喪女でニートしてる人いる?? part5at WMOTENAI
喪女でニートしてる人いる?? part5 - 暇つぶし2ch2:彼氏いない歴774年
07/01/06 19:02:32 0qpZVKLu
( ^ω^)久しぶりの・・2?

3:彼氏いない歴774年
07/01/06 19:03:15 I0Yetl/j
>>1
乙!

4:彼氏いない歴774年
07/01/06 19:31:22 koaU4muF
1乙。
いざ、脱ニートしたいと思った時に役立ちそうなpart4のレスコピペも貼っとくね。
私もこれ少しずつ実践し始めてる。


  ↓

建設的なアドバイスさせてもらうとすれば、まず小さな決断を
してみることだな。
そう、小さな目標を3つ持つ。
朝、パジャマをたたむ。脱いだ靴をそろえる。新聞を30分読むでもいい。
自分にとってこれならできそうだと思うことを3つ決める。
そしてそれを7日間継続させる。できた日にはカレンダーに大きく赤丸を。
そうやって7日間実践できたら次はもうすこしだけ難しいことにチャレンジする。
毎日、決まった時間に起きる。就職に向けてエクセルの勉強を毎日30分やる、 など。
またこれを7日間。
こうやって地道に成功経験を積み重ねると1年で別人になれるよ。
「3つの成功サイクル」という本に紹介されていたので一度読んでみたら。
明日からさっそくやってみよう

5:彼氏いない歴774年
07/01/06 20:28:15 eVKg2Og1
【雑談スレ】昭和60年代生まれの喪女【61,62,63】
スレリンク(wmotenai板)
【1984年】昭和59年度生まれの喪女
スレリンク(wmotenai板)
【1983年】昭和58年度生まれの喪女2
スレリンク(wmotenai板)
【1982年】昭和57年度生まれの喪女 Part2
スレリンク(wmotenai板)

【1980年】昭和55年度生まれの喪女【カモーン】
スレリンク(wmotenai板)
【1979年】昭和54年度生まれの喪女
スレリンク(wmotenai板)
1978昭和53年生まれ☆処女集合!
スレリンク(wmotenai板)
【'A`】1977■昭和52年度生まれの処女集合('A`) 2
スレリンク(wmotenai板)
30代以上の高齢喪女集まれー3
スレリンク(wmotenai板)

6:彼氏いない歴774年
07/01/06 20:29:51 rc+8dWaU
>1おつ

つーか長文自体読む気しなくなってる・・
パジャマじゃなくて部屋着で寝るから起きてもそのままなんだよなぁ

7:彼氏いない歴774年
07/01/06 23:34:02 f+7U2xyF
>>2
もっと自信をもって

8:彼氏いない歴774年
07/01/07 02:37:53 u5Qj9j5o
>>7
( ^ω^)IDがU2だね。

9:彼氏いない歴774年
07/01/07 03:40:36 srKGvCse
>>1
乙です(`・ω・´)b
>>7
優しいねw

10:彼氏いない歴774年
07/01/07 03:52:39 /wduCggz
>>1 乙です!

11:彼氏いない歴774年
07/01/07 03:53:43 FoOQu05N
彼氏いらんのおまえら

12:彼氏いない歴774年
07/01/07 04:27:20 +/uEwAc6
私は別にいらん
金が欲しい
でも働くのは嫌

13:彼氏いない歴774年
07/01/07 10:21:02 GK4kxWaW
>>1乙!

>>12同じく。

14:彼氏いない歴774年
07/01/07 10:25:47 zsttdDDT
彼氏よりお金
彼氏より仕事


15:彼氏いない歴774年
07/01/07 11:10:49 FoOQu05N
金が欲しけりゃ体売れ

16:彼氏いない歴774年
07/01/07 12:20:03 jBHIlieP
>>15
お前買ってくれるのか

17:彼氏いない歴774年
07/01/07 12:22:11 FoOQu05N
>>16
冗談でも安易にそういうこと言うなや

ニートでもなんでもプライドくらい持てよタコ
簡単に股開くような女は幸せもおまんこから逃げてくで

18:彼氏いない歴774年
07/01/07 12:24:34 FoOQu05N
と言ってみたものの元は俺が体売れとか言ったからだった

ごめんなさい

19:彼氏いない歴774年
07/01/07 12:35:29 nEgYQ/BX
喪女でニートだけど、最近彼氏が欲しいと思った。
なんか買い物とかカップルで来ている人がいて楽しそうだった。
でも別に好きな人いないし、ニートだし・・マイナス要素がいっぱい過ぎて
惨敗です・・・


20:彼氏いない歴774年
07/01/07 13:49:31 kEEbUSWY
大学卒業以上って短大卒は含まれないのかな?

21:彼氏いない歴774年
07/01/07 13:52:19 2OR+d14o
>>1
おっつー
そろそろ就職活動しなきゃヤバイかな…

22:彼氏いない歴774年
07/01/07 14:01:02 FoOQu05N
バーチャル彼氏サイトとか作ったら需要あるかな

励ましの言葉やスウィートな愛の言葉を毎日
メールで送ってきたり

おはようコールしてきたり

どうよ?

それでやる気出る人絶対いるよな


・・・男向けなら十分需要ありそうだ

23:彼氏いない歴774年
07/01/07 14:05:31 MBTW9tP7
春と秋に金貯めて冬と夏は何もしない
寒いの無理
暑いの無理



今年で3年目

24:彼氏いない歴774年
07/01/07 14:07:17 jBHIlieP
>>22
|ω・`)ノシ

25:彼氏いない歴774年
07/01/07 14:54:01 xrVdCKuf
2chで招待してもらってmixi覗いてみたんだけど
同級生がやたら眩しくて死にたくなった
やっぱり招かざるものが見るもんじゃないね…

26:彼氏いない歴774年
07/01/07 15:18:06 BGyIsfyr
>>25
それが怖いから私は同級生を検索したりしない…w

27:彼氏いない歴774年
07/01/07 15:22:55 FoOQu05N
>>24
おまい女子か?

28:彼氏いない歴774年
07/01/07 15:56:32 RjmkWYBR
>>27
男は出ていけ

29:彼氏いない歴774年
07/01/07 16:01:54 Ivpls2oh
>>22
結構需要あるんじゃない?
と、昔どこいつにハマってた自分が言ってみる

30:彼氏いない歴774年
07/01/07 16:03:37 FoOQu05N
月額いくらならいけるだろうか
人雇うわけだからそれなりに費用が要るわけで

31:彼氏いない歴774年
07/01/07 16:06:20 srKGvCse
>>30ひつこい。

32:彼氏いない歴774年
07/01/07 16:40:31 BKFaK9go
あと1ヶ月でニート歴1年だ。
こんなに期間が開くと本気でバイトすらやりたくない。
家にいたい。
新聞に求人広告入る日曜は鬱だ。
でも金欲しいわー。

33:24
07/01/07 16:41:03 jBHIlieP
|ω・`)ノシ 腐っても女子

34:彼氏いない歴774年
07/01/07 17:32:52 JqzMCpLJ
そういえば数年前、疑似恋愛サイトがあって知らない人と交換日記やチャット合コンが出来た。
面白くなかったけどね。

35:彼氏いない歴774年
07/01/07 17:53:58 9JZkTpJu
ニートとかバイトの生活になってからまともに友達と連絡取っていない。
今なんか友達からメールや電話が来るのが恐怖で携帯の電源を切ったままに
している。
メールが入っていても返す勇気と気力がない。
情けない。
そうこうしている内に友達の数も減ってしまった。。。

36:彼氏いない歴774年
07/01/07 17:58:03 1dnYuKQb
>>35
すごいわかる。
誘われて断るのも限界感じてるし
メール着信音だけでビクビクする。

37:彼氏いない歴774年
07/01/07 21:10:04 8R1Un0dJ
みんな、明日が祭日だって気づいてた・・・?(´・ω・`)刑を引き延ばされた気分どす

38:彼氏いない歴774年
07/01/07 21:14:33 aTTFIDTK
携帯のスケジュール見て気づいた;
ガーンて感じ、また明日から家に1人だーって心待ちにしていたのに…

39:彼氏いない歴774年
07/01/07 22:39:27 wSeGZwYW
1月中にホームヘルパーの資格とりにいくぞ!

40:彼氏いない歴774年
07/01/07 23:23:08 bUysbomh
>>36
わかりますか!!
なんか携帯解約してもいいかなと思ったりもするんですけど・・・
それも寂しすぎるかな・・とか考えたりします・・・

41:彼氏いない歴774年
07/01/07 23:23:26 xrVdCKuf
>>39
お、すごい!!
受かると良いねー応援してますノシ


42:彼氏いない歴774年
07/01/07 23:38:12 8zRLoAhf
>>35>>36
最近どうしてるの?と、妻であり母である友からメールが・・・
近況を教えてと言われ返信に困ってるよ。。。
ニートですとは言えない
情けない自分

43:彼氏いない歴774年
07/01/07 23:45:39 wSeGZwYW
>>41ありがとう!
頑張るよ!

44:彼氏いない歴774年
07/01/07 23:59:23 1oRMj1u9
>>40
解約、自分もたまに考える。
電話として全く使ってないのに毎月数千円とかアホらしくなったり…
でも無くなったら無くなったで困るんだろうなあとか考えたり。

>>42
自分だったらまあぼちぼち~とお茶を濁すしか出来ないと思う…
会おうよ!って展開にならないように気を付けるかな。

45:彼氏いない歴774年
07/01/08 00:01:00 FoOQu05N
プリペイド携帯あるよ

あとソフトバンクが月額約千円のプラン発表したよ

46:彼氏いない歴774年
07/01/08 00:13:12 Le+5ulif
短大卒は大卒にはならないらしい

47:彼氏いない歴774年
07/01/08 01:25:08 utF/Mt+N
携帯なんて、もう二年ぐらい前に解約済み

48:彼氏いない歴774年
07/01/08 02:06:44 Oz1dq55Y
ネットに繋ぐ手段が携帯しか無いから解約するわけにはいかない。

ニートのクセに何この執着(´・ω・`)…

49:彼氏いない歴774年
07/01/08 05:15:48 acZFivSn
だって唯一、外界とつながる手段だもの(´・ω・)ф...もてない女板は・・・

50:彼氏いない歴774年
07/01/08 11:19:52 mrULEWQY
本当の幸せ教えてよ

51:彼氏いない歴774年
07/01/08 12:58:27 b3edA+eO
壊れ かけの ニート(´・ω・`)

52:彼氏いない歴774年
07/01/08 13:44:59 Z8pAoWD8
今日あたりから求人サイトも更新されてて
件数も結構あるじゃん!
なんて思ってたら、よく見たら去年出てたのと
ほとんど変わらなかった…
やっぱ本格的に増えるのは来週ぐらいからかな?
今年こそ早く見つけてニート脱出したいのに…(´・ω・`)

53:彼氏いない歴774年
07/01/08 14:04:15 XVQU2Emq
短気バイトってどんな感じですか?
やっぱ短気でも皆グレープとか出来ちゃうの?…orz


54:彼氏いない歴774年
07/01/08 14:13:48 um8SNvsk
>>53
職種や場所によるんじゃない?
田舎や共同作業だと出来やすそう

55:彼氏いない歴774年
07/01/08 16:03:36 rhOB+Sj2
>>53
みんなヤンキーだよこわいよ


短気バイトだから

56:彼氏いない歴774年
07/01/08 16:17:50 XVQU2Emq
すみません…日本語が…
短期でも仲良くしなきゃいけないのかなあと思って。


57:彼氏いない歴774年
07/01/08 16:23:59 XVQU2Emq
いつもやっちゃうんですよ…
変換見間違え…orz

58:彼氏いない歴774年
07/01/08 16:26:54 rhOB+Sj2
>>57
そんなの誰でもあるにょ

59:彼氏いない歴774年
07/01/08 16:35:27 x3Jtn2Lf
>>56
どんな短期バイト?

短期でもグループはできそう・・・最初の一日、二日で・・・
よく募集してる寮有りのファクトリースタッフの実態が知りたい・・・

60:彼氏いない歴774年
07/01/08 17:23:47 njWm7mgV
>>59
寮有りのファクトリースタッフ
初めて聞いた。気になるね。

61:彼氏いない歴774年
07/01/08 17:33:36 9aBDTIdi
遅くなったが>>1乙です。

働けるのなら工場でも清掃でもいいや!って思うけど、ふと無駄に高いプライドに負けてしまう自分が嫌いorz

62:彼氏いない歴774年
07/01/08 17:55:20 acZFivSn
ファクトリースタッフやたことが。不登校の子やら北海道・沖縄のDQN、怪しいカップルやらてんこもりでした。ある意味ふつうの職場よりヤバス

63:彼氏いない歴774年
07/01/08 18:16:56 miPMgZVq
ファクトリースタッフって工場作業員って捉え方でおk?
それともそういう会社でもあるの?

64:彼氏いない歴774年
07/01/08 18:34:51 XVQU2Emq
なんだファクトリースタッフって、?
聞いた事ない
有名なの?

65:彼氏いない歴774年
07/01/08 18:39:57 XVQU2Emq
長崎とか沖縄か…

66:彼氏いない歴774年
07/01/08 18:52:19 x3Jtn2Lf
>>62
うわああ~やっぱり・・・!そうなんだ・・・
ちょっと説明聞きにいこうかと思ってたけどなんか騙されそう・・・うまいこと言われて・・・


>>63、64
あのタウンワークとかで募集してる工場作業員全般。
寮つきで「カバンひとつでOK!」「カップル・友達同士歓迎!」ってやつ

67:彼氏いない歴774年
07/01/08 20:38:44 jioJZ0Fd
久々に、唯一の友人と会ってきたんだけど
その友人が来月結婚するらしい…
おめでたい事なんだけど素直に祝えなかったorz
自分と比べてしまって、羨ましいというか焦るというか鬱だ…

お祝いって何したらいいんだろ…お金ないorz

68:彼氏いない歴774年
07/01/08 21:12:38 CCofbEcH
>>67
結婚ではないが、私はつい最近正社員で採用されたって久々友人から
知らせがきた。20代後半近くてもなれるもんなんだ。自分も頑張らないと
いけないんだけど中々な~;

69:彼氏いない歴774年
07/01/08 21:13:18 XVQU2Emq
カッター買ってきた…


70:彼氏いない歴774年
07/01/08 21:19:14 XDj+XBWO
早まるナョ

71:彼氏いない歴774年
07/01/08 21:24:59 Oz1dq55Y
>>69
はやまっちゃいけないよ。
ここのみんななら話聞いてくれるかもよ?


72:彼氏いない歴774年
07/01/08 22:05:37 XVQU2Emq
違う
バイトにつかう

73:彼氏いない歴774年
07/01/08 22:10:02 +z9SuaTC
食べるなよ

74:彼氏いない歴774年
07/01/08 22:11:05 XVQU2Emq
さすがに喰えない

75:彼氏いない歴774年
07/01/08 22:12:44 +z9SuaTC
よしよしいい子だ

76:彼氏いない歴774年
07/01/08 22:19:32 mrULEWQY
>>72
何のバイト?

77:彼氏いない歴774年
07/01/08 22:29:41 XVQU2Emq
工場

78:彼氏いない歴774年
07/01/08 22:31:18 +z9SuaTC
おかしいな
工場ならカッターなんて幾らでも置いてそうだが
同僚に気に入らない奴がいるとか?

79:彼氏いない歴774年
07/01/08 22:32:10 CCa9pe2o
ちょっとだけ金がもうかるから、暇だったら下のURLクリックしてみてね♪

URLリンク(h-bank.jp)


80:彼氏いない歴774年
07/01/08 22:35:27 +z9SuaTC
新手の振り込め詐欺か・・・

81:彼氏いない歴774年
07/01/09 00:22:46 DUr0UjQQ
>>66
かなり前、◯ニーに某派遣で働いた状況
7、8人の派遣社員を5、6人の正社員が監視してんの。やり方にケチつけたり、部品をたま~に持ってくるのが正社員の日課。(ほとんど背後で噂話や陰口言ってただけ)
。やたら正社員に媚び売る人や、同じ派遣を貶める人がいたよ。
3DKに三人で住んで、部屋代は一人4~5万(暴利)。光熱費は実費。連絡は携帯で。
愚痴仲間はできる。短期バイトより履歴に厳しいから、そう怯えんでもいい。

82:彼氏いない歴774年
07/01/09 00:23:12 xnu0NTgG
連休も終わって社会はまた動き出すわけだけど
私は相も変わらずニート…
正月~昨日までは堂々とダラダラして昼頃まで寝たりしてたけど
それももう出来にくくなるな…

83:彼氏いない歴774年
07/01/09 00:37:47 mDwhAFCd
明日がバイト初出社なんだけど、自信なくなってきた。
やっぱり辞退しよう…

84:彼氏いない歴774年
07/01/09 00:46:37 6hxXhaLn
>>83
ちょwww
初日は1番、気が楽なんだからとりあえず勢いでいって来いー

85:彼氏いない歴774年
07/01/09 00:47:32 pRIC/q9B
人生どうすんのこれから

86:彼氏いない歴774年
07/01/09 07:07:49 VokNfp0z
樹海へ

87:彼氏いない歴774年
07/01/09 08:53:05 UrUKJX3e
>>82-83
死ねばいいと思うよ


88:彼氏いない歴774年
07/01/09 09:02:20 pRIC/q9B
いっその事ド田舎にでも家建てて共同生活しようぜ

89:彼氏いない歴774年
07/01/09 10:12:09 xpsk6bDy
>>88
キレイな一人部屋、家賃3万円+光熱費1万円(使い放題)とかウソかな・・・
やっぱ募集記事とかなり違ってた??
3人部屋とか絶対無理だ・・・一瞬想像するだけで恐怖!
というかそもそも週5日びっちり朝から夕方まで働くってのが無理だ・・・

>>88
いいね☆犬飼いたい!
みんな一人部屋で、出てきたいときだけ出てくる。絶対干渉し合わない。

90:彼氏いない歴774年
07/01/09 10:16:37 xpsk6bDy
すみません、上の
>>81です!

ああ・・・それにしても部屋が汚すぎる・・・ガラクタに気力吸い取られてる

91:彼氏いない歴774年
07/01/09 11:20:34 rqrTJ3+e
とりあえず二日間だけど短期バイトに行こうと思った。
残念ながら面接はあるみたいだけど・・・

92:彼氏いない歴774年
07/01/09 12:46:32 M0Xuivzh
中退のヒキニートです
ニート歴二年になってやっと通信制の高校に行き始め、近々一回目のスクーリングです
正直全くの他人と学校生活として接するのが久しぶりすぎてマジ怖い
目が合わせられない。挙動不審マンセー…でも行って来ようと思う('A`)

93:彼氏いない歴774年
07/01/09 13:13:56 lBtPOvQI
2年前退職してずっとフリーターとニートの行ったり来たり。
ギターだけが取り柄だったけど、喪女故にバンドをいつも顔とかで脱退させられる。
これから何をして生きていこうかな。

94:彼氏いない歴774年
07/01/09 13:19:01 5tGbjypW
>>92
ガンガレ!
でも無理せず気楽にね(*´∀`)

95:彼氏いない歴774年
07/01/09 17:10:31 04Ukt9yT
今年は就職が目標かなあ…

でかい目標だ

96:彼氏いない歴774年
07/01/09 17:18:13 0OMNqNv8
職歴無しに一般企業は厳しい
そこでお勧めなのが公務員試験!

97:彼氏いない歴774年
07/01/09 17:22:58 EFxeCXVl
フリーターの自分でも就職できるだろうか…
もう21になってしまった

98:彼氏いない歴774年
07/01/09 17:31:37 04Ukt9yT
今年は就職が目標かなあ…

でかい目標だ

99:彼氏いない歴774年
07/01/09 17:33:05 EFxeCXVl
激しく頭悪いから公務員は無理だ…

100:彼氏いない歴774年
07/01/09 17:40:30 oFSH40pY
>>99
努力しだいなんだけどね 何が何でも!って気持ちがないからな~

101:彼氏いない歴774年
07/01/09 18:02:02 1xh0haXS
何もしないなら何も変わらない

102:彼氏いない歴774年
07/01/09 18:11:40 BWIq/2RI
そして私は途方にくれる

103:彼氏いない歴774年
07/01/09 18:23:48 gA6IwYCH
>>97
フリーターならまだ全然良いじゃん!
と21歳底辺ニートの私が言ってます。

104:彼氏いない歴774年
07/01/09 19:11:14 BfIaF0Y7
>>97
スレタイよめ

105:彼氏いない歴774年
07/01/09 19:13:28 pu5N2EPn
>>96
オススメも何もそう簡単に受かるもんじゃないだろ。

106:彼氏いない歴774年
07/01/09 19:20:31 pRIC/q9B
起業するとか考えないの?
女の子一人でもオフィス街でおべんと売ってたりするよ?

107:彼氏いない歴774年
07/01/09 19:25:38 nYMYJG6B
公務員試験って受かっても採用がないらしい。

108:彼氏いない歴774年
07/01/09 19:45:14 04Ukt9yT
地方でもか?

109:彼氏いない歴774年
07/01/09 21:06:45 oeHjcJvw
>>108
親戚のおじさんが言っていたけど自分の息子が愛媛大学で公務員になろうとしていて
採用も3枠くらいしかなくてしかも他に受けたのが東大とかでめっちゃ怒っていた。
東大が地方公務員なんて受けるな!!と・・・・・
結局落ちたとか言っていたよ。
ちなみに地方の話。

110:彼氏いない歴774年
07/01/09 21:19:27 DUr0UjQQ
>>89
そもそも光熱費、朝から夕方まで働いてたら月一万もかからんよ…5千円強くらい。

111:彼氏いない歴774年
07/01/09 21:20:14 M0Xuivzh
>>94
優しい言葉ありがとう
せめて不機嫌に見えないように頑張ってくるよ
というかまず勉強と頑張らないとだめですよねそうですよねorz

112:彼氏いない歴774年
07/01/09 21:54:08 4rY3xwv8
>>106
そんな行動力あったらニートになんてならんよ

113:彼氏いない歴774年
07/01/09 23:24:08 pRIC/q9B
>>112
人間なんてそんなに変わらんさ

きっかけ一つで変わるもんさ

114:彼氏いない歴774年
07/01/09 23:28:47 wQ31clq0
>>102
徳永秀明?

115:彼氏いない歴774年
07/01/10 02:22:11 cisZFLx4
そろそろ家追い出されそうだなぁ('A`)
なんか良い職ないかね・・・

116:彼氏いない歴774年
07/01/10 09:32:13 OgX/5xzA
時々「これほんとに自分の人生?」って思う。
愕然とする


117:彼氏いない歴774年
07/01/10 11:28:36 SfUn6zOs
おはようノシ
今日も何しよう…。

118:彼氏いない歴774年
07/01/10 11:35:03 4Dq1TY9s
今日はニートなのを利用してえべっさんに行ってくるよ。
平日に行動出来るのは無職のいい所かもしれない…

119:彼氏いない歴774年
07/01/10 11:37:50 Ip4PzqTp
>>115
むしろ家を出たいよ・・・お金ないけど。
父親が恋人(片親です)といちゃいちゃ気持ち悪い。
あんたが早く結婚しないと自分も結婚できない、とか言われてデラキモス
家出たい・・

120:彼氏いない歴774年
07/01/10 11:54:27 XuvoajZG
家に居ても時間もてあますし、いい加減働かなきゃなぁって思うんだけど
求人が少なすぎる。
これから増えるかなぁ('A`)

121:彼氏いない歴774年
07/01/10 16:13:00 g9YMB9BV
>>119
私も片親で親父しかいない家庭。家でたいよ・・
近々姉が結婚して家でてくから
親父とふたりっきりは喧嘩ばかりになるからどうにか避けたい。。
姉が出て行く前に
寮付きの職場みつけるとかしてなんとか脱出するつもり

122:彼氏いない歴774年
07/01/10 19:12:59 ONALra8U
短大を卒業して23歳までデパートでアパレル販売をしていましたが、
高校の時から悩んでいた摂食障害が酷くなりでヒキになって、なおってきた現在…20代後半…
人生で一番いい時期をこもっていた事を考えると苦しくなるし悔やむ
保々なおってきたから、就職しようと思うけど
もうそろそろ結婚も考えなければならない年齢ですよね・・・
都内に出て仕事したいと思う反面、結婚したほうがいいのかなとか思ったりもする
母は結婚して欲しいみたいで紹介の話を持ってくるけど・・・私は24歳からこもってるから、そこで脳内時間がストップしてる…
今後どうすべきかすごく悩む
多分みんなもそうだよね


123:彼氏いない歴774年
07/01/10 20:33:14 SfUn6zOs
>>122
紹介の話があるだけでも羨ましい…

私なんか10年以上前の初恋の人が最近夢に出てきて「今なにしてんだろー」とか考えちゃったり、
当時仲が良かったことを思い出してひとりにやけてたり超キモイよ!!!
オワテルヨ!

124:彼氏いない歴774年
07/01/10 23:24:41 pgnWDsQe
私も小学校や中学校、高校で好きだった人の夢みるよ
特に高校で好きだった人には喪女の分際で告ってみた。
結果は言うまでもない。
相手はさぞかし迷惑だったと思うから忘れたいのに夢に出てきて('A`)

125:彼氏いない歴774年
07/01/10 23:33:56 kXAdqTBz
>>124
告白したなんて立派だよ
私はそんな勇気全然ない
何事に対しても常に受身
だからこの歳で職なし彼氏なしの悲惨な人生orz

126:彼氏いない歴774年
07/01/10 23:59:23 BgUbK5zD
>>125
いくつですか?

127:彼氏いない歴774年
07/01/11 00:02:15 xUeniogo
良さそうな所見つけたけど、電話するのを先延ばしにしてる自分…。


128:彼氏いない歴774年
07/01/11 00:11:35 rWCOOIya
今日、夢で好きだった人から誕生日プレゼントに赤いニット帽をもらって
浮かれてる私がいた・・・


目が覚めて、帽子を探したがなかった。

129:彼氏いない歴774年
07/01/11 00:13:14 HSrAWrAT
同年代の友人たちが家族を築いていく

130:彼氏いない歴774年
07/01/11 01:35:30 64/8Nz01
高校中退して風俗嬢になり精神病悪化して自殺未遂&入院しまくって現在ニート


人生\(^o^)/オワ℡

131:彼氏いない歴774年
07/01/11 02:26:08 zv6t4vk8
>>129見てすごく久しぶりにミスチル聴いたらすごく(・∀・)イイ!

132:彼氏いない歴774年
07/01/11 11:10:29 Kef8IzXB
あ~あ、朝からお母さんに「いつまでこのままでいるの?!」って
グチグチ言われちゃった…凹む('A`)

133:彼氏いない歴774年
07/01/11 11:11:29 Unyao+lW
親がそう言いたい気持ちもよく解るけど言われると凹むよね…

134:彼氏いない歴774年
07/01/11 11:30:54 NiUtHk01
あぁ家は、あと3年で父が定年だ
それまでにうまく社会に流れていけば良いのだが…不安だ

135:彼氏いない歴774年
07/01/11 11:36:53 GzlfYUyu
>>132
うちもたまに不意打ちでその台詞が来るよ…
そんなの言われなくても自分が一番よく分かってるっつーの。

136:彼氏いない歴774年
07/01/11 11:48:24 c5zzDoHF
年金免除申請したけど何の連絡もなくて
不安だったから問い合わせてみたら
今月末には連絡してくれる予定だったらしい


もうちょっと様子見れてばよかった…orz


137:彼氏いない歴774年
07/01/11 11:49:51 kBeRWSq7
実家暮らしの人、親とうまくいってる?
私は家の中で透明人間のように扱われてて辛い…
働かざるもの食うべからずなのは分かるけど、食事は私の分だけないし
いつも家族が寝たあとに一人でこっそり食べてる
今後の事や自分の心境について話を聞いてもらいたくても
暇人の話なんか聞いてる暇ないとか言われるし、今は完全無視
鬱といっても思い込みだっていうし、病院も行く必要ないという
回復するために休んでいるはずが、どんどん気力が失われていく('A`)

138:彼氏いない歴774年
07/01/11 11:56:23 Kef8IzXB
>>137
それは辛い…
親御さんは無理にでも働かせるために
そうしてるんだろうけど
完全無視で話も聞いてもらえないなんて…('A`)

139:彼氏いない歴774年
07/01/11 12:08:12 Unyao+lW
>>137
かなり辛いね…。私も一時期親とは全然うまくいってなかった
まったく話さなかったし顔もあわせなかったよ
最近ようやく話すようになってきたけど



140:彼氏いない歴774年
07/01/11 12:22:31 UidIvFOo
働かない人って昔も多かったのかな?

141:彼氏いない歴774年
07/01/11 12:37:19 Cl9CDfWo
>>140

昔は、女性はすぐに縁談→嫁

142:彼氏いない歴774年
07/01/11 12:49:34 1BvCxZma
>>93一芸あるだけマシだべ。

143:彼氏いない歴774年
07/01/11 12:53:06 3e3ExMxh
>>137
うちは家の中がピリピリしてる。
父はすぐに大声あげるし、兄は働いてるけど家族と話さないし。
私は母と仲が良いけど外に親しい人ないから少し依存気味('A`)
神経質になってイライラしがちだし。そんな身分じゃないくせに自分。

>>141
サザエさんが羨ましいよね。

144:彼氏いない歴774年
07/01/11 15:14:46 zv6t4vk8
このスレけっこうメンヘラ居るのかな?
自分も(´・ω・`)ノ

145:彼氏いない歴774年
07/01/11 15:25:23 E0ldptvU
>>137
うまくいってるというか
親との相性は良くないから必要以上には口をきかないな。


146:彼氏いない歴774年
07/01/11 15:32:49 7s0w6fGv
お金貯めて株とかやりなよ

ダメだったら自殺しなよ

147:彼氏いない歴774年
07/01/11 15:35:12 EMtVqHtO
>>144ノシ私は統合失調症になって八年ニート。だか、親が周りが優しすぎて泣ける
イベントがあるとケーキ買ってきてくれたり、お年玉くれる。28なのに情けないよ

148:彼氏いない歴774年
07/01/11 15:40:42 rWCOOIya
八年・・・神が降臨された

149:彼氏いない歴774年
07/01/11 15:47:10 F3MGZOFA
私も精神病持ち6年ニートだよ。
まだ治ってないし無駄な時間すごしたけど、
下手に早とちりして進路決めなくてよかったとも思う
やっとなりたい職業見つけたからこれから大学行くよ

150:彼氏いない歴774年
07/01/11 15:47:31 7s0w6fGv
>>147
トーシツの症状ってどんな感じ?

151:彼氏いない歴774年
07/01/11 17:08:25 Gok+9ZiY
私も強迫性障害のニートですよ。
中学生のとき発症して今24歳です。
本当に無意味なことに時間を使ってしまう。
履歴書1枚書くのに何回も確認しながら書くから1時間以上かかる。
風呂も2時間かけて体を徹底的に洗う。
物の位置も自分の気が済む位置に置いてないと何回も置き直す。
手も長時間何回も洗う。

これでも以前に比べたらだいぶ軽くなった。

152:彼氏いない歴774年
07/01/11 17:10:14 7s0w6fGv
>>151
同じやワロタw

153:彼氏いない歴774年
07/01/11 17:27:00 PdB/S7RV
俺、13年ニート・・・ 35歳。。
親にも親戚にも迷惑かけてる・・
脱出したい・・

154:彼氏いない歴774年
07/01/11 17:29:34 fO9HmNvy
長期の人も結構いるんだね
そんな私も今年で6年目突入です…鬱とか不安症とか色々発症

155:彼氏いない歴774年
07/01/11 17:43:54 v+c63Bqw
今日も何もせずに1日が終わった

156:彼氏いない歴774年
07/01/11 18:16:54 7euCNrso
今日、新年の挨拶とかで親戚の家へ行かされたよ。で、うちのババ親が私の悩みや状況をしゃべっていたことが判明しますた。現在、すんごい鬱。
恥を蒔くのはやめてくれと念押ししても、言ってないとしらを切り…。

157:彼氏いない歴774年
07/01/11 18:37:46 zv6t4vk8
>>144です
やっぱり結構居るんだなぁ。
私はまだ一年半だけど、このまま何もしないままズルズルと5年くらい過ぎていきそうだ…

>>149
私もずっとなりたかった職業があって勉強してたけど、鬱になって見失っちゃった。
だからすごく羨ましい。
私もまた見付けれるといいなって思う

158:彼氏いない歴774年
07/01/11 19:09:04 zjBR4wyO
履歴書の空白の時間をどうやって埋めたらいいんだろう・・・
それ以前にまともに働いてナイ・・・・


159:彼氏いない歴774年
07/01/11 19:46:10 1DXkLONL
05卒、1年半で退職→neet歴半年です。
前職は心身症で諸症状がでて残念だけど辞めました。幸い今はよく太って元に戻りました。

>158
私はパソコン関係の検定で結果残すようにした。理由は、
(1)少しでも実家に居やすくするため
(2)後々の面接で言い訳を作りるため
(3)就職した後「パソコン分かんなくて…できません」な状況を作らないために


160:彼氏いない歴774年
07/01/11 20:01:18 Hv31BXd5
パワハラで前職を追われ半年ニート
会社を辞めさせられた時に次をすぐ探そうと思っていたけど
たががはずれたのか欝状態に陥ってしまった・・・

実家の父親は絵に描いたような働き者でうつ病をなまけ病と
思っているので本当のことが言えないまま音信不通にしてしまった。
正月も連絡とっていない。
電話しようと思っても仕事のことと連絡してなかったことの
後ろめたさから出来ないでいる。

>>159偉いね。
自分も簿記と検定の勉強をしようと手をつけたけど集中出来なくて
途中で投げてしまったorz

161:彼氏いない歴774年
07/01/11 21:10:17 /Wdjp8hO
ひきってると思考能力が著しく低下するのか物忘れが酷い
勉強しようと思っても全然覚えられないんだよね…勉強に限らず料理の手順もすぐ忘れてしまう

162:彼氏いない歴774年
07/01/11 21:14:15 uRGdQK5V
分かる。物忘れも酷いし、集中力もないし、覚えようと思っても
頭に入っていかないし・・・ボケたみたいになるよね。

163:137
07/01/11 21:58:40 M3u9I5m/
親と仲良かったり口利かなかったりはそれぞれなんだね
真面目で良い子ちゃんしてきた私がこんな風になって
親も接し方に戸惑ってるんだと思う
一切話さないけど、病院代を財布から抜くのだけは黙認状態
色々辛いけど、早く回復して社会に出たいなぁ

>>156 親戚に言われるのキツイね…
うちの母は周りに「娘は仕事してる」とか言うから、ありえないプレッシャー('A`)

>>161-162 激しく同意
集中力まるでなし、物忘れひどすぎな自分にぞっとする
脳がおかしくなってそうで怖いよ

164:彼氏いない歴774年
07/01/11 22:23:13 mT24fa8K
やっぱり皆物忘れ酷くなるんだね…私多分祖母よりボケてる気がする
こんな状態で社会に復帰できるのか凄く不安

165:彼氏いない歴774年
07/01/11 22:28:18 rWCOOIya
ちなみに、みんなの物忘れって例えばどんなこと?


166:彼氏いない歴774年
07/01/11 22:35:02 RvVE+pcL
家に賞味期限1ヶ月きれた卵しかない
大丈夫だよね…
火を通せばさ

167:彼氏いない歴774年
07/01/11 22:39:39 F3MGZOFA
物忘れもそうだけど誰とも話さないと、会話能力も低下するよ。
特に親とも話してない人は、マジ気をつけた方がいい
社会復帰してもコミュ能力不全で、ニートに逆戻りの可能性もあり

168:彼氏いない歴774年
07/01/11 22:42:35 rWCOOIya
言葉がすぐ出てこないよね・・

169:彼氏いない歴774年
07/01/11 22:49:30 mT24fa8K
>>165
数日前に作った料理をまた作ろうとした時に何をどれ位入れるのか等をまったく覚えてなかったりする


170:彼氏いない歴774年
07/01/11 22:50:43 HSrAWrAT
>>165
漢字

171:彼氏いない歴774年
07/01/11 22:57:58 4BmRHGiL
あーわかる。2chやってても文字うち間違えたり漢字の使い方が間違えてたりとか。
久しぶりの外出でも本命の用事をこなさないで帰って来てから気付く事が何度かあった。

172:彼氏いない歴774年
07/01/11 22:59:54 3gEb4rDs
>>165
元々理数系苦手なのに、ますます計算が出来なくなってきた。

173:彼氏いない歴774年
07/01/11 23:01:54 DtdlR/Eq BE:151386833-2BP(100)
この速さじゃ俺に気づくわけ無いよなwwwww



スレリンク(mlb板)l50#tag114

気づいたらこのスレに「調子乗って糞スレ立てんじゃねーよ」

って書き込んで。何人見てるか数えるから

174:彼氏いない歴774年
07/01/11 23:12:25 aw5hlwtt
前にテレビで見たけど1日に約17分、人と話してないと「若年健忘症」になるんだって。
ちなみに男と会話したほうが意識的に脳にも倍の刺激があるから効果的なんだと。

最近、母のDSで脳トレ毎日やってるよ、最初脳年齢出た時、驚愕した。82歳…
今は52歳。まだまだだわ…

175:彼氏いない歴774年
07/01/11 23:18:06 mT24fa8K
>>174
何日も誰とも話さない日々だし確実にそれっぽいorz
脳トレやってみたいけどDS買うお金もない


176:彼氏いない歴774年
07/01/11 23:18:25 N3FTJYEQ
>>166
もう手遅れかもしれないけど。
やめたほうがいい。
つい最近、それくらいの食べて思いっきり当たったから・・orz



177:彼氏いない歴774年
07/01/11 23:27:23 SNN+eBJ+
>>174
うちもそれやばいや。。
今日あるお店に問い合わせの電話をしたんだけど
自分でもやばいと感じるほどに話してる事や説明が支離滅裂で、
電話相手の反応が微妙な空気だった
もともとカツゼツも悪いからきっと頭の弱い子からかかって来たと思われたんだろうな

178:彼氏いない歴774年
07/01/11 23:34:23 HSrAWrAT
>>175
一日10分朗読するといいらしいお

179:彼氏いない歴774年
07/01/11 23:36:57 rWCOOIya
>>178
何を?

180:彼氏いない歴774年
07/01/11 23:43:32 HSrAWrAT
>>179
適当な本を越えだして読めばいいらしい

181:彼氏いない歴774年
07/01/11 23:45:49 rWCOOIya
へーそうなんだ。


182:彼氏いない歴774年
07/01/11 23:46:54 aw5hlwtt
>>178
それも効果は少なからずあるよね。ハキハキ朗読した方がいいんだろうけど
家族に何してんだ?と思われそうだ。
>>179
マンガよりは本とか新聞のがいいんじゃない?

183:彼氏いない歴774年
07/01/11 23:50:06 G6/XPXk2
低学歴、要領悪い、容姿悪い、会話力なし、職歴バイトのみ
資格なし、ストレスによる過食症の為に太っている、対人恐怖症、
メンヘル、無気力、集中力なし、引きこもり…

28歳です。資格の勉強もやってみたけど余計に鬱になってしまい、挫折。
周囲には鬱のことは話せないけど。
週5でフルタイム出勤が無理なので、週3でスーパーの品出しのバイトしてたんだけど
「なんで主婦でもないのに週5で出れないのか」と
責め立てられて(週3~でOK、と募集してたから行ったのに)結局辞めた。
居場所がない…。


184:彼氏いない歴774年
07/01/12 00:40:13 g+qbiKyc
>>183
コンビニのバイトなら週3回が多いんじゃないかな?
そういう所からゆっくり慣れて行こうよ!!


私も親に「早く職決めろ」って言われて喧嘩して一人で大泣きしたよ。
無駄に明るくて無駄にハキハキしてるから
仕事したくなくて働いてないみたいに周りからは見えるみたいで、
一生懸命就職活動してるのに、それでも落とされてるのに
「フリーターでも良いから働け!」って言われた…。
必死に勉強して秘書検定1級取った事と9月に学校を卒業したっていう
甘えがあってフリーターになることに二の足を踏んでる。

4月までに就職が決まらなかったら契約社員でもフリーターでもなるって
それで家に月々3万~4万は入れたいって思ってて
それを全部お母さんにぶちまけたらお母さん泣いてた…。

とりあえず脛は噛めないから短期のバイトしよう。
バレンタインデー期間は短期のバイトを探してるニートの私には嬉しい…


バレンタインデーなんかに縁は無いけどな!!

185:彼氏いない歴774年
07/01/12 00:51:38 Fu5CgRZU
なんか他のスレ見てても思うけど明るい喪女って不思議。
そういう人ってニートや喪女にならないどころか
ニートや喪女の対極にいるような人なのに…
友達も多いと思うから、ニート続けてらんないし、
男の紹介もされると思うんだけど

186:彼氏いない歴774年
07/01/12 01:21:42 ccXOd2hs
遅レスだけど
>>127
ノシ
電話しよう、電話しようと思いながら今日までだらだらと過ごしてしまった。
明日(もう今日だけど)は今週最後の平日だから思い切ってかけてみようかなぁ。

友達が学生なんだけど最近バイトも始めて頑張ってるのに
私は学校も行ってないしバイトもしてないニートだから正直焦って電話しようとしてる。
そんな自分がダサいしキモいわorz

187:彼氏いない歴774年
07/01/12 02:31:32 15p6nUYD
このスレの住人ってどうやって毎日過ごしてる?
ニート状態になってから半年ほどたつけど、
何もやる気が起きなくて毎日寝て過ごしてしまってる。
このままじゃイケナイって気持ちはあるんだけどね・・。

188:彼氏いない歴774年
07/01/12 03:01:20 tniXhENK
当方三十路御えで、日本では就職難しいことが分かったので、
いまアメリカに来て就職活動してます!
日本より反応いいお

189:彼氏いない歴774年
07/01/12 03:03:21 dVsv69M4
すごいね・・

英語話せるんだ

190:彼氏いない歴774年
07/01/12 03:40:44 jctQLiUb
ネタだろうけど
アメリカ信者の馬鹿じゃない?


海外のニュース見るたびに日本人で良かったとつくづく思う。

191:彼氏いない歴774年
07/01/12 10:23:26 u8xte9In
アメリカにいける金があるだけすごいわ

192:彼氏いない歴774年
07/01/12 10:29:44 Kjl9lVSe
最近、親との関係がギクシャクしてきた
そろそろ潮時だろうか・・・職探さないとなorz

193:彼氏いない歴774年
07/01/12 13:58:37 I96euDJh
公立高校中退→一年遅れで私立高校入学→専門学校中退
こんなんで就職出来るはずないよね…
やりたい事もないしどうしていいのかワカラン

194:彼氏いない歴774年
07/01/12 15:16:33 HroaH7eE
今週末の求人広告で仕事が見つかりますように・・
ほんと貯金ヤバス
いい加減働かないと・・・もうニート歴1年近くだ('A`)

195:彼氏いない歴774年
07/01/12 15:56:14 jRAcTLO3
私もそろそろニート暦1年です
貯金がやばいってのも同じ…
年金も払えてない状況なので
なんとかバイトでもしないと、と思うんですが
空白期間絶対聞かれるだろうなぁ…どうしよう

196:彼氏いない歴774年
07/01/12 17:02:06 jctQLiUb
私もニート歴1年近くですが今日5年間使ってた
パソコン壊れたのでバイト本気で捜す決心した。
なんでこんな時期に…
Vistaは1年は待ちたかったのに~
幸いバックアップしてて2chのログとか全部残ってるからよかった。
しばらくは携帯&ネカフェになりそう。
まさかこんなことが脱ニートのきっかけになるとは
やっぱりネットは凄いと思った。

197:彼氏いない歴774年
07/01/12 17:37:21 t32WocGs
2ちゃんがなくなったら、どうやって生きていけばいいんだろう・・(´;ω;`) きっと抜け殻になるよぅぅ・・

198:彼氏いない歴774年
07/01/12 17:55:45 jctQLiUb
>>197
2ちゃんがなくなっても
それに代わるものが必ず出て来るだろうから
寂しがることないよ。

199:彼氏いない歴774年
07/01/12 17:57:04 qmt2UcO5
2chが停止した瞬間私の携帯はただのガラクタになる…

200:彼氏いない歴774年
07/01/12 18:02:08 v1/oZL0z
3ちゃんねるがあるよ

201:彼氏いない歴774年
07/01/12 18:13:10 2oaUF9h3
2chTOPワロタw流石仕事早いw

202:彼氏いない歴774年
07/01/12 18:59:17 YOoo20Lg
だから2ちゃん閉鎖ないって
ドメインはひろゆきのもんじゃないしサーバーはアメリカだし

ひろゆき殺されても後釜がいれば問題なく運営される

203:彼氏いない歴774年
07/01/12 19:00:27 iCwv14bX
>>185
喪って言っても彼氏がいない=絶望、不幸って考える人と
別に気にしてないって人ではやっぱり違うかと。
それでもって普段から自己評価が高いタイプなら
積極性のある明るい喪の出来上がり。

204:彼氏いない歴774年
07/01/12 21:30:34 1+RQX+9E
>>196
パソコン壊れたのは('A`)だけど、動き出すいいキッカケになったのでは?
私も昔パソコン壊れた時悲惨だった
禁断症状すごい出たし、ここまでネット依存になってるのかと思ったよ・・

ひろゆきがあぼーんになったとしても、2ちゃんは残りそうな気がする
無くなっても他の掲示板があるしな。
ここはマターリしててすごい好きだが・・

205:彼氏いない歴774年
07/01/12 21:42:26 bvH+YjK5
>>187
私もそうだよ。
一日の大半を寝て過ごして、起きたらネット、ゲームで暇つぶし。
気が向いたら外に出かけるけど、ほとんどヒキ状態。
タダ飯食わせてもらってるから、家事は出来る限り手伝ってるけど。
働く気はあっても、やりたい仕事がないんだよなあ。

206:彼氏いない歴774年
07/01/12 21:53:57 P4SwTLxG
22時からNHKで孤独死特集です
みんな見ましょう

207:彼氏いない歴774年
07/01/12 21:58:00 dVsv69M4
え…井上真央タン見ようと思ってたんだが

208:彼氏いない歴774年
07/01/12 23:09:41 oUyzg7k8
今ヤフーのニュース見て知った<2ちゃん差し押さえ
そんなことよりひろゆきが30歳ってのに驚いた。
自分も歳をとるはずだわ・・・。

209:彼氏いない歴774年
07/01/12 23:59:25 RBWDWgoJ
まぁドメイン差し押さえとかありえなさそうだけど
何かあっても、3chにも喪女板あるから移動しまそ

>>187
自分はTV見ながらネット。完全にネット中毒・・
最近は外へ出るのもだるくてヒキ。

210:彼氏いない歴774年
07/01/13 00:09:40 +DbZnbuR
ネットあれば大抵の用事済ませれるもんね本当に便利
便利すぎて依存度が凄い事になっているわけだが…orz


211:彼氏いない歴774年
07/01/13 00:54:23 ntLOp6Fb
確かに2chはじめてからますます外に出なくなったなあ

212:彼氏いない歴774年
07/01/13 01:28:40 uhADyByO
>>211
あ~、確かにそうだ

213:彼氏いない歴774年
07/01/13 03:41:25 3fE1jT+5
>>211
外出なくなったどころか家居ても他のことしなくなった

214:彼氏いない歴774年
07/01/13 04:19:07 zpSank4d
何かをしないことの理由なんて
いくらでも考えつくけどね・・・

215:彼氏いない歴774年
07/01/13 09:46:00 WGV0LMPl
なんだ 2ch閉鎖しないのか
よかったよかった
このスレないと生きてかれない
とか思ってる自分きめえwwww

216:彼氏いない歴774年
07/01/13 10:41:04 uulac29/
定期的に閉鎖騒動おきるけど、結局閉鎖しないもんなぁ

217:彼氏いない歴774年
07/01/13 11:19:36 uV9DysEu
チャリで行ける範囲の所に、工場が募集してた。
でも求人詳細全く書かれてないし、会社名ググっても1つも情報出てこないし
どんなところなのか怖い。
応募しようか迷う・・・

218:彼氏いない歴774年
07/01/13 12:25:10 8hd0pzDP
>>216
でも今回のでかくない?

219:彼氏いない歴774年
07/01/13 13:20:43 +DVejisv
スレリンク(operate板:970番)

970 :TAKASHI報告人 ★ :2007/01/13(土) 00:40:45 ID:???0
忙しかったので今知った。
閉鎖は無いよ!

ドメインなんて住所です。
引っ越ししたら住所はかわります。
そんなもんでしょ。
たぶん変わらないでしょうけど。

動揺したり、この債権者に嫌がらせは止めましょう。←これ重要


220:彼氏いない歴774年
07/01/13 14:04:16 Vk0Vl9Q5
債権者のバックに企業がついてるという噂もあるよ…
つか他人の住所調べてさらしてる人て、素人なんだろか。ふつうできないじゃん。プロか…知人の犯行である可能性高くない?

221:彼氏いない歴774年
07/01/13 14:29:49 7iNbGmrG
働くの恐い。
週5で働けるのかな
普通の事ができない。楽な仕事なんてないのに

222:彼氏いない歴774年
07/01/13 14:37:40 m7evPoo0
>>221
自分も同じだよ…働くの怖い
物覚え悪いし。。
普通の人たちは週休1~2で働いてて
すごいと思うよ…

223:彼氏いない歴774年
07/01/13 16:09:53 uV9DysEu
>>221
同じく。週5で8時間勤務なんて怖すぎ・・
お金稼いでいろんなもの買いたいのに働く勇気がでない。

224:彼氏いない歴774年
07/01/13 16:20:23 UPzV3lHQ
ネットでバイト情報見るけれど、働けるバイトなんてないように思えてくる

225:彼氏いない歴774年
07/01/13 16:33:35 uhADyByO
>>221
同意…('A`)

226:彼氏いない歴774年
07/01/13 16:54:57 r/ehUmfi
学歴があれば一日研究室で寝てるだけでいいんだぜ?
大学教授なら講義も休みまくりの、好き放題だし。

227:彼氏いない歴774年
07/01/13 16:59:14 ntLOp6Fb
|ω・`)ノシ 院卒ニートですが通りますよ

228:彼氏いない歴774年
07/01/13 17:04:49 gxkkzWZD
電話するの恐いし面接も恐いし話すのも苦手だし…。はぁ…(´;ω;`)

229:彼氏いない歴774年
07/01/13 17:08:56 r/ehUmfi
でも女は結婚という最終手段があるじゃねーか。
働かなくてもいいんだからな、ずりーよ。

230:彼氏いない歴774年
07/01/13 17:09:43 B8+aTO8E
みんなが結婚できるワケじゃない・゚・(ノД`)・゚・.

231:彼氏いない歴774年
07/01/13 17:09:52 I8XyLtFd
男は出てゆけ 

232:彼氏いない歴774年
07/01/13 17:16:53 8BcDeWjJ
>>229
それは相手が居ればの話でしょ。
どこにも働かず家に居るニートに出会いなぞあるわけもなし
最近は結婚しても何らかの形で働かないとやっていけない。

求人広告、何でこう毎回一緒のところばっかりなんだ・・

233:彼氏いない歴774年
07/01/13 18:08:09 ZdV7ZvIH
>毎回一緒のところばっかり

こういうところって地雷っぽいよね
人が直ぐ辞めるような環境なんだろうなと…


234:彼氏いない歴774年
07/01/13 18:23:16 3fE1jT+5
結婚期待できない女は、せめて職がないとほんとに死ぬしかなくなってしまうよ…
カナシス(ノд`。)



235:彼氏いない歴774年
07/01/13 19:05:15 PTFPXzPd
>>229
そんな甲斐性ある男ばかりじゃないだろ
私の友達の殆どは共働きだ

236:彼氏いない歴774年
07/01/13 19:06:39 PTFPXzPd
っていうか>>229みたいなレスは鬼女板の
専業主婦の集まるスレでしてほしい
結婚諦めてる私のいる喪女板ですんな

237:彼氏いない歴774年
07/01/13 19:08:58 r/ehUmfi
んなこと言ったら、ブサ男でニートなんて生きてる価値ないぞ?

喪女でもやる気を出せば結婚できる。
女であり胸と穴がある限り男はできる。
そうすれば働かなくてもいい。

しかし喪男はまず結婚すらできない。結婚に関しては女のが有利。
例え結婚できても働くのは男。


しかも女は体を売るという最終兵器がある。
いくらブスでも買うオヤジはいる

238:彼氏いない歴774年
07/01/13 19:11:21 6lUp3VfC
男も胸と穴作って結婚すれば良いだけじゃん

239:彼氏いない歴774年
07/01/13 19:11:44 r/ehUmfi
わかった、鬼女板に突撃してくるわ。

ちなみにお前らは嫌いじゃない。
自分をさらけ出してるし、すがすがしい。

ぶりっ子の糞女にくらべれば喪女のがかわいい

240:彼氏いない歴774年
07/01/13 19:12:32 B8+aTO8E
男でも穴はあるよね(´・ω・`)

241:彼氏いない歴774年
07/01/13 19:14:42 PTFPXzPd
どう言われようと私はもてないし
結婚出来ない
だから必死に働くしかないし、今も職を探してる
だからずりーよとか言われたくない
鬼女板で言え

242:彼氏いない歴774年
07/01/13 19:15:46 CvcKTho9
なんで結婚するんだよ
なんで子供生むんだよ

おまえらこの世でツライ思いしてるのに
子供にもそういう思いさせんのか


243:彼氏いない歴774年
07/01/13 19:22:01 PTFPXzPd
>>242
すっかり諦めてはいるが、まだ若い時、
万が一結婚するなら、子供は俵ちゃんのように
オリンピックにいけるようなスポーツ選手にしないと
私のようになってしまうだろうなと心配していた

全く余計な心配だったわけだが・・・

てゆうか、>>239もう鬼女板に行ったのか
その行動力があるならすぐ仕事も見つかるよ

244:彼氏いない歴774年
07/01/13 19:45:56 8S8P0RQM
結婚できない派遣やニートの女がこんなに多いとなると、
20年後の日本では女のホームレスが社会問題になってるだろうな。

245:彼氏いない歴774年
07/01/13 19:57:59 mFDWPtdB
>>239は喪女の一体どこに夢みてるんだろう…?
もし自分男でモテなくても自分みたいな女とは結婚したくない…。
今の時代、生活力あるたくましい女のがいいだろうに。


246:彼氏いない歴774年
07/01/13 20:06:24 eBGBWJuj
>>240
wwwwwwwwwww

247:彼氏いない歴774年
07/01/14 02:34:24 GUvF5D+m
バイトの面接いってきた
1社目は食品加工の派遣。即決だったけど仕事内容聞いて断念・・・
2社目はパン工場。まだ返事が無い。
ほんとは工場なんかで働きたくないのに
飲食店→郵便局→事務→倉庫系→工場って流れの落ちぶれっぷり・・・
中退資格無し喪女にまともな仕事なんて無いねorz
あっても1ヶ月ももたないしな・・・

248:彼氏いない歴774年
07/01/14 04:04:21 mKzIDlwx
何処行っても不満垂らすタイプなのか?
居心地良い場所見つければOK

249:彼氏いない歴774年
07/01/14 06:15:13 9fVFLwIN
介護施設の食事を作る仕事があったんだけど
どんな感じの仕事内容なんだろう?
経験者さんいますか?

250:彼氏いない歴774年
07/01/14 10:52:20 K4UffXFe
友達にいたけど、大変らしいよ。朝は早かったりするし、夏は暑いし。
体力があるなら勧めるけど。
あと女ばっかだから、職場の雰囲気の情報を地元で得た方がいい。
病院や介護系は、いいとこと悪いとこの差がすごいから。

251:彼氏いない歴774年
07/01/14 11:43:39 s8hbVzHa
今日の求人、ちょっと良さげなとこあった。
けどあったらあったで…(._.;)
なかなかはじめの一歩踏み出せない
自分の決断力と行動力と自信の無さが情けない orz
気持ちばっかり焦るよ

252:彼氏いない歴774年
07/01/14 12:01:18 XNbrTh+u
父親に
仕事しない女に価値は無いって言われた・・
就職もせずに家にいて何やってるんだと

そうだよね普通は働いて家にお金を入れているのが
あたりまえなんだよね 内職でもバイトでもして早く安心できればいいのにな
そんな簡単な事もしない自分に欝

253:彼氏いない歴774年
07/01/14 12:41:19 eco77GQt
朝起きて台所行ったら求人広告が広げっぱなしで何枚も置いてあった。
うちの親はよく出したらそのままでだらしないんだけど、これはあからさま過ぎて
うざかった。だったら口で言えよって感じだ。

254:彼氏いない歴774年
07/01/14 12:57:59 Dc4GDIhi
バイトできない理由

・服持ってない →服装自由の軽作業があるよ
・続けられる自信が無い →短期(1日)があるよ
・バスや電車に乗れない →自転車で1時間以内の場所にバイト先があるよ
・家族が夕方以降の外出を許してくれない →昼間のバイトがあるよ
・家族にバイトしていることがばれたら困る →なんとかなるよ
・銀行口座持ってない →銀行行って、作ればいいよ
・印鑑持ってない →家にあるのを持ち出しちゃえ 無くさなきゃ大丈夫だよ
・冬季性うつ病 →これから春だよ
・人間関係が苦手 →頑張れ
・私に働けるだけの能力なんてない →じゃあずっと家にいるの?
・156cm/58kg →それぐらいの人ならいくらでもいるって。それに働いたらきっと痩せるよ。
・急に泣き出すことがあるんですけれど →泣いてもいいよ
・時給670円以上がいいな…  →だいじょうぶだいじょうぶ
・センター試験受けるんですけれど →センター試験終わってから働こう
・高校卒業してから、二年間、ほとんど引きこもり…  →だいじょうぶだいじょうぶ
・大学に合格したら、東京行きたいんですけれど →東京行くまでの間、バイトすればいい

…どうして働けないんだろう


255:彼氏いない歴774年
07/01/14 13:02:07 AsP9FFLa
1年ニートしてたけど毎日つまんなかったな。
休日と平日のけじめがないから日々をただ垂れ流してる感じで。
明日から就活がんばる(`・ω・´)


256:彼氏いない歴774年
07/01/14 13:07:05 Dc4GDIhi
高校1年のとき、欠席日数が30日で、学校辞めたくてしょうがなくて、
でも、親にやめたい、って言ったら、反対されたから、やめることすら、やめて、
惰性で学校通い続けた私にバイトなんてできるはずがない…

257:彼氏いない歴774年
07/01/14 13:09:05 z+8hEmAZ
惰性だろうと何だろうと三年間通ったなら
できるお・・・

て、ヒキニートに言われても・・・だね。

258:彼氏いない歴774年
07/01/14 16:49:59 eu96m6nj
うちも母親に「求人いっぱいあるよ~」といわれた。しかも三回も。台所いったら、ご丁寧に広告だしてあったわ。
分かってるよ。明日から真面目に探そうと思ってたんだよ。
しかし、仕事見つけたら見つけたで「何でそんな仕事なのよ。他にあるじゃん」なんて言われることも…。髪切りすぎたから伸びたら仕事探すなんていってる友達がうらやましい。

259:彼氏いない歴774年
07/01/14 17:05:38 atDyCaPa
>>254
>・続けられる自信が無い →短期(1日)があるよ
99%派遣か水
>・バスや電車に乗れない →自転車で1時間以内の場所にバイト先があるよ
自転車持ってない
>・156cm/58kg →それぐらいの人ならいくらでもいるって。それに働いたらきっと痩せるよ。
体力維持のために食べる必要が出てくる、休憩時間も集団行動を強要されボリュームたっぷりの社食利用を余儀なくされる、ストレスで暴飲暴食、などの理由でニートやってるより太りやすい
>・急に泣き出すことがあるんですけれど →泣いてもいいよ
それが許される職場は皆無
>・高校卒業してから、二年間、ほとんど引きこもり…  →だいじょうぶだいじょうぶ
空白期間のことは必ず面接で突っ込まれるし、よほど嘘がうまくない限りどんな言い訳も見抜かれる

>…どうして働けないんだろう
そもそも高齢独身フリーターは何箇所応募しようが全然採用されません

260:彼氏いない歴774年
07/01/14 17:36:09 9K/8rLgl
明日バイト面接行って来るよ…雀荘なんだけど、電話予約の時点で感じ悪くて不安。
受かっても落ちても鬱な気がする…ハァ、金が欲しい(つД`)

261:彼氏いない歴774年
07/01/14 17:49:41 s8hbVzHa
>>260
それは不安だね。。。
雀荘て行ったことないけどなんか怖いイメージ…
無理せずガンガレ!p(`・ω・´)q゛

262:彼氏いない歴774年
07/01/14 17:54:18 aDZ3QtmQ
>>260
(つД`)ヽ(・ω・`)
ガンガレ

263:彼氏いない歴774年
07/01/14 18:02:01 LnEYXQIQ
田舎じゃ派遣嫌だーなんて言ってられない、
ぶっちゃけ派遣しか無いようなもんだ。
派遣でおk!ってなっても車無しだと9割は無理な仕事で……

orz

264:彼氏いない歴774年
07/01/14 18:15:38 s8hbVzHa
田舎は車ないとほんと無理…orz

265:彼氏いない歴774年
07/01/14 18:19:26 JGaSrZnY
>>260
私も明日面接だよ。
2年位ニートしてたから、空白の2年間をどう言い訳しようか
今からびくびくしてるよ…(((( ;゚Д゚)))
お互いがんがろうね(`・ω・´)

266:彼氏いない歴774年
07/01/14 18:20:41 Js++xVJE
自分で何やりたいのかわからん。
もう思いつく限りの「自分に合いそうなバイト」挑戦したけど
全部3日ぐらいで辞めたしなー・・・。
どうすりゃあいいんだよ。

267:彼氏いない歴774年
07/01/14 20:42:46 CmzqF30i
面接の日が決まらない、相手の偉いさんがノロったみたい。
とりあえず2週間待ってくださいっていわれた。
なんだか相手方に申し訳なくなった……でも面接まではいきたい。

268:彼氏いない歴774年
07/01/14 21:21:34 qoqCjhxo
マージャン漫画読んでると、「カワイイ子揃えて、男性客呼ぶ」とか「バイトの子も打つ」とか。大丈夫かな?面接後、レポキボンヌ|・ω・´)

269:彼氏いない歴774年
07/01/14 22:21:37 SgRVD+sV
ニート歴10年です………


仕事しなきゃと思うのに行動が伴わない。
親が死んだら野垂れ死にするしかないよね。
怖い…

270:彼氏いない歴774年
07/01/14 22:38:13 wmnwWf60
>>269
毎週ロトシックス買えばそのうち当たるかもよ。
希望を少しでも持ちなさいな。

271:彼氏いない歴774年
07/01/14 22:42:44 VgsmVfNh
スレリンク(honobono板)

ライって人のレスむかつく

272:彼氏いない歴774年
07/01/14 22:47:32 d/a1z8I7
とりあえず金がほしいから工場でバイトしようと思う
でもいじめられたりしないかとか考えてると怖くて行動できない

273:彼氏いない歴774年
07/01/14 22:50:49 rwNBJuNL
採用されたが自信がなくなってきて
辞退しようと思ってる…
不甲斐ない…

274:彼氏いない歴774年
07/01/14 22:56:57 chZVwXg0
>273
なんて言って辞退しますか?
私ももし受かってたら辞退しようと思う
あの雰囲気絶対無理だ。

275:彼氏いない歴774年
07/01/14 23:04:06 z+8hEmAZ
他に採用もらったところに決めたので…でいいんじゃない?

276:彼氏いない歴774年
07/01/14 23:04:08 2m4cVIxn
長期ヒキorニート生活

「働かなきゃ」

「人とどう接すればいいんだっけ・・・?うわ、顔ヤバいことになってる・・・」

働くに働けない

家にこもる

「働かなきゃ」

「前よりヤバくなってる・・・」

家にこもる


277:彼氏いない歴774年
07/01/14 23:07:21 s8hbVzHa
泥沼・・・orz

278:彼氏いない歴774年
07/01/14 23:08:26 s8hbVzHa
泥沼・・・orz


279:彼氏いない歴774年
07/01/14 23:16:56 z+8hEmAZ
そうそ ヒキニートが長くなればなるほど、顔がやばくなるよね
あははははh



orz

280:彼氏いない歴774年
07/01/14 23:19:43 LRiC8OCB
1 今の状況を考えてみる

2 最悪だとかわる

3 どうにかしようと考えてみる

4 策は思いつく

5 しかし無理だと思いこむ

6 ひきこもる

7 1に戻る

たぶんこれ回避性人格障害。


281:彼氏いない歴774年
07/01/14 23:20:23 2m4cVIxn
肌がね、

肌がガッサガサなんですよ


282:濃い墨
07/01/14 23:20:52 HYjiI8hW
風俗でがんばります

283:彼氏いない歴774年
07/01/14 23:21:44 2m4cVIxn
>>282
後悔するかもしれんで

284:濃い墨
07/01/14 23:23:42 HYjiI8hW
濃い精子は体にいいよ。特に肌には

285:彼氏いない歴774年
07/01/14 23:24:48 2m4cVIxn
キモ

286:濃い墨
07/01/14 23:29:55 HYjiI8hW
1週間はヌカないこと
そうしたら濃いしいい具合。


287:彼氏いない歴774年
07/01/14 23:30:29 chZVwXg0
>275
他に採用待ち等はないって言っちゃったんだよね
一回逃げると逃げ癖がついてしまう

288:濃い墨
07/01/14 23:31:59 HYjiI8hW
喉の奥まで突っ込まれたい。
食べたものを吐くくらい突っ込んで

289:彼氏いない歴774年
07/01/14 23:34:15 z+8hEmAZ
>>287
そうか…困ったね。。

290:彼氏いない歴774年
07/01/14 23:48:03 s8hbVzHa
>>287
ケガで急遽入院することになっちゃったとかは?
不自然かなぁ…
でももうこの先関わることないとこだったら、多少不自然でも押し通せばおkだと思う。

291:彼氏いない歴774年
07/01/14 23:56:45 2m4cVIxn
>>286
出てけよおまえ男だろ

292:彼氏いない歴774年
07/01/15 00:10:51 /ISiCeYg
>>291
しっ!
DQNに関わっちゃいけません!!

293:彼氏いない歴774年
07/01/15 00:17:54 XxhwnkOB
華麗にヌルー☆(ゝω・)vキャピ なんだぜ!!

294:彼氏いない歴774年
07/01/15 00:24:18 eUchEPb9
>>290けがかぁ。もう関わる事ないし押し通すよ
ほんと親に悪い・・


295:彼氏いない歴774年
07/01/15 00:31:20 flBdUxNt
>>260,265
面接頑張れー。

296:彼氏いない歴774年
07/01/15 00:31:22 P/Mowt7Y
>>294
また次もっと良いとこがあるよ
待つことも時には大事さ
ってヒキニートが言ってもアレだけどww

297:彼氏いない歴774年
07/01/15 01:21:58 jQGnFbG2
明日採用された所に断りの電話しなきゃ…鬱
私は急病で長引きそうと嘘つこうと思う
面接の時元気だったから不自然だけどw
この際押し通すよ

298:彼氏いない歴774年
07/01/15 01:51:28 WA2Ulq9H
頑張れといっていいのかわからんが…

頑張れ!

299:彼氏いない歴774年
07/01/15 02:16:43 P/Mowt7Y
急になるから急病なんだぉw
押し倒してまえ!(*ゝω・)

>>260>>265
報告が聞けると良いのだが…

(´;ω;`)ブワァ

300:彼氏いない歴774年
07/01/15 09:15:56 dCScjnCQ
>>297だけど今、採用された所に電話してきた!
意外とあっさり「わかりましたー」で終わりました。
しかしヘタレな自分に嫌気がさすorz
どんな仕事でも今は自信がもてない。。

301:彼氏いない歴774年
07/01/15 09:29:51 ZsjAoMk8
>>300
私は断りの電話するのが怖くて勝手にバックレて
辞めたことがあるから、ちゃんと断れるのは偉いと思うよ
うまくいかない時はなるようにしかならないと思うから
無理せずにがんばろ

・・・と、私が言うのもあれですけど・・・orz

302:彼氏いない歴774年
07/01/15 09:42:58 RoQz54CP
今 求人に電話した、午後からの。うー採用される自信がまったくない…
今すぐにでも働かなきゃ、お金が本当にやばいのに
でも面接行くの怖い


303:彼氏いない歴774年
07/01/15 09:43:25 7FBBot8Y
ハロワ通ってる人いる?
どんな感じなのか教えて欲しいんだけど(´・ω・`)

304:彼氏いない歴774年
07/01/15 09:46:33 zo5A7mMg
うるせーばか

305:彼氏いない歴774年
07/01/15 10:04:05 6TOFIC95
>>263
そうそう。私のとこも広告の半分は工場派遣。
工場ってなんか恐くて…なんて思いながら気付けばいろんな工場にいってきたなぁ。
接客が逆に恐くなってきたもん。

306:彼氏いない歴774年
07/01/15 11:04:30 d+yLa9id
求人は増えて来てるけど中身がイマイチ。
コールセンターばっかなんだもんなぁ…
今月中に決めたいな…(´・ω・`)

307:彼氏いない歴774年
07/01/15 14:14:30 X0Cu40af
コールセンターってどんな感じだろ?
みんな女ばっかりかな

308:彼氏いない歴774年
07/01/15 14:24:23 hY3STZeO
女の方が多いけど男もけっこういたよ
どちらも喪っぽい人ばっかだったけど

309:彼氏いない歴774年
07/01/15 14:28:36 WA2Ulq9H
電話恐怖症の私にはコールセンターは無理ぽ

310:彼氏いない歴774年
07/01/15 14:53:35 rw0vGH3I
面接行ってきたー。神経使ったの久々だから頭痛い…
ただ、すごく納得がいかない。広告に出てた時給と違う時給を
言われた。あと普通1ヶ月で振り込まれるのに2ヶ月経たなきゃ振り込めないって
なんだよっ当分何も買えないのが辛い…

311:彼氏いない歴774年
07/01/15 14:57:33 X0Cu40af
そんな所あるの?
何系なんですか?

312:彼氏いない歴774年
07/01/15 14:58:31 qPvT8Weq
今日面接があったんだけど、なんか行ける気分じゃなくて、断ってしまった。
もうほんとダメだ自分。早く仕事決めなきゃいけないのに。
妹には完全に馬鹿にされてる。バイト先でお姉さんは何の仕事してるのか
聞かれても答えられなくて恥ずかしいと言われた。
父は今の状態を受け入れてくれているけど若くないし年金生活なのに
負担をかけて申し訳ない。
眠りについてそのまま目覚めなければいいのにと思う。

313:彼氏いない歴774年
07/01/15 15:09:06 li8icjWS
■処女卒業のチャンス到来!!■

    / ̄\
     |     ・|
    \_/
       | |
       | |二二つ          / ̄\
     ( ★     . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ・|
     | | |      || | ̄ ̄ ̄| |\_/
     | |_|     ┌┘| |     | |
     l_]]     l」 ̄┘.    [_]

遊び方
★をダブルクリックしよう!!


314:彼氏いない歴774年
07/01/15 16:19:21 dmzAGnym
>>260です。皆、応援してくれてありがとう…励まされたよ!(`;ω;´)ブワッ
無事面接から帰って来ました!\(^o^)/
>>268さんのレスを見て、『どうしよう麻雀出来ないし可愛くねーよ!』と不安になりつつ、
店内に入ってびっくり。…制服、メイド服じゃん…(゚д゚;)まぁそれは置いといて。
店長さんはきっと柄の悪い人なんだろうなと思って気構えてたら普通の小太りなオッサンで拍子抜け。
肝心の仕事内容を聞くと、飲み物等を運ぶだけのウエートレス的な作業のみで、麻雀は一切しなくていいらしい。
18~25歳限定で、可愛い子優遇な感じするけど時給良いしもし受かったらこれほど楽な仕事はないと思う。
ワクテカガクブルしながら明後日まで結果の電話を待ちたいと思います!
以上報告でした。長文スマソ…orz

315:彼氏いない歴774年
07/01/15 16:34:22 EHtqPpKr
4月になったら職さがそーっと。

316:彼氏いない歴774年
07/01/15 16:36:59 WA2Ulq9H
本当に?

317:彼氏いない歴774年
07/01/15 16:37:06 8Ojh9P/S
今迷ってます。
派遣で地元離れて二ヶ月くらいホテルで働こうか、
地元の工場かコンビニで働こうか。

前者だと寮付きだし、半ひきの私にとっては地元より外出しやすく、新たな一歩を踏み出すにはいい環境。
ただ、二年間ニート(途中、超短期バイトを一度したのみ。)で、毎日八時間労働をできるかとても不安。最近歩くことさえしてないので体力ガタ落ち。

地元は知り合いばかりいてすごくやりづらいけど、疲れてても家事は母にお願いできる分、楽ではある。
迷うなぁ

318:彼氏いない歴774年
07/01/15 16:54:09 oVZ4AOJN
地元ってか、家離れるとパソコン使えなそうなのがキツイ…。

319:268
07/01/15 16:56:48 nLYkyZdA
>314 乙です(´∇`) メイド服が似合う年齢が裏山(ry 受かってるとよいね。

320:彼氏いない歴774年
07/01/15 16:59:08 fIAk8tqf
>>265です。面接行って来た。
>>295さん>>299さん、応援ありがとう。
>>314さんも乙でした。良さそうな所で良かったね。
私は張り紙に週3・4時間でOKとあったのでそれ希望で行ってみたら
「もっと出れないと厳しいかもしれません」と言われてしまったorz
少し走っただけで汗だくになるのにそれ以上は無理だ…。
週3・4時間で働ける所ってコンビニ位しか無いのかな。
それとも派遣とかの方が向いてるんかな…。

321:彼氏いない歴774年
07/01/15 17:09:35 zaR/XuFT
ゆうメイトってどうなの?

322:彼氏いない歴774年
07/01/15 17:45:17 X0Cu40af
8時間労働って想像付かない… いきなりはキツいかな

323:東京
07/01/15 17:56:10 /BpTPBmg
あたし明日から24時間労働('A`)一年半ニートで、かなりブランクあるし不安。

8時間ぐらい
へのかっぱじゃん。

324:彼氏いない歴774年
07/01/15 18:22:14 X0Cu40af
24時間って… ?

325:彼氏いない歴774年
07/01/15 18:27:34 X0Cu40af
今度こそ受かれー受かれー
面接なしの募集って受かりにくいのかなあ

326:彼氏いない歴774年
07/01/15 18:34:23 koRVx08o
生きていくためだけに働く人は
生きていくだけの分の金しか得られないよね

327:彼氏いない歴774年
07/01/15 18:41:05 TtRWfv6Z
仕事生きがいでばりばり働いてる人羨ましいよ
自分に合う仕事っていうか夢がない

328:彼氏いない歴774年
07/01/15 18:51:49 X0Cu40af
やべえ受かったのはいいけど製本の補助作業って何?

329:彼氏いない歴774年
07/01/15 19:00:31 DoXRlbUk
喪女でニート…こんなんで世の中生きてていいのかなって思う事ない?急に死にたくなってくる…

330:彼氏いない歴774年
07/01/15 19:03:03 KQtub3O5
喪でニートの私が来ましたよ。

331:彼氏いない歴774年
07/01/15 19:09:02 /AyIGVBS
>>330
いや、ここにはいっぱい居るよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

332:彼氏いない歴774年
07/01/15 19:28:14 oVZ4AOJN
気が向いたらメール欄にsageって入れてくれると嬉しいお

333:彼氏いない歴774年
07/01/15 19:32:58 li8icjWS
みんな前向きだね、ちゃんと仕事さがしてるの
私はニートで満足してるよ

334:彼氏いない歴774年
07/01/15 19:41:43 X0Cu40af
うわ
いきなり明日面接だとよ。面接不要ってなってたのに何で?

身分を証明出来る源本?ってなんのことですかね?意味わからないまま明日面接だよ…orzヤバイ

335:彼氏いない歴774年
07/01/15 19:45:22 wm5sMfW1
免許証や保険証じゃないかな?
何はともあれ頑張ってこい!

336:彼氏いない歴774年
07/01/15 20:12:46 32NJk0LA
>>321
やったことあるけど、すごい楽だったよ。
男の子の場合は、外での配達もあるかもしれないけれど、
私は、中で、社員の方から渡された葉書を世帯ごとに仕分けるだけだった。
勤務時間とかは、応募してきた人によるんだろうけれど、
一日三時間ぐらいじゃなかったかなあ。

337:彼氏いない歴774年
07/01/15 20:15:14 wGOIxhR1
学生も、社会人も、まっとうに生きているのなら、コンビニレディースコミックなど読めるはずがない。
いくらひまな学生だって、やらなければならないことがある。
予習復習、宿題、レポート、アルバイト。 会社員も同様。まじめに働いている人間なら、
コンビニレディースコミックなどバカらしくて読めないに違いない。

学業も事業も放擲(ほうてき)した人間のみ、読むことのできるのがコンビニレディースコミック。
いうなれば、現世をあきらめたものにしかコンビニレディースコミックは微笑まない。

文化人ハラスメントなどというヤクザな世界へわけいる証明にコンビニレディースコミックが用いられるのは、
おそらくこのためである。コンビニレディースコミック46冊を読めるくらい
遁世(とんせい)している人間でないのなら文化人ハラスメントはあきらめよ。

「分け入っても分け入っても本の山」
URLリンク(yondance.blog25.fc2.com)

338:彼氏いない歴774年
07/01/15 20:18:00 1PvtgRXL
>>336
それは年末年始のバイト?

339:彼氏いない歴774年
07/01/15 20:50:32 32NJk0LA
え、あ、年末年始のバイトじゃないゆうメイトですか!?

すみません、私が言ったのは、年末年始の方のです。

そうですよね、一月の中ごろだって年末年始のゆうメイトについて聞く人はいないですよね

340:彼氏いない歴774年
07/01/15 20:53:46 rw0vGH3I
>>311
食品系の工場です。
2ヶ月の内、何日か休んだ場合給料は0って言われた。ありえない。
きつい婆ばかりだと想定してる。

341:彼氏いない歴774年
07/01/15 21:02:06 P/Mowt7Y
>>314>>320乙でした!(ъ`・ω・)
>>314
とりこし苦労で良かったねw
無事受かるといいね。
>>320
私も体力なさすぎで、昼週3・4H位のとこ探してる。
なかなか無いんだけど…orz

>>323>>334も…
みんなちゃんと動いててすごいな(´・ω・`)
脱ニートラッシュだ


やべー…自分 orz

342:彼氏いない歴774年
07/01/15 21:04:34 f3LRHo4B
>>323
何その釣りw

343:彼氏いない歴774年
07/01/15 21:07:25 RpRriwCO
みんな面接行ってるんだね。

自分もいい加減働きたいんだけど田舎なのもあり求人なさすぎ('A`)('A`)
医療関係の仕事が募集してたけど(医療器具の洗浄とか)
血だらけのものを洗うんだろうな・・・
応募する勇気が出ん

344:彼氏いない歴774年
07/01/15 21:11:49 TXPjrKVG
電車で30分以上の所だと、求人の募集がたくさんあるんだけどなぁ。
さすがに毎日通えるとは思えない
都会に行きたいなぁ

345:彼氏いない歴774年
07/01/15 21:14:48 /BpTPBmg
>>342
釣りじゃねー。こんな事嘘ついてどおすんの(笑)仮眠や休憩はあるけど本当の事です。

346:彼氏いない歴774年
07/01/15 21:20:08 /BpTPBmg
>>341
一年半で貯金60万ぐらい使っちゃたし、脱ニート出来るし就職決まってお金入るのは嬉しいけど不安だらけだぁ。まぁ頑張る…。>>341良いとこ見付かるといいね(^0^)

347:彼氏いない歴774年
07/01/15 21:23:29 /BpTPBmg
>>343
それ面白そうじゃん!
なかなか出来ない仕事だし応募してみなよ。怖かったら、魚の血と思って洗うんだo(^-^)o貴重な体験したい。

348:彼氏いない歴774年
07/01/15 21:28:20 li8icjWS
仕事と友達と彼氏、どれが欲しい?

349:彼氏いない歴774年
07/01/15 21:37:26 zTsmLrxZ
今は仕事だな。彼氏や友達いてもいっしょに遊ぶお金がないよorz

350:彼氏いない歴774年
07/01/15 21:38:59 7F5bC/EB
ID:/BpTPBmgうざ
ニートじゃないなら他へ行けよ


351:彼氏いない歴774年
07/01/15 21:40:15 MNe4dF8Z
>>348
仕事だなぁ
無職だと誰とも会いたくないし。

352:彼氏いない歴774年
07/01/15 21:42:10 2MuwGyu8
>>323
明日から24時間も働くんだったら、1個1個レスしてないで
さっさと寝ろよw

353:彼氏いない歴774年
07/01/15 21:51:52 nLYkyZdA
ヲイヲイ、347w 医療器具洗浄は、「菌感染」が有り得るのさ。なので、完全武装が必須だとオモ。舐めてかかると、院内感染。。

354:彼氏いない歴774年
07/01/15 22:08:11 vE3zcnPJ
>>348
やっぱり仕事が欲しいな
人付き合い苦手で友達できないし
彼氏も無理っぽいから諦めてる…はぁ(´д`)=3
最小限の人付き合いで出来る仕事ってなんだろ?

355:彼氏いない歴774年
07/01/15 22:11:15 l6CN0Vti
何か資格取るしかないのかな・・・
っても何がやりたいのか分からないorz

356:彼氏いない歴774年
07/01/15 22:21:29 zaR/XuFT
医療事務の資格は?

357:彼氏いない歴774年
07/01/15 22:23:06 VqtD6mKE
>医療器具洗浄
様々な体液とお湯が合わさったときの生っぽい臭いが…

358:彼氏いない歴774年
07/01/15 22:51:33 J9k20tsX
>>344
自分が通えるか以前に採用されない。

登り電車で15分のところ(地元は求人ないし自分的にはかなり近いと思った)の面接行ったら
「遠いですね」と言われた。結果は言うまでもなく(ry

359:彼氏いない歴774年
07/01/15 23:01:05 VdXjmMqw
>>358
まじか・・・orz
15分でだめなら30分は問答無用だな・・

360:彼氏いない歴774年
07/01/15 23:01:35 /BpTPBmg
>>353
そっかぁ。病気は怖いね。その分、給料は良さそうだけど。

361:彼氏いない歴774年
07/01/15 23:22:35 cPw6mxdI
>>360
家の近くでも時々募集してるけど、全然給料良くナイお(^ω^ )
確か14・5万~から、賞与も梨だった気が・・・。

362:彼氏いない歴774年
07/01/15 23:35:07 rw0vGH3I
>>354
美術館の監視員は?隅っこで座ってる仕事。

363:彼氏いない歴774年
07/01/16 00:31:02 h69vH3om
>>343
最近、うちの方も介護とか看護助手の求人多くてちょっと考えてる。
343さんのいう仕事は看護助手かな?

歯科助手と介護は経験あるんだけど介護は腰を悪くして辞めた。
でも、やりがいがあったので比較的楽な介護ならやりたい。
歯科助手は体液や血液が付着した物の洗い物とかもやってたけど
針刺し事故さえなければ病気感染はない。

364:彼氏いない歴774年
07/01/16 00:40:27 9DiracGq
>>346
ありがとう。
私ももう貯金破産寸前(^д^;)
脱ニートラッシュに乗っかりたい
>>346の仕事きつそうだけど、ガンガレ p(`・ω・´)q゛

365:彼氏いない歴774年
07/01/16 02:18:18 8PH07qQr
みんな偉いな。
私は当分脱ニート出来そうにないよ。

366:彼氏いない歴774年
07/01/16 02:27:23 1CC4HeHs
>>362
あれ結構、客に色々質問されるよ。
馬鹿だとできない・・・

367:彼氏いない歴774年
07/01/16 02:34:27 rM19Xk1/
年末 求人少なくなってきた。今年も一年間なにやってきたんだろう。
年始 まだ求人少ない。増えるまで待つか。

そして現在、求人は増えてきたのに応募できない自分…。
なんだかいつも言い訳を考えて怠けているよ。アー。


368:彼氏いない歴774年
07/01/16 02:45:31 0ZAECw5H
空白期間なにしてたか聞かれると思うんだけど、なんて答えてる?

369:彼氏いない歴774年
07/01/16 03:07:53 soV+jmSw
工場面接ってどんな服で行けばいいの?


370:彼氏いない歴774年
07/01/16 03:10:05 HdBvTljz
>>368
趣味に没頭してました
>>369
清潔感があり印象がいい服装

371:彼氏いない歴774年
07/01/16 03:23:14 soV+jmSw
1日何時間働いた事ありますか?立ち仕事1日12時間ってキツいかな


372:彼氏いない歴774年
07/01/16 04:15:41 gQ6+J0pk
>>174
自分やばい

373:彼氏いない歴774年
07/01/16 04:16:46 1CC4HeHs
何歳だった?

374:ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56
07/01/16 09:32:14 qDnxAaTV
(*´ω`)ハアハア
漏れが
(*´ω`)ハアハア
エヴァ板から
(*´ω`)ハアハア
きますたぉ
(*´ω`)ハアハア
ニート楽しいぉ
(*´ω`)ハアハア
(o´ω`p)サイコー☆☆
(*´ω`)ハアハア

375:彼氏いない歴774年
07/01/16 09:42:43 soV+jmSw
面接行きたくねえよ

376:彼氏いない歴774年
07/01/16 10:07:28 lkgpo5Qb
>>371
12時間はきつそうな気が…

ところで皆さんは駅から徒歩何分くらい
の職場なら平気ですか?徒歩は真冬と真夏は辛いから
自分は10分が限度です。。

377:彼氏いない歴774年
07/01/16 10:09:13 soV+jmSw
あまりに考え過ぎて面接夕方にして貰った…

378:彼氏いない歴774年
07/01/16 10:38:15 4sVTiFU7
>>377
大丈夫かい?あんまり考えすぎないようにね
いい結果が出るといいね

>>376
私も徒歩10分が限界
欲をいえば5分以内がいい…

379:彼氏いない歴774年
07/01/16 10:53:23 soV+jmSw
温かいレスさんくすです…

380:彼氏いない歴774年
07/01/16 11:17:18 J4RXSE+k
>>371
立ち仕事8時間でもだいぶきついのに・・

381:彼氏いない歴774年
07/01/16 11:18:45 5rp0jjuL
>>368
適当に派遣とか短期とか言えば。

382:彼氏いない歴774年
07/01/16 11:22:12 soV+jmSw
仮登録しただけで電話掛かってくるなんて 最近派遣業者のスタッフは押しがすげーな


383:彼氏いない歴774年
07/01/16 11:24:42 pJsqCnu+
>>368
家事手伝いとか祖母の介護手伝ってたとか言ってる
実際は言うほどしてない。

384:彼氏いない歴774年
07/01/16 12:06:39 Eft9IDV4
カジテツで何とか誤魔化せるものなのかなぁ・・・?
突っ込まれても大丈夫なように、ある程度話捏造しとかなきゃならんかもね。

385:彼氏いない歴774年
07/01/16 14:01:17 5rp0jjuL
「家事手伝い」なんていったらプゲラされるんじゃないの・・?
世間では=ニートみたいに見られてるしさ

386:彼氏いない歴774年
07/01/16 14:57:11 qrRuru+U
むしろ面接受かってからの人間関係を思うと、やる気でない…

387:彼氏いない歴774年
07/01/16 15:04:43 xPqK1srP
気になってたんだけど、だれか桜井良太好きな子いる?今月、21日BSで良太の試合やるよ
一応、報告。

388:彼氏いない歴774年
07/01/16 15:08:14 IXEEpGTL
私も受かってもないのに、先の事ばかり考えてる。。前にバイトしてた時に昼食食べる時に席が開いてなくてうろついてたのに誰も、声掛けてくれなかったのが微妙にトラウマ(´・ω・`)

389:彼氏いない歴774年
07/01/16 15:27:22 5rp0jjuL
面接行くだけすごいじゃん。もうニートじゃないね

390:彼氏いない歴774年
07/01/16 15:34:04 06+H1aEv
>>388
最初からみんなが優しかったり、仲良く打ち解けたりってのは中々ないからね・・・
そこさえ乗り切れたら続けれるんだけど・・

391:彼氏いない歴774年
07/01/16 15:43:04 UA2+cNpW
最初は適当に明るく振舞ってれば初心者だし優しくしてもらえるけど、
後々から覚えの悪さ、要領の悪さ、気遣いの足りなさ等が露呈して
しまって、お局に嫌われ孤立し、1~3年位で居づらくなる。

392:彼氏いない歴774年
07/01/16 16:24:25 g2IYHKet
>>391
1~3年も続くなんて凄い・・・私なんて昼のバイトは最高2ヶ月orz

仕事よりも人付き合いがダメで毎日休憩中泣いてたな(´・ω・`)

こんな根性なし私だけぽ…

393:彼氏いない歴774年
07/01/16 16:40:53 W5puVlQE
>>359
必ずしもそうとは言えない。
募集してるところが人口の多い都市部にあったり、募集人数に対して応募者が多ければ
5分とか10分圏内だけで人が集まるから15分でも足切りされるけど
辺鄙なところにあったり、募集人数に対して応募者が少なければもう少し遠くてもいける。
その場合交通費は上限超えてる場合がほとんどなので自腹切ることを承知しているか、体力的に通勤可能か突っ込まれるけど。
極端な例だと片道2時間で採用されたケースもある。(これはかなり特殊な職種だからレアケースだけど。もちろん↑は何度も突っ込まれた)
逆にどこにでもあるようなコンビニやファストフードだと徒歩圏内でないとまず採用されない。

>>368
短期バイトを転々としてたと言ってる。

394:彼氏いない歴774年
07/01/16 16:48:01 fJ/zOYdi
>>374
オメガw
やっぱりオメガは喪女板でも浮いちゃうね
さあ…エヴァ板に帰ろう…

395:彼氏いない歴774年
07/01/16 16:54:57 WBMBLJVB
田舎だし仕事ないし、あったとしても知り合いに見られたくないから車で30分くらいのとこにしてる

396:彼氏いない歴774年
07/01/16 17:02:48 O71I15ay
>>386
>>388
そうそう、受かってもないのに(むしろ落ちてると思う)
人間関係の事心配してる(´・ω・`)
お店の様子見に行った時は雰囲気が私と合いそうな人達がたくさんいたから
いいかなと思ってたんだけど、実際面接に行ってバックルームに入ってみたら
怖そうな人達ばっかりだった…。挨拶しても無視されたし。
声が小さかっただけかもしれないけど。
落ちてると良いなぁ。あの輪の中に入りたくない。

397:彼氏いない歴774年
07/01/16 17:22:26 WBMBLJVB
18日からバイトするんだけど、DQN多そう。
深夜の倉庫なんだけど。あー鬱だ

398:彼氏いない歴774年
07/01/16 17:29:33 JmSPeCH5
みんな、4ch見てみよう…

399:彼氏いない歴774年
07/01/16 18:02:23 wMHMpBHa
明日、アパレル販売の面接だよ…。
それじゃなくても喪で小デブなのに、
「センスを見たいから私服で来て下さい。」って無理だよ…
服は好きだけど、その会社の服なんて高くて一つも持ってないよ、
「どこで買ったんですか?」って聞かれるんだろうな
全然違うメーカー言っても大丈夫なのかな。

しかも筆記試験もあるよ、絶望的だよ…。
ああ、もう逃げ出したい、働かないとお金無くて
今にも親から追い出されそうなのに…。
行くだけ行って恥を晒そうかな。

400:彼氏いない歴774年
07/01/16 18:09:48 DPOPjaPx
仕事より人間関係が怖い。はぶられてもそこで我慢したら成長できるんかな…
ってまだ面接もしてないのに考えてしまいます…

401:彼氏いない歴774年
07/01/16 19:40:03 24uj0+J0
>>399
>「センスを見たいから私服で来て下さい。」って無理だよ…

アパレルの仕事ってそういうのがあるからきつそう・・・
販売の人ってみんなオサレだもんね。

402:ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56
07/01/16 19:40:54 qDnxAaTV
(*´ω`)ハアハア
>>394
(*´ω`)ハアハア
漏れは
(*´ω`)ハアハア
負けない
(*´ω`)ハアハア
この中に
(*´ω`)ハアハア
漏れに
(*´ω`)ハアハア
勝てゅヤシなんて
(*´ω`)ハアハア
いゅの?
(*´ω`)ハアハア

403:彼氏いない歴774年
07/01/16 19:44:41 24uj0+J0
使える資格なし自動車免許なしコミニュケーション能力なし


はぁ・・・・・・・

404:彼氏いない歴774年
07/01/16 20:43:45 8FSS1+np
変な服で行く→合格→ガンガッテ行く→「あなた、センス変。この服かいなよ」→自ショップの服沢山買う→お金貯まらん・・
販売員ってこんなイメージ・・

405:彼氏いない歴774年
07/01/16 21:24:30 soV+jmSw
面接というか
説明会に行ってきた。あたししか居なかったけど。電話の時点でやっぱりダメっぽかったから
断っときゃ良かったな~
18日だけにしとこう…従業員の愚痴平気で喋ってるし。
なんでこうも嫌な奴ばかりなんだ

406:彼氏いない歴774年
07/01/16 21:28:27 soV+jmSw
って自分も愚痴ってしまった…orz
人間関係さえ良ければ…orz

407:彼氏いない歴774年
07/01/16 21:39:35 Eft9IDV4
>>404
それなんてキャッチセールス?
でも、自分は服のセンスが全く無いから
それでオサレへ近づく→喪(見た目だけでも)脱出ってなれば嬉しい。
まぁ、変な服で行く→「折り返し電話します」→電話来ない となるだろうが('A`)

408:368
07/01/16 22:31:25 0ZAECw5H
やっぱり短期のバイトしてたとかが無難なのかな。
答えてくれた人ありがとう。

409:彼氏いない歴774年
07/01/16 23:27:35 /Ci0VnIm
生きてる理由なんて無い
だけど死にたくも無い
こうして今日をやりすごしている


410:彼氏いない歴774年
07/01/16 23:31:53 NxdUMeOY
>>400
責任感の強すぎる人は我慢しすぎない方がいいかも



411:彼氏いない歴774年
07/01/16 23:38:30 X1wBVNK5
ここは就職応援スレだね

やる気あるのかないのかわからないみんな偉いわ



412:彼氏いない歴774年
07/01/16 23:51:37 IrkQXGiF
みんな凄いな…ニートから就職やバイトする人尊敬する。
いいバイト先見つけても、電話するのが怖くて出来ない…orz
明日こそ絶対電話する!!って思ってたら、もう一週間たってしまったよ…

413:彼氏いない歴774年
07/01/16 23:54:47 ZQDVpOlg
>>1-412
    ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`             
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`             
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!   
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン

414:彼氏いない歴774年
07/01/16 23:55:28 mvcl0oj6
求人で、詳細(時給とか場所とか)が書かれてないと不審に思えて応募できない。
ただでさえ田舎で求人少ないのにこれじゃあダメだな・・
貯金無くなってきてるし今月中には決めたい

415:彼氏いない歴774年
07/01/16 23:57:27 kfYMUZ1x
それわかる…自分もそうだった
勇気出すのが遅すぎて、電話した頃には受け付け終了してる事が…orz

そして、それから一歩踏み出した自分は
バイトしているんだが、正直辞めたい。辞めたいんだが…
この年で未婚のやつを、ほかのバイト先が採用してくれるかが怖い。
今のところはスーパーで結構採用されやすかったけど、ここ受かる前は
何十社と連敗した記録を持ってるからな…orz

416:彼氏いない歴774年
07/01/16 23:59:56 ZQDVpOlg
                    /
                    /
  何十社と連敗した記録         ` ー
  な! なんだって!!       _,.>
                    r "
                     \    _
                       _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                    .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
                `                     ^゙´

417:彼氏いない歴774年
07/01/17 00:14:49 0e+Lx3LU
ニートじゃない喪は出ていけ






とこのスレで言ってみるテスト

418:彼氏いない歴774年
07/01/17 00:19:14 zEtcbjE8
今日練習のつもりで派遣の登録行ってきたけど
久しぶりに人と話したせいか
声もあんまり出なくて話してても何言ってるかわからなくなるし
なんだか疲れちゃった。


419:彼氏いない歴774年
07/01/17 00:20:54 7Ifoz+/s
     _____________
   /|:: ┌───┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └───┘ ::|   そろそろ履歴書書くかな…
  \_|    ┌──┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ―-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・) 今日はもう眠いからネルポ
  _| ⊃/(___   明日書こ
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

420:彼氏いない歴774年
07/01/17 00:21:57 k1m4Tsbu
>>405
もしかしてグッ○ウィルとかそういう系?

421:彼氏いない歴774年
07/01/17 00:26:48 NO+wl7Q2
>>419
うはw私だwww
でもそんなにテレビ大きくない(´・ω・`)

422:彼氏いない歴774年
07/01/17 00:27:57 MUwQG1GF
>>419
うわ、まさにこんな感じ。
履歴書書くの久し振りすぎてどう書いたらいいか分からん。
昔書いたのとはスペック違い過ぎw

みんな面接前には準備とか何かやってる?

423:彼氏いない歴774年
07/01/17 00:30:48 7Ifoz+/s
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                                ..|
|           履 歴 書               . |
|         _______             ...|
|         |        ....|              .|
|         │        │           ......│
|         │        │           ........|
|         │  写真  ..│            . . .|
|         │        │            . . .|
|         │        │            . . .|
|         │        │            . . .|
|           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             .....|
|                                |
| NAME:                             .|
|                                |
| 年齢:                          .....|
|                                |
| 住所:                          .....|
|                                |
| 身長:                          .....|
|                                |
| 特技:                          .....|
|                                |
| 趣味:                          .....|
|                                |
| 希望勤務時間帯:                   ....|
|                                |
|                                |
| その他備考等:                    ......|
|                                |
|                                |
|______________________|

みんなで考えるんだお(`・ω・´) シャキーン

424:彼氏いない歴774年
07/01/17 00:33:56 LIIImem2
>>419
おやすみ

425:ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56
07/01/17 00:40:27 IETfCgd1
(*´ω`)ハアハア
そうか…
(*´ω`)ハアハア
これが
(*´ω`)ハアハア
放置プレイか…
(*´ω`)ハアハア
レスくれないと
(*´ω`)ハアハア
エヴァ板に帰ゅよ…
(*´ω`)ハアハア

426:彼氏いない歴774年
07/01/17 00:42:42 ql56IJh5
>>425
どうしたの?

427:彼氏いない歴774年
07/01/17 00:56:05 BckPFHUU
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
働く気ないから自殺 5 [メンヘルサロン]


おまいら…(つд;`)




428:彼氏いない歴774年
07/01/17 01:00:54 7BH2uqKU
>>415
バイトスレ行ってね。
辞めたらまたお越しを

429:ウエポンω二尉 ◆UUseXxeH56
07/01/17 01:02:01 IETfCgd1
(*´ω`)ハアハア
>>426
(*´ω`)ハアハア
みんなが
(*´ω`)ハアハア
漏れを
(*´ω`)ハアハア
無視すゅの…
(*´ω`)ハアハア
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエエェン
(*´ω`)ハアハア

430:彼氏いない歴774年
07/01/17 01:55:25 sQtRC15/
>>429
つか、喪女じゃないだろ?

431:399
07/01/17 01:59:27 bGFbMXwt
この時間になっても面接行くか行かないか迷ってる…。
やっぱり喪にアパレルなんて無理だ、
逃げたい逃げたい逃げたい。
でもここで逃げ癖がついたら一生ニートかもしれない…
書類は通ったんだし、明日朝一に起きて髪切って、
自分が持ってる一番おしゃれな服を着て…。

落ちるのが分かってるのに行くの辛いよ(ノД`)

432:彼氏いない歴774年
07/01/17 02:12:24 uwSwIdte
>>431
とりあえず面接受けてみたら。先のことは考えずに。
その後受かったら受かったで、もし気が進まないなら辞退だってできるんだし
まずは明日の面接を。
ガンガレ!報告待ってるよ。

自分も仕事見つけなきゃな。

433:彼氏いない歴774年
07/01/17 02:18:28 ykeWxpaH
>>431
喪女でニートの自分が言うのも何だけど、そんなに無理して行かなくてもいいよ。
行くか行かないかは朝になってから決めてもいいのでは?
頑張れそうだったら行ってみて、無理そうだったら断りの電話を。
もし行けなくてもそれは逃げたんじゃなくて、時期がまだ早かったって事だよ。
とりあえずもう今日はお布団に入って休んだ方がいいかと。

434:彼氏いない歴774年
07/01/17 07:40:47 Uzyaajpo
>>431
あんまり考え過ぎず起きた時の気分に
よって決めればいいんじゃないかな
そんな私も面接を受けようか
激しく迷ってる求人がある。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch