知障が人間を歩道橋から突き落としたat HANDICAP知障が人間を歩道橋から突き落とした - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:昼休みダルマ 07/01/19 12:42:34 cdWg29be しかし、日本一不幸で有名なダウソ3兄弟のカス親S氏が逃げちゃって来ないな。 彼もついに池沼(自身の子等)の危険性に気づいたのかも。ニヤニヤ もしや、自分の子達が同じような犯罪を犯すだろうなと考え憂鬱になってるのでは。 そりゃダウソに産んで自信等の片端年金使い込みされてりゃ基地外にもなるわな。 しかも使い込み理由がネットで遊び呆けてました、だからな。 悔しいけど負け勝負の為、ここには書き込めず馬鹿なのに大人ぶって無視してるが、 何処かで顔を真っ赤にして怒り心頭のS氏を想像してニヤニヤしている俺様であった・・ ※S氏は吉岡池沼犯罪者と顔が似ていると予想しニヤツキが止まりません。 理由は勿論、池沼だから・・・ 仕事中もニヤツキが治まらない俺様は迷惑しているのであった・・ 201:名無しさん@お腹いっぱい。 07/01/19 12:43:51 JIbkGH4h ■天才と名門家系に共通するもの 問題:次の天才たちに共通するものを挙げよ ニュートン、アインシュタイン、エジソン、コペルニクス、メンデル、ダーウィン、カント、ヴィトゲンシュタイン、ハイネ、カフカ、プルースト、ベートーベン。 わかるだろうか。 答え:近親者に精神分裂病の患者がいる この本には、精神分裂病(以下、現代的に言い換えて統合失調症と呼ぶ)を発病させる遺伝子こそ、知能を持つ人類の進化の原因である、という独創的な仮説が書かれている。 統合失調症の発病率は、世界のどの民族でも変わらず、 およそ1%という興味深い事実がある。多くの病気が風土や人種によって発病率が異なるものらしい。 これに対して、統合失調症は人類にとって普遍的な病なのだ。幻覚や幻聴、異常な行動がなくとも、 分裂気質や軽い躁鬱病の人間ならば、もっと高い確率で誰の周囲に普通に暮らしている。また双極性障害(いわゆる躁鬱) もほぼ同じように発症するとも書かれている。 この1%という数字が、歴史上の天才や名門と呼ばれる家系では、何倍もの数字に跳ね上がっていることに著者は着目した。 目立つところではノーベル賞受賞者の近親者に、患者がいることが多いと言う。稀にであるが映画「ビューティフルマインド」 のモデルにもなった数学者ジョン・ナッシュのように、受賞者本人が患者と言うケースも複数ある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch