07/01/02 17:39:56 xP7YS/67
860 :可愛い奥様:2007/01/02(火) 12:26:41 ID:SxzDVjey
何も知らない人がこれだけ見たら、愛子さんは普通の五歳児にみえるかもしれない
けれど、何度も遊んで気に入ってる双六のルールを理解せず、紀子様にも無反応で、
感情の乏しい子供に違いない。去年は折紙ならぬ開き紙だったし、訳わかってない。
889 :可愛い奥様:2007/01/02(火) 16:05:11 ID:fsCwtakx
>>860
すごろくのルールを幼児に教えるのは意外と難しい。
5歳ぐらいだと数字を数えられない子もいるし、
字も読めない子だってもちろんいる。
最初の頃はお母さんが付っきりで一緒にやってあげないといけない。
雅丼の場合は、玩具を与えるだけ与えて一緒にやってあげようと
いう気が全く無いんじゃないかな。
従姉妹のお姉ちゃまたちが一生懸命教えてあげてるのを見て、
愛ボが出来ないのに気付いてあわてて手や口を出してる。
そういう風に見えた。