くだらねぇ小細工するから障害者差別がなくならんat HANDICAP
くだらねぇ小細工するから障害者差別がなくならん - 暇つぶし2ch57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 04:33:04 L6RZgE+B
 確かに、「がい」に目が行くよな笑。
 てか雨の日、コンビニに車で出かけた。空いてる駐車場が障害者のマークが付いてる所と、コンビニの入り口からかなり離れてる所。
 障害者マークが付いてる所に停めれば、雨に濡れずにすむ。 でも、かなり離れてる所にオイラは停めたさ!そん時思ったんよ!「健常者だって風邪をひくんだよ!」である。 
 それと、こんなことも思った。今の日本人は、「少数派や弱者こそ正しい」って勘違いしてるんじゃねーの!?確かに、障害者は守られる存在だし、社会は障害者を大切にしないといけないって思う。
 けど、障害者が車でコンビニに行ったときには、健常者同様、自力で駐車場を探し、雨に濡れながら、車椅子をおしてコンビニに入って、ほしいものを買う、そんな思いをして一人前の人間になるんじゃねーの!?
 別にコンビニに限ったことではないけどね。自分でやろうとする努力を促すのが社会の役割じゃないのかなって思う。「障害者!!体が不自由なんだから、入り口に近いところで!!」と言うことでは、甘ったれた人間にしかなれない。
 そんなシステムを、理由は無視して、平然とやってる社会は、偽善者の集まりとしか言えないと思ちゃう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch