ってて
すごく勇気づけられてたのに

554:彼氏いない歴774年
07/03/04 23:32:52 sqJQ6BaV
ポジニートとネガニートに分けるか?


555:彼氏いない歴774年
07/03/04 23:35:21 QDp/AcmZ
>>552
同意

556:彼氏いない歴774年
07/03/04 23:36:35 gYiYa78+
別にスレ立てたのに何でまだグダグダ言ってるの?
こっち見ないで向こうにいればいいのに変なの

557:彼氏いない歴774年
07/03/04 23:53:45 8R6gyzyu
ヒッキー板へ逝け

558:彼氏いない歴774年
07/03/05 00:00:44 Yq05MSrY
気に入らないレスは華麗にスルー、望ましい流れは自分で作る、マターリマターリ、
くらいの気持ちでなければ、どんなにスレを分割したってどうせ上手くいかないと思う。
「ニート」スレなんだから今までの慣習を破ってでもニート限定であるべき
というならスレタイを変えるのも手なのかな。

あー猫飼いたい。でもニートだから無理。
モフりたい。モフモフ。

559:彼氏いない歴774年
07/03/05 01:08:36 ldn5XaHk
そういう話じゃなくてさ

560:彼氏いない歴774年
07/03/05 01:28:18 4+3QLtL+
だーかーらー

もう分裂話はやめにしてや。
就職の話も良し。グータラの話も良し。

自分と気にくわない話になっても騒がない。どうしてもいやならmixiにでもトピつくってください。

561:彼氏いない歴774年
07/03/05 01:31:30 ldn5XaHk
は?
あんたこそスルーしろよ
なにが だーかーらー だよキモッ

562:彼氏いない歴774年
07/03/05 01:38:14 IhO5Y/Pi
ブスども乙

563:彼氏いない歴774年
07/03/05 02:16:21 COEQOk1s
ニートだと、完全夜型になるねー

私も何か動物飼いたいけど、自分の世話もろくに出来ないような者に・・と自粛してる。

564:彼氏いない歴774年
07/03/05 03:03:15 LycaaB24
ナナって漫画、さみしかったら男とセックスする漫画ってホント…!!?
昼寝たせいで寝付けなくなってしまった…

565:彼氏いない歴774年
07/03/05 04:38:06 oclyI+/0
これからバイト探す人。
忙しい(=大手)パチンコ屋のホールはおすすめ。高自給は言わずもがな。
学歴もいらない。とりあえず普通にしゃべれたらOK。
体力勝負だけど、休憩短いし仕事中は他のバイトとしゃべる暇なんぞない。
仕事中は運動部の部活並に動く…かも。
そんなわけで人間関係すごい淡白でも生きていける。
ほんとに大手のパチ屋の面接は厳しいかもしれんが、ある程度のとこだったら
結構受かる。求人も多い。何故なら働いてる人間の回転が速いから。
よほどのとこでない限り社員はマトモ。バイトは若い子が多い&喫煙率が高い。
仕事内容は単純作業。1ヶ月で大体覚えられる。
一応接客の仕事だが接客なんてあってないようなもん。
お客はDQNも多いが、却って割り切れて良いと思う。
何より、ものすごい騒音の中で働くことになるので何か色んなことが適当になる。
歌歌ってても良し、独り言も言えるw(煙草だめな人は辛いかも)
バイト落ちまくってどうしようかと思ってる人、お試しで一度面接受けてみる
といいかも。パチンコ打たない人間ならまず店にびびるので、落ちても苦はない。
(むしろ受かっちゃったらどうしようかって感じ)
短期バイトと思えば結構良いバイトだと思う。一日で辞める人もいるし、いきなり
辞める人、音信不通になる人、怒られてすねて来なくなる人…色々いるので
いつ辞めても気にしない。店的にもあんま気にならない。(ただほんとに一日で
辞めると辞めるときに発生する制服のクリーニング代?みたいのを取られるので
それが日給より高ければ損をすることになる)

デメリットとしては、募集年齢が30歳くらいまでのとこが多いのと、長く勤めて
も将来性がないこと。でも次へ行くための資金を貯めるにはいいバイト。
高自給でも人間関係が辛かったりすると続かない。工場なんかは人と関わらなくて
良いように思えるけど、接客じゃない分うちうちの人間関係が重要になったり
するし(まあ工場によるが)長期勤務者が多かったりおっさんおばはん連中が幅
きかせてたりするとやりにくくて仕方ない。
パチ屋はサバサバした結構普通の若い子多いので。
ただ大概彼氏&彼女持ち(子持ちも結構いる)なので話に入ろうと思ったら
話合わないかもしれない。
でも何というか職場の空気が何かなあなあでいい加減で、やりやすいんじゃないかと。
スレ違いは承知だが、バイト探してる人食わず嫌いせずに一度面接行ってみて。


566:彼氏いない歴774年
07/03/05 07:48:19 gdQoivrv
>>565
私もパチンコ屋気になってたんだがパチンコの知識が何もないから仕事出来るのか不安で(´・ω・`)
すぐ覚えるかな?
あとヒキ歴高いから普免も無いんだけど…。

567:彼氏いない歴774年
07/03/05 08:39:48 8l6QaC3S
普通のコミュ能力すらないし、DQN怖いし、無理
普通のバイトやってても、気が弱くてなめられるのにさ

568:彼氏いない歴774年
07/03/05 08:52:26 T/q0Yvnj
>>567は何やっても駄目だろうな。
働けない理由が、怠け者の自分に対する言い訳ばかりだし。

569:彼氏いない歴774年
07/03/05 08:57:28 SIr7srk3
パチンコ屋はやめたほうがいいよ。カウンターならまだしもホールとかになると最悪だから。
他の業種に比べてすごいDQN多いしセクハラしてくる変態もいるしタバコで空気悪いし
音のせいで耳悪くなるしボロボロになるよ・・・。


570:彼氏いない歴774年
07/03/05 08:59:27 8l6QaC3S
まぁそうだね。
いちいち言われなくても、わかってることなんだけどね

571:彼氏いない歴774年
07/03/05 09:00:29 T/q0Yvnj
喪女ってだけで・・・
なのにおまけにニートだなんて・・・

最悪ですね(o_ _)ノ彡☆

572:彼氏いない歴774年
07/03/05 09:04:55 8l6QaC3S
わざわざこんなスレに見下しにきて楽しいですかー?
スレタイ読めないの?

573:彼氏いない歴774年
07/03/05 09:35:03 HtQK8WVS
朝起きてすぐに親に説教された。
自分でも嫌になるほど分かり切ってる事を
グダグダと言われるとウザイ…
やりたくても出来ない時もあるんだよ!
やってても上手く行かない時もあるんだよ!
もうほっといてくれ…orz

574:彼氏いない歴774年
07/03/05 09:40:50 9Rc0lsAw
ニートは仕事すればいいじゃない

575:彼氏いない歴774年
07/03/05 09:48:10 1Y8N+h4r
>>563-564
みたいにせっかく流れ変えようという人がいても
これじゃねぇ…
頭悪い人多いのかログよんでないでしょ?

あと荒らしだの無意味な短いレスしてる人はニートの意味理解してないんか?
気に入らなければスルーすればいいよ
お前らの中身の無いレスのほうが荒らしだろ
初心者は半年ロムってろw

576:彼氏いない歴774年
07/03/05 10:01:04 9Rc0lsAw
ニート支援マニュアルって本知ってる?
なかなか面白いよ。「仕事をしたくないニートなんていない」とさ

577:彼氏いない歴774年
07/03/05 10:02:23 1Y8N+h4r
>>573
そうだよね…親に説教されるのは仕方ないと分かってるけど
なんかどうすることも出来ないんだよね
自分に自信がなさすぎて悲しくなる。

578:彼氏いない歴774年
07/03/05 10:04:49 1Y8N+h4r
>>576
そういうこと誰か書いてたね

579:彼氏いない歴774年
07/03/05 10:32:49 gdQoivrv
>>575
> 頭悪い人多いのかログよんでないでしょ?

そもそも頭が良い人はニートになんてならない

580:彼氏いない歴774年
07/03/05 10:38:52 M6IyZFrb
うちの親はもう何も言ってこないorz無言のプレッシャーを感じる
早く安心させてあげたいけど動けないんだよなー…

581:彼氏いない歴774年
07/03/05 10:44:13 ZonI/MZO
>>579
そういう意味の頭の悪さではないでしょ

次スレのテンプレに
「無職の方も歓迎しますが求職関連の書き込みは控えて下さい」
でいいんじゃないか
そういう人は該当の板で情報交換すればいい

582:彼氏いない歴774年
07/03/05 10:48:40 Kt06WL/J
>「無職の方も歓迎しますが求職関連の書き込みは控えて下さい」

はい?
何で勝手にこんなの入れるわけ?

583:彼氏いない歴774年
07/03/05 10:50:26 9Rc0lsAw
ただの愚痴スレにしたいんだろw
まあでも働かなくても食っていけるとは羨ましい限り

普通のニートは求職するだろ

584:彼氏いない歴774年
07/03/05 11:02:54 ZonI/MZO
無職の方の求職関連の書き込み
って書いたほうがよかったかな
てかログ読めよ

585:彼氏いない歴774年
07/03/05 11:05:37 M6IyZFrb
次からは「真性ニート(求職の話し無し)」
と「無職+ニート+ヒキで求職の話しもOK」スレ作るとかどう?
2派とも一から新しいスレ作ってハッキリ区別すればいいかもしれない
もうこのゴタゴタしてんのすごく嫌だ…

586:彼氏いない歴774年
07/03/05 11:11:41 ZonI/MZO
だから無職とニートの違い理解しろって
なにが真性だよ

587:彼氏いない歴774年
07/03/05 11:17:47 9Rc0lsAw
ニートって若年無職のことじゃないの?

588:彼氏いない歴774年
07/03/05 11:19:34 M6IyZFrb
>>586
真性って入れたのはのは伝わりやすいかと思って
自分たちのこと真性ニート言ってるし。悪意はないんです。
気分悪くしたならごめんね
ただ求職の話しあり・なしでスレをわければ丸く収まるかと思ったんだ…
これじゃダメだったかな?

589:彼氏いない歴774年
07/03/05 11:20:40 ZonI/MZO
ニートで働く気ないって人は少数派
働きたいと思ってるけど…
て人がニート

590:彼氏いない歴774年
07/03/05 11:22:10 ZonI/MZO
あぁそういうことね

591:彼氏いない歴774年
07/03/05 11:34:43 r1BnYjRo
今年まだ1回も面接行ってない…
4月までにニート生活から脱出したい(´・ω・`)

592:彼氏いない歴774年
07/03/05 11:46:21 HtQK8WVS
>>585(=>>588)
私は結構>>585に同意かな。

ずっとこのスレにいるんだけど
ここって前はニート生活の愚痴とか外では言えない思いとか
働きたいけど精神的に出来なくて、そのもどかしさとか
焦りだとかが書かれてて、「ああ、分かる分かる」
「私もそうだよ」って感じでスレが進んでたと思うんだよね。
で、たまに○年ぶりに面接行ってくる!ってのがあって
「ガンガレ!」って応援したりで結構マターリ進んでたのに
今年に入ってぐらいからか?
求職活動してる書き込みが増えてちょっとずつおかしくなって行った気がする。
なので今の状態を解消する為には一旦分けてみるのもいいと思う。


593:彼氏いない歴774年
07/03/05 11:59:13 75RnrAps
佐藤藍子「働きたいならニートじゃないじゃんと私も前から思ってました」

594:彼氏いない歴774年
07/03/05 11:59:29 ZonI/MZO
>>592
そう前はなんか励ましあって暖かい感じだったよね

595:彼氏いない歴774年
07/03/05 12:12:16 ZkGWd62D
まあ春だから色々と焦ってる人が多いんでしょう、多分。
個人的に仕事に関する情報交換とかは悪い事ではないと思うけどね。
暇だけど、外に出ると近所に目付けられるから
出れないよウワアァァンとかも良く分かるつもりだし。
金無いよウワryはものすごく分かるし。

596:彼氏いない歴774年
07/03/05 13:01:24 9YfDK4bB
流れ豚ぎりスマソ
昨日から家に親戚が来ててキツイ。
挨拶はしたけど余計なことを話したくないから部屋に篭ってる。
外は暴風だ…。

597:彼氏いない歴774年
07/03/05 14:31:20 pO7zeb1i
>>596
わかる。私なんてそういう時は
トイレすら行きにくい。神経使うよね

598:彼氏いない歴774年
07/03/05 14:52:41 HQ6gzeMT
>>596
同じ地方か?ウチとこも風強し。
最近、好きな人もいないし恋愛経験もないのに恋愛板覗くのがブーム。
いっちょまえにアドバイスなんかしてみて、同意レスがつくとにんまりw
どんな板見てる?

599:彼氏いない歴774年
07/03/05 14:58:57 sHoaxR5l
ダイエット板、身体板、プロ野球板かな?
特定球団応援してます。
野球はオヤジクサイですかね。

600:彼氏いない歴774年
07/03/05 16:10:21 +qEBt4MF
うちの方も暴風+雨ですよ。
まぁヒキだから天気とか関係ないけどね(´・ω・`)

601:彼氏いない歴774年
07/03/05 17:10:58 AUpwLJoG
>>598
ネトゲ質問、大規模MMO、ネトゲ実況、ネトゲサロン。
…ネトゲ関係ばっかりだ(´д`)
前はダイエット板も見てたけど、無茶食い発生して収まらずにだらだら大リバウンド
(たぶん+20kgくらい…怖くて最近体重計乗れない…)してしまったので
それ以来行ってない…。
鏡見て歯磨きできない_| ̄|○

602:彼氏いない歴774年
07/03/05 17:37:49 Sbk+h2op
>>596
親戚ツラス・・
顔あわせると何言われるか怖すぎるよね
正月のときとか、ほとんど顔合わせなかったよ

603:彼氏いない歴774年
07/03/05 17:58:45 QQNEFF5D
正月は親戚に会わないようにしてる

604:彼氏いない歴774年
07/03/05 18:50:22 4+3QLtL+
仕事しないと悪魔のように罵られるよね。

605:彼氏いない歴774年
07/03/05 18:52:41 z2H/9JHW
親戚どころか人に会わないようにしてる

606:彼氏いない歴774年
07/03/05 18:57:36 CC1scuvH
私も親戚は避けるな。
叔母とか学生の頃からやたらと口出ししてきてうざいし。
会えば絶対今何してるの、とか働けとか色々言われそう。
このままじゃいけないことなんか本人が一番分かってるんだよ・・・
それをさらに人から言われるとイラっときてしまう。

607:彼氏いない歴774年
07/03/05 19:02:04 dxvABl9r
どうでもいいんだけど
もし200万あったら何ヶ月引きこもれるんだろう

608:彼氏いない歴774年
07/03/05 19:14:42 z2H/9JHW
>>607
国民年金・健康保険・市民税などを払っているなら2年ちょいってとこか。
理想を言うなら500万あっても1日も引きこもらないに限るんだがなw

609:彼氏いない歴774年
07/03/05 19:18:38 LGgGxuSs
親戚は気まずいよね
でも従姉妹もいい年して夢目指してフリーター1人メンヘル1人で就職してないし
他も就職しないで家事手伝いから結婚2人とかだから
親戚に色々言われることはないな

610:彼氏いない歴774年
07/03/05 19:48:30 COEQOk1s
>>598です。

>>599
なんかニートとは思えない健康的な感じだね。
私も>>601と全く同じで、ダイエットにはまってるときにはダイエット板常駐だったけど、
15kg痩せてそのままリバウンドしてから自己嫌悪で見に行けない・・。
そろそろ暖かくなってウォーキングもしやすい時期だから再開しようかな。

ウチは親が世間体気にしてて親戚来る予定のときには部屋から出るなって言われる。
体調崩して自宅療養中になってる私。これはこれでツラス

611:彼氏いない歴774年
07/03/05 20:42:52 CC1scuvH
うちの従姉妹は就職したけど、ストレスで失語症(?)になって
仕方なく退職して過食症になってるとかなんとか。
言葉が喋れなくなるほどのストレス感じるってどんな職場だったんだろ。

612:彼氏いない歴774年
07/03/05 20:52:11 aKaQdK1P
失語症…ほんとどんなんなんだ…
フィクションでしか知らないよ

613:彼氏いない歴774年
07/03/05 22:32:24 Ml10Fx5R
す、すごいね。失語症・・

614:彼氏いない歴774年
07/03/05 22:32:42 HaOekJew
やる気出して明日面接の予定を入れたんだが、今になって
行きたくなくなってきた…。
働かなきゃ、という義務感、焦燥感はあるんだけど、本音では
ひきこもっていたいから、直前で二の足踏んでしまう。

615:彼氏いない歴774年
07/03/05 22:33:20 evwzQenw
あなたの職種全体の平均値は全49職種中、平均年収は48位、平均労働時間は6位、平均時給は49位でした。

辞めて本当に良かったと思う。電話恐怖症と、謎の心臓圧迫で苦しむという後遺症があるが。
で、今にいたるわけだが、何とかしなければと思いつつ足が動かん。


616:彼氏いない歴774年
07/03/05 23:02:01 QpOZ1HAb
>>596
ウチは田舎のせいもあってか、
親戚は電話もなしに突然来る。
夕食で食事中の時間に堂々と訪れて、
なかなか帰らない。
どうでもいい世間話を大声で話して帰ってくよorz

617:彼氏いない歴774年
07/03/05 23:16:00 T48+ghI/
インターホン&電話に一切出なくてもう1年半・・・。

618:彼氏いない歴774年
07/03/05 23:20:19 hQSebull
インターホン、勿論出ません怖いし
電話、勿論出ませんどうせセールスだし、用件あるなら留守電に入れて
メール、毎日来ます、天気予報のメルマガが…

毎日むなしい…

619:彼氏いない歴774年
07/03/05 23:37:21 LGgGxuSs
はねるのとびらでニートVS母親はじまるとそれまでの空気がかわる'`,、('∀`) '`,、

620:彼氏いない歴774年
07/03/05 23:57:57 ZonI/MZO
今日も1日ずっとネットしてたよw
ニートや引きこもりからネット取り上げられたらorz

引きこもってばかりだから思考力が低下してる…。
頭鍛えるために読書でもしてみようかなぁ
でも読めないよ~

621:彼氏いない歴774年
07/03/06 00:02:39 YQQdugj4
音読がいいよ

622:彼氏いない歴774年
07/03/06 00:05:21 ApR4upFy
>>614
面接の予定入れたんなら、せっかくだから受けてきたら?

私の場合、面接終わった後の結果がくるまでの数日間だけ
義務感と焦燥感から解放される気がする。
結果待ちだから焦ってもしょうがないや~、ってことで
気兼ねなく遊びまくり。
一人でTVゲームだけどね


623:彼氏いない歴774年
07/03/06 00:08:52 H2owf6AF
面接が恐ろしい。
恐ろしいよ。

624:彼氏いない歴774年
07/03/06 00:09:21 CczQIaFE
年齢が22以上の人はそろそろ将来のことも考えないといけないと思いますが
脱ニートするなら正社員目指しますか?それともまずはバイトや派遣考えてますか?


625:彼氏いない歴774年
07/03/06 00:14:51 c8DcFGKq
春から通信制高校に通う予定。
だからニートではなくなる。
できれば通信いきながらでも働きたいなぁ。

626:彼氏いない歴774年
07/03/06 00:23:09 H2owf6AF
>624
正社員。
23です。

627:彼氏いない歴774年
07/03/06 00:23:59 ApR4upFy
>>624
私は前やってたバイトを就職するって理由でやめたから
正社員目指したいな。

今の知識と記憶があるままで人生やりなおせたら良いのに。


628:彼氏いない歴774年
07/03/06 00:41:10 Wtq0w/pJ
でもニートから就職は結構きつい。職歴がない。
だから私はバイトである程度長く働いて職歴作ってから就職する。
学生とかだったり武器になる資格もってたり派遣だったら話は別だが。



最近正社員の面接6社受けて全落ちした22が語る。

629:彼氏いない歴774年
07/03/06 00:42:45 H2owf6AF
>628
バイトは経験ないですか?

630:彼氏いない歴774年
07/03/06 00:45:16 z265AruC
自分「ごめん…」
父親「〇〇(名前)は〇〇だから気にしなくていい」
自分「でも兄ちゃんは大学行ってるのにバイトしてるし、友達もみんなそうやし自分だけ…」
父親「だから気にしなくていいって。〇〇にはお父さんがついてるから」
母親「無理して働かなくてもいいっていつも言ってるじゃん」
自分「うん…」
父親「明日はお母さんと散歩にでも行ったら?」
自分「うん…」
母親「どっか美味しいもの食べに行こっか?」
自分「いい…」
母親「…」
父親「とりあえず気にしないでいい。」
母親「他に心配事ある?」
自分「ない…」


すみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんこんな私ですみません(´;ω;`)

ちなみにうちは母親は専業主婦、兄は大学生、父親は現場仕事で裕福じゃないしむしろ家計は厳しい。
入院したりする前は、働け!甘えるな!ちゃんとしろ!恥ずかしい!の荒らしが急にこんな感じになった。

本当に申し訳ない。

働きたいとは思うけど、怖くて怖くてorz

長文スマソ

631:彼氏いない歴774年
07/03/06 00:49:50 PteGmTtB
なんかもう求人見る気力もない。
海底に自分だけの居住区があって
そこにはガラス張りの寝室があって
お魚見ながらずっと寝ていたい



632:彼氏いない歴774年
07/03/06 01:03:49 CczQIaFE
624ですが答えてくれた方㌧でした
脱ニートするなら正社員を考えてる方も結構いるみたいですね
いきなり正社員は体力精神的にきつそうなのでバイトからとも思ったのですが
バイトは職歴とみなされない場合が多く
ずるずると時間を費やしてしまう可能性があるので
難しくても正社員をいったほうがいいのか悩んでいます
けれど22歳で6社全落ちってきくとやっぱり無理かなと思ってしまいます
私の場合、合否の前に面接という恐怖の壁が立ちはだかりますが

633:彼氏いない歴774年
07/03/06 01:05:06 q0kCWDxO
夕方の水戸黄門(再)をすごく楽しみにしてます。
黄門の放送が無い週末はガッカリ
最近盆栽にも興味があります。
趣味といい体力といいもう本当に老人

634:彼氏いない歴774年
07/03/06 01:09:58 JHcY037Q
前の職場をやめて(ニートになって)もう一ヶ月
やっぱり働いてた方がいいな
職場でも楽しいことはほとんどなかったけど
なにもしないで家でボーっとしてると嫌なことばっか思い出したり
人を憎んだりしちゃうし…

635:彼氏いない歴774年
07/03/06 01:15:03 jEJezSid
>>ジョゼ?

636:彼氏いない歴774年
07/03/06 01:22:24 KSY8/0lm
>>631
もしかしてヒキ板の
くらいくらいうみのそこスレ好き?

637:彼氏いない歴774年
07/03/06 01:51:32 UsR54LBY
>>634
確かに家にいると嫌な事を思い出すし毒親を憎んだり後悔したりしてイライラして気が狂いそうになるよね

638:彼氏いない歴774年
07/03/06 02:22:11 5ZgaQSP7
ニート六ヶ月・・・
そろそろ病んできました
何もかも消えてしまえって思ってしまう
親しい友達にも苛々してしまう
こんな自分が嫌だorz

639:彼氏いない歴774年
07/03/06 02:30:53 5Kc5yTDo
>>630
入院って、あなたが入院したの?大丈夫?
優しいご両親でよかったね。
今はご両親の言うようにお兄さんやまわりのことは気にしないで
散歩したりおいしいもの食べたりして、ゆっくりしたほうがいいんじゃない?
そのうちまた元気になるよ。

>>633
盆栽ってちょっとカッコイイ。
履歴書の趣味の欄に『盆栽』って書いておくと面接官受けもよくなりそう。

640:彼氏いない歴774年
07/03/06 02:54:36 guGNRL9o
>>630
いたたまれない気持ちよくわかる。
でもその会話を見る限り、とにかく親御さんは今はあなたが少しでも
楽しいとか幸せとかそういう気持ちになってくれる事を望んでるんじゃないかな。
大事な家族が悲しそうだと自分も辛いし、幸せそうだとホッとするじゃん。
入院がきっかけで特にそういう気持ちになったんじゃないかな。

641:彼氏いない歴774年
07/03/06 03:07:19 Mffg66vC
ニート4ヵ月やってたけど、全てが嫌になって、友達と遊んでもイライラしてかなり当たったりしてた。
でも一番悪いのは自分だって本当は気付いてるから、一人になると自己嫌悪で泣いてしまう。

親も兄弟も友達もみんなみんな敵に見えて、誰もわかってくれないように思えて本当につらかった。

でも今はバイトやってて、大変だけど何とか自分を取り戻せてきたよ。
新しい人間関係も疲れるけど何とかうまくやってる。

何か一つでも与えられた仕事があるのなら、それを精一杯やるといいよ。
家事でも、ペットの世話でも、ボランティアでもいい。
それだけでかなり人生変わってくるはず。
辛い事もいっぱいあるけどいっしょに頑張っていこーぜー

642:彼氏いない歴774年
07/03/06 03:17:55 fxnKKwae
昨日、友達に朝から夕方5時までの単発バイトに誘われたけど、一度OKした後、断ってしまった(´・ω・`)
なんか靴を箱に詰める作業とかで楽そうなバイトだったのに…
朝起きられないんだよ。ニートで昼夜逆転生活だから…あぁ…後悔&情けない。

643:彼氏いない歴774年
07/03/06 03:26:12 z265AruC
>>639
退院して通院してたんですけど、もう完治して今は大丈夫です。
完治してるから余計焦ってしまってorz
本当優しい親で良かった…
ありがとうございます(´;ω;`)

>>640
私が元気ないと親は心配して辛そうで元気ある時は幸せなのかも。
なんか言われないと気付かないことが多くて、そのこと今気付きました(・ω・`)ありがとうありがとうありがとう

644:彼氏いない歴774年
07/03/06 05:20:23 UsR54LBY
>>642
友達は無職?

645:彼氏いない歴774年
07/03/06 07:04:02 PteGmTtB
>>636
ヒキ板にそんなスレあるんですか!
見てないので分からないです。

646:彼氏いない歴774年
07/03/06 10:17:38 LjgPPiGS
どうしようか迷ってるバイトの求人がある。
小さな会社の事務みたいな仕事で
時給は正直微妙。
仕事内容は悪くはないと思える。
ネックになってるのは土日祝休日じゃない事と
週5日以上出れる人歓迎って書かれてる事。
数年ヒキニートやってる人間にはキツい気がする…orz


647:彼氏いない歴774年
07/03/06 10:26:12 H2owf6AF
ニート歴一年。
さすがに一年はやばい…
疲れる。

648:彼氏いない歴774年
07/03/06 13:03:32 KSY8/0lm
>>645
たまにクジラとか来るよ。
サメがヒキを食べに来てくれる事もあるw


くらいくらいうみのそこ..................
スレリンク(hikky板)

649:彼氏いない歴774年
07/03/06 13:08:15 YQQdugj4
幻想的だなぁ

650:彼氏いない歴774年
07/03/06 13:24:28 U8z7L5gD
>>647
同じく1年。
お金はないし気持ちは焦る一方だけど
求人見ててもため息しかでない・・

651:彼氏いない歴774年
07/03/06 13:26:01 1lHrP9U7
>>634
無職スレへドゾー

652:彼氏いない歴774年
07/03/06 15:04:08 Kvu79cTS
前職辞めて1ヶ月でニートのわけねー
ニート舐めとるなw
バイトやめて1ヶ月だったらフリーターだし

喪女で無職の人
スレリンク(wmotenai板)
20歳以上のフリーターの喪女集まれ!
スレリンク(wmotenai板)

653:彼氏いない歴774年
07/03/06 15:23:29 2XfWog7j
ニート暦2年ちょっとです。半ヒッキー…。
買い物等行けるし、知らない人と上辺だけの話をするのは大丈夫。
けど親戚とか友達とか近所の知り合いとか、自分を知る人と話すのが大の苦手になってしまった。
元々ないコミュ力がますますなくなっていってるのが怖い…。

話は変わるが、最近家の中にいる時でも化粧するようにしてる。
やっぱ気持ちが変わるのか、いつもよりは動くようになった。
といってもちょっと散歩に行くようになった程度だけどw

654:彼氏いない歴774年
07/03/06 15:35:15 JlEiVnjU
>>653
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

私もニート歴2年越え。
店員さんとか美容師さんとかは緊張するも
一応会話は出来る。
でも親戚や友達にはここ数年会わないようにしてる。
っていうか怖くて会えない…

655:彼氏いない歴774年
07/03/06 15:46:23 G1nYg3C0
>>653-654 私も今月で無職歴が2年越えになった。
夕飯の買い物とか行くとうるさい近所のおばさんに
「バイトしてるの?」とか「夕飯のおつかい?偉いのね~w」
っていっちいち言われる。最近これは私を見下してるんだと気づきました。
もう平日の昼間は絶対外に出れない。金もないし…自業自得だけどよ('A`)

656:彼氏いない歴774年
07/03/06 15:49:29 KSY8/0lm
>>653
はげどう。

外出する予定がなくても、
化粧してるだけで
少し気持ちが引き締まるよね。

こういう事をいいきっかけになるとオモタ。


実際、毎日一日中寝たきりだった生活からは脱出しつつあるしね。

少しずつ、少しずつ、人生浮上したいやね。

657:彼氏いない歴774年
07/03/06 15:50:49 kAV9RHBP
ヒキニート暦4年。

ヒキニートになって一歩も外出てないのは私ぐらいだろうな。
外に出たいけど出れない。人が怖い。
もはや廃人。
笑うしかない。ハハハ…

658:彼氏いない歴774年
07/03/06 16:04:34 ApR4upFy
良さそうな求人見つけて電話かけようかと思ったんだけど、
いざ電話かけようとするとすごいドキドキしてきて勇気が・・・
電話と睨めっこして30分経過
自分は何でこんなに精神的に弱いんだろう

659:彼氏いない歴774年
07/03/06 16:15:09 d+Er4N64
>>658
分かる…。
前日までは、ああ言ってこう言って…っていろいろイメージをしながら
大丈夫!いける!って思ってても、いざ電話を手に取ると…
心臓が止まりそうなくらい緊張してしまう。
とにかく、かけるまでが大変。
(かけたあとも、どもったり言い方おかしくなったりしてあとで落ち込む)

660:彼氏いない歴774年
07/03/06 16:16:08 6+WuWCdA
結婚したい

661:彼氏いない歴774年
07/03/06 16:26:44 YQQdugj4
それは一番難しい

662:彼氏いない歴774年
07/03/06 16:32:17 ApR4upFy
勇気を振り絞って電話した。
まだドキドキしてて顔が熱い・・・
何言ってるか聞き取れなくて思わず「へ?」とか言っちゃったよ
明日の朝面接だ。
ダメ元で頑張ってきます

663:彼氏いない歴774年
07/03/06 16:33:45 JlEiVnjU
>>658
死ぬ程よく分かる。
電話番号を途中まで掛けては切るを繰り返したりするw


664:彼氏いない歴774年
07/03/06 16:37:06 XHXpUyzN
>>653
いい傾向ですね(・∀・)
私も最近は朝8時に起きるようにしてます。
早く起きたからって何をするわけでもないけど・・



665:彼氏いない歴774年
07/03/06 16:38:30 46QnKwVH
>>653
ハッとした
化粧してないから出掛けるのが面倒なんだ
私も毎日化粧するようにしよう…

666:彼氏いない歴774年
07/03/06 16:44:18 5Kc5yTDo
>>655
近所のおばさんには会いたくないよね…。
直接的なことは言わないけど、見下されてるのがなんとなく分かる。

でも一番辛いのは私のせいで母までおばさんに馬鹿にされること。
「あなたの教育の仕方が悪いからあなたの娘は出来損ないなのよ」
みたいなことを遠まわしに言われたらしい。
よその家庭のことなんてほっといてくれって感じorz

>>662
乙でした。無事面接の約束が出来てよかったね。
明日もその調子でがんがれ!

667:彼氏いない歴774年
07/03/06 17:14:20 HX4YIFF8
>>666
>あなたの教育の仕方が悪いから

そんな事を近所の人に(たとえ遠回しでも)平気で言えるような
人間はまともじゃないよ。
きっと不幸せなんだよその人。

668:彼氏いない歴774年
07/03/06 17:15:01 fxnKKwae
>>644
友達も無職だよ。ニート仲間。でもたまに日払いバイトしてるみたい。
あ~今更になって行けばよかったと思う。

669:彼氏いない歴774年
07/03/06 17:35:34 ApR4upFy
「あなたの教育の仕方が悪いから 」
ってセリフうちの母親も言われたらしい。
去年から同居し始めた祖母(姑)からだけどね。
昔から共働きで母親の帰りのほうが遅いのに、父親は一切家事しないし。
今は私がニートしてるから家事は私がしてるけど。
祖母も料理は一切しない。
母親は何も文句言わないけど、すごいストレス感じてるんだろうな

670:彼氏いない歴774年
07/03/06 17:46:10 aPP/+hVy
ニートの友達ホシス(´・ω・`)
普通の友達すらいないけど

671:彼氏いない歴774年
07/03/06 18:02:48 UsR54LBY
>>668
私もたまに日払いバイトしてる。
でも普通のバイトは面接行く手間とか写真代とか落ちた時の事を考えて応募するのを躊躇してしまう

672:彼氏いない歴774年
07/03/06 18:28:37 1t+BS1Vd
>>670
ニートだお( ^ω^)
ちなみに明日面接ktkr

673:彼氏いない歴774年
07/03/06 18:48:31 /lHT5X3s
私は真性ですよノシ
でもこのままじゃダメだって気持ちはある
自分には行動力が必要だ(`・ω・´)

674:彼氏いない歴774年
07/03/06 19:18:45 sBmRK9To
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

675:彼氏いない歴774年
07/03/06 19:28:22 PteGmTtB
ニートスレ復活キタ
上のほうで叩かれてた人達乙。

676:彼氏いない歴774年
07/03/06 19:40:01 XHXpUyzN
>>672
なんちゃってニート乙

677:彼氏いない歴774年
07/03/06 19:44:42 pLKf697b
何もしてないのに一週間経つのが早すぎる・・
昼間とか、外はポカポカ陽気なのに部屋に篭ってると鬱。


678:彼氏いない歴774年
07/03/06 20:18:20 GgR2Goiw
なんで昼寝ってあんなに気持ち良いんだろう?w
2時3時とかに寝るの最高だよ…
幸せ過ぎてそのまま起きたくないくらい…
つかあんな幸せな気持ちのまま逝けたら良いのに

毎日腐っていくのが自分自身で解る。
今日なんて弟に病院行けばって言われた。泣きたい。

679:彼氏いない歴774年
07/03/06 20:29:15 4s37MNcj
ニートをバカにするな!
このスレの奴らはニートをばかにしている!

スレリンク(campus板)



680:彼氏いない歴774年
07/03/06 20:30:50 YQQdugj4
ばかにされてもしょうがないと思っています

681:彼氏いない歴774年
07/03/06 20:46:30 GYvIzIFh
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch