07/01/27 01:18:16 gnbo1zdF
必要に迫られれば、短期間でマスター出来るんじゃない?読唇習得までの期間は、人とコミュニケーションを取りたいという欲求の差で決まるとオモ…
あと、前後の文から単語を推測する連想力が必須ですから、語彙が豊かな人はマスターが早いんじゃないかな??
ちなみに、“読唇を完全にマスターする”は不可能。どんなに努力しても、唇を読むだけでは、言葉を100%理解出来ません。2歳で失聴して以来、ずっと読唇で生きてきた私でも…読み取れなかった部分は話の流れ等から想像して補うしかないんです。