06/11/18 04:48:59 O+5k4ovn
かっけぇ。
801:784
06/11/18 06:38:57 aUNBC1+/
>>785-786
ありがとうね。結局、曇ってて流れ星見られなかったけど、ここ来たらレスあって嬉しい。
今夜も再挑戦しようかな。もし見られたら…私、とろくて間に合わないだろうけど
皆にいい事あります様にと星に願うよ~。
酔っぱらって、意識が飛んじゃうといけないから…ワンカップは無しで^_^;
酒に弱いながら、混んでる時間避けて一人BARしてみたことあるよ。
バーテンのお兄さんに待ち合わせですか?と尋ねられて、お一人様だからと
色々気を遣って話し掛けてくれたり、好みのカクテル作ってくれたりしたけど
カップル客が増えてきたし、やっぱいたたまれなくなって二杯で撤退したよ…。
802:彼氏いない歴774年
06/11/18 11:20:55 11cqyK/3
長身だと一人BARとかもカッコよく決まりそうで裏山
803:彼氏いない歴774年
06/11/18 15:18:48 lmsKJFuE
一人ファミレスは高校生のころからよくやってた。余裕。
この間はちょっと名のある蕎麦屋に行った。そば大好き。
あと一人スポーツ観戦。好きなスポーツが割にマイナーなこともあって、
それほど浮いてないと思う。
804:彼氏いない歴774年
06/11/18 16:21:23 gbgs1UC0
いまだ一人ライブは慣れないよ・・・
どうしても行きたい時はいくけど、変なのに声かけられたり
逆に此方がほかの来場してるファンの子に声かけると「ハァ!?」って顔されたり
しかめ面で嫌な態度とられたり、友達でも何でもないのに声かけんなよ!!!
馴れ馴れしくスンナ!!って態度なんだよね。今の若い人ってそうなの??
805:彼氏いない歴774年
06/11/18 16:57:25 QmVT2lf8
どんなライブ?
806:彼氏いない歴774年
06/11/18 17:40:36 tiOQV8gl
私も一人外食はなんとか出来るものの、
一人ライブは今まで5回くらい行ったけど慣れないわ…
好きなバンドのライブに参加できて嬉しい反面やり場のない虚しさもいつも一緒に味わうよ
周りのファンに声かける勇気もないなぁ、だって皆友達と来てない?
一人の人がいたら話しかけてみたいと思うけどね
807:彼氏いない歴774年
06/11/18 18:03:32 u7nHzpaG
ここ来てると、みんないー子達じゃないか、って思う。
なんで友達できないんだろね。
意外と友達を選んでるのかもしれないよ。
前の職場でまぁまぁ仲良かった子に1カ月前に飲みに誘われてて。
返事何回かしたのに全く音沙汰なしでさ。
昨日「いつひま?」とだけ書かれたメールが来た。
謝りもしねぇ。
呆れてその子の登録削除しちゃった。
その時に、友達選んでるのはこっちのほうかもな って思った。
ほいほい出て行ってその場だけ楽しむこともできたのに。
808:彼氏いない歴774年
06/11/18 18:26:32 GpsGhnaP
それは友達を選ぶ以前の問題ですよ。
身勝手な人と関わっても疲れるだけです、あなたの判断は正しいです。
809:彼氏いない歴774年
06/11/18 18:38:24 u7nHzpaG
でもさー。
世の中大半は身勝手じゃない?
彼氏がいると付き合い悪いのは当たり前だし。
影で悪口とかよくある話だし。
暇をつぶすために誰かを求めたり、一緒にいたり。
職場のポジションを確立するために、有益な人に近づいたり。
みんな、それでもいいから友達がいる。
それじゃヤダ って思ったら、やっぱなかなか友達はできないよね。
レスありがと。
ゆっくり大事に付き合える友達を探したいな。
810:彼氏いない歴774年
06/11/18 18:41:59 AA0NFI3Z
>>804
自分もこないだ初めて一人ライブ行った。
どーしても行きたかったライブで
内容もすんごいよくてめちゃめちゃ盛り上がったけど、
やっぱちょっと虚しかったな。
まだ開き直れてないのかな、性格的に。
でも一人もわりと居たと思う。
811:彼氏いない歴774年
06/11/18 18:45:16 SVdkuyo1
自分いつも独りでいる。
で、この前クラスの男子に「寂しそう」だね
言われたが・・・
べつに慣れればさみしくないもんだよね。
812:彼氏いない歴774年
06/11/18 20:39:25 7/jC5LWo
>>811
「じゃあ友達になってよー」
とでも返せればよかったのに。
813:彼氏いない歴774年
06/11/18 21:00:45 +aDqP0+o
>>801
自分で予定作ってみた←いいね、これ!!
しかも、なんか星を眺めるなんてロマンチックでいいよ~。
なんか最近すごくギスギスしていた自分がいて、
週末は勿論、年末に近づくこの時期が鬱だった。
学生の時は友達も少しはいたんだけどね、皆ケコーンして連絡もなくなった。
社会人になってからは遊ぶ人なんていなくて寂しくて。
今日、私も801さんの真似してみようかな?
何時くらいからなんだろう。
ちょっくらぐぐってくるわ!
素敵なアイディアさんくす!!
814:彼氏いない歴774年
06/11/18 21:04:05 4Ax7MZmZ
もういい歳なのに相変わらず自分の容姿に自信が持てない。
出かけても誰かが自分を笑ってるんじゃないか、キモいとか思われてるんじゃないかとか気にしてしまう。
友達とか彼氏が欲しいなんて状況じゃない。昔受けたイジメがトラウマになってると思う。
此所にも私と同じ方いますか?
815:彼氏いない歴774年
06/11/18 21:06:50 tEKh+JQc
夏休み、洋服買って妹に見せたら「お姉ちゃん夏休みずっと家にいるのに
どこに着ていくの?」って言われた。
そうだね、私にはノースリーブなんて必要ないかもね…
春秋冬は学校に行くけどさ。
816:彼氏いない歴774年
06/11/18 21:17:37 wI6aHGA6
友達恋人いないどころか家族に煙たがられてる。
いい年こいてごくつぶしだし。
817:彼氏いない歴774年
06/11/18 21:21:41 xvW1L+rd
>>814ノシ
私も学生時代は容姿で馬鹿にされたから、大人になってから、電車で前に座ってる人と目があったりすると、ブス!と思われている気がして、、世の中みんなが私をブスだと思っていて
そんな私は友達いない歴十年以上になるメンヘラ
818:彼氏いない歴774年
06/11/18 21:25:20 LFowjFI+
カラオケ屋とかで顔が整ってない店員いたけど目立つな。
でも何回も言ってるうちに味が出てきて、おや?これはこれで
色っぽいぞ。と思い出した不思議なもんですね^^
819:彼氏いない歴774年
06/11/18 21:54:04 RHhRjHu7
>>814
>>817 ここにも居ますノシ
化粧室で化粧直し出来ずに、トイレの個室内で済ますのがデフォになってる。
「お前の顔で化粧直しとか関係ないじゃんw」と思われそうで。
あと服装も下手にお洒落な格好しても、「お前の顔でry」となりそうなので
時々、意図的にちょっとアレなの着る時もあったりする・・・。
これはこれで悪目立ちしてそうだけど、顔に似合わない格好プギャーよりは良いかと思ってる。
820:彼氏いない歴774年
06/11/18 22:02:04 ayZXYrgu
>>819
気にしすぎだよ
でもエッセンシャルのCFは見ててちょっと不快だったりするw
しずちゃんが「モテちゃうかも」って言うとキャハハーって周りが笑うじゃん
あれがしずちゃんじゃなくて伊東美咲とかエビ・マキだったら
シーン...ってなるだろうなーと思うとさ・・・
821:彼氏いない歴774年
06/11/18 23:05:34 4Ax7MZmZ
しずちゃんのCMそこまで考えて見てなかったな~。
でもしずちゃんには山ちゃんがいるからいいよな~。
私も誰かにそばにいて欲しいよ。
822:彼氏いない歴774年
06/11/18 23:28:00 pfyU1ZSX
>>821
山ちゃんだったら一人でいいわ
ぼっちだけど、オシャレと化粧が趣味みたいになってきた
誰にも見られて無いからこそ、好きな格好出来るw
プギャーされてもキニシナイ!
823:彼氏いない歴774年
06/11/18 23:30:08 oyLRgVeK
>>819
>化粧室で化粧直し出来ずに、トイレの個室内で済ますのがデフォになってる。
私もだ…
しかも、どう見ても自分より低スペック顔の人しかいない場合はパウダールームゾーン使ってる…醜いですハイ。
うわー最低だ自分 うわー うわー
824:彼氏いない歴774年
06/11/18 23:45:59 4Ax7MZmZ
私は化粧もしないよ。かなりのタラコだから怖くて口紅も塗れない。
そんな自分は柴田理恵似の31才。
整形すっかな~。
825:彼氏いない歴774年
06/11/18 23:57:36 ayZXYrgu
>>824
本来、日本人は唇が薄い方でタラコの人は少ないらしいよ
歯列矯正したり舌癖を改めると、めくれてた唇が
正常な位置になることでタラコ改善されたりするって
826:彼氏いない歴774年
06/11/18 23:59:17 kaeFdmx3
余程じゃない限りは私も化粧しないや@来月28歳
(余程って言うのは、あるタレのヲタなんだけど、その人に生で会いに行く時の事だけ)
化粧品もったいないし、やってもやんなくても変わらない顔なのに化粧なんか面倒だし、大した用事も無いのに化粧なんてする必要ないって考えです。
でも、やっぱり必要なのかなぁ?
周りから見たら「いい歳こいてスッピンで外歩くなよ」とか思われてんだろうか?
827:彼氏いない歴774年
06/11/19 00:34:30 XcLjclUR
>>814
同じだお。もういい年齢だけど、昔いじめられたこと、容姿で見下されたことを引きずったまま。
今は過去を封印して、もう大丈夫と自分に言い聞かせて生きてきたけど、やっぱり自分に全然自信がないし、容姿のことを言われたら物凄い傷つくし、周りの目や言葉がすっごく気になる。
カウンセリングや、ましてや整形には踏み出せないけど…
職場でも全然人に馴染めないし、容姿のせいだよなって思ってしまう。昔は誰にでも明るい性格だったんだけどなぁ…
正直もう見下されたくないし、人生無駄にしたくないよ
828:彼氏いない歴774年
06/11/19 01:17:02 BFzCOzAW
>>814
ここにもいる。
自分を変えたくて埋没したけど、元々アイプチしてたせいか誰も気づかねぇorz
でも化粧する楽しみは増えたな。
829:彼氏いない歴774年
06/11/19 02:25:07 DzIwPf9D
私、普通の店で服買えないくらいデブなのがすごいコンプレックス
だったら痩せりゃいいだろって話なんだけど、ちょっとイライラすると
すぐ食べちゃうんだよね…もともと太りやすい体質だし
ストレスも異常な程感じるし…
小学校の時デブだのブタだの男子にいじめられたの今だ根にもってる。
でもそれをバネに、少しでも綺麗になれるよう努力しようとしないとこが
喪女で友達一人もいない私を作り上げたんだなーと思うwwww
もうダメだorz
830:彼氏いない歴774年
06/11/19 02:55:53 mMje0SXJ
>>824
私も口元柴田理恵だ。出っ歯+タラコ。
ヒキってるから歯列矯正する金もないや
831:彼氏いない歴774年
06/11/19 05:27:50 v/5A8TT3
>>830
私も同じ。
矯正する金もないし、こんなんじゃ結婚はおろか彼氏は出来ないだろうな。
出っ歯は致命的にモテないと聞くし。
832:彼氏いない歴774年
06/11/19 07:07:50 CK618Aj6
私は重度の受け口がコンプレックスだったから10年悩んで外科有り矯正した
偶然会った同級生(男)にもこんなに美人だった?と驚かれるくらい変わった
でも相変わらず喪だし、友達も皆結婚して疎遠だJ('A`)し
833:彼氏いない歴774年
06/11/19 11:25:22 8CyTg+Dr
私はブサな上に皮膚病持ちだぜwwworz
醜形恐怖症+対人恐怖症か…これって精神科行かなきゃいけないものなのかな?
でも元のコンプレックスがなくならない限り薬飲もうがカウンセリング受けようが治るわけないよね…
834:彼氏いない歴774年
06/11/19 12:11:23 DWsDWTr5
>>833
薬で落ち着いてみれば変わることもあるかもしれないよ。
カウンセリングでコンプレックスが和らぐかもしれない。
かもしれない で動くか動かないかは自分次第だね。
動くからエラいとか 行動しないからダメとかはないと思うけど。
835:彼氏いない歴774年
06/11/19 12:30:13 HHUjTV5g
私も強烈出っ歯です。
歯列矯正ってどのくらいかかるんですか?
想像もつかないんですが、
やはりン百万の世界なのでしょうか?
836:彼氏いない歴774年
06/11/19 12:32:23 vZK8pNto
装置代だけで安くても80万はかかると言われたよ
まあ100万ぐらいあればいいんじゃないかな
837:彼氏いない歴774年
06/11/19 12:53:05 czrsizir
出っ歯とかモアイで悩んでる人が多いようだが、
アンガールズの山根並みに顎が無い自分も結構悲しい。
838:彼氏いない歴774年
06/11/19 12:53:22 HHUjTV5g
>>836㌧
しばらくは柴田のままだorz
歯茎も黒いし。ピンクにしたいけど、あれも高いんだろうなぁ。
もう自分の口を移植したいです。
839:彼氏いない歴774年
06/11/19 13:06:56 e7M4pZas
昨日一人英が行ってきました
こんな私はまだまだ甘ちゃんでしょうか
840:名無し
06/11/19 13:15:52 DUGQV9/A
私は、顔がでかい…
チビ
841:彼氏いない歴774年
06/11/19 13:29:35 EG3W35C7
カラオケもライブっつうのも言ったことない。
映画はドラえもんのアニマルなんとかと耳を澄ませばしか見たことない。
一人孤独にいける場所っていったら公園ぐらい。
842:彼氏いない歴774年
06/11/19 13:51:11 5YjrVhEl
私は汚顔と性格かな。整形すらできない影クマとか三十路なのにニキビとかドジとか
体系だけは恵まれて生まれたから
おいしいもの食べる為に生きようと決めますた。
843:彼氏いない歴774年
06/11/19 14:02:21 4gmuS5Ry
>>829
私もだ、デブなのに食べることが唯一の趣味
悔しさをバネにできるタイプじゃないみたいorz
成人式では痩せて見返すつもりだったのに
できないまま終わりました
844:彼氏いない歴774年
06/11/19 15:48:53 leW852CO
肌がガサガサで粉吹いてる
化粧とかほとんどしないから肌綺麗な事だけが唯一だったのに…
845:彼氏いない歴774年
06/11/19 16:56:58 GDIUb3OB
>>838
矯正はローンが組めるよ
846:彼氏いない歴774年
06/11/19 17:11:46 0zonZSXp
外食も買い物も温泉もライブもスポーツ観戦も何でも一人で行けて
毎日それなりに楽しいことあるけど楽しかったよって報告する
相手が今は一番ほしい
一人でできるけど一人はつまらないです
バッティングセンターで一人打ちまくってきました
847:801
06/11/19 17:17:24 /a2783ga
>>813
仮眠しながら曇が切れるの待って、明け方やっと星空見られたけど、肝心の流星には
お目にかかれず、二夜連続で敗退しました…orz
ド素人なので星に関する知識はないけど、起きてからちょっと検索してみたら
何だかこれからも空見るの楽しめそうです。
普段、見たことない天文板覗いてみたら、各地で空見てた人いて、情報が飛びかってたよ。
見ず知らずの方でも、どこかで誰かが同じ様に夜空を眺めてたんだなぁ…て
ささやかに勝手な親近感^^;
来月も別の流星群があるみたいなんで、また狙ってみようかな。
今度は平日だから夜更かししないで寝る前か早起きで短期決戦になりそだけど。
813さんも如何ですか?
長文スマソm(__)m
848:彼氏いない歴774年
06/11/19 17:20:03 1u3GR6F8
>>841
私も映画なんて、小学生のときにドラえもん見たくらいだ。今度1人映画でも行こうかな
昔つけられたあだ名スレ見てて気づいたけど、私あだ名ってつけられたことないや…
たまーに名前にちゃん付けで呼ばれることもあったけど大抵は○○(名字)さんだった
一緒に行動してるグループの子にさえ、さん付けで呼ばれてたよ。
クラス変わって仲良くなり始めた頃は「○○ちゃんって呼んでいい?」とか言われるけどいつの間にかさん付けに…
微妙に悲しい
849:彼氏いない歴774年
06/11/19 18:22:00 7HSZg/Yx
>>848
ゎたしも経験ぁりマス><
悲しぃデスヨネ><
850:彼氏いない歴774年
06/11/19 18:29:17 HUTSsdHA
1人映画によく行くって昔、同級生に言ったら、「可哀想~」って言われたよ。
別の子は気を使ってくれたのか「かっこいいね~、私1人行動できないから」だって。
映画とか食事とか、1人でも時間つぶせるものなら行けるけど、公園とかの方が
1人で行けるのがすごいと思う。
851:彼氏いない歴774年
06/11/19 19:13:25 EmHuuXt/
>>849
ID:7HSZg/Yx
今日やたらとウザイ書き込みしまくってますね^^
852:彼氏いない歴774年
06/11/19 19:24:10 FNrgQH3v
普段化粧しないっていう人は、仕事の時もすっぴん?
853:彼氏いない歴774年
06/11/19 19:35:07 czrsizir
カラオケは一人で行くものだと思い始めたこの頃。
だって人の歌なんて誰も聴いてないじゃん。
当然ながら全員アマチュアだし。
一人で壊れる方がずっと楽しい。
音痴もご愛嬌。
854:彼氏いない歴774年
06/11/19 19:46:43 f+8KWAI4
>>850 今年もお子様に混ざって 一人ヲタ映画を観に逝く予定だわさ。
前売特典に釣られ何枚も買っちまったしよぉ('A`)
855:彼氏いない歴774年
06/11/19 20:25:16 vVAfRVrE
何で一人で公園行けるのがすごいんだ
近くにでかい公園があるけど
おじーさんおばーさん、家族が多くて居心地悪くない。
カラオケとか外食とか映画とかいけるほうがすごいよ…私にとっては。
若いやつ麦価。同年代こわいおわた
856:彼氏いない歴774年
06/11/19 21:31:24 FNrgQH3v
最近ジャズ好きなんで、ジャズバー行ってみたい
でも喪女ひとりでジャズバーって敷居高いよなぁ・・・
857:彼氏いない歴774年
06/11/19 21:35:10 9Gl1YhHS
映画と買い物と外食(ひとりの人がいる店のみ)はひとりで大丈夫だけど、それ以外は無理・・・。
カラオケはどうしてもひとりじゃ入れないなぁ。
858:彼氏いない歴774年
06/11/19 21:48:03 ENQ+1ZPP
なんか友達いなくて一人暮らしでまともにお喋りしてないと
人と喋るたびに赤面してそれが嫌で喋らなくなって仕事でも孤立
赤面症死ね
859:彼氏いない歴774年
06/11/19 22:06:45 4KdrRTYV
私は一人で買い物と外食は出来るけど、
カラオケと映画館はまだ出来ないな
カラオケは前々から一人で入りたいと思って、
平日の昼間に、今日こそは入ってやる!って思って
カラオケ屋の前まで行くものの、
やっぱり入る勇気が出ず通り過ぎたり引き返したりしてしまう
店頭に店員がいたりするとほんとムリ
それに一人でカラオケ屋に入るところとかカラオケしてるとこを
知ってる人に見られたりしたら終わりだし…
一人カラオケ行ける人、初めはやっぱり恥ずかしかったですか?
これも外食と同じく「慣れたらこっちのもん」なんでしょうかね
860:彼氏いない歴774年
06/11/19 22:24:03 VdP6NePS
特に映画と舞台は余程のことがないかぎり一人でいく。誰かに喋ると感想が薄まる気がする。
861:彼氏いない歴774年
06/11/19 22:58:54 czrsizir
>>859
初一人カラオケは、店員さんの顔色が一番気になったけど、
普通に笑顔で接客してくれて安心したよ。
最初は取り敢えず1時間にしたが、2時間でもいける。
知り合いに会うかも、という不安は無かった。
会っても知らん振りしていただろうし。
個室に入ったらこっちのもんだよ。
椎名林檎を気兼ねなく歌い、曖昧な洋楽もノリまくりだ!!
862:彼氏いない歴774年
06/11/19 22:59:44 I4Cs3RqC
練習のために一人で行く人も多いらしいね>カラオケ
863:彼氏いない歴774年
06/11/19 23:16:57 +GMQ9xd6
映画館は中暗くて他の人に見られないから一人でいいな。
文化祭の時に回る友達もいなかったから、
こっそり抜けて一人で映画見てきたよ。
時間帯的に友情ハートフル映画しか見れなくて更に凹んだけどww
864:彼氏いない歴774年
06/11/20 00:03:29 InHjBGy+
一人映画は慣れたら平気。昔の様式の場所ではなくシネコンだと
ひとりでも入り易いし、暗くなれば周囲関係ないしね。私がよく行く所は
強制的に席が予約指定される規則だから一人者には気楽です。先着で
席取って開始直前まで併設のスーパーでふらついてるよw
865:彼氏いない歴774年
06/11/20 00:04:29 InHjBGy+
運悪く小うるさいバカップルが隣席とかに居ると嫌だね…
見ず知らずの他人の癖にわざと「いや~あの子1人で来てる。寂しそう プ」な
態度で見下してる。で、映画中もガサゴソ動くし食べ物バリバリ食うし
肝心の映画も適当観だしウザー
866:彼氏いない歴774年
06/11/20 01:55:28 ACwfp1Hp
昨日見に行った映画は6~7割ぐらいが1人だった(・∀・)
単館のマニアックな作品はこういう感じで楽ですよー。
867:彼氏いない歴774年
06/11/20 02:36:12 BoAHaKO9
大袈裟に言ってるんじゃなく、本当に友達1人もいない
メールはメルマガとかしか来ないし、年賀状なんで数年出してない
外出は、もちろん一人
もう死にたい
868:彼氏いない歴774年
06/11/20 02:57:33 ShQwDM7/
私なんて10年近くそういう状態なんですけど
869:彼氏いない歴774年
06/11/20 03:07:19 wC81uwie
私が出そうか?
いや本当
870:彼氏いない歴774年
06/11/20 03:54:03 unnD7pCI
>>867
私もそうだよ
871:彼氏いない歴774年
06/11/20 05:50:00 D28O/Mnb
みんなで年賀状出し合う?
というのは無理かもしれないけど
捨てアド同士で年賀メール出し合うとか。
自分に対して あけましておめでとう って言ってもらえるのは嬉しいものだし。
872:彼氏いない歴774年
06/11/20 07:03:54 VfZptnx5
私も友達いないし一人暮らしです。実家も県外にあるのでほんと一人ですごくさみしい。
家で急に倒れちゃったらどうしょうとか、誰にも気付かれずにそのまま死んじゃったらどうしょうとかもはや一人暮らしの老人のような心境です。
友達ほしいなぁ。。
873:彼氏いない歴774年
06/11/20 07:20:12 pVpN2OgP
なんかこのスレ見てたら泣けてきた(;ω;)
874:彼氏いない歴774年
06/11/20 10:03:09 sh9rC0Yb
映画は1人で行けるけど、舞台はどう?
舞台って必ず休憩があるので、その時間がどうしていいか分からない。
帰りもみんなわいわい楽しそうにしてるから1人だと恥ずかしい。
875:彼氏いない歴774年
06/11/20 10:41:10 OewaRzmb
クリスマスどうしようかなぁ…
予定があった事がない
876:彼氏いない歴774年
06/11/20 11:00:52 FqWvmANv
友達ってどういう人を指すのかなー。
一緒に遊ぶ人?悩みをうちあける人?
体調悪くて家に引きってるから遊ぶなんてなかなかできないし(体力無し)
どんなに親しくても悩みとか言えない。
本当の友達は一人もいないのかも。
寂しいとは思わないけど(多趣味だから)
でもたまに趣味が語れる人が欲しいな~と思う。
877:彼氏いない歴774年
06/11/20 11:01:12 nkbxK3op
ここにいる人は、繊細で辛い思いを色々してきたから
他人の気持ちを思いやる事ができる人が多いと思う。
だからほんのちょっとの勇気やきっかけで友達できると思うよ。
ただ、この世に完璧な人はいない。あまり他人に求めすぎてはいけないと思う。
みんながんばれ!(`・ω・´)
878:彼氏いない歴774年
06/11/20 12:53:29 T3/GYhnd
これ以上何を頑張ればいいの?
「頑張れ」ってすごい無責任な言葉だよね。
879:彼氏いない歴774年
06/11/20 13:19:06 OHrvQWD8
全くだね。頑張ってきて疲れて休んでる人もいっぱい居るのに
何でこんな風に見下されなくちゃいけないんだろう。
880:彼氏いない歴774年
06/11/20 13:27:08 07UHZI9O
>>878
じゃ頑張んなくていいんじゃない?
>この世に完璧な人はいない。あまり他人に求めすぎてはいけないと思う。
>「頑張れ」ってすごい無責任な言葉だよね。
この考え方の違いは大きいな
881:彼氏いない歴774年
06/11/20 13:34:47 OHrvQWD8
>>877
スレリンク(wmotenai板)
882:彼氏いない歴774年
06/11/20 16:14:21 S1NuIcD4
なんか必死な香具師がいるな。
>>876
多趣味テラウラヤマシス
趣味多くても友達いないのかい?趣味の話で盛り上がったりしないのかな
自分は趣味といえるものがなくて困ってる・・・
いろんなことに興味もてればいいんだけど
883:彼氏いない歴774年
06/11/20 16:20:46 9gfzdWYK
私も同じです。趣味がないんだよね…
趣味が多かったら楽しいだろうな。周りに同じ趣味を持つ人がいなかったら
ネット上のコミュニティーとかで話の合う友達とか探せばきっといるんじゃない?
趣味がない、語れるものがないって、凄い寂しいよ
なんか、どれもこれもほんとに中途半端なんだよね。
何に関しても関心が薄いから会話のネタもあまりなくて会話が長く続かない
好奇心旺盛になりたいけどこんなの頑張ってなるもんじゃないしなぁ
884:彼氏いない歴774年
06/11/20 16:55:27 2oqMgzj3
854さん
見に行く映画ってもしかしてBLEACHですか?
私も特典に釣られて何枚も買ったクチです。子供に混じって歳くった腐女子?がいたら私です。
もう余裕でアニメイトやコミケに行ってます。
今マジでオタ友が欲しい~!
885:彼氏いない歴774年
06/11/20 16:58:47 pbaVbDaI
微妙に脱おたしたけど
もう一度重症オタに戻ろうかな。
ドラマも映画もJ-POPも一切見ない聞かない興味ない
テレビもあんまり見ない
一般人が興味持つものことごとく興味わかないなんて。。。・・
886:彼氏いない歴774年
06/11/20 17:37:14 DS8tWYri
>>874
トイレに行くか何もしないか。
電車の中にいるのと同じような感じ。
887:彼氏いない歴774年
06/11/20 19:01:17 D28O/Mnb
頑張れって言う人にはたぶん悪意ないと思うよ。
深く考えずに好意に受けていんじゃないのかな。
実社会で 頑張れ言われていちいち講釈たれてたら
そりゃギクシャクするよ。
友達いなくて当たり前だと思う。
見た目のせいと言う人が多いけど、やっぱそれだけじゃないよ。
必死に中心のポジション維持してるブスブサイクたくさんいるし。
自分の中で頑張らない と決めてるならさ
頑張って って言われても ありがとう ぐらい言えないか?
心の隅で 頑張らなきゃ て思ってるから、図星つかれておもしろくないんじゃ?
888:彼氏いない歴774年
06/11/20 19:08:27 pTTINBD/
うぜええええええええええええええ
889:彼氏いない歴774年
06/11/20 19:11:03 9gfzdWYK
もちつけw
890:彼氏いない歴774年
06/11/20 19:12:07 9bByRo5g
男だけど、お前らが可哀相だからメールしてあげるよ。
pamagma@mail.goo.ne.jp
返信は早くしろよ。
891:彼氏いない歴774年
06/11/20 19:13:11 LneKKVG4
カリカリすんなよ
892:彼氏いない歴774年
06/11/20 19:13:15 fv5X9yPN
>>890
死ね
893:彼氏いない歴774年
06/11/20 19:31:50 YzG/DvXj
ひきこもってんならデイトレでもして稼いで整形して自信つけて
社会に出て友達作って彼氏作ればいいじゃん
894:彼氏いない歴774年
06/11/20 19:35:12 9gfzdWYK
あー最近真剣に彼氏が欲しいと思うようになった…
前はそんなもんいらねーよって感じだったけど。
でも今さらもう遅い…
895:彼氏いない歴774年
06/11/20 19:37:32 LysAMk8m
大勢といて自分が出せないより、
一人でいて自分の好きな事できる方が
よっぽど良い
人間はどうせ孤独な生き物なんだし
896:彼氏いない歴774年
06/11/20 19:53:48 BqTftrJE
だが、時々自分の話を聞いて欲しいしいと思ったり
一緒になにかをしたいと思ったりする。
孤独なくせに寂しがり屋なのが人間なんだよ
897:彼氏いない歴774年
06/11/20 21:29:35 XotMizR4
3ヶ月前はバイトを通して知り合った人達と
連絡と取るようになって毎日のようにメールが来たり
メール送ったりした。
一度に他の人からメール来て返信が忙しいくらいだった。
休みの日も飲み行ったり予定が詰まってた。
それから3ヵ月後・・今では一気にメールが耐えた・・・
自分からメール送っても返信ないし。
私って嫌われてるのかなぁ。
メールが毎日来てたあの頃が懐かしい・・・
898:彼氏いない歴774年
06/11/20 21:41:53 7MuWVGO0
女友達はもういいっす…
つかれますた
899:彼氏いない歴774年
06/11/20 21:50:16 BT+1pAhq
周りの憐れみの視線すらなけりゃ一人が最高なのに。
まあここ数年でそんな視線すら気にならなくなって来たがw
やっぱ一人はラクチンで良いお(^ω^)
900:彼氏いない歴774年
06/11/20 22:06:27 BaKUhNdk
淋しいけど、友達になることを求められても、逃げてしまう。そしてまた淋しいの無限ループ
私と遊んでも楽しくないだろうなと、いつも断っちゃうorz
901:彼氏いない歴774年
06/11/20 22:15:35 LneKKVG4
どうして逃げてしまうんだろう?
902:彼氏いない歴774年
06/11/20 23:01:57 sQBBMaDy
独りでテニミュ見に行きまつよ・・・・
903:彼氏いない歴774年
06/11/20 23:15:23 K6ZXjIxS
友達がほしい。年賀状とか書きたいよ…
mixiのマイミクも全然いない(´・ω・`)
顔も服装も地味だからバイト先でも浮いてる。
寂しい。
904:彼氏いない歴774年
06/11/20 23:38:28 UWNJV5G/
私も友達欲しい。一人は一人の良さがあるけど、やっぱり寂しい時もあるもんなぁ…。
どうしたら友達が出来るんだろう。
最近寂しくて仕方がない。
905:彼氏いない歴774年
06/11/20 23:44:14 9gfzdWYK
そもそもmixiに入れない。誘ってくれる友達いないから。
906:彼氏いない歴774年
06/11/21 00:06:37 krGX7U+Y
>>905
招待する?
907:彼氏いない歴774年
06/11/21 00:43:04 dBVMA6D5
>>905
私はソーシャルネット板の人に頼んで招待してもらったよ・・・
友達0だし、妹にも「あんただけは招待したくないw」て言われたからw
でもmixi住人はみんな幸せそうで、ただただ鬱になっただけだった。
908:彼氏いない歴774年
06/11/21 01:11:48 sJ+JfOng
私も2chの招待スレでmixi始めたよ
マイミクもどっかのスレでマイミク1000人挑戦中!とかって人に適当に申請した
でも全く日記も書いてないし、ログインすらしてない・・・
さっき、飲み会の帰りっぽいグループが
「mixiの紹介文書いて!まだ5人しか書いてもらってない><」とか
「プロフの写真○○とお揃いなの!可愛いでしょ☆」とか
リアルでもネットでも、充実している人たち見たよ('A`)
909:彼氏いない歴774年
06/11/21 01:28:26 k6v6Fz0e
自分もまさしく友達いない
自分から連絡しないと全然連絡がない友人ばかりで、
もう自分からばかり連絡するのが疲れて嫌になって連絡しなくなったら
誰一人友達がいなくなった
まぁ、もしかしたら最初からいなかったのかもね
この歳で新しい友人も中々出来そうにないし、もう女友達はこの先できなさそうだ・・・辛いなぁ
910:彼氏いない歴774年
06/11/21 02:15:22 LpVqR6vb
>>884
当りです。私なんか自分の同級生、親になってる歳でふつう
その子供達が行く歳のハズ…なんだけどw…ホイホイ漫画萌えしてる場合じゃ
ないんだけど…もう末期だから戻れないや。駄目元で試写会も応募してみた。
基本鋼ヲタだけどロミファンも被ってて、作品ファンというよりかなり中途半端なキャラ萌ファンと化してる。
純粋に原作大好きな方々…ひたすら御免なさいという感じで平身低頭ですが('A`)。
まだ声入り前売券とCD付を購入してないよorz 本気で貧乏人にはキツイから
こういう販売法やめて欲しいorzorz
911:彼氏いない歴774年
06/11/21 02:23:44 X3/70d1l
>>908
私も身近に招待者いなくて諦めてた。だから仕方なく別の
誰でも入れる無料SNS入った所、そこでみくし招待専用板があって入れたよ
912:彼氏いない歴774年
06/11/21 03:32:27 8xxiA6KN
共通の趣味がある幼なじみと、その友達と3人で出掛けて来たんだけどやっぱり2対1になっていたたまれなかったな。
幼なじみの友達が運転して幼なじみが助手席に乗って、私が後部座席に乗ったんだけど爆音で音楽流されるもんだから会話に入っていけなくて完全無視状態。
…前日から結構楽しみにしてて服とか選んでワクワクしてたのが馬鹿みたいだ。
帰り遊ぶ計画してたみたいだけどもうその場にいたくなくて用事があるって嘘ついて帰って来た。
たったこれだけの事で卑屈になって泣きそうになる自分が嫌だ。
こんなんだから友達が出来ないんだろうな。
このモヤモヤ感を吹き飛ばすために明日はお笑いDVDをいっぱい借りて一人で観よーっと。
913:彼氏いない歴774年
06/11/21 03:56:21 CzY8L/p1
>>912
そんなことがあったら私でも泣きそうになるよ…
普通そういうメンバーだったら幼なじみさんが気をつかうべきだと思うんだけどな。
914:彼氏いない歴774年
06/11/21 05:39:05 TzV545vn
バイト先で一緒になった子に
ミクシィやってる?って即効で聞かれた。
ミクシィってもう当たり前のコミュニケーションツールなんだな
ケツ毛バーガーの事まで話題になってたし
915:彼氏いない歴774年
06/11/21 07:20:24 6aSqC01d
>>914
ケツ毛バーガーはいくらなんでも当たり前の話題じゃないと思うけどw
916:彼氏いない歴774年
06/11/21 09:02:29 9puQml/z
「友達ほしいほしい」って言ってるだけでできるわけないよ。
自分を良くする努力もしたくないし、他人に歩み寄ることもしたくないなら諦めた方がいい。
欠点だらけの自分をそのまま受け止めろ、と言うのはムシが良すぎる。
そういう人に限って相手の欠点ばっかり目についてグダグダ言うんだよな。
917:彼氏いない歴774年
06/11/21 10:57:48 TzV545vn
努力しないとか歩み寄らないとか自分の欠点を受け入れろと言ってるとか
妄想を前提にされても
918:彼氏いない歴774年
06/11/21 11:40:58 t2LWA1Eb
自分を良く見せようと背伸びしすぎて
欠点を隠し続けてきたら上辺だけの付き合いばっかだった
もう隠れヲタなんてやめて
ありのままで開き直ろうかと思うときもしばしばw
919:彼氏いない歴774年
06/11/21 12:10:26 7oTlOrHG
三十過ぎた時点で開き直ったw mixiも三十路過でヲタ友達探してるorz
一定の年を越えると友達は全員嫁いくし、現役が激減するからね…。見かけを
とりあえず装うのじゃなくて、地が出ても気楽に話せる相手が欲しくなった。
正直、独友一人もいなくなったら綺麗ごと言ってられなくなったのが本音
920:彼氏いない歴774年
06/11/21 12:34:32 +gLmPwbP
友達とか彼氏欲しい気もするけど、実際は人好き合いが面倒臭いからやっぱり無理だろうな・・・。
何かもう友達と彼氏のふりしてしてくれる凄いリアルなロボットでいいや。
私と友達と彼氏いるよ~って周囲の人間に見せられれば良い。
921:彼氏いない歴774年
06/11/21 12:45:58 +vf9+H04
隠せるものなら隠したいけど、どんなにメイクや服に気合い入れたって、
ベースが北の将軍様似な顔じゃ…滑稽だよねw
せめて明るく振る舞おう。積極的に友達を作ろうと頑張った事もある。
だけど必死で作った友達も、やっぱり男と出会う機会のより多いグループにあっさり流れてく。
そんな集まりでは私みたいなのは踏み台や叩き台になるしかない。
友達が頑張れとか言うけど、話し振ってくれたけど…男が見てるのはあなたですよ。
話したいのはお前じゃないよオーラ丸見えの男相手にどう頑張ればいいのかな?
話しても軽く流されて、目当ての子に即視線も会話も戻る。
合コンを楽しめない私はもう退いてくしかないよ。
友達はわかんないんだろな。まともに相手にされないって事がどういう事か。
そういう集まりを避けると趣味や話しが合ってた筈の女友達も遠のいてったよ。
もう何をどう頑張ればいいのかわからない。
922:彼氏いない歴774年
06/11/21 14:49:44 382g295l
年食うほど本当の意味での
中高生時期のような気心知れた友達は無理だと悟ったので、
(まずここで、やはり自分には一般的な付き合い方は難しい
と現状把握と、惨敗負けを認められるまで時間がかかったw)
友達と銘打ってるけど実際のところ
・イベントへいくとき都合のいい友達 とか
・趣味の話をしたいときに都合のいい友達 とかそういう感じだよ。
もはや全部が全部合う人見つけられるの至難の技。男の話が出ない事は
年齢考えると「まず無い」から、そこは諦めの境地で適当に付き合うよ。自分は
自虐ネタで済ませてる。適当にいない暦年齢で笑いをとって 終 了 。
(正直いうと、まあ心中複雑ではあるが、割り切るしかない。)
923:彼氏いない歴774年
06/11/21 14:50:51 382g295l
20代後半だと、駆け込み婚であれ
いずれ既になる可能性も確率高くなるし捨てきれないしね…。
三十路過ぎたら愚痴いう暇すらアホ臭くて面倒になってきて
他人の事なんかどうなろうと知らんって状態だよw
幸せ?ああそりゃ良かったね。不幸?そりゃ大変ね、と他人事ですよ
テキトーに褒めとけば相手喜ぶから、全部テキトーw。
でも一応、独確率が高い喪友達がいたらそれはそれで嬉しいから
期限区切らずに延々と探してますが…
一生付き合える相手って何処で現れるかわからないから、奇跡が
あるかもしれない(と希望は持っておくよ。。
924:彼氏いない歴774年
06/11/21 15:18:17 ns2YikuO
>>909
仲間だ。
なんで相手から連絡こないんだろうね・・
引かれたり、嫌われてたりするわけではないのはわかるんだけど、
そんなに必要ともされてないなって感じだなあ。
で、こっちから連絡しないと途絶えてしまうのばっかり。
925:彼氏いない歴774年
06/11/21 15:20:47 AvzfznAM
910さんレスありがとうございます!
私も既に末期状態です…
私は基本は鰤の某兄様萌えですがジャンプ漫画は皆好きですね。
鋼も好きですね。
こちらは萌えというより燃えですが。
なかなか人には言えない趣味ですがマイペースに楽しみましょう。後、友達作りも!
926:彼氏いない歴774年
06/11/21 15:44:38 wbU6z1Jb
>>909>>924
仲間ユキエ
私の場合相手の娘が「私は自分からは誘わない」って断言してるから・・・
927:彼氏いない歴774年
06/11/21 16:07:49 dBI+kxQg
>909
私なんかメールしても返事もこないよ。
友達なんかいらないし、ここ何年かアソンデナイ。
928:彼氏いない歴774年
06/11/21 16:51:18 liL60orQ
私なんて好きな映画はスプラッターだし好きな音楽は洋楽でしかもパンクとかメタル。
話があうのは姉だけ。
趣味といえば一人カラオケ。後は英語の勉強。テレビはみない。
なんか友達いないのがあたり前な気がしてきた。でも…寂しいよ
929:彼氏いない歴774年
06/11/21 16:54:32 72ScEvXF
なんちゅうか無理すんなよ。
無理すんのやめればきっとできるよ。
930:彼氏いない歴774年
06/11/21 17:02:33 dBI+kxQg
>929
無理ってどういう種類の無理?
931:彼氏いない歴774年
06/11/21 17:17:02 ci3IeKFJ
>>929
何の無理?
友達イラネ以前に人が信用できね
犬にしか心許せませんよ
932:彼氏いない歴774年
06/11/21 17:36:42 sJ+JfOng
メールの返事来なくても飲み会誘われなくてもキニシナイ
挨拶無視さえされなければいいや
933:彼氏いない歴774年
06/11/21 18:20:48 mnnjfhAc
なんか前スレにくらべて流れ早くない?
仲間が増えて嬉しいような悲しいようなwww
私も今日久々にバイトまる一日休みなのに、誰も遊ぶ人いないから
用事だけ済ませて後は一人家でごろごろですよwww
妹が帰ってきたら遊んでもらおっかな…
934:彼氏いない歴774年
06/11/21 18:34:41 H+n4bjBl
必死に食らいつくのは図星だから じゃないの?
私はひとりも好きだけど友達も欲しいなぁ。
彼氏も欲しいなぁ。
なかなかできないけど。
理想としては親密な女友達がふたり
彼氏がひとり(当然だけど)
周りに誰かいてくれる、と思えば心強いし
ひとり遊びの良さや楽しさもより感じられる。
935:彼氏いない歴774年
06/11/21 18:38:09 BGBVaBjC
今資格を取りに教室に通ってるんだけど、友達を作ろうと頑張ってみたけど
会話が続かないorz前の日に少し話して次の日に目が合っても知らん顔されたり
すると物凄い淋しい気持ちになる。相手は気にしてなんかないんだろうけど…。
936:彼氏いない歴774年
06/11/21 19:03:53 Fg4qxiox
>>935
資格教室は資格を取得する為の勉強場だから友達いらんとおもってるわw
寧ろ同世代の友達作りより、親世代の人と親しくなったり
既に取得済で活動してる先輩と縁を作った方が(恋愛の意味ではないよ。
友達は居ないけど爺婆や目上に好かれる地味喪は
今後の仕事をする上で現実的且つ大変有利でつ。
937:彼氏いない歴774年
06/11/21 20:34:31 kplkwbvu
元々友達皆無な私は、出会いも友人もない職場に毎日行くだけの日々に空しくなってきて、大学時代何かと一緒に行動していて、
卒業後半年以上連絡すらとっていなかった子にチキンなブレイブハートをふりしぼって久しぶりに 遊 ば な い か メールをしてみたよ。
もう四日くらい返信ないんですが。
っていうか、嫌いなら嫌いとか、うざいならうざいとか言ってくれ
無視されるほうが気持ちに区切りがつかなくてすげーもやもやする・・・。
938:彼氏いない歴774年
06/11/21 20:55:15 OODEwKI3
はっきり「嫌い。うざい」なんて言えないんでしょう
だから察して、引くしかないんじゃ…
939:彼氏いない歴774年
06/11/21 20:59:53 kplkwbvu
>>938
やっぱそうですよね orz
目から鼻水が出てきた・・・
940:彼氏いない歴774年
06/11/21 21:02:51 H+n4bjBl
大好きな人にしか嫌いなんて言わないとおもう。
返事しない=察しろよ てことなんだろうね。
中途半端に仲良くされるぐらいなら無視されたほうがマシだ。
941:彼氏いない歴774年
06/11/21 21:16:02 WsxWkXUN
性別】 ♂
【年齢】 19
【地域】 京都
【職業】 大学生
【自分の特徴】 優しさには自信がある。身長が165cmで顔は童顔かも(ノェ`)
趣味は漫画読んだり映画を見たりゲームしたり、休みに服を買いに行ったり見たりと普通な感じ。
今週の木曜日にはデスノート見に行くよ!楽しみw
どちらかといえばインドア派なのでインドア派な人が好きです
【メアド】 gogono-koutya@xxne.jp
【求める人物像】 優しい人、おっとりした人、天然な人、2人でのんびり笑おう!
【他によく行く板】 生活板、健康板、VIP(`・ω・´)たまにヲカ板
【自己PR】 彼女じゃなくても、楽しくメールがしたい!頑張るよ(`・ω・)
彼女が出来ればもちろん一途になります
942:彼氏いない歴774年
06/11/21 21:19:56 OODEwKI3
>>939
おおい泣くなヽ(゜ロ゜;)ノ
ここのみんなは話し相手になってくれるから元気出して!
>>940
>大好きな人にしか嫌いなんて言わない
てどういう意味?よく分からなかった。。
943:彼氏いない歴774年
06/11/21 21:24:39 cZKmO44b
>>941
氏ね、でも頑張れぉ(`・ω・´)
944:彼氏いない歴774年
06/11/21 21:24:39 Rzg3eK+k
「好き」の反対は「無関心」ってことじゃないの?
好きな人とは分かりあいたいから嫌いって気持ちもぶつけるけど
そうでない人に対してわざわざ自分が嫌な人になるのもイヤ
945:彼氏いない歴774年
06/11/21 21:26:47 Mci6+65s
357 :名前は誰も知らない :2006/11/17(金) 12:37:14 ID:C/jT9nea0
ファミレスで「ガッツ」とだけ
書いておいたら、普通に
「2名でお待ちのガッツ様ー」と呼ばれた。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。
「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、
「OK牧場」と答えたら
店員が鼻水飛ばして
吹き出した
946:彼氏いない歴774年
06/11/21 23:02:41 fz6AUcXm
>>945
寝る前に笑いをありがとう!
947:彼氏いない歴774年
06/11/21 23:04:26 y2t8vHUa
>945
こんな青春あったらよかったのになんて思ったのは内緒だ
真っ暗だったからね
948:彼氏いない歴774年
06/11/21 23:07:06 B1q7B09/
小学校時代にいじめられたのもあって友達いません。
高校入学時は頑張って友達作れるように話しかけたりしてたが、無視されるは仲間はずれにされるしで散々だった。
中盤からは頑張ることに疲れて吹っ切れて、毎日教室で一人でお弁当食べるのも余裕になった。
今は頑張ってもどうせ無視されるし無駄、という思いしかなくて、友達がほしいとも思わなくなった…
旅行とかスポーツ観戦とか好きだからよく一人で行ってる。一人のほうが気楽。
でも親やバイト先の人とかに「友達いない」って思われるのが怖い…
949:彼氏いない歴774年
06/11/21 23:53:31 D3mG7W0i
自分はまだそこまで開き直れないな
今まで挫折や失敗続きだったけど、でもやっぱ友達ほしい。
かすかな期待を捨てられない…
950:彼氏いない歴774年
06/11/22 00:24:38 +UxxXG/7
誘って断られ
日にち変えて誘っても断られ
別な子を誘っても断られ
いくら誘っても断られる
誰も遊んでくれない
「誘ってよ」
なんて始めから言わないでみんな
おしゃれ大好き、服買ったり化粧も大好きだったけど最近
どうせひとりだから意味ないのにお金かけてバカみたいって
思ったらどんどんだらしなくなってきた
951:彼氏いない歴774年
06/11/22 01:13:39 IMrVaxCO
>>924>>926>>927
レスありがとう
その通りなんだと思う。結局相手にとっては必ず連絡したいほど
私は必要な相手じゃないんだろうな。メールも電話ももうこないし。
その場限りというか、一時期仲良かったね程度の友人だったんだとオモ。
あとは、「忙しいし、疲れてるから連絡とりたいとまで基本的に思わない」って言う子もいたよ。
私はどちらかというと、去るものも追うタイプだったけど、もう最近はそういう目に合うのが辛いから、
最初から親しくなりたいと思わないようにしてる。
952:彼氏いない歴774年
06/11/22 02:42:55 wf+yYWI8
なんかみんな結構辛い経験あるんだね…
私も10代のときいろいろあって、一時期すごく人間不信ってゆーか
他人はほんと誰も信用出来ないって思ってて、友達だった人たちと全部縁切った。
携帯も変えたりして。幸い家電までは知られてなかったからそれっきりになった。
一人って超楽だし、このまま友達なんかイラネって思ってたんだけど
この年になって、あれ?なんか淋しくね?って気づいた…
縁切ったことは後悔してないけど
年とってから新しい友達つくるのがこんな難しいなんて思わなかったなぁ…
今は携帯使うのなんて家族かバイト先くらいwww
953:彼氏いない歴774年
06/11/22 12:03:41 gEccyhVT
皆の気持ち分るわ・・・。
私は数年前に鬱病になってしまい、以前のように元気もなくなってしまったし
友達といつも遊んだりも出来なくなってしまった。
だけど、友達にメンタルな暗い話しても・・・と思い、相談や愚痴はしないで
自分なりにかなり無理して明るく振舞ってたつもりでした。
数ヶ月ぶりに、皆で集まった時、仲良しだと思ってた子から
「正直、鬱な気分が移りたくなかったからあまり関わりたくなかった」と言われた。
それから、友達の集まりには行かなくなった。というか行けなくなった。
954:彼氏いない歴774年
06/11/22 12:13:28 Lafvm2ZY
喪友達はかなりいいよ、マジで
かなり同じ気持ちがわかるし友達つくるなら喪系がいいと思うよ
955:彼氏いない歴774年
06/11/22 12:19:50 UC8Da/QA
>>953
辛かったね。
友達だったら心配してほしいよね。
無理して明るくしてたなんて痛々しいよ・・。でも頑張ってたんだね。偉い。
私も友達いない。というか自分から距離をおいてしまう。
私異常かもしれない。すごいやきもち焼きなんだよね。
他の友達と話すだけで嫉妬してしまうし、
私はその子しかいないのにそこの子は私だけじゃないんだな、って。
わりとクールだと思われてるから相手は全然気付かないけど。
だから友達を作るのが怖い。
956:彼氏いない歴774年
06/11/22 13:06:32 1OJgk9rr
>>951
まったく同じ経験した事ある…
957:彼氏いない歴774年
06/11/22 13:32:47 8dLfInIG
>>955
>私はその子しかいないのにそこの子は私だけじゃないんだな、って。
その気持ちすごい分かる。
少し仲良くなった相手でも自分から積極的になるのが怖くて出来ない。
だから知り合い以上の関係になれない。
958:彼氏いない歴774年
06/11/22 13:45:59 jKT0DAxp
多分、私は、この先彼氏はもちろん、友達なんて一生できないわwwww
このスレで知り合った人ともメールしたけど、合わないと思われたのか一回やり取りしただけでオワタ\(^o^)/
何だったの????
そういうのあると、もう…なんかダメだよね。
959:彼氏いない歴774年
06/11/22 15:22:55 cvb9Buk3
皆と話合わせるのが苦痛・・・
面白くないのに笑えないし・・
同調とかってできなくね??
人の悪口に愛想笑いもできない・・
960:955
06/11/22 15:30:15 UC8Da/QA
あ、ごめんなさい。誤字あった。
>>955
そこの子→その子
ここのみんなと友達になれたらいいのにな。
961:彼氏いない歴774年
06/11/22 19:37:59 cQwEi5Ak
彼氏も欲しいけど最近は友達いない事が
深刻な悩み・・・
仕事終わった後も予定ないから真っ直ぐ帰るし
休日も一人で過ごしていて人生がつまらなくなってきた。
友達欲しいなぁ。
気軽にメールしたり遊びたい。
よく人から「飲み行ったりしなそう」「休みの日引きこもってそう」とか
言われるけど情けなくなってきた・・・
実際にその通りだけど、かなりショック
>>960
ここのスレの人達と友達なりたいよね!
962:彼氏いない歴774年
06/11/22 19:49:15 DFg7QQnv
友達になろう!
963:彼氏いない歴774年
06/11/22 20:00:31 0YHtE+Et
私は一緒に遊んだりは出来ないかもだけど、メール交換出来たらいいな。
喪友達ほしいです。
964:彼氏いない歴774年
06/11/22 20:07:06 pL8D/tJv
メル友スレでメル友できたよ
965:彼氏いない歴774年
06/11/22 20:29:14 nW9tpbY2
私も昔、鬱になって
意味もなく辛くてたまらない気持ちになった
少し助けてほしくて付き合い長い仲のよかった友達に
ちょっと今苦しくて悩んでるんだってメール打ったら
「暗いよ…」って返ってきた。
悪気はないんだろうけど落ち込んだ。会いたくなくなった。
966:彼氏いない歴774年
06/11/22 21:18:49 3erR8MbN
>961
私もまったく同じ
休日は一人行動だし、平日は会社と家の往復
いい加減つまらなくなってきた…
967:彼氏いない歴774年
06/11/22 21:34:45 gaQv7MuC
きっと仲良くなってもコミュニケーション忘れたから言葉がでてこないから、つまらない人間って思われてまた一人になるのがオチなんだろうなぁ。
確かに友達ほしいけどいつか音信不通になるなら傷つかずに一人でいた方がいいのかな。
968:彼氏いない歴774年
06/11/22 21:55:05 +kS+tJwZ
>>958
違いますよ。
あなたに送ってもエラーとなって返されたのです。
こっちこそ、「ああ、切られたわー」と思いましたわ。
969:彼氏いない歴774年
06/11/22 22:28:29 UC8Da/QA
>>961
なりたいね!
このスレの人たちなら信頼できそう。
970:彼氏いない歴774年
06/11/22 22:41:32 t2MV1TnV
友達いないから合コン、紹介とかまったくない
これじゃあ彼氏出来ないわ
会社の男を狙うしかないかな?
971:彼氏いない歴774年
06/11/22 22:43:50 2/dsXsvW
>>970
私も同じ状況。ってことでバイトの子を好きになることにしたお。
972:彼氏いない歴774年
06/11/22 22:59:44 +/d8dqrg
>>965
そんな友達いるのー?ひどいなー。
リアルの人にここで思ってるようなこと言うと絶対
ひかれると思うけどここの人たちだったらわかってくれそう
と勝手に思いこんでる。どんだけネガをいっても平気というかw
973:sage
06/11/22 23:12:55 u/oEvjP5
ここのみなさんとマジで友達になりたい・・・。
974:彼氏いない歴774年
06/11/22 23:17:59 TweyCrgE
大袈裟に言うと人種が違うと感じるよ、周りの人と。
他の人にネガティブな事を少しでも言うとなんか引かれてしまう。でも此所の人達は皆さん分かってくれる。
改めてこのスレがあった事に感謝する。
975:彼氏いない歴774年
06/11/22 23:24:50 tuGy3NLz
>>955
まさしく同じだ
自分にはただ一人の大切な友達(親友だと思ってた)なのに、
相手には私以外にも友達(親友も)が沢山いるとか思ったら
もうむなしくて悲しくて寂しくて、結局離れて終わった。
でもキモイかもだが凄い寂しがりだから、去っていく友人をいつも追いたくなって、追いすがってしまう。
でも当たり前に去られて、結局独り。
去るもの追わず来る者拒まずの人が本気で羨ましい。私は去る者追いまくり来る人いないだから。
976:彼氏いない歴774年
06/11/22 23:27:51 nJLmUhqY
ここに居る人はいい人たちなんだろうけど
私だけは性格悪いですよーw
まぁメルアド晒さないから関係ないかw
きっとどっかしら性格悪いとこあるから友達いないのかなーって思うしね
人と付き合ってるとすぐナメられてしまって
イライラするから、家帰って親にその人の悪口言っちゃうし。
私みたいなのは一人で居て当然なんですよね
977:彼氏いない歴774年
06/11/22 23:28:45 tuGy3NLz
連投ごめん
なんか誤解されそうな文になってしまった。
友達に沢山友達がいるのは当然なんだし、それを嫉妬してしまう私がおかしいんだよね。
でも、ただ一人でもいいからお互い一番と思える友達がほしかったってことを言いたかった。
こっちはいつも相手が一番の友達と思ってても、友達にとっては私は10番目とかの存在だった・・・
978:973
06/11/22 23:32:13 u/oEvjP5
>>977
その気持ちよくわかる・・・。友達に友達がいつのは当然なのに、自分が知らない
人だとかなり落ち込む。
979:973
06/11/22 23:33:46 u/oEvjP5
誤:友達に友達がいつのは
正:友達に友達がいるのは
980:彼氏いない歴774年
06/11/22 23:40:15 UC8Da/QA
>>977
同じような人って結構いるね。
>でも、ただ一人でもいいからお互い一番と思える友達がほしかったってことを言いたかった。
>こっちはいつも相手が一番の友達と思ってても、友達にとっては私は10番目とかの存在だった・・・
禿同。親友って言うのかな?そういうのができたことない。
いつも一緒にいて、いっぱい遊んで、一番頼れる・頼られる友達。
仲良くしてる子に物凄い嫉妬してる自分がすごい嫌だ。
もしかして私ってレズなのかな?って思ってしまう。
981:彼氏いない歴774年
06/11/22 23:40:18 lxV20BGr
友達になろうよ!!
職場では女3人いて私だけ独身で浮いてるし孤独。。。
>>970
友達いないと合コンないから出会いないよねぇ
982:彼氏いない歴774年
06/11/23 00:14:10 6OfHxdk7
お見合いパーティーに行ってみるとか。
結構考えてる。
出会い系はなんか怖いしね。
でも会社の娘が出会い系で男友達作ってたな~。
そういうのもアリなのかね。
後はなんかのサークルに入ってみるのもいいかも。
もうすぐ独り身には辛いイベントがいっぱいあるね。
983:彼氏いない歴774年
06/11/23 00:25:20 iQHnRDvz
出会い系は怖いイメージあるけど
メル友と付き合ったことあるよ
地元近くて普通に良い兄ちゃんだった
だから出会い系もアリだと思う!
冬のイベントは一人だと寂しいね
私、友達も彼氏もいないから予定ない・・・
984:彼氏いない歴774年
06/11/23 00:27:14 yzO4Hlhs
>>980
>いつも一緒にいて、いっぱい遊んで、一番頼れる・頼られる友達。
>もしかして私ってレズなのかな?って思ってしまう。
自分もそんな友達が欲しくて欲しくてたまらない。
私もそう思ったことあるよ。今でもそうなのかもしれないのかな?って思ってしまう
自分の場合は友達の誕生日をいつも覚えてて、
ケーキを作って焼いたり、プレゼントをあげたり、
普段でも友達が探してたものを見つけたらあげたりしてた
でも相手にそんなことはしてもらったこと一度もなかった
その内ちょっと私から連絡しなくなったらそれっきりだ
20代でこんな付き合いしたのが重かったのかな?
でも、尽くすって言い方おかしいけど、友達が困ってたら出来ることはしてあげたかった
困ってたり泣いてた時は朝まで電話したり家にいったりしてた
でもされたことはなかったな・・・
こんな風にしてたら、この歳で友人なんて一人もいなくなった
自分も去る者追わずになれたらどれだけ楽かねぇ
985:彼氏いない歴774年
06/11/23 00:27:16 eAMc79Dj
>>983
貴様は今すぐこの板から出て行け
986:彼氏いない歴774年
06/11/23 00:28:56 E6BwJnDd
ここの人はバイトとか仕事なにしてますか?
今までバイトしてても私みたいな友達いない人っていなかったし、
仕事やめたから探さなきゃいけないけど人間関係のこと考えると
なかなか決められない・・・
987:彼氏いない歴774年
06/11/23 00:44:02 TvUfDMOf
>>984
すごいわかるよ。
なんか涙出てきた。
見返りを求めてたわけじゃないけど、自分もやっぱりしてほしかった。
相手は私をそこまでの友達とは思ってなかったってことなのかな。
私が重すぎるんだね・・・。
このままずっと友達もできずに死ぬのかな。
988:彼氏いない歴774年
06/11/23 01:06:47 RvFP0z+V
喪女でニートしてる人いる?? part3
スレリンク(wmotenai板)
20歳以上のフリーターの喪女集まれ!2勤目
スレリンク(wmotenai板)
土日の予定がゼロ
スレリンク(wmotenai板)
夜になると死にたくなる
スレリンク(wmotenai板)
将来がもの凄く不安な喪女集まれ・・
スレリンク(wmotenai板)
そうだ!秋葉に行こう(゚∀゚)
スレリンク(wmotenai板)
寂しくて死にそうなので誰か友達になってください
スレリンク(wmotenai板)
989:彼氏いない歴774年
06/11/23 01:07:10 yzO4Hlhs
>>987
私も重かったのかも・・・でも世間では友達同士でよく誕生日祝ったり
一緒に旅行行ったり、泣いてる時家に駆けつけたとか聞いてたから別におかしいとは思ってなかった
でも少なくとも私のまわりの人は、私とはそういうことをしたいとは思わなかったんだろうね
他にする相手がもういたんだろうな
私ももうそういうことがお互いに出来る友人は出来ないまま人生終わりそう・・・
990:彼氏いない歴774年
06/11/23 01:08:51 RvFP0z+V
メル友に放流された喪女が集うスレpart7
スレリンク(wmotenai板)
991:彼氏いない歴774年
06/11/23 01:33:44 +XTj+vyI
流れ変えちゃうかもだけど・・・
ちょい前に遊ばないかってメールして返事来なくてヘコんでた人いたけど
私は遊べるなら「OK」と返事します。気分的に無理な時や仕事で忙しい時は返事返さない。「無理」って返事するのにこしたことは無いけど。
メール無視=興味無いって思われるのはちょっと。
相手のニーズに答えてあげれてない結果、友達も激減するのだと思う。
今友人を一人無くしてオチてます。
何をしたら修復出来るのか分からない自分に落ち度があるんだろう。
成人してるのに縁切りされるなんて余程性格悪いんだよな私は・・・
992:彼氏いない歴774年
06/11/23 01:36:12 R4+wZPg1
>>968
>>958です。
ごめんね、勝手な勘違いして変な書き込みして。
多分こっちのサブアドの調子が悪かったんだと思う。
私からメールしたら戻って来ちゃったから、良かったら、またメール下さいm(__)m
私は、まだメール続けたいし切るとか絶対考えてないから(そんなこと考えるほどメールしてないしねw)待ってます。
993:彼氏いない歴774年
06/11/23 01:41:14 vRvbgUyX
次スレ
女友達すらいない喪女のスレ 三人目
スレリンク(wmotenai板)
>>991
「遊ぼう」「無視」が気軽に出来る間柄もあるでしょうが
ちょっと勇気を出して誘ってみたのに無視される時の辛さを
少しは考えてくれるなら「今日は無理」と一言返して欲しい
994:彼氏いない歴774年
06/11/23 01:54:32 TvUfDMOf
>>989
うんうん。なんでだろう、本当にすごく気持ちがわかる。
あなたのレスの通り、私も友達というものに嬉しいことも悲しいことも共有できる関係を望んでた。
友達だと思ってた人が、私を除いた人達で誕生会をやってた時にはかなり堪えたよ。
私に問題があるから悪いんだろうけど、ほんとどうやったら普通の友達になれるんだろうって思うよ・・・。
995:彼氏いない歴774年
06/11/23 02:18:29 yzO4Hlhs
>>991
メール無視=忙しいから出来ないだけで、無視じゃないってお互い充分に分かってる相手だったら
それでも全然OKだと思います
ただ中にはメール無視=興味ない又は自分を無視したって思う人もいるから
返事が出来る状況ならしてあげてほしいかもしれない・・・と勝手な意見を言ってみた
落ち度があるって思ってる時点で性格悪くなんてないよきっと・・・
>>994
除いて誕生会なんて本当に辛いよね・・・
重いって思われないでお互いに相手を一番に思えて何でも共有できる・・・そんな関係になれる人に出会いたいよね
私はもう気力が少しなくなってきたから無理かもしれないけどさ
996:彼氏いない歴774年
06/11/23 11:22:12 vRvbgUyX
出かける準備はバッチリだけど面倒くさくなってきた
寝ようかな・・・
待ち合わせや予定があるわけじゃないから自由だー\(^O^)/
997:彼氏いない歴774年
06/11/23 13:33:34 9LcWIydz
r 、
l" ^^l
ヽ、 /
ノ / _/7__ ____i7___ /7 rrj
./ /,,,,,,,,.,,,,..、 | r―l | |┌┐┌┐| Tニ 二ノ l⌒!
/ l;;;;;;:;ノ_ _ヽ_ ! .ニニニ | |└┘└┘| / / rー_、r⌒ヽ、_ノ! ! /
/ |;;;;;入::::::ハ::::::) |└─┘| |┌┐┌┐| / / _ ̄ ⌒ヽ、_ノ .l/
l /-;j `" ,ニ 7 | l二二l | |└┘└┘| /_/ ヽ二). O
! r;ヽr_ く⌒イ. └─.┘  ̄ ̄ ̄ ̄´
l l`;;;;;! ‐- "/ニヽ
| |= ヽ 、__ ´,.!⌒/
! レノ `ー ‐ b イ、
998:彼氏いない歴774年
06/11/23 16:20:58 vRvbgUyX
おじいちゃん連れて温泉行ってきたよ!
友達も彼氏も居ないからおじいちゃん孝行するよ!
999:彼氏いない歴774年
06/11/23 16:22:06 vRvbgUyX
温泉は女友達同士で来てる人がいっぱいだったよ!
でも泣かないよ!
(´;ω;`)…1000取っていい?
1000:彼氏いない歴774年
06/11/23 16:24:56 vRvbgUyX
(´*・ω・)
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
_,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
( )
(_ <ъ 、
,,0宀0~ ゙ 、`:
._,,..,,,,_..,,:''' ,,:' i i
. , - =;=:=.=/=,';$=#;:;#っ;;::-'´ , '´
/´ -;==:=.l=:= ⊃#,:'#''_つ;;::-'~
i /´ `'ー-〃`〃"
.; ヾ ノ'' ,:''
ヾ `"~""''" /
` -==;=.=;=:.='´
1000だよ
女友達すらいない喪女のスレ 三人目
スレリンク(wmotenai板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。