06/06/27 00:42:04 ZldxaziQ
つまりこのスレで「おろします」と言い切ったヤツらは、
どっかの「自分の子は元気じゃないのに、○○君は元気でうらやましかった」
とかほざいてるクソババァと同類なんですね。
子どもの未来子どもの未来とか言っておきながら、本当は自分達が差別的に見られるのが
イヤなだけなんだろ?
障害者でもいいじゃないか。
自分達にとって「大切な人」と結ばれた証でもあるんだぞ?
なのにどうして頑張ろうとする気さえ見せない?頑張る事すらできない人間なのか?
社会から受け入れられないかもしれない。そりゃそうさ、日本人は特に見慣れないもの
を差別するんだから。でもな?そういうことの不安・心配・悩み事を聞いてやるのが親だ、大人だ、本当の社会人だ。
軽々しく「おろす」とか言うな。女は、自分の体の中で頑張ってその子が「生きている」のがわかるはずだ。
かく言う私も、最近21歳にして親になった。周囲の目は「最近の若い者は」という感じ。
肩身は正直狭い。でも頑張ってる。仮にこの子が障害児だったとしても、たまに見せてくれる
笑顔が好きだから、愛し続けれる。頑張り続けれる自信がある。
あと、>>218
気持ちはわかる。けど落ち着いてくれ。アンタみたいに心から怒れる人がこれからの
社会ってのに必要になる人間なのだろうから
もしかしなくても長文&乱文だね、スマソorz