06/12/05 22:26:05 RuECGJwG
文字だけだから、伝わらない事もあるけど、もっと優しく教えたら良いのに。
検索して、わからない事とか、何で検索して良いかわからなかい時もあるよ。
私もよくある。
542:534
06/12/05 22:30:31 w2kedI9k
いえ、自分が悪いんですスミマセンでした。あんまり寂しくて切羽詰ってて。。こちらは
毎日覗いているのですが、以後気を付けます・・
543:彼氏いない歴774年
06/12/05 22:31:31 NHumSORF
>>541
私はそうない。
検索の仕方を諭す人を諭すより職探せよ
544:彼氏いない歴774年
06/12/05 22:32:11 CoOBFTvO
馴れ合い過ぎも良くないからこのスレは厳しい人と甘い人が居て
バランスがいい。
545:彼氏いない歴774年
06/12/05 22:34:28 Os35/lEa
こら!!喪友達いないモテない女同士仲良くしろ!!
546:彼氏いない歴774年
06/12/05 22:35:00 NuD9zXxG
>>541
チミは優しい子だね。
そこで、私と友達になってくれまいか。
でも、メルアド晒す勇気がないから、
やっぱりいいや。
547:彼氏いない歴774年
06/12/05 22:35:08 RpVx52zj
>>543
おまえさんはなんでそうカッカしてるんだ・・・?
寂しいっていってる人になぜそんな酷い事がいえるのだ?
みんなでもっと楽しくやろうよ。
このスレはみんな友達だから。
548:彼氏いない歴774年
06/12/05 22:44:07 QSHtMdfz
優しい喪女もいるんだね…知らなかった。私は喪女のメル友出来て趣味とかの話しが合って盛り上がったから相手が映画見に行こうとかなったけどイキナリしかと&メアド変えやがった…何がしたかったんだろう。そゆう経験した人いる??
549:彼氏いない歴774年
06/12/05 22:50:51 ZpeiL8UI
普段人と接してないぶん、
人との距離感読めてない子はいるかもね…自分も然り
550:531
06/12/05 22:52:28 3q+03rZG
>>532
そんなことないよ。
大学4年間ずっとぼっちですよ。
旅先の人からどう思われようとも、どうせもう会うことないだろうから堂々としてるだけで。
コミュ力ないから普段バイト先では目茶苦茶きょどってるし喪女だし…orz
>>533
尊敬するとこじゃないってそこはw
一人の楽さを覚えるとほんとに人付き合いができなくなるから。
二人ともチラ裏な話に付き合ってくれてありがと。
一日中歩き回って疲れたのでもう寝ます。
551:彼氏いない歴774年
06/12/05 23:00:32 NuD9zXxG
>>548
1・2回メール交換しただけで終了しましたが
何か?
ぅわぁ~ん・゜・(ノД`)・゜・
552:彼氏いない歴774年
06/12/05 23:03:13 RpVx52zj
つられたんじゃね?
男がやってた可能性もあると思う
553:彼氏いない歴774年
06/12/05 23:05:54 K3v+vDhT
ブス甘える:鳥肌が立つ 美人甘える:抱きしめたい
ブスぶりっこ:寒気がする 美人ぶりっこ:心潤う天使
ブス画力高:同人女 美人画力高:絵心があるね
ブスヤリマン:公衆便所 美人ヤリマン:僕にもHな事して!
ブスメガネ:ネクラオタク 美人メガネ:メガネっ子萌え
ブス水着姿:股間が縮こまる 美人水着姿:股間が元気になる
ブス病弱:きもちわるい 美人病弱:僕が一生面倒見てあげる
ブスミニスカ:嘔吐 美人ミニスカ:もっとよく眺め回したい
ブススポーツ:見るに耐えない 美人スポーツ:健康美少女
ブス奥手:暗い・根性なし 美人奥手:控えめでかわいい
ブスおしゃべり:耳障りだ失せろ 美人おしゃべり:活発・元気な子
ブス誘惑:早く立ち去りたい 美人誘惑:もう我慢できない
ブス大阪弁:ま た 大 阪 か 美人大阪弁:大阪弁ってかわいいね!
ブス身だしなみ:無駄無駄無駄ァァ! 美人身だしなみ:いつも気をつかっているんだ
ブス不良:痛々しい 美人不良:ワイルド
ブスPCヲタ:キモヲタ 美人PCヲタ:知的でかわいいな
ブス裸見る:キモすぎて理性が飛ぶ 美人裸見る:性欲が沸きすぎて理性が飛ぶ
554:彼氏いない歴774年
06/12/05 23:06:44 1X1f3CTR
>>548
まぁなんというか・・・もしかしたら遊ぼうって言ったのは向こうにとっては社交辞令で
自分とは合わないなぁって相手は思ってたのかもしれないね
でもメールとかしたけど、やはり無理って言えなくなっちゃって
アドをいきなり変えるしかなかったとか?
それでもいきなり変えるのはヒドスと思うけど、こういうのは引きずらないで
お互いに合わなかったんだなって思って、早いうちにわかってよかったんじゃないか?
この後続いてたとしてもどこかで合わなくなって、結局遅かれ早かれ
友達関係は続かなかったかもしれないし
騙されたと思うと自分も相手を信じた分辛いし、騙されたんじゃなくて合わなかったんだよ
自分もメル友とやりとり何回かしたことあるけど、数回やってやっぱり合わないなって思う人いるよ
あとは自分がいいな続けたいなって思ってても、相手が合わないって思ってたりとか・・・
メル友も一つの出会いだから、無理だったら次いこうって思うようにしてる
相手にも申し訳ないからね・・・
555:彼氏いない歴774年
06/12/05 23:09:10 eqDyOK8A
教えてちゃんはどこ行っても叩かれる。
556:彼氏いない歴774年
06/12/05 23:18:21 QSHtMdfz
1、2回のメルならいいけど毎日結構語ってたんだよ。私も相手に気を使って合わない様だったり迷惑だったら辞めようネって話してたんだよね。男だったのかなぁ~でもプリクラ写メしてきたよ。
557:彼氏いない歴774年
06/12/05 23:23:59 QSHtMdfz
1番ムカツイたのは私バイト土日休みないんだけど、相手の子大学行ってるから土日遊ぼうって言うから休みとったのにさぁ~ギリギリまで騙されたもん。人として有り得ないとおもた。
558:彼氏いない歴774年
06/12/05 23:55:00 IYz8NV/B
合わないならそれはそれで一言いえばいいのにね
黙ってメアド変えるとか仕事休ませといて来ないとか
大学生にもなってそれが相手にとってどういう事か分かんないのかね
559:彼氏いない歴774年
06/12/06 00:01:17 OyfsBXfR
>>549
orz それ私だ・・・
560:彼氏いない歴774年
06/12/06 00:15:09 +OPH5Htf
>>556
プリクラしゃめなんてどこにでも在るよ?
ネットでも公衆電話でもゲーセンでも
561:彼氏いない歴774年
06/12/06 00:28:28 1qShx4/s
なんか愚痴を聞いてくださった皆様ありがとございました。なんか少しスッキリしました。騙されったって事でこれから気をつけます。皆さんも、友達作る際は気をつけて下さいネ。
562:彼氏いない歴774年
06/12/06 00:46:34 r2oPN+rJ
おいおい・・・
上でレスしてくれてる人もいるのに騙されたで終了してるし・・・
都合のいい意見しか聞かない風だと、この先また騙されるかもよ
563:彼氏いない歴774年
06/12/06 00:53:19 Q0zwfg70
>528
ありがとう、全然OKだよ。一緒に騒ぎましょ♪
メル友スレにアド載せとくので見てみて下さい。
>533
了解です(*´∀`)
564:彼氏いない歴774年
06/12/06 02:29:24 KnIpG7Uo
>>556
私もそんな相手いたよ。このスレの人じゃないけど、同じような友達いない同性の人。
向こうからオフしましょっていってきたのに当日途絶えたよ。
待ち合わせ場所を決める前だったからヲチはされなかったけど・・
すごい気まぐれさんやえらい見切り早い人多いのかもしれない。
565:彼氏いない歴774年
06/12/06 03:23:00 jzOqld8N
そういう話聞くと、やっぱネットでちゃんとした友達つくるのって無理なのかなって思うね…
オフとかしたいなぁとは思うんだけどなー
566:彼氏いない歴774年
06/12/06 14:20:42 d+JkTNAC
私も教えてちゃん、大嫌い
2ちゃんはそーゆう場所だってことを理解しろ
教える人がいるから、教えてちゃんが後をたたないんだと思う
丁寧な言葉使ったって同じ質問はウザイだけ・・・
567:彼氏いない歴774年
06/12/06 15:05:53 YJhJ/Rg6
聞いてください
先日、知らないアドレスから
『○○大学(私の母校)の同窓会の話聞いた?』
とメールがありました。誰だろ?と考えつつも
大学時代の友人とは、1人も連絡とってないので
同窓会の事はまったく知りませんでした。
その知らないアドレスの相手と何回かメールをやり取りしてるうちに、
2年くらい前まで、遊んでいた子(いつのまにか音信不通に)だと分かりました。
でもアドレス変更した連絡もなかったんだなと思うと悲しくなった
もちろん同窓会は欠席です
568:彼氏いない歴774年
06/12/06 17:21:49 teq/UaHt
教えてちゃんもいるのが2ちゃんなんじゃないか?
2ちゃんてそういうところ。
どこのスレだって教えてくれる人もいるし。
嫌うのはその人の勝手だろうけどね。
569:彼氏いない歴774年
06/12/06 17:53:38 WNStNaYe
2ちゃんはせち辛いよね。
リアルな人間関係を凝縮した様な所だ。
2ちゃん歴1年半位だけどうわって思う時多いよ。
せめて此所ではマッタリしたいな。
ところで皆さん休日や暇な時って何してる?友達がいないとどうしてもインドアになっちゃうね。
買い物や映画も行くけど基本的に淋しいな。最近ゲームに本格的にハマろうか考え中。
570:彼氏いない歴774年
06/12/06 18:43:37 /qrkIs6s
ネットで仲良くなるなんて、無理なのかな。
返信が来ない。
571:彼氏いない歴774年
06/12/06 18:53:48 ij02oQMd
卒業旅行一緒に行ける友人がいないかも
寂しすぎる
572:彼氏いない歴774年
06/12/06 18:55:56 NP6hLj2i
俺はさわやか系で結構イケメンなんですが、女友達のいない喪女の人ってなんの為に生きてるの?
誰かエロい人教えて!
573:彼氏いない歴774年
06/12/06 19:04:49 Jdz7l89u
>>572
( ゚д゚)、ペッ 氏ね
574:彼氏いない歴774年
06/12/06 19:16:24 Ah+1LiJc
釣りにマジレスすっと、楽に死ねる方法がないから仕方なく生きてるんだよ
苦痛無く、誰にも迷惑かけず死ねるならとっくに死んどるわ
安楽死してぇ死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
痛覚なんてなければいいのに
生まれてきたくなんてなかったのに
先祖が憎い親が憎い精子が憎い
赤子の時誰かが殺してくれれば良かったのに
助けて
575:彼氏いない歴774年
06/12/06 19:20:07 1qShx4/s
爽やかなイケメンさんなのにわざわざ喪女板来て書き込み……どんだけ暇なの?
寂しいんでしょ?
576:彼氏いない歴774年
06/12/06 19:22:42 8OvgFhGW
構うなって
577:彼氏いない歴774年
06/12/06 19:24:34 DJjeQaQq
時々ふと寂しくなるよね…ははは…
578:彼氏いない歴774年
06/12/06 20:44:47 teq/UaHt
イケメン!イケメン!
とついつい構うのも2ちゃん?
ごめんお。
友達いないからヒマなんだお(´・ω・`)
579:アスペコ
06/12/06 20:52:01 rkoJPfJ4
友達になってください。27歳女
580:彼氏いない歴774年
06/12/06 21:03:14 pQFi7TIa
どうしても観たい映画があったから、遠出して観て来たよ。
そしたら、映画館があるビル周辺でクリスマスのイベントやってた。
周りは友達連れやカップルばっかりwww
ドイツで金賞取ったらしいスープ飲んであったまってきたよ。
もちろんひとりで♪
体だけとっても温かい☆・・・・orz
581:彼氏いない歴774年
06/12/06 21:04:09 my8/WWrb
ドイツで金賞取ったらしいスープって飲んでみたいなあ
582:彼氏いない歴774年
06/12/06 21:32:25 pQFi7TIa
>>581
大阪の梅田においで ノシ
583:彼氏いない歴774年
06/12/06 21:42:32 pgt7fAFg
梅田とかは本当に遊びやデートで出歩いてるっぽい人ばっかりで欝になるえ
584:彼氏いない歴774年
06/12/06 21:47:25 DJjeQaQq
だね~梅田はあんまいかないや私も。
何か私にはおしゃれな街すぎて似合わん…
585:彼氏いない歴774年
06/12/06 22:29:30 9jAWaGUV
この前オフあったけど、オフ参加人達同士は友達になれたのかな。
それともオフって友達がいない気持ちを共有するだけなのかな。
>>580タンの文章が「ドイツで金賞取った“らしいスープ”」に見えてしまった。
なんだよ「らしいスープ」って_| ̄|○ 六本木辺りの映画館かな。
586:彼氏いない歴774年
06/12/06 22:46:56 vdtqhUfZ
オフスレ初めて見たけど、音信不通になった人居たみたいね
こういう人がリアルで友達できないの分かるわ…
リアルじゃこんな風に切れないもんね
587:彼氏いない歴774年
06/12/06 23:24:13 qN8vJH5M
あ~、私、メル友から切られたかもしれん。
現実では友人作るのが難しくても、ネットなら・・・って思ってた。
だけど、現実でも出来ない人は、ネットでも無理なんだな。
1回だけならいいけど、何回もメールでやり取りしていると、
話題もなくなってくるし。
元々顔見知りだったり、共通の話題があればいいんだけどね。
588:彼氏いない歴774年
06/12/06 23:54:55 jRqWw6pP
鯛男が女神からメールを忍耐強く待つスレ2
スレリンク(motetai板)l50
↑の住人なら放流されなくない?
589:彼氏いない歴774年
06/12/07 00:32:50 m3b+WWR5
>>585
友達いない喪女オフに行ってきた者です。
喪女同士なせいかオフ中は話も尽きず結構仲良くなれましたよ。
ただ、まだ一回しか会ってないので『友達』と言っていいのか微妙なとこですが。
590:彼氏いない歴774年
06/12/07 00:49:47 zk+nokx/
>>585
私が行ったオフでは、友達欲しいっていうより暇だから来たって人の方が多かった。
馴れ合いは嫌だと言っていた人もいたしorz
おかげで連絡先も聞けず・・・きっとこの先も会うことはないだろうな。
正直そんな人には来てほしくない。
ていうか、オフで友達作ろうと想うほうがおかしいのかorz
591:彼氏いない歴774年
06/12/07 00:51:18 uJq4SqnG
ちゃんとリアルで友達居なくて、友達作り目的
と銘打った方がいいかもね
592:彼氏いない歴774年
06/12/07 01:13:11 o/Z/bzVl
>>574
すげーわかる…私もまさにそんな心境。
生きてたって何も意味のないのに、死ぬ勇気さえ持てずに24年…来年は25…ほんっっと激しく鬱orz
死ぬとかじゃなくて、私の存在なんて最初からなかったことになればいいのに…
友達作る目的のオフやるなら是非行きたい!!誰か真剣に私と友達になって…
593:彼氏いない歴774年
06/12/07 01:18:14 BJai/aHY
>>587
メル友は次から次へと作ろうと思えば作れるよ
私も切られることも多々あったけど、めげずに合いそうな人にメールしてたら
仲良くなれて、自分と合う人に会えた
何回かメールして話題が尽きる人は、自分とは縁がないんだなと思った
594:彼氏いない歴774年
06/12/07 01:37:10 QKUS+9FO
私も毎日憂鬱で死んでしまいたいと思うけど、まだ死ぬ気で努力もしてないのに死ぬのはもったいないかな、とも思う。
思いきってオフ会とか参加してみようかなぁ。
何かいいことあるかもしれないし。
なにもせずに歳ばっかとって焦る。
595:彼氏いない歴774年
06/12/07 06:14:01 6lsQ5y8g
>>590
お仲間だ。
私のいった友達いない人オフもそんなだったな。
普段人と話せないから気まぐれできてみた感じ、とくに友達は欲してない、
100%自分の理想の相手じゃないとそれ以降つながりなくてよし、みたいな
割り切った人ばっか・・・
596:彼氏いない歴774年
06/12/07 15:57:15 gG8+gOLs
ポストペット飼いたい…
けどきっとその子に仕事ないだろうから
不憫で飼えないお(´・ω・`)
597:彼氏いない歴774年
06/12/07 18:08:34 YVczM1r4
>>596
あー自分も昔、ポスペ貰った事あった…
その人とはペットも使うまもなく疎遠になり、今は連絡先すらわからないがorz
今は昔の古いVerのCDがぽつんとあるよ
無論、使った事はない。興味はあるんだがな
598:彼氏いない歴774年
06/12/07 19:16:24 +f/yx0Vv
今日朝具合悪くて仕事遅刻して皆に謝っていたら、一人のオバサンに影薄いから大丈夫だと言われた。
私なんかいてもいなくても良いって事でしょうか。
もう6年も勤めてるのに…
冗談でも傷付いた。
ただでさえいつも凹んでるのに余計凹んだ。ツラいよ…仕事頑張ってるのに。
599:彼氏いない歴774年
06/12/07 19:28:45 gXBByPO5
目立たない方が上手くやっていけるという見かたもあるよ。
出る杭は打たれるからね。
行動するたびに色々影で言われるよりはいいよ・・・
600:彼氏いない歴774年
06/12/07 22:59:02 1gHYtYEr
>>595
100%合う人に出会えたらそれはそれで凄いよね
まさしく運命の友達って感じだ
そんな友達が自分も欲しい
>>598
単純に、あー遅刻しても言い訳しなくてすむんだラッキー
って思っとくのは無理?
冗談か真剣か分からないけど、そういうこと平気で言える人は無神経なだけ
気にする必要ないよ・・・って言っても気にしちゃうと思うけどさ
601:彼氏いない歴774年
06/12/07 23:38:41 D3o33gUe
擁護になってないかもしれないけど
598サンは実際影薄いんだろうなあ
影が薄いって事は少なくとも溶け込めてるって事だよね
私みたいに悪い意味で浮くよりはずっといい と思う
602:彼氏いない歴774年
06/12/08 00:06:44 de8zr111
>>595
590だけど、やっぱりどのオフもそんな感じなのね。
今度真剣に友達欲しい人オフでも開いてみようかな(´・ω・`)
603:彼氏いない歴774年
06/12/08 00:14:33 d9Zf1owZ
他スレでアド晒して、思わせぶりなレス返ってきたけど以降リアクションなし。
何だったんだ・・・
余計なレスすんなよ。
オフも出てみたいけど、こんな感じだと嫌だな。
あー・・その前に金もないやorz
604:彼氏いない歴774年
06/12/08 00:58:16 tphvsQ/3
普通に疑問なんだけど、真剣に友達欲しいオフをもし開いたとしても、
もしも集まったメンバーが、話して性格がどうしても合わなそうだったりしたらどうするんだろう?
それでも真剣に友達が欲しい人ばかりだから、余程我慢できない相手以外だったら、
多少はお互いに我慢しつつ友達になる・・のかな?
友達って相性もあるし、欲しい人同士で集まったからって
それでお互いに友達として思える相手に出会えるとも限らないんだよね・・・
もちろん出会える可能性も充分あると思うけど
605:彼氏いない歴774年
06/12/08 03:37:52 HbpPC2vt
>>592私も存在が無かった事にしたい
馬鹿な話だが
痛みもなく、寝てる内に死んでて
親には私がいた記憶は一切なく
浮幽霊として、ふわふわ空飛んで
いろんな所行きたいw
って思ってるw
606:彼氏いない歴774年
06/12/08 03:50:19 tVVwhYCn
このスレベラくれーーww
607:彼氏いない歴774年
06/12/08 04:31:38 xQlBBt9z
>>604
でもさ、ここの人って人見知りするなり人に壁作ったりやらで
たった一回のオフで魅力発揮できる人は少ないと思うんだよね。
普通に一回で初めて会った人に魅力発揮して「また会いたいおもしろいなこの人」と
思われる人ならどこいっても友人できるわけだし。
そういう一回でわからない人ら同士なのに、一回きりで
フェードアウトしちゃう人とかってどうなのかなあって話しで。
やっぱ一切の妥協も許せない、歩みよりの価値なし、面倒ってその後一切をスルー
する人らに会ったらなんでこんなオフでたんだろって気分にもなるのよね。
だからといってほんとに合わない人と友達になるのも勿論難しい。
だから604の心配もわかるけどね。
608:彼氏いない歴774年
06/12/08 05:02:33 zKg55bNS
>>605
私もだー。ご一緒しますw
609:彼氏いない歴774年
06/12/08 10:09:12 fiUC5WrL
>>607
それが耐えられない人たちだから友達が居ないんだろう
610:彼氏いない歴774年
06/12/08 11:27:25 t1DpjGuK
>>607
オフ出たことないから分からんけど本当に友達になりたいなら
1回きりじゃなくて、月1とかで集まって仲を深めていくしかないよね
1回きりのオフならただ話して終わりになっちゃう気がする・・
611:彼氏いない歴774年
06/12/08 13:16:26 r5BkHg1m
定期OFFってことだな
612:彼氏いない歴774年
06/12/08 13:45:29 9omesuNp
友達が欲しいって心から思えるなら、きっとすぐ友達できるよ。
自分なんてもう友達欲しいとも思えない。もう人間の心をなくしちゃったのかな・・・(´・ω・`)
613:彼氏いない歴774年
06/12/08 16:58:12 fXDk0Zhu
友達も彼氏もいないし、かといってお金もないので
気晴らしに何かしたい、何か買いたい、どこか行きたい
と思っても身動き取れない
働けど働けども我が暮らし楽にならざるorz
614:彼氏いない歴774年
06/12/08 17:37:08 +iaOvAFI
そろそろ成人式…
でも友達全然いないし、中学で嫌われてたし行くかどうか迷ってる
唯一1人いる友達に、よかったら一緒に行かない?ってメールしたけど、そのメール送った途端返事こねぇwwwww
615:彼氏いない歴774年
06/12/08 18:53:31 wysNfQ5F
>614
スレ違いなんだよ馬鹿
616:彼氏いない歴774年
06/12/08 19:59:58 udgKZ7Na
つくづく思う。
自分は友達作りが下手すぎる
知り合いまではなれても、その先にはレベルうpしない。
薄っぺらい人間関係、薄っぺらい人生に薄っぺらい自分…orz
617:彼氏いない歴774年
06/12/08 20:08:46 M89YGjPW
>>614
送った途端きたら恐い件
まぁメールナン往復かしてからってことだとおもうが
618:彼氏いない歴774年
06/12/08 21:29:25 Hl7kFZT1
>>616
私が書いたかと思った…
何もかもが薄っぺらすぎて嫌になる…自分は空っぽの人間だ
人と関わらないと人間ってダメになってしまうんだと今頃気付いた
619:彼氏いない歴774年
06/12/08 22:14:49 ZEAeRiwe
若い頃は友達も彼氏もいなくてもいつかはどうにかなる!って思ってまだ余裕があったけど今だにどうにもなりゃしねぇ。
30過ぎてなんじゃこりゃ。
世の中の底辺に生きてるな~。
こんなゴミみたいな人間自分だけだろうな。いやもはや人間ではないな。
首つりと飛び降りはどちらがいいかな。
620:彼氏いない歴774年
06/12/08 22:39:16 COjbtbf4
頭に銃当てて撃つのは痛くないらしいよ。
脳みそは痛みを感じないらしい
死ぬならこれが一番オススメ
銃の入手が困難だけどな
621:彼氏いない歴774年
06/12/08 22:40:50 COjbtbf4
うはw
なんで自殺方法勧めてんだ自分w
余計このスレが暗くなるw
622:彼氏いない歴774年
06/12/08 22:48:15 FI1RMLBV
銃なんて手にはいらねぇよw
あ、グロ耐性スレで口から頭に銃撃って自殺した男性思い出した。
鼻血が鼻から水道の蛇口みたいにザーザー出てるの。
623:彼氏いない歴774年
06/12/08 22:52:29 ol3GLMV0
>>622
Bud Dwyerのかな。血がすごかったね。
624:彼氏いない歴774年
06/12/08 22:53:13 d9Zf1owZ
喪女同士は友達にはなれないのかもしれないと、思い始めてる自分…。
メル友できたと思ったら早くもメール来なくなったよwwww
625:彼氏いない歴774年
06/12/08 23:33:02 OmJxboyh
>>624
それ自分かも・・・。
メールしたくないわけじゃないんだお、メールしたいんだお
でも友達も彼氏もいないし半分ヒキコだから、早くも会話のネタが切れたんだおおお・・・orz
626:彼氏いない歴774年
06/12/08 23:40:13 XTEoHD1w
私も。
二回メールしたけど無視された(´;ω;`)
627:彼氏いない歴774年
06/12/08 23:53:08 Tls8vCLL
現在28歳、仕事も定職には就いてなく
自分にコンプレックスありまくりで結婚ましてや彼氏なんて夢の夢。
少数ながらいた友人は結婚、疎遠。
自分の将来がどうなるか毎日漠然とした不安と戦っています。
埼玉北部に住むこんな崖っぷち女と知り合ってくださる方いませんでしょうか
本当に寂しいです。女友達と普通にファミレスでお茶とかしたいんです。
少しでも共感してくださった方いましたらメールください。
お願いします。私は本当に女です。スレ汚しどうもすみません・・・
628:彼氏いない歴774年
06/12/09 00:33:20 jM/UhE1P
呆れた・・馬鹿じゃね?
629:彼氏いない歴774年
06/12/09 01:43:51 vu0UxFhr
メール来なくなったという人は、最後にもう一度勇気を振り絞って
メールを出してみることをおすすめする
自分は前やってた時、フリーアド使ってるから、
結構メールを送ったはずなのに相手に届いてなかったり
逆に相手が送ってくれてたのに来てなかったりってことがあった
ほんとにそのメル友がメールを続けたい相手だったら、最後だと思ってもう一度送ってみるのもいいよ
ダメだったら次の相手を探すまでさ
あと、手当たり次第出してる感じの文章だと返事こなかったり
しなかったり続かなかったりする
>>627
メル友募集はこのスレじゃスレ違い
ちゃんとメル友募集スレがあるからそちらへドゾー
630:彼氏いない歴774年
06/12/09 16:16:20 /ad74cYT
カラオケ行きたいけど一緒に行く人がいない(´;ω;`)
一人で買い物や食事は余裕だけどヒトカラはさすがに無理orz
631:彼氏いない歴774年
06/12/09 16:26:49 tjt66C/n
>>630
私も(´・ω・`)
行く人いなかったから親戚の子と行ったらタバコ臭くて気持ち悪い+イライラするから二度と行かなくなった(´・ω・`)
カラオケ行きたいお(´・ω・`)
632:彼氏いない歴774年
06/12/09 16:31:01 /ad74cYT
はぁ~
ヒトカラ流行らないかな~
ヒトカラ専用の店とか出来たらいいのに
633:彼氏いない歴774年
06/12/09 16:34:21 7UKBk3Me
ここの皆と友達になりたいお(´;ω;`)
634:彼氏いない歴774年
06/12/09 16:43:19 /ad74cYT
>>633
私もなりたい
偶然出会って、ふとしたきっかけでお互いこの板の住人ということに気づいて友達になれたらいいのにね
そんな奇跡おこらないかな~
成人してるのに今まで友達も彼氏もいないことがすごくコンプレックスで普通の子と喋るだけでもストレスだよ。
635:彼氏いない歴774年
06/12/09 17:06:02 J2NLL8/K
なんで友達できないの?
一人でカラオケなら俺よくいくよw
636:彼氏いない歴774年
06/12/09 19:34:11 XJ0swl0Y
私もここの板の子と友達なりたい
まずメル友になってほしー
637:彼氏いない歴774年
06/12/09 19:35:01 /ad74cYT
あー寂しい
ちゃんと人付き合いをしてこなかったことを今更後悔
友達とおいしい物食べにいったり、遊園地いったりカラオケいったりしたい
一人で出かけても空しい
638:彼氏いない歴774年
06/12/09 19:42:24 V4raO5UE
モジョ子ちゃんと合体するほど仲良くなりたい童帝です
639:彼氏いない歴774年
06/12/09 19:56:43 XJ0swl0Y
>637
私も同じ事思ってる
普通の事したい
友達とファミレスで世間話したり…
640:彼氏いない歴774年
06/12/09 20:23:44 y7GY4B5S
だよね~暇なとき、用事なんかなくてもメールしたり電話したりしたい…
もう6~7年、マトモな友達いないよ私…orz
この年になって彼氏はともかく友達すらいないなんて普通ありえないよね
友達マジで欲しい…
641:彼氏いない歴774年
06/12/09 20:43:20 HSgExszW
>>592>>605>>607
私も一緒だー。
もう本当に何の為に毎日生きてるんだか不明です。
初めっからわたしなんていなけりゃ良かったのに。
642:彼氏いない歴774年
06/12/09 20:46:39 F7KYdIMH
普段パソで見ないからよく分かんないけど
今一瞬だけここが人大杉になってビビった
643:彼氏いない歴774年
06/12/09 20:58:59 XJ0swl0Y
そうそう
気軽なくメールしたりできる友達欲しい
学生卒業したら、連絡とる友達一人しかいなくなった。唯一の友達は、毎日忙しい子だから、何ヶ月に一回しか会わないし…
今なんてメール来たと思ってもメルマガのみだよorz
644:彼氏いない歴774年
06/12/09 21:02:21 YnJBQAUw
>>642
私このスレたった時からの住人だけど、だんだん流れ早くなってるよねwww
以外と友達いないひと多いんかなー。ならなんで私のまわりにはいないんだ。
やっぱり本気で友達つくりたいなら、何かしら行動しないとダメだよね
私なんて、なんだかんだ言いつつも一度もオフとか参加したことないし
メル友募集スレとかでアド晒したこともないもん。
ここでこうやって欲しい欲しい言ってても出来るわけないし。
でもなんか怖いというこの矛盾・・・orz
645:彼氏いない歴774年
06/12/09 21:19:39 lTmcCeyU
同じ沿線で同年代いたらな~
遠かったりすると、実際会えないよね。
気軽にあえて、朝まで語り合ったり、飯食ったり、電話したりしたいわ。
646:彼氏いない歴774年
06/12/09 21:23:04 nygwt8Aj
私も友達いない。
唯一なんでも話せる友達がいたけど結婚しちゃって田舎行ったから誰もいない。
当然アフター5どころか土日全く予定なし。
友達と温泉行ったり会社帰りに飲み行ったりしたいなあ。
オフも参加したいけど何か人見知りだからまだ参加してない。
とりあえず友達増やそうとエキサイト登録して同じOLさんで何人かとやりとりしたけど
なんか結局合わないんだよね。
男猛烈に探してる人とか、彼氏いない人でも男は体の相性もあるからやらなきゃわからないとか
体の相性どころか喪だからわかんねーよってことでエンド。
647:彼氏いない歴774年
06/12/09 21:53:18 H4vNyR/d
オフ参加して楽しかったけど、やっぱその場限りなのかな・・・
とも思った。その後まったく誰とも連絡とって無い。
648:彼氏いない歴774年
06/12/09 22:00:14 lTmcCeyU
いきなり、メル友募集したり、送ったりするの、抵抗ない?
ある程度馴れ合ったりを、ここでしたらだめかな?
本気にあえる友達ほしいし。
友達いらないって人もいるんだろうけど・・・
649:彼氏いない歴774年
06/12/09 22:02:47 H4vNyR/d
でもスレって誰でも閲覧するものだからさ、
馴れ合いで排他的な空気作るのもどうかと思うんだよね
650:彼氏いない歴774年
06/12/09 22:08:01 /ad74cYT
モバゲーみたいな許可制のサークルを作れるサイトがあればいいのにね
そこで馴れ合うとか
651:彼氏いない歴774年
06/12/09 22:13:24 lTmcCeyU
友達作りって難しいね
652:彼氏いない歴774年
06/12/09 22:15:19 YnJBQAUw
ここで馴れ合いはよくないと思うよーその人たちだけのスレじゃないんだし。
それにやっぱり、実際に個人的にメールしたり会ったりしてみないことには
合うかどうかなんてわからなくない?
まぁいきなり募集したりとかってのに抵抗あるのは確かだけど。
誰か近場に住んでてタメの人いたらいいんだけどねー
653:彼氏いない歴774年
06/12/09 22:17:17 +PkaWzTl
喪板じゃないけど、友達いない人のオフ行って会った人と仲良くなれて
その後も何度か遊んだりしてるよ。
もちろん相性ってあるから必ず友達になれる!とは言い切れないけど、
試しに行ってみるのもいいんじゃないだろうか。
地域とか年とかある程度制限設けて。
654:彼氏いない歴774年
06/12/09 22:20:32 XJ0swl0Y
本当に難しいね
友達作るキッカケを作るのが難しい
655:彼氏いない歴774年
06/12/09 22:32:11 xSF3W7kZ
2週間前にパーマをかけた、そして今日、同じ店に前髪カットに行った
で、美容師さんから「友達にパーマ見せて評判どうだった?」
って聞かれて一瞬とまどった。
「・・・評判よかったです。似合うって言われましたよ」とウソついた
友達いないから評判も何もないんだよね
あと職場の先輩から「○○ちゃん、いつもどこにゴハン食べにいく?この辺でおいしいお店知らない?」
みたいな質問も答えに困ります。外食なんかしないから
656:彼氏いない歴774年
06/12/09 22:40:39 5PYXQiHY
おいしいお店はローカル雑誌読めばいいとオモ
657:彼氏いない歴774年
06/12/09 23:08:30 /ad74cYT
>>655
そういうことよくあるw
私も美容院で同じこと聞かれたけど、頭の中が真っ白になって「何も言われませんでした…」ってボソッと言っちゃった。
嘘ついたらそこから話が広がっていろんなこと聞かれそうだからなかなか嘘つけないんだよね。
頭の回転も遅いから何を言えば一番いいのかわからないし。
お店といえば、私もめったに外出しないから誰でも知ってそうな市内のローカルな話をされても全然わからなくて困ることがよくある。
658:彼氏いない歴774年
06/12/09 23:28:24 xSF3W7kZ
これからはローカル雑誌で調べるよ
悲しすぎる
659:彼氏いない歴774年
06/12/09 23:59:04 mYlZLJvq
なんか人大杉になってる
数年間音信不通の友達が近くに住んでるということで会ってきた
最初はなんか乗り気じゃなかったけど行ったらすごい楽しかった。
長年、音信不通の友に正月にでもメールでも打ってみようかなぁと思った
やっぱ自分から行くことも必要だよね
660:彼氏いない歴774年
06/12/10 06:04:53 5TwvF3Y6
>>655
そういうふうに紹介されるだけいいなあw
私は多分見るからに友達多くなさそうに見えてるんじゃないかと最近思うわ・・
661:彼氏いない歴774年
06/12/10 06:14:28 5TwvF3Y6
そういや上でこのスレどう使うみたいな話になってるけど、
以前化粧板でもこんなスレあってsnsができたんだよね。
で、楽しそう!と招待されてみたけどなんだかややこしかった・・。
なんかやってみようとしていろいろやってみても難しいよねえ、色々と。
662:彼氏いない歴774年
06/12/10 16:01:42 6Lp9at9h
友達がひとりもいない喪女が友達を求めて馴れ合うスレ を作ればいーのでは?
663:彼氏いない歴774年
06/12/10 16:16:18 FHQv8CH+
>>662
それいいと思う
664:彼氏いない歴774年
06/12/10 20:30:27 LrKC4zB6
>>614
成人式なんて行かなかったよwwwww
行っても孤立するだけだし、同窓会にも呼ばれなかったし。
でも振袖着たかったorz
みんなも成人式行かなかったよね…?
665:彼氏いない歴774年
06/12/10 20:43:07 RRvd0VGd
自分は逝ったよ
しかも兄が車で会場まで送ってくれた
だが、友達居ないし、だれも喋る人いないしで
一時間ボーとしてから帰った。
朝早くから美容院予約して、着物もレンタルして
頭飾るやつも高いけど買った。
母が一生に一度だからと一緒に買い物付き合ってくれたんだ。
だが、この始末……一時間で帰るという自分に
兄がなんか切ない視線をなげかけてきたのを未だに覚えてる。
兄者と違って友達まったく居なくて申し訳ない…
666:彼氏いない歴774年
06/12/10 20:49:30 LrKC4zB6
>>665
そっか…
でも着物着れただけでも羨ましいな
私は、成人式行ったとしても式始まるぎりぎりに行って、終わったらすぐ帰るのが目に見えてたから、その30分の式のために高い着物代払うのバカバカしくてやめた。
667:彼氏いない歴774年
06/12/10 21:19:20 RRvd0VGd
ああ、確かにあれだけのためにかけたお金の事を考えるとばかばかしいな…
けどいい思い出になった。着物レンタルのサービスで
プロの人にメイクしてもらってプロのカメラマンに写真とって貰った。
意外とちゃんとしたスタジオで撮ったので緊張しまくった顔だけど
お見合い写真とかでよく見る二つ折りの分厚い色紙みたいなものに
写真を閉じて送られてきたのでびっくりした。
668:彼氏いない歴774年
06/12/10 21:22:41 5TwvF3Y6
成人式のときまでは親しい友達1人だけいたんだよなあ。
なので式は一緒にでたものの、
私と違って人気者な人だったから「夜は他の友人と予定が・・」って言われて
ちょっと切なかった思い出が。
でもその後縁切れちゃった。寂しいわ。
669:彼氏いない歴774年
06/12/10 21:33:29 6OsNgll8
成人式行けばよかったな
後悔しても行くだけ行っとけば良かった
670:彼氏いない歴774年
06/12/10 21:33:41 o4oDpiwJ
私も成人式行ったな。もう10年も前だけど。
その頃はまだ友達も一人いたし昔仲が良かった娘とも会えたしまぁまぁだった。
でもその後の同窓会は欠席した。
小中学と嫌な思い出があったから絶対参加しないと心に決めていた。
逆に高校の同窓会は行きたいけどまだ一度もやった事がない。
もしかしたら自分だけ呼ばれてないだけかもしれんが。
どうせ生まれてから今まで存在感ナッシングな人生ですよ。
まぁ楽っちゃあ楽だ。
671:彼氏いない歴774年
06/12/11 00:04:26 aNeKFBSL
私も4年前成人式行ったよ
昔から私の振り袖姿を、母親がすごく楽しみにしていたから
母親の為に成人式したって感じかな
結局、生き地獄だった。昼には家に帰ってたもん
本当友達いないとあんな場ってきついよね
私は孤独さでその場で泣き崩れそうだったなぁ
これから成人式の人、無理して行かなくてもいいと思います
672:彼氏いない歴774年
06/12/11 00:55:51 2cxT+3bN
このスレ読んで安心した。
彼氏いない歴=年齢で、しかも友達いないなんて私だけかと思ってたよwwwww
……みんな冗談じゃなくて本当に友達いないよね?
にしても孤独だorz
673:彼氏いない歴774年
06/12/11 01:10:04 MsDchWhc
>672
ネタみたいな話だけどマジなんだよねw
しかも、現在無職な上に今日誕生日wwwww
まさか無職で誕生日を迎える事になるとは思わなかったぜぃっ♪
あははは……orz
674:彼氏いない歴774年
06/12/11 01:18:49 xvxvwU4y
>>673誕生日おめ!
私も今年の誕生日無職だったな…
そして来年も無職のまま歳を重ねそうだ…
675:彼氏いない歴774年
06/12/11 02:25:46 ID+XBgCx
この流れで自慢じゃないが成人式は楽しかったぞ!
大学で上京してたから、久し振りに友達に会えてハッピー!
友達と車で送迎してもらって、同窓会も楽しかった!
あれから6年………
676:彼氏いない歴774年
06/12/11 03:17:02 cUiTZYoo
>>673
ここで偶然同じ誕生日の人と会えるとはww(・∀・)人(・∀・)
自分も今日誕生日だ。
去年の誕生日は最悪だった。無職で孤独で精神不安定で
唯一両親だけが誕生日覚えてくれてて電話かけてきて
心配かけまいとずっと明るく振舞ってたけどその日は我慢してたものが
爆発しちゃって電話で大泣きしてしまった。
こんな人間でも無条件に祝ってくれる親に何もしてあげられない
自分の不甲斐なさがものすごく悔しかったなぁ
今年は泣かないけど…フリーターでひとつ年齢を重ね
やっぱり孤独。現状はとてもよくなったとはいえないorz
誕生日にクリスマスに正月にこの時期が一番苦痛。
677:彼氏いない歴774年
06/12/11 03:30:03 LWvu29yS
このスレでレスを読んだのも何かの縁
というわけで>>673>>676
誕生日おめでとう!
678:彼氏いない歴774年
06/12/11 03:44:26 MsDchWhc
>674
ありがとーっ♪
>676
おーっ!マジ?
なんて素敵な偶然w
私は去年は幸せな誕生日だった。
何か凄い思い通りの誕生日、クリスマス、年末年始を過ごした気がする。
もちろん友達も彼氏も居なくて一人だったんだけど、それでも楽しみがあったから幸せだった。
打って変わって今年は全て最悪よ…orz
年越せるか危ういし…w
679:彼氏いない歴774年
06/12/11 03:46:02 MsDchWhc
リロしてなかった、スマソ。
>677も、ありがと♪
680:彼氏いない歴774年
06/12/11 07:03:35 Phz4y8EU
おふたりさん誕生日おめでと。
私は今日しごと休むorz
入ったばかりの職場に馴染めないや。
朝になるとアタマが重くて起きれない
&トイレに入ると下痢で出られない。
もう辞めたい…
681:彼氏いない歴774年
06/12/11 07:09:22 3m6Dkp7e
成人式なんか行くんなら
筋トレするな俺なら
682:彼氏いない歴774年
06/12/11 11:28:16 XP0bE4Wt
もうすぐ成人式で鬱…
なぜわざわざ着物なんか着なきゃいけないんだろ
自分の醜い姿なんて着飾ったって意味ないし
昔の友達には会いたいけどすっかり対人恐怖症になってしまったのでたぶん会えない
もう嫌だ…成人式のこと考えるとお腹痛くなる…
今まで耐えてきたけどとうとう精神科行きでしょうかね…
683:彼氏いない歴774年
06/12/11 12:37:30 LIvnd14q
自己診断で対人恐怖症って言ってるの?
メンヘルの自己診断は危険だよ。
684:彼氏いない歴774年
06/12/11 18:47:41 EVvAnc8T
本当の対人恐怖症は半端ないよ…
685:彼氏いない歴774年
06/12/11 19:18:50 XP0bE4Wt
>>683人とすれ違うたびビクビクする
目を合わせて会話が出来ない、人がコワい、どう考えても対人恐怖症
686:彼氏いない歴774年
06/12/11 19:33:53 EVvAnc8T
まあ、思春期や二十代くらいまでにはよくある話
それ以上の年齢に達し、改善が見られなければ本格的に病院逝って
見てもらったほうがいいかもね
687:彼氏いない歴774年
06/12/11 19:42:36 EszLkPlC
>>682
成人式は行きなよ。やっぱり一生に一度のことだし
親に振袖姿見せてあげなよね。ここで見せないともう着飾った姿
見せる機会なんか無いよ。年取ってから後悔するよ。
688:彼氏いない歴774年
06/12/11 21:30:30 u8P3cZXb
自分も成人式行かなかった事すごく後悔してるよ。
親はなにも言わずに、家族の中だけでささやかなお祝いをしてくれたけど
親に成人した晴れ姿を見せられなかったことを今になって悔やんでる。
同い年の人たちがきれいな着物をきて笑顔で成人のお祝いをしているのに
友達もいない、無職で薄汚い格好で家に引きこもってる娘の姿を、親はどんな思いで見てたんだろうって思う。
式は無理していかなくてもいい。でも着飾って写真ぐらいは残しておいたほうがいい。
自分のためだけじゃなく、親への感謝の気持ちだと思うんだよね。
689:彼氏いない歴774年
06/12/11 21:36:18 88OBhEts
あー688に同意。
式は無理やりいかなくてもいいかもね。やっぱ集団の中の孤独はつらいよ。
みんな同窓会のノリなのにさ・・孤独なんてつらい。
でも親のためにきれいにして写真撮って残してもらうのはいいかも。
690:彼氏いない歴774年
06/12/11 21:51:10 kiP2gdwz
今NANA見てる。
漫画だとは分かっていてもこんな青春送りたかった…
ハチみたいに恋一直線に生きてみたかった。あんなに可愛くないし若くもないけど。
691:彼氏いない歴774年
06/12/11 22:11:46 MsDchWhc
>690
分かる、分かる、超分かるっ!!
私もあんな風になりたかった。
ナナとハチの女同士の友情も裏山だし、憧れるんだよね。
692:彼氏いない歴774年
06/12/11 22:19:53 u+2W+8pl
自分はハチタイプだから友達できないんだろうかと思った
もちろん容姿は全く正反対のブサだし、彼氏も当然いないし、
男にすがる性格ではないし、むしろ今はもう彼氏はいらんて感じなんだけど
同じ同姓の女友達がいたらあんな感じになってしまう
コップおそろいとか可愛いから、友達となにかおそろいのをしたいなぁって思うし
なんでも話したいとか話して欲しいとか思うし、自分が一番好きな友達に
誰か親しい友達がいると嫉妬してしまうし、男より女友達の方が大事だし・・・これはハチとは違うかもだが
友達とべたべたしたい
693:彼氏いない歴774年
06/12/12 00:49:44 sZAB4WSK
オフスレでまた募集してるね、今度は行こうかな…
694:彼氏いない歴774年
06/12/12 00:59:16 RqQMCXPW
もうすぐクリスマスがくる
こんな歳だけど、友達とプレゼント交換とかするのが夢
お互い欲しい物がどんぴしゃで、嬉しかったりしていい大人なのに騒いだりするんだ
・・・orz
695:彼氏いない歴774年
06/12/12 09:28:21 zir7lNfH
いい大人は友達同士でクリスマス過ごさないと思うんだ
696:彼氏いない歴774年
06/12/12 11:04:56 mZp+ubOK
その通り
いい歳して友達と過ごす時はお互い半ばやけっぱちのやさぐれパーティ
697:彼氏いない歴774年
06/12/12 11:06:01 W1mVYFXa
やっぱそれなりの年齢だと恋人か、家族と過ごすよね。もちろん結婚してる、って意味だけど。
私なんかクリスマスもイブも思っくそバイトですよorz
いい年しても、今だフリーター…もう死にたいよホント…
来年も絶対今のままのような気がする。んで年末、同じ愚痴を書き込んでそう…
698:彼氏いない歴774年
06/12/12 11:44:48 4eg6Fte3
もう喪女でもいいから、誰かケツの穴かしてくんねえ?
699:彼氏いない歴774年
06/12/12 13:20:44 SRPKl+kS
当板ではおしりのレンタルはおこなっておりませんので・・お引取りください
700:彼氏いない歴774年
06/12/12 13:47:25 zir7lNfH
ケツでいいなら男に頼め
需要あるだろ
701:彼氏いない歴774年
06/12/12 14:49:34 G+gFz3c7
ウホッ!
702:彼氏いない歴774年
06/12/12 14:59:20 MSj9UTOp
ちょwww>698->701の流れにワロタ。
703:彼氏いない歴774年
06/12/12 16:40:43 gv/m9759
彼氏も友達もなく常に休日は一人なんだけど皆何して過ごしてる?参考に教えてほしい。もう暇で暇でしょうがないww
704:彼氏いない歴774年
06/12/12 17:17:48 mZp+ubOK
休日は家でゴロゴロ
母や(ばーちゃん亡くしたばかりの)じーちゃん連れて温泉
一人で、もしくは姉家族と買い物
705:彼氏いない歴774年
06/12/12 17:32:16 VPaHR/C5
一人で買い物。妹や親と出かけることもある。
どこにも行かない時はネットとか自分のサイトの更新作業とか。
706:彼氏いない歴774年
06/12/12 19:42:30 AR75K2Dx
主にネットかな・・
専ブラ変えてますます快適になってしまった
後は漫画読んだりして現実逃避をしている/(^o^)\
707:彼氏いない歴774年
06/12/12 19:50:41 zir7lNfH
本格的に掃除するだけで半日以上ついやせる。
体力使ってダイエットもできるし部屋もきれいになって気分も変わる。
そんでそのあと半身浴してカラダもキレイに。おすすめ。
708:彼氏いない歴774年
06/12/12 20:08:12 1CJAaJNa
土日はひきこもり
最近寒いから家どころか布団にひきこもってる
だめぽ
709:彼氏いない歴774年
06/12/12 20:49:31 9arN30QK
ネット徘徊、2ch巡回、漫画にゲーム
一人遊びに関してはすでにマスターしきってしまい
逆に時間が足りない。そしてダメ人間一直線orz
710:彼氏いない歴774年
06/12/12 21:01:16 dT+860Zy
近くの温泉とか。
ゲルマニウム温浴や岩盤浴したり。
あと散歩。
711:彼氏いない歴774年
06/12/12 21:15:05 9oLUj3yZ
ダメ大学生だから週4くらい休みがあるぽ…講義ほとんど出てないから…orz
最近なんて夕方に起きたりする日もある。やることっつったら、
ネットか食べるかくらいだ…あとはバイト。終わってるでしょ。
712:彼氏いない歴774年
06/12/12 21:17:03 9arN30QK
大学生の時点で終わってない
713:彼氏いない歴774年
06/12/12 21:33:24 gv/m9759
703ですが皆さん私と同じ休日コースだw私も休日は朝ゆっくり起きてワイドショーチェック。
それから新聞読んで朝昼食。
その後2ちゃん巡り。録画したビデオ見ながらお菓子。
そして買い物に行ってファミレスでお一人様。
帰ってきてから夕方のニュースチェック。
夕食食べて後片付け手伝ってドラマ見て寝る前に2ちゃん巡り。
もうパターン化してるww
後は一ヶ月に一回オタク系ショップに遠出する。
このパターンで良いから相方が切にほしい!
714:彼氏いない歴774年
06/12/12 21:50:32 w62StBGD
読書が趣味なんで、休みの日はベッドの中で一日中本読んでる
で、ぐーたらしすぎて頭痛くなる。
715:彼氏いない歴774年
06/12/13 00:30:06 Rfbd8Ovg
>>713
趣味が全く無い自分からしたら充実してるように見える。
716:彼氏いない歴774年
06/12/13 01:09:36 J57ChRtQ
>>713
自分のぐーたら休日よりも、凄い楽しそうだ
少なくとも自分より人生を楽しんでる感じw
自分も相方いたらなといつも思ってる
717:彼氏いない歴774年
06/12/13 01:18:40 Krv1vxTa
今までで最もぐーたらした過ごし方は、20時間睡眠かなぁ。グータラっつーかグーグーだけど。
あとアニメDVDを2クール分(24話)一気に観たとか。あれは疲れた…
718:彼氏いない歴774年
06/12/13 02:51:53 wWtANmPa
ブログなんか見てるとやっぱ、趣味多くて色々興味もってアンテナ張ってる人は
友人多いわ。助けてくれる人とかね。
私は、これってものがないからなあ・・
自分に自信がないので、○○が好き!って自分をアピールすることが苦手。
なんか「え~~ダサっww」って内心思われてんじゃないだろうか?とか
考えちゃってさ。
719:彼氏いない歴774年
06/12/13 12:23:36 D6AF0+GT
あーそれはあるな
自分の場合好きなのがゲームなので
どうしてもヲタ認定されてしまうのがな…
しかも、その年でまだゲームなんてやってるのプギャーみたいに思われるし。
自分で重度のヲタだって認識はしてるがゆえに、
同族以外の人にカミングアウトするのは勇気が要る…
720:彼氏いない歴774年
06/12/13 12:28:26 sKJELcsr
>>718
私も同じだ…好きなものがあっても(例えばドラマひとつや流行の歌でさえ)
これ好きなんだよねとか自分から言えない。人が言ってるの聞いたら、
「あ…それ実は私も好き…」みたいな…orz
人と会話してて、「私は○○が大好き!」って胸張って言える子と言えない子って
凄く差があると思うな。この歳でまだ自我というものがない自分が心底きらいだ。
721:彼氏いない歴774年
06/12/13 12:36:31 4V7KxNXc
>>719
ナカーマ
私も趣味がゲーム
成人した、しかも女がゲーム好きって
結構引かれるよね…
722:彼氏いない歴774年
06/12/13 12:42:04 sKJELcsr
いいじゃんゲーム。何かひとるでも詳しい領域があるって羨ましいよ。
723:彼氏いない歴774年
06/12/13 12:42:53 sKJELcsr
↑ひとつでも、の間違いね!orz
724:彼氏いない歴774年
06/12/13 15:47:06 YlL9bLQp
>>719>>721
あれ私が書き込んでるや。
でもDQ8以降ゲーム買ってないから趣味ですらないかも試練
DSとDSライトの違いが分からんし
725:彼氏いない歴774年
06/12/13 18:52:49 MYrUvEZc
忘年会なんて出た事ない。みんなでやりたい
726:彼氏いない歴774年
06/12/13 19:02:04 osAV3JbT
>>719,721
ナカーマ
しかも自分なんか好きなのが乙女ゲーやBLゲーや男性向けエロゲだしな。
FFとかDQとかそういう一般的なメジャー物じゃないからますます人には言えない。
727:彼氏いない歴774年
06/12/13 20:29:10 D6AF0+GT
結構仲間が居て嬉しい。
>>726
自分もそう。雑食だよ…
乙女ゲ、ボブゲ、エロゲ、一般ゲ…PC、CS、携帯機と、節操なさ杉orz
728:彼氏いない歴774年
06/12/13 21:20:21 Q0frIZ8r
オバサンとかオジサンってゲームは時間の無駄って言うよね。
読書はよくてゲームだと駄目なのは何でなんだろう?
物語を体験するっていう点ではゲームも小説も似た様なもんなのに。
729:彼氏いない歴774年
06/12/13 22:27:39 YOMdSZi+
もうすぐ一年で一番鬱な行事がやってくる…あー嫌だホントに嫌だ!
まったく予定なし。
いつもの事だけど自分が惨めになる。
周りも自分をバカにしてる気がする。
いつかは幸せになるって生きてきたけどこの先も何もないんだろうな。
昔の友達に連絡したいけど自分がみっともなくて躊躇してしまう。寂しくて死にそう…
730:彼氏いない歴774年
06/12/13 22:42:01 N6Ozlfxy
スレリンク(news4vip板)l50
VIP
URLリンク(p.pita.st)
喪女板の女コテさんの画像だぉーノシ
133 名前: 彼氏いない歴774年 2006/10/11(水) 23:34:46 ID:kwEDccT8
>>122、>>125
わかりやすく書いてあげましょうか?
あなたのようにまともな文章も書けず、まともな読解力もない低能な男がいくら考えて書き込んでも、何ら役に立たないし迷惑だから、消えてください。
スレが汚れて不愉快なだけです。
明日はおっぱい画像つけるぉノシ
巨乳探してくるぉーー!!
731:彼氏いない歴774年
06/12/13 22:54:15 PDJbQhsu
私はクリスマスより年越し。
年の変わり目にひとりだなんて。
帰る実家もない(´・ω・`)
732:彼氏いない歴774年
06/12/13 23:46:02 MYrUvEZc
>>731
ご一緒します
733:彼氏いない歴774年
06/12/14 00:29:25 kL8kIRpG
>731
私も同じようなもんだよ…。
ま、イベント時に限らず24時間365日一人だから気にしないですがwwwww
734:彼氏いない歴774年
06/12/14 01:32:54 tCR8HXJw
去年から諸事情あって親戚の家に居候しているのだが、今年もクリスマスに予定無いのが
親戚に哀れまれそうで痛い…実家の親に筒抜けだしさ…
「泊まりじゃないけど一応ちょっとした予定はあるのよ」という空気を装って外出するが、街は
カポーの海。歩くだけでダメージ喰らう。
12/24に時間潰せる場所、なんかない?
735:彼氏いない歴774年
06/12/14 02:48:55 Qh1yW9CA
>>734
有馬記念
736:彼氏いない歴774年
06/12/14 03:29:17 +NnwUj1B
>>735
私もイブの予定はバイトと有馬だよwwwww
うまくいきゃ儲かるかもしれないしね~
つーか年取るにつれて、友達一人もいないのが惨めでしょうがない…
せめて彼氏の一人もいりゃいいけどさ~それもいないし金もないし…あー鬱orz
737:彼氏いない歴774年
06/12/14 04:20:08 TKhfHnEL
>>734
マン喫
738:彼氏いない歴774年
06/12/14 05:42:52 g6ri0hOU
クリスマスはいいけど正月が辛い
一人暮らしロンリー喪女だから
仕事休みになってもお店開いてないし暇で孤独で辛い
739:彼氏いない歴774年
06/12/14 07:42:24 8au9iwtD
URLリンク(p.pita.st)
喪女板の住人。ある女コテ本人の画像
ID使い分けて書いたと思われる文↓
133 名前: 彼氏いない歴774年 2006/10/11(水) 23:34:46 ID:kwEDccT8
>>122、>>125
わかりやすく書いてあげましょうか?
あなたのようにまともな文章も書けず、まともな読解力もない低能な男がいくら考えて書き込んでも、何ら役に立たないし迷惑だから、消えてください。
スレが汚れて不愉快なだけです。
URLリンク(makimo.to)
死にたくなったらageるスレ part3
URLリンク(makimo.to)
死にたくなったらageるスレ part4
パート3の987から書いてるID:FpoD/546が俺ですね。そのままスレは終わって
次スレです。話も終りに近づいて相談者も俺達も、温かい気持ちになってた
のですがパート4のレス番8で、「俺」って単語を始めて入れたID:3yClux7Y のレスがありますね。
IDも文脈も変わってるから今読み直しても別人ですが、それも俺です。
そしてレス番13を見てください
今まで、話に参加してなかった居たかも分からなかった第三者に男が書いた
文というだけで否定されたって訳です。
(例を出すと友達と仲良く話してたのにいきなり割り込んで来て、場の空気をしらけさせる。
そんな感じですね。)
レス番13を見るとこの人はID:3yClux7Yに向かって書いてますが
ID:FpoD/546も俺だって言った途端、今までロムってたから知ってた。とか言い出し
無駄な煽りまで入れて今までの全レスを批判してきたわけです。
13が書いたと思われるレス番は、112( ID:UtCFhbAE )114、117、無駄な煽りまで入れて
反省してるとか言われても説得力がないのが分かりますね。俺も暇人じゃないので13がその
文を書いてた時、その場にいなかったんだが当の本人がいない時に誰に言ってるか分からない
文章を書かれても意味を持ちません。それこそ薄っぺらい。笑
その証拠に、俺が何度も接触して謝るように言ったにもかかわらず一度も謝っていません。
まずID:3yClux7YとID:FpoD/546を、別人だと思ってたと正直に言ってもらいたいですね。
その解答次第では13の文がただの誤文ということになるので。
そしてID:FpoD/546とID:3yClux7Yが同一人物の男が書いたものと分かった途端。批判、煽りを入れたこと
を謝罪してもらいたいですね。
補足しておきますね。パート3の961(ID:naQuFcf8 )と963(ID:6n4BH4PA )
「海外に行ってみるよう」促した一連のレスも俺が書いたものです。
ここで素直でかわいい喪女さんに感謝されたので調子にのったのかもしれません。
つまり人それぞれ性格も色々というわけです。先天的に目障りな存在になりやすく
見に覚えがないのに嫌われる。そんな人もいるのでしょう。誰とは言いませんが
740:731
06/12/14 09:55:03 q8nXSF2V
>>732>>733
レスさんきゅ。
なんか誰かと何気なく過ごしたいんだよねぇ。
あったかい部屋であったかいコタツで鍋つついてミカン食べて
紅白をあーだこーだ言いながら見て
年越しそば食べて初詣、みたいな。
何気ないことすらできない(´・з・`)
741:734
06/12/14 09:55:53 k76uvN8O
競馬かぁ。ひとりで行くのはオサーンぐらいかとオモテタ。しかし知識無いし勇気ないな…
マン喫かなぁやっぱ。。誰かとの待ち合わせまで時間潰してる風にやるしかないかな。
人目ばっか気にして…馬鹿みたいだ自分。。
742:彼氏いない歴774年
06/12/14 12:55:20 zzylCTYb
同年代の子連れや、幸せ家庭を見ると鬱になる。
テレビ見てても、この時期はクリスマスはハッピーにみたいなのばっか。
そうだよなー、この歳だったら小学生の子供がいてもおかしくないよなー
743:彼氏いない歴774年
06/12/14 14:51:19 PaCWRccF
私も昔友達だった子は二十歳で出産したから、もう子供が小3だな…
友達もいなくて彼氏も居ないけど、家族が元気なうちは耐えられる
744:彼氏いない歴774年
06/12/14 20:33:48 r50DxZnA
私も親がいるからなんとか生きてる感じ。
しかも一人っ子だし。高校卒業して社会人デビューも失敗してますます一人ぼっちになってずっとオタ趣味で生きてきたけど最近冷めてきた。
もう31歳だしリアルな自分のどうしようもない現状に二次元の世界に入り込めなくなってきた。
誰か私と同じ方いますか?
自分が何していいかわからなくなってきた。ずっと現実から逃げてきたツケが回ってきた感じだ。
745:彼氏いない歴774年
06/12/14 20:43:15 F98evh5E
結婚しても式に呼べる友達いないからどうしたらいいのかなー
さすがに皆の手前カッコ悪いからサクラの友達でも頼もうかしら
なんて本気で考えていた時代もありました。
もちろん生涯彼氏出来た事なんてありません。
あの頃は本気で頭沸いてたんだな私ww
746:彼氏いない歴774年
06/12/14 20:55:39 F98evh5E
リロってなかった・・・
>>744
一時の私もそんな感じだった。
二次元に逃避する事も出来なくなった時は
精神的に相当落ち込んでたんだと思う。
そこから脱したらまた二次元の世界に激ハマリですよ。
でもホント親がいなくなったら全てが崩壊してしまいそうだなー
747:彼氏いない歴774年
06/12/14 21:34:01 9r+iNcuU
現実逃避で二次元→急に不安に駆られ、逃避をやめ現実を見る→やっぱムリポ…→現実とうh
↑ここ数年、これの繰り返し…。
もう来年27だ。無論、彼氏なんていた事ないし、出来る気配すら感じない
友達居ないし年賀状一枚もこない。まじで一枚も来ない…orz
日本から旅立ちたいと最近強く思う…
748:彼氏いない歴774年
06/12/14 21:43:15 b/W6ee7R
>744
私も最近2次元の世界に入り込めない
仕事も私生活も暗くて現実は辛いのに
逃げてた場所に魅力を感じなくなって一体どうすればいいのか分からない
とりあえず暇。この時間をどう使おう…
749:彼氏いない歴774年
06/12/14 21:50:02 b/W6ee7R
リロってなかった
746-747読んだらオタは抜け出せないって事なのだろうか…と思った
脱して他の事に目を向けるいい機会かもとか思ったのにな
一般向け趣味が欲しいけど趣味講座とかに行く勇気はない
友達欲しいけど怖いなぁ
750:彼氏いない歴774年
06/12/14 21:53:14 r50DxZnA
結構いらっしゃるんですね。
私も去年がかなりキツかった。精神も体も病み体重は10kg減った。
二次元どころじゃなく心療内科に通い続けた。そして現在も薬服用中。
メンヘラのオタクはかなりキツイですよね。でもまだ人生を諦めきれない。
来年は転職から始めて頑張るつもりです。
友達を作る事もまだ諦めたくない。
彼氏なんて高望みしないから誰かを好きになりたい。
もし恋が出来れば生活も変わるかもしれない。
長文自分語りスイマセン。
751:彼氏いない歴774年
06/12/15 00:05:10 RFkNlWds
そうそう。モテないとか恋が実らないとかじゃなくて、人を好きになった事が無いんだよなー…
恋愛映画見て感動したりはできるけど、自分で実体験した事がない。。
ビョーキなんだろうな。。
752:彼氏いない歴774年
06/12/15 00:21:27 S9M5+12/
人によるけど私は一般向け講座で(いずれ本職にしたい…
本格的に5~6年習ってるけど、元々重度のヲタクが一般人に合わせるの
って大変…。自分なりに漫画以外のことも見るし、雑食気味なので
広く浅くエンタメからニュースまでチェックしてるつもりですが
合う場所は合うけど、ツボが合わない場所は全然だよ。なんつうか
根本的に一般の人と自分とでは構造が違ってるカンジがするw
私は何かが違う・・・・なんかおかしい(?)変わってる…私だけ鴨
しれないけど、笑いのツボが違うとか、面白い番組や、興味をもつ分野の
ツボも違うし…なんか浮く気がするので、必要以上にべらべら喋ると
墓穴掘りそうだから体裁あわせた事しか喋られない。orz
しかも自分が希望している同世代よりも、明らかに
先生や、親世代や、中高年層から気に入られるらしく「友達」の層が違う。
ふつうにしてるつもりなのに何故だか分からないorzorzorz
話が真面目過ぎるのだろうか。
753:彼氏いない歴774年
06/12/15 00:23:33 1E0XUZPM
基本的に人が嫌いだから、誰かに恋するということもないんだよね。
どうせ裏切られたり見下されるんじゃないかと思ってしまうから。
我ながら人間らしくねーよーw
754:彼氏いない歴774年
06/12/15 00:54:36 8JhDp8q6
>>753
ナカーマ
755:彼氏いない歴774年
06/12/15 12:06:13 ZYzmOrFx
>752
分かる!何かずれてるんだよね
少し話す位なら合わせられるけどそれなりに話すようになったらもう無理
つい自分の好きな事語っちゃった後の相手の引いた顔に凹む
それ以前に話が続かない事の方が多いけど
○○さんかっこい~!とか男遍歴話にはついていけないんだ…
756:彼氏いない歴774年
06/12/15 12:55:44 axwAXilu
恋バナされてもこっちには経験がないからうまく切り返せないんだよね。
ついでに自分が情けなくてますます暗くなる。
一応周りには過去彼氏がいた事にしてあるけど。必死にウソ話作って。
そんな自分がまったく情けない。
今年のX'masも丸いケーキ食うだけが楽しみだよ…
後は冬のイベントに国際展示場に行くのが楽しみかな。
今年もオタで終わる年だった…
757:彼氏いない歴774年
06/12/15 13:21:38 ZecP1H8s
普段は一人でいるのも苦じゃないんだけど
ブログとかで「友達と飲んできた!友達最高!」みたいな記事を見るたび
「なんで私には・・・」と思う。
彼らは、私みたいな寂しい人生があることなんか
知らないんだろうな。
758:彼氏いない歴774年
06/12/15 14:58:31 RInAkQ2I
>>756
国際展示場ナカーマ
759:彼氏いない歴774年
06/12/15 15:35:49 yCY9b+lU
国際展示場で何あるの?
一人で来る人が多かったら行ってみようかな
760:彼氏いない歴774年
06/12/15 15:39:10 4p6grgfh
>>759
いや、一般人なら気軽に行くのはやめておいた方が…
師走の国際展示場は戦場ですよ(好きな人には堪らん場所ですが)
761:彼氏いない歴774年
06/12/15 16:22:58 4u8VFTop
年末はコミケだよね?昔何回か行ったな、友達に並ぶの手伝ってと頼まれたりして…
脱オタして東京に行くこともなくなり、その友達ともすっかり疎遠になったけど
好きな漫画や小説があって、同人に興味あるならコミケで友達作れない?
同じジャンルが好きだと会話のきっかけつかみやすいし
762:彼氏いない歴774年
06/12/15 18:37:32 RInAkQ2I
国際展示場は好きな漫画やジャンル(芸能など)があるなら楽しい
場所だけどそーいうのがないと楽しめないかも
高くて薄い本を買いにいく場所ですから
763:彼氏いない歴774年
06/12/15 18:39:33 RInAkQ2I
連投スマソ
>>762
サークル側なら友達できるのも可能かもしれんが
一般側なら無理ぽ
764:彼氏いない歴774年
06/12/15 18:40:45 RInAkQ2I
すまん、無駄にageてしまった
765:彼氏いない歴774年
06/12/15 18:47:59 /vGNMcux
>>759
全日本ハゼ釣り大会が開催予定。
766:彼氏いない歴774年
06/12/15 18:53:10 4p6grgfh
ハゼ釣りワロスw
確かにサークル側じゃないと難しい部分はあるかも。
サークルさん同士のお友達の輪に一般側が交じろうとしても、どこか
入りきれない空気を感じる。(打ち上げの時とかね)
あと、展示場に行ったらまずは買い物に必死になってしまうしw
767:彼氏いない歴774年
06/12/15 19:22:27 H/hxhFLO
>>711
自分がいるのかと思った。大学5年目、今年卒業も危ないのに、今週一回しか学校行ってない。私はバイトやめたから、より終わってる。
768:彼氏いない歴774年
06/12/15 22:32:07 viwQiuHv
なんかこのスレや喪女板見てて思ったんだけど
ヲタの人って必要以上にヲタであることを主張しすぎるというか・・・
自分たちだけで盛り上がってて排他的というか・・・
スレを私物化してるというか。
友達できないのはヲタ趣味そのものが原因じゃないんじゃないの?って思う
769:彼氏いない歴774年
06/12/15 22:45:33 /9mb1n39
>>768
ヲタ趣味が原因で友達が出来ないってことはないんじゃない?
ここでもヲタ話で盛り上がれるんだから、ヲタ仲間ならすぐ出来るでしょ。
問題なのはヲタ趣味じゃなくて、その空気の読めなさかと。
770:彼氏いない歴774年
06/12/15 23:43:24 RFkNlWds
>>769
768はそう言ってるんじゃないの?
771:彼氏いない歴774年
06/12/15 23:56:45 /9mb1n39
>>770
そう?
排他的で場を読まないから友達が出来ないのは同意だけど
ヲタ趣味そのものが原因で友達が出来ないってのには同意出来ない。
772:彼氏いない歴774年
06/12/16 00:08:32 WVD3DhFm
文章よく嫁
773:彼氏いない歴774年
06/12/16 00:19:08 OW9XyHiA
喪女板全体見てると男にもてない理由が良く分かる
更にこのスレは友達すら居ない理由が良く分かる
学校すらまともに卒業してないとかニートは論外
774:彼氏いない歴774年
06/12/16 00:21:30 56mWFvPv
喪女だってもとからこんなんじゃなかったんだよ・・・orz
先天的になりやすい境遇の人が集まってるきがする
775:彼氏いない歴774年
06/12/16 00:27:36 DGv31wXr
先天的って…
両親とも喪とか?
それなら私のことだゎ…
両親2人とも中卒で私も中卒。
学校すらまともに出てないニートだから
出会いないのは当たり前なんだけど
さらに持病持ち
ここまで終わってる人っていないよね
776:彼氏いない歴774年
06/12/16 00:30:29 JyTAmzD/
オタクの話に敏感になって煽ってる人、喪女の他スレでも見たなぁ
書き込み時間帯も同じだし、同じようなこと書いてるし、多分同じ人だね
一つの話に集中して嫌なのは分かるよ
でも言い方をもう少し考えたらいいのでは?
ここにいる以上、同じ喪女なんだから適当にスルーしつつ仲良くできたらいいね
777:彼氏いない歴774年
06/12/16 00:33:32 DGv31wXr
あ、頭痛が痛い系のこと言っちゃったw
778:彼氏いない歴774年
06/12/16 00:46:11 WVD3DhFm
いゃ、自分もヲタ系の話ばかりで盛り上がってたときはちょっとうんざりだったよ
書かなかっただけで。
メル友募集スレとかもそうだよね。
これで「ヲタだから一般人敬遠される。浮いちゃう」とか言われてもな…ってかんじ。
779:彼氏いない歴774年
06/12/16 01:13:13 jFZJuOz2
オンラインだと、リアルではカミングアウトしいない徹底的に偽装工作してる香具師までも
オープントークになりがちなので、ウザくなるんだろうな。
780:彼氏いない歴774年
06/12/16 01:30:21 JyTAmzD/
そうか・・・じゃあいっそオタク喪女とそうじゃない喪女にスレ分けしたらどうかな?
一つの話題について集中することによって、嫌だなと思う人がいるならその方が良い・・・のかね?どうなんだろ?
メル友募集スレはメル友を募集するスレなんだから、募集する人が募集欄に書くことが
オタクであろうとそうでなかろうと、それはどうでも構わないと思う
というかそれが嫌なら、メル友募集スレに直接レスすればいいのでは?
781:彼氏いない歴774年
06/12/16 01:48:27 /sZf2ZCc
チコソ
782:彼氏いない歴774年
06/12/16 07:39:45 N95KEM/O
別にヲタでも全然友達になりたいけど
ヲタ趣味に、人生を費やして人って
話が合わないと向こうがストレス溜まるだろうなとか思ってしまう
783:生半端な気持ちで煽るからこういうことになる。
06/12/16 10:15:54 X3l5mkAH
URLリンク(p.pita.st)
ついさっき思い出した
「死にたくなったらageるすれの13出てこい」スレの
の最後辺りで
死ねばいいのに。誰も悲しまないよ。
逆に喜ばれるかもね。プークスクス
ってレス書いておばさんくさい説教で閉めて
満足してさった喪女いたなぁ
謝ってほしいな。
あれ、例のコテさんじゃないよな。あいつはあんなに
生気に満ちた煽りしないし、仲間の喪女が来た瞬間に煽り始めたもんな。
例の女コテはそういう臆病な面はまったくないし、あいつは、そういうところ
真っ直ぐだからな。
例の女コテに煽られるなら、100歩譲って受け入れるけど
部外者に言われて黙ってられるかよ。
誰でも嫌な気持ちになるだろ。
例の女コテは口は悪いが感じた事素直に言ってるのが
わかったから受け入れたが、
この女のレスはストレス発散と
説教自己満足オーラがすごかった。
まじで、性格悪いのはこいつの方かもしれない・・・
しかもババァの説教っぽくてうちのおかん思い出したっけ・・・w
784:彼氏いない歴774年
06/12/16 16:10:17 1ftmgCXK
>>776
ヲタを煽る人見た事あるよ~
自分の見てたスレと同じかな?
ちなみにヲタ話を排斥しようとする人って、
「自分に興味のない」一つの話題に集中するのが嫌なんだよね?
オフ話になるといちいちスレ違いだと現れ出てくる人もそう
でもここにはヲタも非ヲタも、年齢層も違ういろんな人がいるんだから、
そこまで攻撃的にならなくてもいいんじゃない?
もし自分がヲタ嫌いで叩いてるって言うのなら論外だけど・・・
例えば、20代ぎりぎりくらいの人たちで成人式話題とかでてても、
20代後半以上の人たちが、まだ頑張ればなんとかなる年なのに
うぜーとか殴りこみかけたりとかしないでしょ
まあ言いたいことというのは、
今後喪女なりのオシャレ話題とか、テレビ話題とか
常連さんに興味のない話題になってとしても
まったりスルーできる流れがほしいなということです
・・・よくわからん例えでスマン
785:彼氏いない歴774年
06/12/16 16:11:35 1ftmgCXK
上げてしまいました・・・
786:彼氏いない歴774年
06/12/16 16:29:14 J8+vRiaj
同意な部分もあるけど、オフの話は、オフスレが別にちゃんとある以上、
オフスレでやったほうがスレ違いにならないし、
オフの話をしたい人たちにとってもオフスレで話したほうが
思う存分企画したり詳しく話せていいと思う
だからオフやメル友募集はそれぞれのスレがある以上、
そっちでやったほうがいいんだと思う
787:彼氏いない歴774年
06/12/16 17:52:26 KJoAuozH
>>785
成人式は20歳が来れば誰もが通る道だし・・・
それと一部の趣味の話を一緒に語るのはどうかと思うよ。
788:彼氏いない歴774年
06/12/16 19:15:54 twgQaNnW
女友達がいないのに彼氏なんて出来る訳ないよね・・・orz
そもそも人生辞めたくなってきたw
789:彼氏いない歴774年
06/12/16 19:31:14 4pB0f+Hs
>>784
結局のところは、ヲタクの話はしないなら「一切しない」方がいいんだよ。
揉める原因を作ることもないし、一般的な話題で
当たり障りの無いことを話題で挙げていれば喧嘩になることもないから。
ヲタ喪女さん専用のスレのような所でした方がいいんだよ。嫌う人は
大変嫌がるから此方側があえて引いて、ヲタ話をやめて気を遣うしかないよ・・・
(私もいい年して相当重度のヲタだから気持ちは分かるけど)
790:彼氏いない歴774年
06/12/16 23:00:34 1ftmgCXK
>>786>>787
成人式のは例えが上手くなかったかも・・・orz
オフの話は、喪専用のオフスレができるまではカリカリしてる人いたし
できてからは逆に、
ちょっと「オフしたいなー」とつぶやくだけでNGになってて
企画すら立っていないのに
ピリピリしすぎじゃない?という意味で書きました
>>789
申し訳ないことに自分はヲタではなく、無趣味派だったり・・・
だから逆に語れる内容があるのがうらやましいなーと思ったので
楽しく話せてる人にわざわざ水を差すこともないじゃないかと・・・
ということはこのスレは本当に友達いない~という愚痴しかかけないんだなぁ
対話を期待しちゃだめなんだね
791:彼氏いない歴774年
06/12/16 23:27:27 X4d2Tqu/
お洒落なお店に食べにいったりしたいけど、行く人いねーーー
792:彼氏いない歴774年
06/12/16 23:31:52 julQ9TdE
>>790
自分は784で書かれていた「興味のない話題になってとしても
まったりスルーできる流れがほしいな」の意見には賛成してる
知らない話題がたまに続いても永遠にそればかりが続く訳じゃないし、
いずれまた自分が参加できる流れだってくるだろうし。
対話も時々はしたいと思う。
793:彼氏いない歴774年
06/12/16 23:49:17 o7h57Z5R
今日はある少年漫画雑誌のイベントで幕張メッセまで行った。
友達連れやカップル、親子連れの中結構一人の人がいて良かった。私もオタだけどTVや音楽、雑貨や服を見たり映画を観たり、最近は将棋にも興味がある。オタ一辺倒という訳ではないよ。
多分皆そんな感じだと思うよ。
興味のない人にはそういう話をするつもりもないし。
やっぱりお互いに今の状況を打破したいと思うのは皆同じ。
あまり固くならないでも大丈夫ですよ。
794:彼氏いない歴774年
06/12/16 23:56:06 8wT6KVAa
>>788
いや、そんなこともないかもだよ
友達0だけど彼氏はいるって人過去にもいたし、
友達といつもつるんでると、話しかけずらい男もいると思うんだ。
わいわい騒ぎだい人はグループ交際するんだろうけど
795:彼氏いない歴774年
06/12/17 00:10:48 pI5o2wjh
自分に自信がないから他人に対して積極的になれなくて
いつも逃げ腰で接してしまう
796:彼氏いない歴774年
06/12/17 15:58:27 9W0+PATV
今日誰もいないじゃんよぅww
797:彼氏いない歴774年
06/12/17 16:03:11 fnYxgglC
いるよ!
798:彼氏いない歴774年
06/12/17 16:10:36 9W0+PATV
お、居た(・ω・)
暇だねぇ(´∀`)
799:彼氏いない歴774年
06/12/17 16:56:30 +cbxQcYG
私もいるよ!
競馬終わって暇だからベッドでごろごろ寝転がって携帯で2ch…
もちろんその間、メルマガ以外一度も携帯鳴りませんwwwww
寝よっかな…
800:彼氏いない歴774年
06/12/17 16:56:32 KXoyRGzp
いるよ。いるいる
801:彼氏いない歴774年
06/12/17 16:58:24 nB0iMRQV
ここにもいるよノシ
802:彼氏いない歴774年
06/12/17 17:10:50 X3RxbeqA
妹が俺の隣の部屋で彼氏とセクロス中でうるさい。
スレリンク(livebase板)
803:彼氏いない歴774年
06/12/17 17:18:42 S1EqqzqW
ノシ
804:彼氏いない歴774年
06/12/17 17:23:09 KJ53cGPX
ノシ
寒くて布団から出れない
805:彼氏いない歴774年
06/12/17 17:23:43 KXoyRGzp
>>799
競馬わかるんだ?すごいね。
メルマガでも携帯なって羨ましいよ。あはは
806:彼氏いない歴774年
06/12/17 17:24:07 27u8ha+0
ノシ
バイト孤立してるし、辞めようかと思ってる。
考えすぎてたら腹下したorz トイレとの往復中。
807:彼氏いない歴774年
06/12/17 17:47:57 KJ53cGPX
>>806
やめるなら、早めに決めて社員に伝えた方がいーよ。私はいつもギリギリに言って、さらに嫌われて職場を去ることになってるから…
808:彼氏いない歴774年
06/12/17 18:45:56 6+XxTOam
寂しい私が来ましたよ
809:彼氏いない歴774年
06/12/17 19:16:29 t7gAfuxS
同じく、一人ぼっちの私が参上しましたよ
810:彼氏いない歴774年
06/12/17 19:17:51 KXoyRGzp
ロナウジーニョ見てますよ
811:彼氏いない歴774年
06/12/17 23:41:48 esemCg+C
すっごく頑張って、グループの一員ぐらいには入れてもらえても、
サシで遊べるほど仲良くはなれない。所詮頭数のひとり。
グループの中で自分を除くひとたちが遊んでるって話を聞くと強烈に嫉妬してしまうし、
みんなで遊んでても必ず微妙に孤立する。、後に残るのは孤独感とむなしさだけ。
影でウザがられてるんじゃないかとか、メールの返事がこなかっただけで
本当は嫌われてるんじゃないかとか、気になって仕方ない。
自分の必死さと相手のリアクションの温度差が悲しい。
自分の言動を反芻しては自己嫌悪に陥るばかりでこの人と仲良くしたい、好きだって思ってても
最後はしんどくなって結局自分から離れていってしまう。
今までこんなことばかり繰り返してて友達ゼロ。
悲しいよ。
812:彼氏いない歴774年
06/12/18 00:24:53 SErXfEy2
大学時代の友達とはすっかり疎遠。
職場では女比率が高くなり、表面上は平穏だが裏ではギスギス……
気付いたら休日遊べる友達なんて居なくなってた。
ただ、田舎地元の中学の同級生と年末か年始に集まるのだけが、1年で唯一のつきあい。
当時オサレグループ所属で怖かった人も、今は丸くなってて普通に話せる。
彼氏が云々とか、見栄を張り合うような事が全然なくて「人生ひとそれぞれだね」ってマターリできる。
会話が途絶えても、沈黙してお酒飲んでるだけ。違和感ゼロ。何でも話せる気がしてくる。
東京で友達無くして、初めて気がついた。
普段は会えないし、メールもしないし、喪女は私一人だけど、今はこの繋がりを大切に大切にしたい。
半分スレ違いだけど、皆ももし同窓会とか誘われたら絶対行ってみるべきだよ。
なにげに皆大人になってたりするから。
813:彼氏いない歴774年
06/12/18 01:13:46 5NFmNeSV
同窓会かぁ。
私幹事なんだけどな(´・ω・`)
1回も出たことないな。
もう話すら来なくなった。
814:彼氏いない歴774年
06/12/18 01:44:54 rrtXSPWK
なんだかんだで友達居るんですね。
815:彼氏いない歴774年
06/12/18 02:38:13 pQr5jggP
同窓会とか話すら来たことない。高校はやめたから当たり前だけど、中学のも。
きっと私だけスルーされてんだろな…まぁ話来ても行かないけどさ…
つーかここの人って友達いたけど結婚だの就職だので疎遠になっただけって人ばっかじゃね?
私は真剣に「一人もいない」からね…
やっぱり珍しいんかな、私みたいなのは。
816:彼氏いない歴774年
06/12/18 02:45:34 qIrTDFTG
もう小がこうの6年あたりからずーと10年ぐらい?いないよ
友達すら都市伝説だよねって思う陽になった
817:彼氏いない歴774年
06/12/18 03:00:10 6ifOwhtl
女同士の友情って実際にあるのだろうか…
一人のが気楽でよい
818:彼氏いない歴774年
06/12/18 03:02:56 fcmZZOCx
動画うp
up2344.zip Gメン'75 白バイに乗った暗殺者たち 前編
URLリンク(www.774.cc:8000)
819:彼氏いない歴774年
06/12/18 04:23:17 bkz8hanB
>>812
自分もなんとなく同じ状況だ。交友関係で唯一接点あるのが田舎の同級生。
都会は誰も干渉しないし、過去の自分も知る人もいないし
楽だけどある意味孤独だよね…
ここで死んでもきっと腐るまで発見されないと思う(´・ω・`)
やっぱ大人になるほど友達ってできにくい
820:彼氏いない歴774年
06/12/18 05:00:49 5NFmNeSV
私も。
腐敗臭がするまでこの扉は開かないであろう。
821:彼氏いない歴774年
06/12/18 05:18:42 boIjfxQ0
東京くる前には、趣味が何から何まで
気の合う子がいたり
年の離れたあねき的人に支えられてたけど
今は作る気もなくなった
バイトで電話番号もらってもタイミング逃してかけられなくなる
ヤバイ
822:彼氏いない歴774年
06/12/18 06:52:56 j2+QV7CR
>>815
ナカーマ
823:彼氏いない歴774年
06/12/18 08:52:54 N1tEH3rm
昔はいて、疎遠になったけど、
もう連絡とりようもないし、もう縁切れたんだよね・・
偶然会っても声もかけれないよ。
今1人なのは同じ。
こういうとこでもわけようとしないで(´Д⊂
824:彼氏いない歴774年
06/12/18 11:09:09 YcLQ9KJX
>>823
自分もだよ。学生の頃は少ないながら2~3人くらいは仲のいい友達いたけど
周りが結婚や引っ越ししたりしてる間に疎遠になってもう10年くらいになるよ。
今現在孤独なのは一緒だよね。
年月が経って寂しさも麻痺してきたけど、やっぱり寂しいなあ…と思う気持ちがある。
825:彼氏いない歴774年
06/12/18 11:13:37 2EfHzlPr
学校辞めて何ヶ月か経った頃、結構(自分的に)仲良かった子と偶然会って
思い切って話しかけたけど、何かよそよそしくされたのが軽くショックだった・・
雰囲気変わったせいもあるかもしれないけど、私が誰かも最初気づかれなかったし
そんな事で相手の反応が怖くて私も偶然会っても声かけられないな
目が合っても思いっきりシカトしちゃったり・・
826:彼氏いない歴774年
06/12/18 14:27:41 pQr5jggP
>>823
そっか…そうだよね。ごめん
827:彼氏いない歴774年
06/12/18 20:14:25 r4o+lG1Y
友人関係・コミュニケーション力を養成する為に重要な
小学校高学年~高校までをいじめられて過ごした為、
まともな友人関係はおろか人間関係が築けません。
もうきっと一生「友達」なんてできないんじゃないか。
押しつぶされそうに悲しくなる。
828:彼氏いない歴774年
06/12/18 20:16:53 EApK9UfP
(´・ω;:;...
829:彼氏いない歴774年
06/12/18 21:47:53 WJlChdRc
たまに義理で職場の飲み会に呼ばれたりするけど、
飲みとかプリクラとかカラオケとかボウリングとか、
若者らしい遊びを経験してこなかったから、どう振舞っていいのかわからなくて
激しく浮いてしまう・・・
そしてまた一人ぼっち
830:彼氏いない歴774年
06/12/18 22:38:01 vxpAXIPQ
飲み会とか誘われた事ありませんが…
831:彼氏いない歴774年
06/12/18 23:25:39 csvQBSSt
ボウリングなんて若者らしいとは思わないけど
832:彼氏いない歴774年
06/12/19 00:12:28 7I+D/R2X
ボウリングを若者らしいというセンスが素晴らしい
833:彼氏いない歴774年
06/12/19 03:09:43 sFN2k0s1
飲み会行くと自分の居場所がわかんない
ゼミの飲み会も同世代と話すより教授のうんちく聞いてたほうが楽だった
しかも飲めないし・・・
お酒飲んでハイになってテンション高い人とか楽しそうである意味うらやましいよ
何も気にしてなさそうで
834:彼氏いない歴774年
06/12/19 04:46:47 pY+DKp+o
飲めない人多いのな。私もだけど。
まあ飲めて弾けられるなら、飲み会で騒げるし楽しいし、
飲み会にも呼ばれるようになるよね・・。
煙もダメだしつらい。
しかも全然飲んでないのに、高いお酒がんがん飲む人ときっかり等分割り勘とかされて
おごらされたようなくらい不公平な割り勘になるし。
だからほんと飲み会は地獄。
なもんで飲みのオフ会もでれない~
でも居酒屋の雰囲気は大好き。
昔、気心の知れたタバコ吸わない2,3人と夜に出歩いて、
居酒屋やファミレスで飲み食べしてた頃がすごい楽しかった。
今はひとりぼっち~
835:彼氏いない歴774年
06/12/19 10:14:33 VQBZUGoy
プリクラなんてもう何年も撮ってないな…
友達ほしい。
836:彼氏いない歴774年
06/12/19 11:05:22 KNC0Iz7p
プリクラかぁ・・懐かしい
837:彼氏いない歴774年
06/12/19 13:21:49 Z44ZSPTE
>>829
私もそれ気になる・・・
一回断ってしまった。
つーか誘わないでほしい
どーせ私の居ないところでは陰口大会なのになー
838:彼氏いない歴774年
06/12/19 17:05:27 FZ0cdI5B
飲み会自体あんまり行ったことないし、お酒も好きじゃないから
酔っ払ったことがない…24にもなって
ハイテンションになったり、記憶がなくなったりするまで飲んで騒いで、みたいな
そーゆーことしたことない。
同じ年頃の普通の人たちにとっては、当たり前みたいなことなんだろうけど…
839:彼氏いない歴774年
06/12/19 17:26:08 pjY8ruqe
毒親餅だから、過去1回会社の飲み会初体験しただけで、
それきり一度も飲み会へ参加したことが無いんだけどorz
職場や店頭まで親から怒りの電話や、帰れコールがきたりして頓挫した。By三十路
840:彼氏いない歴774年
06/12/19 17:28:34 pjY8ruqe
>>839ちなみに携帯へTELではなく、店備え付け電話や、会社当直電話へかけてくる
841:彼氏いない歴774年
06/12/19 18:36:31 +0H6ilql
あー友達っていいよな
くそうやっぱ友達欲しいな
842:彼氏いない歴774年
06/12/19 21:01:47 mNpUE7ki
>>839
家は出られないの?
自分も同じだったけど、親に内緒で家を買って出たら干渉が楽になったけど。
(by三十後半)
843:彼氏いない歴774年
06/12/19 21:21:23 tkhsiIsE
>>842すぐには無理。難病蟻のいま無職でつ。
店員やちょっとした軽い仕事ですら救急車逝きで困難だたよ…('A`)
844:彼氏いない歴774年
06/12/19 21:53:09 3Wi2GDNh
>>839ほどじゃないけど、自分もちょっと帰りが遅くなっただけで
親からガンガン携帯に着信入ってる・・・
したことないけど、オールで遊びなんて言ったらめちゃくちゃ反対されて家から出してくれなさそうな勢い。
心配してくれるのはありがたいけど、荷が重いよ。
もう24なのに・・・
845:彼氏いない歴774年
06/12/19 23:23:32 ubJBzchC
>>844 うちは筋金入りだから「携帯」すら持たせてくれないよ。
まえ無理矢理もってたけど強制的に解約された。時代の空気もよめないから
携帯なんか遊びの一貫だから、メールやおしゃべりは無駄だから必要なしという。
必要な会話なら直接友達とあって喋ればよいから駄目だと一蹴される。
(社会人がそうそう会えるかっての…)
仕事関係上どうしても必須な職の姉妹だけ仕方なく親が許可してる
846:彼氏いない歴774年
06/12/19 23:26:12 fq3jZsVA
>842
軽い仕事で救急車行きになるような状態なら
親は娘を心配してるってのもあるんじゃないの?
847:彼氏いない歴774年
06/12/19 23:33:57 9L1nclLo
プリクラを1回も撮ったことないのって私だけ?
友達1人もいないよ
遊ぶ人もいないよ
お笑いライブにいつも1人で行ってるんだ。ヒクよね
何するにもどこへ行くにも1人
トラウマがあって人と距離をおいてしまうんだ。
本当は友達ほしいんだけど、親しくなると
自分に友達がいないということがバレるから
怖くて友達になれない
848:彼氏いない歴774年
06/12/19 23:49:24 TjbRH3FM
あ?
埔里クラどころか「らいぶ」っていうものもカラオケにも
「すたば」とか「どとーる」っていうのにも
言ったことないよ
849:彼氏いない歴774年
06/12/20 00:04:21 7fQSWHb6
>>847
自分もお笑い好きでライブいつも一人で行ってるよ
心から笑える機会があるのはいいよね。
まれに仲良くなれそうな人に出会うと、舞い上がってその人のことばかり考えて必死になってしまう。
相手の言葉に一喜一憂したり。もう仲良くなれるのはこの人しかいない!ぐらいに思っちゃう。
で、相手との温度差にふと気づいて悲しくなって終わってしまうパターンが多い・・・
850:彼氏いない歴774年
06/12/20 01:18:05 Kz2WXrJX
>>846
それもあると思うが、その飲み屋の店が自宅から目と鼻の先の店
とか、近所のカラオケ屋ですらorz 職場は公的機関だたのにorzorz
851:彼氏いない歴774年
06/12/20 01:59:23 7jVUMrSO
>>827 確かにいじめが人格を歪めちゃうかもしれないけど
それだけで友達ができなくなるのは嫌だなぁ
どうにかしたい
852:彼氏いない歴774年
06/12/20 13:24:44 r6b5fbdj
過保護な親って多いもんだね。
うちもかなりのもんだったけど少しずつ慣らしていってなんとか一人暮らし成功。
今は自由を満喫中。これで彼氏ができれば言うことナスなんだが orz
853:彼氏いない歴774年
06/12/20 15:02:02 17gDU4nT
友達は要らないのか?
854:彼氏いない歴774年
06/12/20 15:19:11 r6b5fbdj
>>853
あ、最近友達はできたのです。
なのでこのスレ卒業です。でも気になって覗いてしまうんだ。
もうスレ違いだから書き込まないね、ごめん。
一人暮らしで気ままに友達と家飲みしたり、まったり楽しんでる。
ここのみんなにも友達できるように祈ってるよ。
855:彼氏いない歴774年
06/12/20 17:57:00 9jhEBJbd
>>854
裏山椎!
友達と家でまったり過ごすのが、夢なのだ
卒業おめでとう☆
856:彼氏いない歴774年
06/12/20 18:20:10 CwiDBduQ
>>854
いいなー羨ましい!!
どうやって友達作ったの?
最近友達になったのに、もう部屋飲みできるくらい仲良しって
本当に羨ましいよ。
おめでとう!
857:彼氏いない歴774年
06/12/21 09:26:10 3evhxAjc
>>854
おめでとー!いいなぁ裏山!
友達大切にね!
858:彼氏いない歴774年
06/12/21 12:51:07 uPZYwcRx
>>854おめでとう!良かったね。
今大学で一人トボトボ歩いてたら前歩いてた子と向こうから来た子が友達らしく一瞬で盛り上がって楽しそうに話してた。
普通のことが普通にできて人生楽しそうでうらやましいよ。あんなふうに明るくしゃべったり笑ったりできない。
うらやましいよ。・゚・(ノД`)・゚・。あんなふうに変わりたい
859:彼氏いない歴774年
06/12/21 12:53:21 tFvOvzUi
URLリンク(www.imgup.org)
15歳女
URLリンク(www.imgup.org)
これはかわいいかわいい喪女さん
書いた人とは別人です。
33 名前: 彼氏いない歴774年 2006/10/11(水) 23:34:46 ID:kwEDccT8
>>122、>>125
わかりやすく書いてあげましょうか?
あなたのようにまともな文章も書けず、まともな読解力もない低能な男がいくら考えて書き込んでも、何ら役に立たないし迷惑だから、消えてください。
スレが汚れて不愉快なだけです。
↑の文書いた喪女、俺が書いた文
役に立たないとか言ってたけど、相談者含め
他、数人にいい人そうってレス貰ってたのすら見ないで
ヒステリー起こしてるんだもーん
あほす\(^O^)/
860:854
06/12/21 13:55:16 aimczw5S
みんなどうもありがとう( ´∀`)
彼女とは知人の友人って感じで友達になったよ。
お互い人見知りだから最初は全然話せなかったんだけど、
趣味も似てるし(音楽・好きな漫画・あと酒w)自然と仲良くなったよ。
一緒にいてもあんまり気を使わなくていいし、沈黙も苦にならない。
自分が男だったら彼女とつきあいたいよw
彼女は彼氏もいるけど、そんなに気にならないよ。一生つきあっていけそうな人です。
彼女と友達になってから彼女の友人とも友達になりつつあるし、
一緒に旅行行ったりして世界が広がったよ。
わたしも以前、友達だと思ってた子から保険の勧誘を受けて
それを断ってからまったくの孤独で寂しい時期を味わってきたから
なんとなくこのスレが気になってしまって。
ここの人は繊細で人の痛みがわかるいい人が多いと思う。
みんなにもいい友達できること祈ってるよ。
861:彼氏いない歴774年
06/12/21 14:32:33 g+zaFf5c
>>860おめ!ゆっくり仲良くなっていってください
>>858同じく大学の学生ホールとかで仲良くご飯食べてる人が羨ましい
何でみんなが当たり前のようにしてることを自分はできないのかいやになってくるよ
862:彼氏いない歴774年
06/12/21 16:42:02 iih0YiMY
私24なのに
ボーリングって行ったことないw
今は友達いなくて
中、高の頃なんかはいて
カラオケとから経験してるが、ボーリングは・・・・
あと焼肉も行ったことない・・・・
こんな人います?
863:彼氏いない歴774年
06/12/21 17:06:33 Bau3e2EE
カラオケもボーリングも焼肉も体験したことありませんが。
焼肉なら家族でもいけるからいいかー
864:彼氏いない歴774年
06/12/21 17:59:30 FRVSXbvX
カラオケは今までで一回、焼肉は家族で昔何回か。
飲み会は会社で二回、友達と二回、ボーリングは子供の頃親と一回、外食は家族、友達とも30回以上。
今は学生時代の友達とはまったくの疎遠か月に一回メールするくらい。
会社の友達が今の救い。
865:ぉまんらってやつは、いい奴なのに周りの奴がみるめねーなぁ
06/12/21 18:25:52 ptCjrm8E
33 名前: 彼氏いない歴774年 2006/10/11(水) 23:34:46 ID:kwEDccT8
>>122、>>125
わかりやすく書いてあげましょうか?
あなたのようにまともな文章も書けず、まともな読解力もない低能な男がいくら考えて書き込んでも、何ら役に立たないし迷惑だから、消えてください。
スレが汚れて不愉快なだけです。
↑の文書いた喪女、俺が書いた文
役に立たないとか言ってたけど、相談者含め
他、数人にいい人そうってレス貰ってたのすら見ないで
ヒステリー起こしてるんだもーん
あほす\(^O^)/
866:彼氏いない歴774年
06/12/21 19:47:40 JIU+ReGf
と、友達居るじゃん!w
カラオケない・・ボーリングなんかも部活のほぼ強制参加で1回行ったくらいだ
あぁ、カラオケ行ってみたい
音痴だけど
867:彼氏いない歴774年
06/12/21 22:43:12 EQQ/p9Ld
いいないいな
友達ほしいな・・・
868:彼氏いない歴774年
06/12/22 00:44:42 sLtwxjJL
カラオケもボーリングも緊張しそう
行ったことないから妄想だけど
869:彼氏いない歴774年
06/12/22 02:41:33 tVd5kKF0
カラオケは10代のころはよく行ったなぁ…中学んときは友達だった人と。
その人とはもう会ってもないし、連絡もとってないから消息不明だけど。
ボーリングは妹と行ったけど、自分のあまりの下手さにびっくり。もし他人と行く機会があっても絶対行かないwwwwww
つーか友達欲しい…来年25になるのに友達一人もいないなんて寂しすぎるorz
870:彼氏いない歴774年
06/12/22 06:59:11 ARiIf+wd
自分はオタクだから、オタクサイトを見る事があるんだけど、
どのサイトも管理人さんの日記を読んでいると、
旅行に行っただの、友達と遊んだとか、
○○さん(オタク仲間)とカラオケしたとか、飲み会やったとか
彼氏と映画を観て~とか、すごく充実した生活を送っている人が多いと思う。
オタク女性は、意外と思われるかもしれないけど彼氏がいる人が多い。
あと、よく『オフが忙しくて更新できません』とか書いている人もいるけど
私ならそんな事はまずないだろうな。毎日更新するよ。
私みたいに友達いないオタクって、あんまりいない気がする。
871:彼氏いない歴774年
06/12/22 07:52:41 Cz0eLh0T
せっかく仲良くなりかけても、
その人にもっともっと親しい人とかいるのを見てへこむ・・
もしくは親友いるんだね、って引いてしまう。
今から思い返せば昔から親友志向。
昔は唯一の親友いたけど、もう縁切れてしまった。
あんなに合うと思っていたのに、それはこちらだけで
あっちはあわせてくれてたのね・・
昔から親友志向なもんだから適当にグループみんなで仲良く~とかできないし、
適当にあわせることもできない。
相手にもっと仲いい人がいるなら、それだけで引き下がって
絶対深い入りしようとしない。
でも中学生じゃあるまいし、もう殆どの人には親友や昔っからの友人がいるわけで・・
そんな甘っちょろいこといってたら誰とも友達なれないんだよな。
わかっちゃいるけどへこむ。
そしてこんな中学生みたいなことでへこむ自分にさらにへこむ。
872:彼氏いない歴774年
06/12/22 08:01:52 Cz0eLh0T
愚かだよねえ。
自分へ失礼なことしてきたってんでその言動にへこまされたりはあっても、
相手と相手の関係を見せられてへこむなんてまさに中2病。
でもなおらない・・
でも相手を縛りたいわけじゃない。
それこそ小学生のように、他の友達と遊びにいったのね、キー!!
彼氏より優先しなさいよ!!ムキー!!なんて距離梨なことはしない、思わない。
私も他に友達いたら遊びたいし。
ずっと2人でいてもきっと煮詰まるし。
お互いに「一番大事な友達」って思えるような相手に出会いたい。
もう30才だ・・
これから一生に1人でもそんなお互い大事にしあえる友人に出会えたらいいのだけど。
873:彼氏いない歴774年
06/12/22 09:05:54 +7z6EtUc
私もオタクだけど友達といっても会社の歳の近い子だけだよ。
サイト持ってる人はオンで色々な人と出会えるから出会いが広がるんだと思う。
リンクサイトにしたり。
彼氏はもう縁か自分の積極性だよね。
自分もそうだけど此所にいる人達だってもっと精力的に行動すれば友達も彼氏もできないはずはない。
どこかで一人でいる気楽さが手放せない所もあると思う。
874:彼氏いない歴774年
06/12/22 13:10:22 WqYf3IqX
>>872
お前はもう終わってるよ、おばちゃんw
875:彼氏いない歴774年
06/12/22 13:24:26 lQBeT+5g
気になるんだけど。
お宅サイトって「私をリアルで知ってる人は入室禁止!」
って良く見るけど
あれなんで?
別にネット上だとわからないんじゃないの?
本名と顔写真公開してるわけじゃあるまいし
876:彼氏いない歴774年
06/12/22 14:42:49 85PHZc8X
親友ほしい病、すごいわかる。
わたしもそれ。
だれか一人でいいから、自分のこと一番って思ってくれたら…って夢見てしまう
877:彼氏いない歴774年
06/12/22 18:16:51 Cz0eLh0T
>>874
なぜかこういうののターゲットにもなって鬱だ
878:彼氏いない歴774年
06/12/22 18:20:50 Cz0eLh0T
と思ったら876が・・
だよね。
誰とでもソツなくこなせるなら多分友達いなくて悩むことない。
親友志向だからこそそんな相手を見つけるのが難しいんだろね。
高校卒業以降に出会う人はもうみんな親友いたし。
879:彼氏いない歴774年
06/12/22 21:07:10 wVCzdTg4
荒らしは気にすんな。
30くらいでおばちゃんって言ってるのはガキな証拠。
880:彼氏いない歴774年
06/12/22 21:49:48 moP3b4mF
仲良くなりたいなーって思ってる知り合いがいるんだけど、なかなか知り合い以上の深い仲になれない。
もっと心開いて話したいっていつも思うんだけど、ぎこちない上辺だけの会話で終わってしまう。
まずは自分から動いて距離を縮めなきゃいけないって分かるんだけど、
誘っても断られたら・・・とか、本当は嫌われてたら・・・とか考えちゃってなにもできないんだよね。
自分からは何もしないで待ってるだけなのに、相手に好かれたい。
相手に必要とされたいなんて、ムシがよすぎるよね。。
分かってるのに、一歩踏み出すよりも恐怖が先に立ってしまう。
881:彼氏いない歴774年
06/12/22 22:39:44 WqYf3IqX
>>879
30オーバー?
882:彼氏いない歴774年
06/12/22 22:47:35 uU6TKXwI
はいはい年増だのおばさんだのは他所でね
883:彼氏いない歴774年
06/12/22 23:23:36 +7z6EtUc
私は親友というのは一生の内にできないと思ってる。
小中高時代はノリで親友ごっこみたいだったけど結局その子達には結婚式にも呼ばれなかったよ。
その時限りの繋がりだったんだよね。
家の親は学校を出ていなくて転勤も多かったから今は仕事の仲間と月に一回位遊びに行ってる感じだよ。
葬式も別に来てほしくないみたい。
あまり相手に特別を求めないで軽い気持ちで仲良くなればいいんじゃないかな。
あたしはそんな感じだよ。
仕事場で世間話して時々ご飯食べたり飲みに行ったり、もちろん相手は親友もいるし、彼氏もいる。
今度その子の男友達を紹介してもらおうと思ってる。
来年はどこかのサークルやスポーツ教室に参加しようと思ってる。少しずつ自分の世界を広げたい。
今はものすごーくせまい世界で行きてると思う。
884:彼氏いない歴774年
06/12/23 00:20:56 X9GdsDgk
>>871
あれ?自分がいる・・・
たった一人信頼できる親友がいれば、きっとこの先生きていけると思ってしまう
そんなのもう無理だろうにね・・・
885:彼氏いない歴774年
06/12/23 00:28:31 kMeo/IGX
>>883
前向きでプラスな方向に向かってるね。うらやましい。
最近携帯失くして友達いなくなった。アドとか残してないし。
オフで知り合った人ともう会えないのかと思うと残念でならない。
IさんSさん見てないかな。。
年末年始にひとりぼっち過ぎて無だ。
886:彼氏いない歴774年
06/12/23 08:53:04 gnkLCQv0
>>883
まったく正論だと思うけど、
「相手に特別を求めないで軽い気持ちで仲良く」ができないから
みんな悩んでるんじゃないのか。
年を重ねれば重ねるほど、気負うものが出てしまう気がする。
887:彼氏いない歴774年
06/12/23 09:07:09 nQMWvsdd
そうそう。
もしくは、
上面だけで、「相手に特別を求めないで軽い気持ちで仲良く」
ってのをやってたとしてもやっぱり寂しい、親友ほしいな、ってね。
888:彼氏いない歴774年
06/12/23 14:30:35 pRVQ4A9h
クリスマスはみんな何する?
889:彼氏いない歴774年
06/12/23 15:07:00 5iGsYmJH
>>888
クリスマスはバイトと有馬記念
890:彼氏いない歴774年
06/12/23 15:40:09 N24A176F
クリスマスという概念を捨て普段どおりの生活。
これに限る('A`)
891:彼氏いない歴774年
06/12/23 15:52:11 8dVQMNEg
890に同じ
よって睡眠時々2チャソ
892:彼氏いない歴774年
06/12/23 16:27:43 I1wPcSJM
クリスマスも仕事の打ち合わせだ・・・
893:彼氏いない歴774年
06/12/23 17:02:40 gtjFmPUW
>>892
頑張れ(`・ω・´)
見栄はってクリスマスはバイト休みにしたから、多分寝て過ごす
久々にゲームでもやろう
894:彼氏いない歴774年
06/12/23 18:07:56 pRVQ4A9h
なんか毎年明石家サンタとスマップのテレビを観てしまう。
特別スマップが好きではないのに
895:彼氏いない歴774年
06/12/23 18:22:14 PaCkJTT3
私もなんも予定ないくせにクリスマスはバイト休みにしといたww
去年も同じパターンだったな…部屋真っ暗にして一日中引きこもってたな
いい年した女が何やってんだろって自分が死ぬほど哀れだ…ほんとしにたい…クリスマスなんていらないよ…
896:彼氏いない歴774年
06/12/23 18:37:53 fE1i1L76
X'masどころか今自分がノロ感染したんじゃないかと不安でしょうがない。
下痢が治らないよ~。・゜゜(>_<)゜゜・。