新聞配達するくらいなら自殺したほうがマシ?at DAME
新聞配達するくらいなら自殺したほうがマシ? - 暇つぶし2ch50:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/15 16:11:31 nmvYjNRX
通信だろ

51:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/15 16:42:45 ZMrO4w08
>>1
自殺をしたら、地獄に落ちる。自縛霊や浮遊霊になる。来世でハンデがつく。

なんか、怪しい新興宗教にでも嵌っているのか?上記のことを真面目に心配
するだけの信仰心を持ってんの?
細木数子の信者だったりして、「地獄に落ちるわよ!!!」by数子


52:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/15 16:44:54 /yATyHPq
完全無料で携帯サイトお譲りします、これ使ってガンガン稼いで下さいURLリンク(rkg.cc) 

53:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/15 16:50:28 VcAiQLbf
職業を気にするやつは自殺したほうがマシ

54:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/15 16:55:56 9kc0eC3K
マジレスするが死後の世界なんて存在しない


55:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/15 17:03:33 K5eXymld
前世でのハンデがあるから今生がこの様なんだろうが

56:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/15 19:31:03 6jbXPdDf
>>46 工場4時間でへばる奴が喧嘩に勝てる奴はいないと思うが

57:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/15 19:37:19 3A/o1seE
公務員やめるなんてもったいねぇ・・・

新聞配達はきっついからねぇ・・・
とりあえず校内マラソン大会の順位がビリから
数えたほうが早いならやめとけ。

58:1 ◆uqWPOtj7U6
07/03/15 20:34:09 F9z/3FVz
>>56
日本語の文法おかしいよw

59:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/15 21:19:00 hStqU8dy
>>58
貴様 ネタなんだろ。
氏ねよ

60:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/15 21:35:15 Ho4L0Hgq
>>57 産経とか日経なら走らない。むしろ朝食が出来上がる前に店に帰ってこれちゃうから
わざと自販機前でコーヒー飲んで時間つぶすくらいだわ。

61:1 ◆uqWPOtj7U6
07/03/15 22:04:51 F9z/3FVz
>>59が文法の間違いを指摘されて必死ですw
>>60 毎日新聞だよ

62:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/15 22:22:09 ZMrO4w08
アスペ、自殺、失業、新聞配達、空手
このうち、どれがネタですか?
空手だけはマジだろwwww

63:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/15 22:53:50 hStqU8dy
>>61
公務員も勤まらない無能なんだな てめえ

64:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/15 22:55:15 CUSJzyaf
俺通信空手やってんだぞ、つえーぞゴラ

65:天使
07/03/15 23:26:43 tpYJxAvC
なんで失業後に新聞配達するぐらいなら死んだ方がマシと考えるのか、良くわからない
数ある職業のうちから、なんで新聞配達を挙げるんだ?
なんで拘るんだぁ?
どうせ同じ早朝の仕事なら、バキュームカーでの清掃業のほうがずっと嫌じゃないの?

66:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/15 23:37:07 GdTc8HR0
1は現役の新聞配達員

67:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/16 13:12:05 TNySz0BV
新聞配達も人手不足なのだろうか?

68:56
07/03/16 22:30:45 B+bND7H/
>>58 犯罪者のてめえには言われたくねえぞ。時給800円の図書館バイト
も首になるてめえには

69:1 ◆uqWPOtj7U6
07/03/16 23:04:14 HqAbK/Db
今日で落ちた会社231件になった。
俺、睡眠障害で睡眠薬と安定剤飲んでるから面接のときにろれつが回らなく
なって「話し方変だよ」と言われたことも多々ある。
元公務員(しかも図書館司書)っていう民間では使えない仕事に就いていた
のも敗因ではあるな。
これ以上就職活動してもムダだし、気力もなくなった。
冬になって寒くなるまでは新聞配達するつもり。

70:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/16 23:08:52 r36w6BTL
>>1


71:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/16 23:18:31 uCnU6Lek
自営しなさい

72:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/16 23:43:11 zl1zgphV
よわね
はくな
いきろ

73:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/16 23:58:07 VSDPmili
スレ主は実家住まい?

74:1 ◆uqWPOtj7U6
07/03/17 05:04:45 Ck8ZOIC4
>>65
この2年間231社に応募してダメだったんだよ。
派遣・契約社員はおろかバイトでさえ落ちる。
最後の砦は新聞配達くらいしかなかった。

75:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/17 05:42:06 yfMnopau
回転寿司がいいぞ

76:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/17 06:34:35 mG/9jHvI
新聞配達馬鹿にしてんじゃねーよ。
お前んチの新聞は誰が配達してんだ?
新聞配達馬鹿にするやつはな


















通信空手してる俺がぶっ殺すぞ(^ω^)

77:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/17 07:09:10 QwhNupCv
新聞配達やってみろよwwww
配達する新聞、配達が嫌になってドブに捨てたの見つかって
糸冬了でしょ
新聞配達が駄目になったら次はどうしたいんだ?wwwwww

78:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/17 07:13:03 WV3U0le2
>>46
俺がアスペルに侵されてる、新聞屋に負けるわけねえじゃんw

79:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/17 08:12:05 k8av1tr7
>>1
34歳のオヤジなんぞ誰も雇わねえよ 馬鹿が

80:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/17 11:05:25 LUcaO/07
新聞屋の兄ちゃんと話したが、かなりやばい環境らしいな。
保険はないし睡眠時間は平均3時間らしい。
勧誘が成功しても、一本500~1000円なんだと。

81:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/17 13:26:52 LjGmqlWu
配達の正社員でええやん


82:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/17 15:53:51 ZveyWiME
前、メールで知り合った人の職業が「マーケティング」
ってなってて何かカッコイイなあ・・と思ったけど
昼間に野球場ばっかいってる自慢メールが度々くるんで、
しつこく聞いてみたら30代半ばで職業は新聞配達バイトだそうだ。
>>1も「職業何?」って聞かれたら「マーケティング」って答えるんだ!
少しはマシに思えないか?

83:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/17 21:24:57 ECSEZSP6
>>78
かかってこいや、オタク野郎!

84:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/18 02:12:11 7l3xk0QG
新聞配達かぁ。マスコミ関係の仕事じゃん。もてもてだね。

85:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/18 03:51:14 TVGzUDUj
新聞配達やりてえぇ
高齢中卒職歴一切無しニートでも正社員でいける?いける?

86:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/18 10:22:51 a9MNmTCH
>>1
俺は先に往ってるぜ

87:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/18 10:54:56 w1hKBmSh
>>85 かなり根性いるぜ。年間休日はなしに等しい(休刊日でも夕刊はある)
午前1時おきで、昼間は集金の仕事、夕刊の配達が終わって、翌日のチラシ
の準備がある、午前3時から午後7時までの激務に耐えられるかな?

88:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/18 11:13:01 Mp153H7r
専門学校の時やってたよ
台風の中、移動中に突風で転けて、配る前の新聞がみんな飛んでいった光景はまだ良く覚えている…朝起きるのも辛かったなぁ…

89:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/18 11:22:32 HT0QF4wS
アスペルガーとかは関係ないと思うけど、睡眠障害はきつい。
もし朝起きてこれなかったとき、代配の人がどんだけ困ると思ってんだ。

90:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/18 12:43:57 n74AoT86
図書館司書って200倍超えてるんじゃね?
超楽な仕事じゃねえかw

実は辞めてないだろ・・・
レスが1000付近になったら
実は辞めてませんでした
俺勝ち組最高とか叫ぶんだろう。

91:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/18 13:19:48 TVGzUDUj
>>87
まあこれぐらいしかできそうな仕事無いしな・・・
新聞の折込チラシの求人では配達と顧客管理、営業の二つで分かれてたけど
集金も配達人の仕事なのか。
慢性的な睡眠不足になりそうだなwおじさんわくわくしてきたぜ

92:1 ◆3C9TspRFnQ
07/03/18 17:47:28 4KYpN0Z1
俺がやるのは配達のアルバイトだけだよ。司書辞めたのも本当。

93:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/18 22:00:28 NBsxKY5F
>>10
俺なら就活10連敗であきらめて自殺しているかニーに転向しているぞ。

94:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/18 22:39:48 VZUhTRse
>>93
1は自分がエリートだと勘違いしてるからな

95:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/18 22:45:30 atQZMEU6
以前2ヶ月ほど配達したことがあるが、中国人や韓国人が多かったな
冬場を除けば、そんなにキツイくないと思う
早起きで健康にもいいかと

96:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/18 22:47:51 b+8R/w+B
配達だけなら相当楽だろう?
拡張や集金はどうなんだよ?



97:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/18 22:48:42 apY+bmdh
ノルマがあるからな・・
朝刊だけで500件とか・・

98:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/19 03:09:32 4YVlOTHn
>>12は1じゃ無い。

99:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/19 03:24:28 PPaRvsbR
【雇用】「ゆうメイト」のパート時給、最大300円アップ 郵便局の求人難に対応…郵政公社
スレリンク(newsplus板)

100:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/19 04:40:22 bFLyUHJS
昔バイトで新聞配達やったが、あまりの給料の安さ・・・
まじ死んだほうがマシかもと今は思う。

101:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/19 05:30:11 2T04LS08
バイク倒した時には泣きたくなった

102:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/19 07:30:15 WGA6ru/f
いつまでも>>1>>1と名乗って出てくるスレは
糞スレだと、相場が決まってる。

103:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/20 14:38:23 vCwWD1hp
弟が住み込みの新聞配達と学校を卒業して、蕎麦屋で修行することになった
二年間よくぞ働きながら、卒業した(T_T)

104:1 ◆3C9TspRFnQ
07/03/21 16:18:09 ScjfgJiY
雨風雪の中どしゃぶりになって配るのはどうしてもプライドが
許さない。当たり前だが冬は寒く夏は暑い。
その上、睡眠障害があるので睡眠リズムがメチャメチャに
なるのが苦痛だ。
肉体的にも精神的にもやっていける自信が全くない。


105:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/21 16:45:37 3X1AuYE9
新聞屋は生活リズム作りやすい。配達なんて毎日同じことの繰り返しだから。
天気によって変わる事もあるけどせいぜい1時間くらいの誤差だ。
配達だけならそんな辛い仕事じゃないよ。給料安いっていっても部屋代込み
と考えれば普通じゃね?飯も月3万弱で賄いが作ってくれるしな。

プライドが許さない? そのプライドは、乞食になってまでも守らなければ
ならない価値のあるプライドかい?

106:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/21 16:52:04 YmFVDy6k
>プライドが許さない? そのプライドは、乞食になってまでも守らなければ
>ならない価値のあるプライドかい?

乞食なんて書いてるか?スレタイ読めよ。


107:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/21 17:18:35 a5+dtkzk
>>1はプライド高過ぎて乞食すっ飛ばして自殺希望です。
>>105さんの様な正常な思考力は持ち合わせていません。

108:1 ◆3C9TspRFnQ
07/03/21 17:39:41 ScjfgJiY
>>107
俺は元県庁マンだった男だ。100倍を超える倍率で入った。
地位もステイタスも収入もあったし、やりがいのある誇れる仕事についていた。
そんな俺が、カッパ着てどしゃぶりの雨の中1件10円で新聞配達なんてできるか?

109:月光 ◆5N4eH61bi6
07/03/21 17:45:05 YFqy+9hP
じゃあやらなければいいだけの話じゃないの?
で、何ができるの?

110:1 ◆3C9TspRFnQ
07/03/21 18:04:58 ScjfgJiY
>>109
2年間就職活動をして231社に落ちた。そんな俺を雇ってくれるところと
いったら新聞屋くらいしかないんだよーーーー。

111:月光 ◆5N4eH61bi6
07/03/21 18:12:33 YFqy+9hP
じゃあ好きにしろw
所詮はお前の人生だ、やりたいけど能力がないから出来ないならともかく
プライドが許さないからできないなんかダメ以前の問題じゃないか。
ダメ板にいることにプライドは傷つかないのか?w

112:1 ◆3C9TspRFnQ
07/03/21 18:19:39 ScjfgJiY
>>111
お前の職業と学歴、資格は?

113:月光 ◆5N4eH61bi6
07/03/21 18:26:53 YFqy+9hP
>>112
いまさら肩書きも関係ないとおもうけどな・・・
2流の4大卒で今は旧財閥系の子会社に勤めてるよ
資格は普免と簿記2級ぐらいしかない。
新聞配達は2年ぐらいやったかな・・・
で、何?

114:1 ◆3C9TspRFnQ
07/03/21 18:50:44 ScjfgJiY
>>113
俺は3流大学卒だけど、普通免許以外に司書、データベース関連の資格をふたつ、
それに英検準1級を持っているんだ。こんな俺が新聞配達なんてできるか!

115:月光 ◆5N4eH61bi6
07/03/21 18:52:57 YFqy+9hP
だからやりたくなければやらなければいいだろ?w
というかネタスレだったのか・・・まじめにレスしたのが恥ずかしい

116:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/21 19:03:16 k58fYDNu
できそうでできないぞ
新聞配達とか郵便配達とか
できん
馬鹿にしちゃーいけないよ
俺、配達する家を間違えそう ぶるぶるぶる 逝けない

117:1 ◆3C9TspRFnQ
07/03/21 19:10:18 ScjfgJiY
>>115
生きるためにはやりたくない仕事でもしなきゃいけないんだよ。
その最後の砦が新聞配達。屈辱的だけど決まったし、やるつもりだよ。

>>116
確かにな。若い頃は元気だったからがむしゃらにできたけど、今の俺では
できるかどうか自信がない。

118:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/21 19:11:58 xsyXNOgG
45歳前後の新聞配達人って見た事無い・・・

119:月光 ◆5N4eH61bi6
07/03/21 19:13:54 YFqy+9hP
>>117
そこまで覚悟してるなら続くと思うよ。
俺も過去にやったことあったけど、底辺って思える程つらくはなかった。
むしろ人間関係やマイペースで配れる分、普通の仕事よりは楽だと思った。
最初は配る家やルート覚えないといけないので、相当大変だとは思うけど
それさえ乗り越えれば何とかなるよ、がんがれ!

120:1 ◆3C9TspRFnQ
07/03/21 19:22:03 ScjfgJiY
>>119
ありがとう、月光。

121:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/21 19:36:13 n4IeTaKv
浪人中に夕刊のみの配達をしていたことがある。
給料は忘れた・・・
あまりに昔のことなので。

122:月光 ◆5N4eH61bi6
07/03/21 19:44:06 YFqy+9hP
>>120
言っとくが最初はほんとつらいぞ。
何百件もくばるけど、こんなたくさん覚えれるか!って思う。
でもそれさえ乗り越えれば後は何とかなる。


123:1 ◆3C9TspRFnQ
07/03/21 20:58:44 ScjfgJiY
チラシを折り込んだり、雨の日はビニールをかぶせなきゃいけないのが憂鬱。

124:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/21 22:54:32 9M8ulGxR
>>123
そんなに面接落ちるなんておまえよっぽどの馬鹿なんだな

125:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/21 23:18:54 a5+dtkzk
>>1にアンケート
ハンデ版とダメ版どっちが居心地良いのかな?

126:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/22 10:37:29 LYTccU/B
学生時代にやってたっけ。かれこれ3年。雨もあったし雪もあったけど
毎日雨や雪じゃない。過ぎてしまえばいい思い出。
配達やりながら生活のこと、次の就職のことなど考えればいいじゃん。
この仕事のいいことって他の事を考えれるってとこじゃないかねぇ。
もしかすると次の就職先を見つけれる有意義な時間になるかもしれないし。

127:1 ◆3C9TspRFnQ
07/03/22 20:30:31 1GXs65n1
今日で234社に落ちたよ。
とりあえず、今の希望は事務系正社員になることかな。
4月から新聞配達するけど半年持たないから。

128:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/22 20:56:40 bHLlH+h6
w
。。。。。。。。。。。ったくw

129:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/22 21:24:02 bBxid8tF
>>126 学生時代だからできたんだろ。違うか?30超えての配達は
そのまま永久に配達することになるぞ。
アルバイトだと永久に月15万円なり

130:1 ◆3C9TspRFnQ
07/03/22 21:36:48 1GXs65n1
>>129
確かにそうだよな。俺もそのことで頭がいっぱいだ。

131:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/22 21:45:15 iThTyo23
結局1は新聞屋と話は着いているのか?
来月から働きたいのなら、もう決まってないとやばいだろ。
今から、半年働くのなら夏の暑さは覚悟しないとな。がんがれ

132:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/22 22:31:23 FcsT8BvL
正社員なら昇給も賞与もあるだろ?

133:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/22 22:59:58 rmXw9YyY
1みたいな無能を雇う会社なんぞねえよww

134:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/23 21:41:22 rkSPNVIV
>>1はただの構って野朗
今後一切放置で

135:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/24 11:10:34 +VPWZdY7
放置新聞

136:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/24 13:18:06 qeXF+ZFL
>>1
ごみが!!

137:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/24 13:30:55 bfga01tZ
もうどうでもいい

138:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/24 15:29:23 SYk6R6sm
ってゆうか携帯厨ここ入ってみろ
超うけるww
URLリンク(files.or.tp)

139:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/25 00:33:46 hnx81jr/
確かに新聞配達夫で人生終わるのも辛いよなぁ。
新聞記者ならともかく。
同じ報道機関の一員として同権な筈なんだけどさ。
そう思って仕事出来ないか?

140:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/25 10:52:42 JVlGYkM9
>>139 おまえこそ手取り10万円で一生終えろ

141:1 ◆3C9TspRFnQ
07/03/25 11:07:31 yKCl9LV6
>>139
確かに一生新聞配達夫で人生終わるなら自殺した方がマシなのかもしれないな。

142:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/25 11:26:16 QjmMu4b0
>>141
おまえ殴りたいんだけど

143:名無しさん@毎日が日曜日
07/03/25 11:27:49 XtnldMEW
無所属新人の路上演奏家・外山恒一氏(36)が25日早朝、
テレビ朝日「東京都知事選挙政見放送」で「こんな国はもう滅ぼせ」
「もはや政府転覆しかない」「私が当選したら、私もビビる」などと語り、
最後は中指を立て「選挙じゃ何も変わらないんだよぉー!」と絶叫した。

※動画:URLリンク(www.youtube.com)

※画像:中指を立てる外山恒一氏
URLリンク(cap.from.tv)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch