07/02/05 05:44:09 xL5+ejJj
俺は小学校低学年の頃、週1回3時間程度、
親(健常者)に付き合わされて手話サークル通ってたけど、
20年以上経った今でも結構手話出来るよ。
たまぁーに手話ニュースを音消して見るけど、
半分程度は読み取れる。
もちろん付き合わされて行ってただけだけのガキだから、
手話の勉強なんかしないでゲームやったり漫画読んだりしてたw
ただ合間の休憩や勉強会が終わったあと、
聾唖の人と遊んだのが大きかったのかも。
「○○なんかじゃ絶対無理」
「そんな○○なやり方じゃ一生出来ない」
みたいに言い切る人って頭悪いよね。
自分の常識でしか物事を考えられない心ツンボ。