06/09/02 20:14:33 E/XFLD5I
>>1しろよw
3:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:16:03 Ih8Gr15f
なんがなんでも医者と結婚したいですが、
今のままでは無理なので作戦を考えなくてはなりません。
4:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:18:08 8i5iu/CB
医者のどこがいいんだ?金持ちがいいなら他にもいるでしょう
5:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:19:03 Ih8Gr15f
>>4
そこそこ収入もあるうえに知的なところがいいです><
6:猿 ◆QpDMEGwJAw
06/09/02 20:19:30 9A57sVm4
医者の奥さんやるんだったら、馬鹿じゃまず無理。
夫の足は引っ張っちゃ駄目だよ。
7:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:21:08 GN1jRdcS
モンキー猿の言うとおり
8:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:21:38 Ih8Gr15f
今22歳ですが、今まで一度も男の人と付き合ったことが無いです。
大学でも男女合同のサークルがありますが、入りませんでした。
医者の人と結婚したいからです。
医学部のある大学の学園祭などにも行ってみましたが無理でした
9:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:24:04 7iWDcVaU
せめて緊急の怪我の処置とか覚えてみたら?
少しは夫の役に立つと思うよ。
10:猿 ◆QpDMEGwJAw
06/09/02 20:28:28 9A57sVm4
>>8
じゃ、もう諦めたらどうだ?
私のおじは職場結婚、即ちは看護師としたな。
あと、普通にナンパもありだな。
11:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:28:53 Ih8Gr15f
他の大学の人で妥協したほうがいいのかなど、いろいろ考えてしまいます。
高校時代も男の人と付き合ったことが無いし、今もう22歳で
このまま高望みしていたら若いうちに誰とも付き合えないままかもしれません。
12:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:29:41 8i5iu/CB
お見合いパーティー?とかっていうのは?よくわかんないけど
でも医者ってそんなにいい?頭おかしい人結構いると思うんだけど
13:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:30:39 7iWDcVaU
>>8
でも何処かで努力をしなかったら医者と結婚出来ない気がする。
14:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:32:14 4cFI4see
とにかく重い病気や怪我すると先生と知り合う機会が増える
当たり前なんだけどね。
大手術なんかお奨めだぞ♪
まずは入院してみて幸いにも主治医が好みだったらアタックしてみれ
15:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:32:17 Ih8Gr15f
>>12
私は医者の人と結婚したいので、どうやったら出会えるのかと思って
よく医者板をのぞいているのですが、お見合いパーティーにはアルバイト
でさくらのお医者さんとかもけっこういるみたいです
16:猿 ◆QpDMEGwJAw
06/09/02 20:32:51 9A57sVm4
あと、研究に入っちゃう医者は高収入を期待するな。
当たれば良いが、当たらないともう悲惨。
17:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:33:42 GN1jRdcS
>>12
>頭おかしい人
ワロワロ
18:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:34:16 r0cxN4gJ
>>8
病院勤めの私から言わせてもらうと、医者が結婚したい女は基本美人。
あと医者の娘、女医、あとは看護婦、芸術家(ピアニストとか)、女子アナ、客室乗務員。
どう?あてはまる?
19:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:34:54 Ih8Gr15f
>>14
今病気になってて病院に行っているのですが、主治医の先生が
けっこうかっこいいです><
>>16
研究じゃなくて普通に働いてる人にします
20:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:35:23 GN1jRdcS
あと女子プロレスラーとか
21:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:37:04 r0cxN4gJ
>>8
特に、代々続いている医者の家系だと、嫁の家柄を気にする傾向が強い。
お嬢様じゃなくて、超美人の看護婦でもなければ見込みないよ。
毎日医者と話している環境にいるからこれはガチ。
22:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:37:16 Ih8Gr15f
>>18
あてはまりません><
高校時代は美大に行きたいと思っていて浪人
していましたが、無理だったのであきらめて普通の大学に行きました。
美人でもないです
23:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:37:54 7iWDcVaU
お見合いパーティは良い人の数は極わずかだと思います。
噂とかでは体目当てで行く男がいると聞いたので。
24:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:40:43 8i5iu/CB
>>1
じゃあまずそのイケメン主治医に的を絞ってアタックだね
25:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:41:22 r0cxN4gJ
>>22
じゃあまず無理。医者は掃いて捨てるほど女が寄ってくるから、美人じゃないと話にならない。
医者の嫁が美人じゃないことってあまりない。
残念だが、諦めることだな。それか、今から猛勉強して女医になるかだ。
女医ならそう美人じゃなくても許される。何が何でも結婚したいなら出来るはずだ。
26:猿 ◆QpDMEGwJAw
06/09/02 20:42:06 9A57sVm4
>>18
でもさ、女医だと離婚率が高くね?
あと、普通の女とも結婚すんよ。
気が利いてある程度頭が良くて若い子なら女房の座は狙える。
mjd!
27:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:43:58 7iWDcVaU
医者って看護婦さんと浮気してそうなイメージがある。
28:猿 ◆QpDMEGwJAw
06/09/02 20:44:15 9A57sVm4
>>25
ちょwちょwちょwww言い過ぎwwww
フツメンなら許容ですよ、お姉さん。
29:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:44:48 Ih8Gr15f
>>24
すごく優しいし、けっこうタイプの男の先生です
>>25
私の好きな先生ももてるのなら心配です。
先生自体は真面目そうな先生です
30:猿 ◆QpDMEGwJAw
06/09/02 20:45:56 9A57sVm4
>>27
する人はするだろうし、しない人はせんでしょ。
心配なら早々に開業しなさいよ、って話。
でも、外科とかは辛いだろうな。
31:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:48:55 Ih8Gr15f
>>26
ちょと希望がもてました><
32:彼氏いない歴774年
06/09/02 20:52:02 r0cxN4gJ
>>28 いや、言い過ぎているつもりはなかったんだ。スマソ。
ただ、普通の人なら+αがないと振り向いてもらえないって言いたいだけ。
>>29
じゃあ告白してみ。ちなみに医者の結婚適齢期は卒業後すぐと、
あとは30-35歳くらいだ。27-30代は忙しすぎてあまりしない。
これを参考に適齢期頃の医者に告白してみ。
33:喪男
06/09/02 20:54:06 3Jg99fPS
>>1
なぜ医者と結婚したいか細かく書いてください。
34:猿 ◆QpDMEGwJAw
06/09/02 20:57:50 9A57sVm4
>>32
おk。納得の上、把握。
そうね、やっぱり+αでよっぽど気が利きます><
とかじゃなきゃねぇ…。
生半可な気持ちで結婚も良くないしね。
開業しちゃえばある程度は余裕持てるだろうけど。
ヤバクリとかになったらご愁傷様w
あと、病院勤務だと異動が忙しいですよ、と。
35:彼氏いない歴774年
06/09/02 21:02:32 Ih8Gr15f
>>32
どうもありがとうございます><
>>33
優しくて知的な男の人が好きだからです。
医者は頭がよくて優しい男の人がけっこう多いと思います。
あとはやっぱり普通より収入があるところもいいと思います。
36:喪男
06/09/02 21:05:08 3Jg99fPS
>>35
なるほど。医者と言うのは当然競争率が高いですが、
もしぶさいくで粗暴なお医者様ならどうですか?
37:彼氏いない歴774年
06/09/02 21:05:58 r0cxN4gJ
収入はあるんだが、新婚でいちゃつきたいときに、
一ヶ月に1日も休みがないなんてこともざらだ。しかも当然のように当直。
寂しがり屋には嫁はつとまらんが、大丈夫か?
38:猿 ◆QpDMEGwJAw
06/09/02 21:06:59 9A57sVm4
>>1タンは医者に対して幻想を抱き過ぎな気がしてならん。
が、まぁ、良いか。
年収の安定は人によりけりだからね。
39:彼氏いない歴774年
06/09/02 21:07:53 Ih8Gr15f
>>36
私の好きな先生は内面も素敵な先生です。
ぶさいくというところはまだいいですが、粗暴というところが気になります
40:彼氏いない歴774年
06/09/02 21:09:27 Ih8Gr15f
>>37
お医者さんは仕事がかなり忙しいようですね。
少しさみしいですが、我慢するしかないです。
41:彼氏いない歴774年
06/09/02 21:11:53 r0cxN4gJ
>>40
少し会えない、どころの騒ぎではないんだがな・・・。
今後ろにいる先生も1ヶ月間に3日しか家に帰れなかったって嘆いている。
アパートの家賃が勿体ないと言っている。まあそういう覚悟があるなら告白汁。
42:彼氏いない歴774年
06/09/02 21:16:18 Ih8Gr15f
>>41
告白できたらしてみようと思います。
先生に振り向いてもらうには内面もよくないといけないと思うので頑張ります。
みかけも少しでもよくなるように自分なりに努力しています。
43:喪男
06/09/02 22:18:00 3Jg99fPS
こっそり。
>>42
優しいんだけどぶさいくで、そのうえ貧乏なお医者様だったらどうしますか?w
44:彼氏いない歴774年
06/09/02 22:57:34 Ih8Gr15f
>>43
別にいいですよ。
会ってみないとわかりませんが、いい人そうだったらいいです。
45:^^
06/09/02 23:06:19 mM0K++yS
ぼくちんは検事と結婚したいでしゅー
46:喪男
06/09/02 23:10:56 3Jg99fPS
>>44
なるほど、つまり優しくて知的であれば貧乏でもいいって事かぁ。
優しくて知的なだけなら医者じゃなくてもいいんでない?
その辺の貧乏学生さんでも、優しくて知的な人はいっぱいいると思うし。
47:彼氏いない歴774年
06/09/02 23:13:57 Ih8Gr15f
>>46
まあ、そうなのですが、医者と結婚するのが私の高校時代からの夢なんです
48:彼氏いない歴774年
06/09/02 23:16:43 HihzpPr+
医者と結婚するにはある程度学歴ないと無理だよね?
49:喪男
06/09/02 23:19:13 3Jg99fPS
>>47
優しくてちょう知的な売れない作家さんとかはだめなの?
50:彼氏いない歴774年
06/09/02 23:20:04 Ih8Gr15f
>>49
作家の人もいいと思います。
でもなかなかいません。
51:喪男
06/09/02 23:21:24 3Jg99fPS
じゃー優しくて知的なコンビニ店員さんとかw
52:喪男
06/09/02 23:34:40 3Jg99fPS
あれ、1さん帰ったか。なんとかなにがなんでも医者だって断言する本心を
聞いてみたかったんだけどなぁ、残念。
53:彼氏いない歴774年
06/09/02 23:36:51 QIhDYIyQ
歯医者なんか良くない?
普通の医者より簡単に仲良くなれる気がする。
ところで歯医者の奥さんて歯科助手とかなのかな。
54:彼氏いない歴774年
06/09/02 23:37:14 Ih8Gr15f
>>51
いますよ(^^)ノ
知的なコンビに店員さんもいいですが、今は、通ってる病院の主治医
の先生が好きです。
55:彼氏いない歴774年
06/09/02 23:39:11 rgsecWro
慰謝してます
56:彼氏いない歴774年
06/09/02 23:44:54 Ih8Gr15f
>>53
歯医者もいいですね><
57:彼氏いない歴774年
06/09/03 00:02:14 qw1ozoWc
ナースだけど、確かに、上で皆が言ってることとても的を得ているわv
そこそこ色々な医者見てきたけど
結婚する時期、卒業後すぐか30代以降ってのしか見たことない。
上でも言われてる通り 20代後半は忙しすぎて 朝も夜も関係なく
働いてるから。 家になんて全然帰れてないよ。デートする暇もなさそう
忙しさと肉体疲労でイライラしててまともじゃない人も多いし
あと世間体気にするしプライド高いので 美人以外は問題外だよ。
常に女に囲まれてるから選びたい放題だし。
あ、女医とか何かステータスがあればとびきりの美人じゃなくても大丈夫と思うけど
58:彼氏いない歴774年
06/09/05 16:27:00 fJEAZaH7
幸せになろう アゲチンの見つけ方 8人目
スレリンク(tanka板)
59:彼氏いない歴774年
06/09/05 20:23:32 og73ch1x
父は医者ですage
60:彼氏いない歴774年
06/09/05 20:25:36 sjHiwyIk
年収1000万未満の男はゴミだよね。
61:彼氏いない歴774年
06/09/05 20:28:26 og73ch1x
何故1000万が基準かは分からないけど
金はあるに越した事は無い
貧乏で心が荒むなんて嫌だ
62:30になってもいつまでも夢見る乙女 ◆NL8WvejZ.U
06/09/05 20:30:11 N4G50ESs
無理だから。
63:彼氏いない歴774年
06/09/05 20:32:17 og73ch1x
確かに30のおばさんじゃ無理(笑
64:彼氏いない歴774年
06/09/05 20:33:01 3UrivZwO
医者は客商売だ。
色々な人間を相手にしないといけないから、ストレスが多い職業だよ。
中には傲慢な患者もいるし、酔って病院へ来る患者もいるし、医者を頭から馬鹿にしてかかる奴もいるし…
医者と結婚したら、そういう連中の相手をしてクタクタになって帰ってきた男を、癒してやらなけばならない。
旦那に甘えることはできず、旦那に甘えさせてあげなければならない。
医者の妻は夫に対して気を使わなければならない。サラリーマンの妻よりずっと厳しい。
それでも医者と結婚したいか?
65:彼氏いない歴774年
06/09/05 20:35:58 og73ch1x
>>64
確かに言ってる事は尤も。
そういう医者が多いだろうね。
でも、ウチはそうでもねぇなぁ。
医者も色々あるから一概にこうだ!とは言えないと思うよ。
66:彼氏いない歴774年
06/09/05 21:02:03 X6+ZmgbX
医局の秘書も医者狙いが多い。コネ採用がほとんどだけど。
67:彼氏いない歴774年
06/09/06 06:26:04 nPLvol7d
30過ぎのヤリマン肉便器は産業廃棄物だよね。
68:彼氏いない歴774年
06/09/06 22:31:27 dQFNyEG3
医者は家に帰っても医者なんだよ。
69:彼氏いない歴774年
06/09/06 23:08:59 Z7vciOWy
このHPの医者かっこいい
URLリンク(music.geocities.jp)
写真館がかっこ良すぎ
70:彼氏いない歴774年
06/09/07 13:23:49 MetBE19D
>>67
?
>>68
うちはそうでもない。
調子悪くしてても、寝てれば治る、で放置される。
で、ほかにも立ちにも親が医者の人がいるけど、似た感じ。
71:彼氏いない歴774年
06/09/07 13:43:59 Z93eH3Cj
お前らオラと結婚しろ!!
チンチンマラカスオッパイボヨ~~~~~~ン!!!
マンマンマラカス精子ピュ~~~~~~!!!!●~●~●~●~●~
ウンチブリブリオシッコチャ~~~~~~!!!!
オナラブーブー鼻糞ホジホジ丸めてピーン!!~・
肛門ホジホジクンカクンカヤフォーイ!!!
アハハハハ!ベロベロヴァ~~~!!ピキピキ!!!ダハ~~~ン!エヘ~~ン!
肛門糞下痢痔乳首股間毛玉袋!!!!!!
ベラクチョポラヒャら♪チンチンブランブラン!!
パッ!
72:彼氏いない歴774年
06/09/07 13:45:03 61CCcXMr
THE HIGH LOWS --Seishun--
URLリンク(www.youtube.com)
73:彼氏いない歴774年
06/09/11 19:24:18 Q2ym3WRG
これがピーターパン症候群ってやつか
74:彼氏いない歴774年
06/09/11 19:25:15 Q2ym3WRG
いや白馬の王子様症候群かw
75:彼氏いない歴774年
06/09/18 18:54:51 /XqJH+jP
>とにかく重い病気や怪我すると先生と知り合う機会が増える
知り合って(通院)暫くして、余命宣告されましたが、なにか?
>>1よ、無理すんな。現実を見ろよ。
76:1
06/09/18 23:44:51 VmltsIs/
私は、どうしてお医者さんと結婚したいかというと、
お医者さんの中には正義感があって優しい男の人が
多いだろうし、知的なところが素敵だからです。
でも今もう22歳になってしまって、こんな高望みしていて
いいのかなとも思っています。しかも相手はお医者さんなので、
それなりに綺麗だったりしないと結婚してもらえないでしょう。
このまま高望みしつずけていいのでしょか。もう諦めたほうがいいですか?
アドバイスよろしくお願いします。
77:彼氏いない歴774年
06/09/18 23:50:19 q1IRIc1i
>>1が視てもらってる医者とは進展したかい?
78:彼氏いない歴774年
06/09/18 23:51:35 srsBRZ/a
>>76 ネタかな?
一応マジレスしてみるわ。多分医療従事者じゃないだろうし、長期入院もした事ないんだろうね。
家族にも医者はいないだろうね。
76みたいな医者なんて一割ぐらい。後は自分の目で確かめてみてね。
79:1
06/09/18 23:54:02 VmltsIs/
>>77
進展は無いです。大学病院だったので、先生が何人もいて、私の好きな
先生は初診のときにいろいろと話を聞いてくれたのですが、担当は別の
先生でした。凄くがっかりでした。でも、診察に行ったときに顔くらいは
見れないかなと思っています。
80:彼氏いない歴774年
06/09/18 23:56:38 /AQOPiQG
このスレタイ見て医者狙いの村上思い出したw
81:1
06/09/18 23:57:09 VmltsIs/
>>77
私は医療従事者ではないです。
でも今学校で福祉の勉強をしているので
卒業後は病院で働きたいなと思っています。
82:彼氏いない歴774年
06/09/19 00:48:01 wNlTzcJW
漏れが結婚してあげようか。
女だけどね(´,_ゝ`)。
喪女医です。
83:彼氏いない歴774年
06/09/19 00:50:08 N6It9ZQy
喪女医カッコいいね。
自分で稼げると結婚する気にならないでしょ?
でも、金があるなら良い男引っ掛けなよ!
84:1
06/09/19 01:19:52 79fGbb8/
>>82
女でお医者さんなんてかっこいいですね。
憧れますよ><
85:彼氏いない歴774年
06/09/19 01:24:17 XHHlffm/
喪女板より毒女板向きじゃない?
86:1
06/09/19 01:28:27 79fGbb8/
私の好きな先生は凄く優しくて素敵な先生です。
熱心に話も聞いてくれるし、真面目そうな先生です。
私に「学校で友達はいる?」とか聞いてくれたり、
話をしているときも、私に気をつかってくれているのが凄くわかるんです。
本当に素敵な先生です。でも、そんな素敵な(しかもお医者さんが)
私と付き合ってくれるとは思えないし、自信も無いです。
性格も可愛くないし、顔も特別美人ではありません。
先生みたいな素敵な男の人と結婚するのが私の夢です。
87:1
06/09/19 01:31:08 79fGbb8/
>>1
独身女性板にも同じようなスレがあるのですが、私自体
が喪女なのでここに立てました><
88:彼氏いない歴774年
06/09/19 01:35:03 355telk1
相手は仕事なんだから。
89:彼氏いない歴774年
06/09/19 01:38:14 PF7On9ji
医者と結婚したいというより、その先生と結婚したいって感じだな
90:彼氏いない歴774年
06/09/19 01:41:55 N6It9ZQy
父親が医者だと処方箋が必要な薬でも病院に行かなくて済むのが良い。
市販薬も最良の物を選んでくれるから助かる^^
でもね、前にもレスしたけど、大病院勤務は大変。
実際、おじさんは忙しいもん。
給料は良いみたいだけど。
91:彼氏いない歴774年
06/09/19 01:45:44 355telk1
本当に好きなら迷惑にならないようにしなきゃ。
アピッても無下にして自殺願望もたれちゃ大変だから対応に困るよ。
精神科医ならもう気付かれてるんじゃない?
92:彼氏いない歴774年
06/09/19 01:46:34 LXUJm7+N
>>11
結婚とかのまえに医者と付き合わないと。
93:彼氏いない歴774年
06/09/19 01:56:51 1WfHdnF/
医者と結婚したいってうよりは、もし好きな人が医者だったら
やっぱり付き合いたいとか結婚したいって思うんだろうけど…(微妙にスレ違い?)
やはり自分の家柄を気にしてしまうね。
私は田舎の貧乏な家出身だから。
「医者と出会いたい!」って思ってる女性はたくさんいるけど、
私は自分はみすぼらしいのでお医者様って聞くとなんか恐れ多い…って気持ちになっちゃいます。
94:彼氏いない歴774年
06/09/19 01:59:55 wNlTzcJW
>>83>>84
そう?ありがと。まぁ、女医なんて学生時代に彼氏を作れず、研修医次第にオーベンが既婚者だったりしたら、半分負け犬が決定したようなもんだよ('∀`)Γ
95:彼氏いない歴774年
06/09/19 02:30:46 79fGbb8/
>>88
>>91
そうなんです。先生はお仕事だし、私が病気だから優しいんだと思います。
しかも、優しい先生だとわかっているので、私が好きだとか言ってよけいに
困らせたりしたく無いです。
でももしかしたら先生も大人なので、はっきり断られるかもしれませんね><
96:彼氏いない歴774年
06/09/19 02:41:15 N6It9ZQy
>>94
自分の力で生きて行けるからそんじょそこらの喪女に比べたら
勝って居る気がするけどね。
そうやって比較すんのは間違いかもしれないけど。
とにかく、カッチョイイよ!
でも、出来れば、上手く出会いを見つけて欲しいよ。
97:彼氏いない歴774年
06/09/19 12:27:07 rTNg4q8i
メンヘルと精神科医?
98:彼氏いない歴774年
06/09/19 22:59:03 5nD7Xi6s
もてない女の貴重な恋愛体験談をお話しするスレ
スレリンク(wmotenai板)
ここの1同じ
99:彼氏いない歴774年
06/09/21 22:26:46 14D7LyCL
URLリンク(job.nikkei.co.jp)
ボーナス 現行基準内賃金(平均年齢)
★キヤノン 118万円 369,723(36)
・
・
・
ソニー 97万円 375,719(36)
シャープ 82万円 315,561(37)
日本IBM 79万円 ―(31)
松下電工 75万円 314,810(36)
日立製作所 72万円 299,760(―)
三菱電機 72万円 288,242(38)
東芝テック 71万円 306,105(39)
沖電気工業 68万円 315,000(36)
富士通 67万円 324,200(38)
日本ビクター 66万円 323,235(40)
富士通ゼネラル 66万円 296,764(―)
パイオニア 62万円 ―(37)
三洋電機 62万円 310,538(39)
100:彼氏いない歴774年
06/09/21 22:29:16 sZT/mIr/
女性の方スニーカーは何センチのはいていますか
101:彼氏いない歴774年
06/09/22 01:21:28 lPOfhnWa
>>22,5センチです><
102:彼氏いない歴774年
06/09/22 02:30:06 W/BNDuO+
つーか、医者でさえあればブサイクでもいいのか?
103:彼氏いない歴774年
06/09/22 02:33:36 dlBdVktW
奥田英朗の書く伊良部は格別。
104:彼氏いない歴774年
06/09/22 03:26:53 13HLirAt
両親医者だけど、奥さんがナースや秘書の医者は馬鹿にされるらしい。
なんでも、医者狙いで仕事してるような輩が多いらしく、そういう人は結婚すると(獲物を捕らえると)仕事を辞めることが多いからだとか。
妻が医療関係者ではなく、夫婦共働きの場合は馬鹿にされない。
うちの母親は内心で、兄の嫁(女医)はあからさまに、両者共にナースを小ばかにしている。
高学歴との結婚を望むのなら自分もある程度の学歴じゃないと周りの目が痛いかもね。
105:鳩 ◆hato/EOstk
06/09/22 16:25:52 eLRhI/Er
兄が医者の卵だが、医者は変わり者が多いよ(´・ω・`)
106:冷奴 ◆HIYA.s.5e2
06/09/23 06:49:12 tr2SmzIq
親戚が医者多いがストレスたまる妻多いぞ
107:彼氏いない歴774年
06/09/23 06:59:29 dVKVJLEP
医者もさぁ、こやって見ると個人差がデカいよね。
私の周りの話と全然違う。
父さん、おじさん共々、医者だけどここにレスされてる様な
悪いエピソードは無い。
まぁ、良い医者(旦那)見つけなよ。
でも>>1は精神を蝕まれてるんじゃ、ちょと…ね。
108:彼氏いない歴774年
06/09/23 16:57:53 SzhG89Ki
なにがなんでも獣医と結婚したいんだけどどうすればいいの?
あと獣医さんの手術のお手伝いとかって何か資格必要?
109:鳩 ◆hato/EOstk
06/09/23 22:43:46 QKlKejKB
手術のお手伝いは『動物看護士』さんの仕事じゃないかな?今の所、法律に基づいて与えられた国家資格は無いらしいです。
その代わり、学会認定の動物看護資格制度が設けられてますよ
110:国立医(童貞)
06/09/23 23:41:31 UnmxZSku
医者になったらモテルってほんとかよ。
今のところ、そんな兆候はないぜ。
111:彼氏いない歴774年
06/09/24 19:58:59 2bwL6QQG
>>110
結婚してください
112:彼氏いない歴774年
06/09/24 20:13:37 UfHfoAi6
>>110
嘘~同じ部活に(私は医学部看護学科)エレキコミックやつい位の
顔面レベルの先輩(♂)いるけど、普通レベルの容姿の彼女いるよ
113:彼氏いない歴774年
06/09/24 20:35:20 o9bypAxP
医学部の男はかなりイケてなくても彼女ができる。その場合の彼女は一般人か看護学校の子が多い。医学部じゃなかったら絶対モテないに違いないレベルの男共がうらやましいよ。
114:彼氏いない歴774年
06/09/26 23:52:50 bkQPjRGy
看護学校に行けば医学生の彼ができるの?
115:彼氏いない歴774年
06/09/27 14:56:14 LTPrzrZB
でも、実際に医者と結婚できる可能性があるのは、このタイトルのシリーズの板の中で
ここの住民が2番目に確立高いかもね。(一位は当然看護婦板)
病気に関する知識が豊富な医者は、性病に敏感(HIVの感染率は実はすでにかなりの物らしい)だし、家柄からも貞操性を求める人は多い。
で、ここは喪女板。処女の宝庫だw
116:彼氏いない歴774年
06/09/27 22:05:59 td35Nh5R
保守><
117:彼氏いない歴774年
06/09/29 02:56:54 S1QLkFkI
医者ってかなりの確立でナースと不倫してるって
現役ナースから聞いた…。
118:国立医(童貞)
06/09/29 04:23:41 uHhlv/nw
>>111
こちらこそ、よろしくお願いします。
>>112
その男はしゃべりが上手いんじゃないですか?
ブサメンを打ち消すほどのトークの持ち主では。
119:国立医(童貞)
06/09/29 04:37:11 uHhlv/nw
>>113
学生の俺が思うに、医学部生である事実って、それほどプラスにならない気がしますね。
>>114
看護学校よりも、医学部看護学科に行く方が医学科生との距離が近いと思います。
>>115
>貞操性を求める人は多い
その通りです。
モデル並みの容姿の女性(たくさんの男と性交経験あり)
森三中くらいの容姿の女性(処女)
性格は両者同じと仮定し、どちらと結婚したいかと言われれば、
後者を選ぶ医学生が多いはずです。俺もそうです。
生涯を共に過ごす女性が、他の男と交わった過去を持っていて欲しくないのは
全男性の本音だと思います。
120:彼氏いない歴774年
06/09/30 01:42:51 6mF5oWWw
>>119
お医者さんと結婚する方法を教えてください
よろしくお願いします
121:彼氏いない歴774年
06/09/30 01:44:24 8vlwQOaW
>>120
整形して美人になったら?
喪女でも、最悪フツメンだよ?
教えてもらったところで結婚出来るわけじゃないしね。
見苦しいよw
122:彼氏いない歴774年
06/09/30 01:48:34 LgHIj0Qq
絶対に負けられない戦いがここにある
123:彼氏いない歴774年
06/09/30 02:02:15 8vlwQOaW
>>122
父親が医者だとべっつにねぇ、て感じするけど。
群がってる女が醜くて仕方ないわ。
124:彼氏いない歴774年
06/09/30 02:23:23 tCW6gNb3
つーか喪女には医者は無理でFAだろ
125:彼氏いない歴774年
06/09/30 02:25:32 8vlwQOaW
無理ではないが、医者と出会い、
結婚できる確立なんて高が知れてるんだよ。
その、無理ではない僅かな枠に
デブスがどどーっと押し寄せるからきちゃないの。
126:彼氏いない歴774年
06/09/30 02:39:29 nF4fQ87c
医者の現実を知らない乙!
127:彼氏いない歴774年
06/09/30 02:43:45 PU8mXxG/
>>126
saru?
128:彼氏いない歴774年
06/09/30 02:48:46 8vlwQOaW
>>127
saruって、猿?
129:国立医(処女)
06/09/30 03:23:21 mi6sGMhj
うちの学年は男も女もかなり彼氏彼女持ち率高い。
ちなみに、男は結構イケ面が多い。これはひいき目でなく。
でも、クラスで一番美形な男は彼女がいない。
……スマソ、どうでもいい話だった。
ちなみに男はよそに彼女つくってる奴がほとんどだが、女は学科内(主に先輩)との付き合いがおおいなぁ。
そして、看護の子と付き合ってる男が多いかと言われれば、そういうわけでもない。入学前からの付き合いが多いとも聞くが。
130:国立医(童貞)
06/09/30 03:39:26 62XK0zoC
>>120
男が医師限定のお見合いパーティーが最も可能性高いと思います。
普段、医療に関わらない女性なら。
>>129
あなたも性交経験のない医学生ですか。
性夜クルシミマスが近づいてきましたが、お互い気を強く持ちましょう。
131:彼氏いない歴774年
06/09/30 21:12:53 /OMXw5KJ
>>124
むしろ喪女(処女でウブ)だからこそ結婚できる可能性が高い。
無論ダイエットとかは必要だけど。
132:彼氏いない歴774年
06/09/30 22:23:29 7pWdxt7x
>>131
喪女だからこそ、とかはないのよー。
変な夢を見るのはおよしよ。
めぐり合わせは運だから。
133:彼氏いない歴774年
06/10/01 14:42:07 rTafPN2P
つーか合コンしようぜ!まじで!
俺の大学は単科大だからかぜんぜん合コンとかないんだよ、畜生。
まぁ私立三流医大だしな!がはは!
wqwqewew@yesyes.jp
134:彼氏いない歴774年
06/10/03 20:58:07 Migmiagm
>>133
何県のかたですか?
135:彼氏いない歴774年
06/10/03 21:10:29 CZhThAma
場を弁えろよ。ブスに低能め。
せめてOFF板に行ってやれ。
136:彼氏いない歴774年
06/10/06 23:38:30 zDdnUvma
137:彼氏いない歴774年
06/10/08 10:14:00 Sg4pcCCM
医者に憧れる気持ちは判らない事も無いですが…
向こうも出会いがあまり無さそうですし。
将来的には事務や会計、社交関係に強い方が有利では。
大抵の方は開業して院長夫人になりますからね…。
看護師からだと仕事上の相手としか見ない事も。揉め事も多いよ。
まぁ喪女茄子の戯言ですけどね。
138:彼氏いない歴774年
06/10/10 22:56:09 qGTeiHie
保守
139:彼氏いない歴774年
06/10/16 11:05:08 iwO9W9UH
140:彼氏いない歴774年
06/10/19 00:31:22 RLqxMbtJ
まもなく45歳になる女性(ニコニコ税理士)の知人が、「なにがなんでも医者と結婚する」
と言っている。歯医者はいやだそうだ。医者といっても都内でを開業している
医者が希望らしい。
141:彼氏いない歴774年
06/10/19 00:39:31 NEwsG8yz
父が医師です。
だから母は好きでもないけれど、父と結婚したようです。
うまくいってません。
物心ついたときから父と母は別居して離婚しては結局経済的な問題があって
再婚しまた離婚ということを何度か繰り返しています。
母はもともと寄生目的だったようなので仕事を殆どしてきておらず、
それも原因で父とその家族と確執を起こしています。
お金の問題でずっともめてきました。
決して貧乏ではありませんが裕福とも言えません。
お互い尊敬できる相手とでないと成功しないと思いますよ。
142:彼氏いない歴774年
06/10/19 13:12:07 QxOUe/Ar
喪女とケコーンする医者なんかいないでしょ
143:彼氏いない歴774年
06/10/19 13:15:02 d+cI4IXB
医者と結婚って金目的なら良いかもしれんが
恋愛でケコーンだと苦労多いんじゃない?
特に熱血、仕事命系。
144:彼氏いない歴774年
06/10/19 13:16:07 1HxIIwYk
┏━━━━━━┓ ┏━┓
┃ ┃ ┃ ┃
┗━━┓ ┏━┓ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┏━┛ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┃ ┃ ┏━━━━━┓ ┃ ┃
┃ ┃┗━━┛┏┳┓┏━┓┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃┃┃┃ ┃┗━━━━━┛ ┃ ┃
┃ ┃ ┗┻┛┃ ┃ ┗━┛
┃ ┃ ┏━┛ ┃ ┏━┓
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┗━┛ ┗━━┛ ┗━┛
145:彼氏いない歴774年
06/10/19 16:14:22 SiC6xXCB
臨床医ではなくて研究医と結婚したいです。
周りにかわいい看護師さんもいないだろうしw
146:彼氏いない歴774年
06/10/19 17:21:33 wE0hz4f0
俺医学部
目指して2浪中で最近ダルくて2chみてたらこの板に来てしまったんだけど。
147:彼氏いない歴774年
06/10/19 18:03:26 oSo+BOxV
で?
148:砂糖ヒジリ ◆Hijiri.RtY
06/10/19 18:54:20 xR8YKGWY
Dr.コトーの嫁になりてぇぇぇぇええええええ!!!!
149:彼氏いない歴774年
06/10/19 21:37:49 KR2eNj+e
産科医はやめとけ
150:彼氏いない歴774年
06/10/21 15:28:25 /WCLuUOj
保守
151:彼氏いない歴774年
06/10/21 17:03:51 tNLR+UCT
医者と結婚したいってのはわからなくもないが、それなりの知性、教養、容姿、家庭環境で育ってきてる?いくら何でもそのへんのヨタ女との結婚はゴメンだぜ
152:彼氏いない歴774年
06/10/21 18:54:00 Y8QfxFTk
1の顔うp!
153:彼氏いない歴774年
06/10/22 13:57:42 tf9o5PZz
高校のときの、担任の女の先生が、美人でなく、ひんぬーで
外見的にはパッとしない女性だった。
でも、性格は明るくて前向きな人だった。
卒業して数年後、医者と結婚した、というのを聞いた。
世の中例外もあるものだな、と思った
154:彼氏いない歴774年
06/10/22 13:59:17 GU2NxwfD
ジャガー横田は希望の星だなw
155:彼氏いない歴774年
06/10/22 14:03:11 bVYbIm6n
医者と結婚したいって人に質問なんだけど、
医学部生ってどうなの?恋愛対象になる?
地方の医学部生なんかは自分を含めて
あんまり回りに大学がないから女性関係に恵まれてないし、
学内恋愛も意外と学年中に知れ渡って楽じゃないから結構楽に
ゲットできると思うんだけど
156:1
06/10/22 21:55:51 jeLktQ6l
>>155
全然なります><
157:彼氏いない歴774年
06/10/22 22:12:16 tf9o5PZz
1さんが、お医者さんと結婚したい理由は何となくわかりましたが、
仮に1さんが結婚したいと思った男性(医師)がその理由を知ったとき、
なんとなくその男のひとはがっかりしてしまうような気がするのですが。
わたしの気のせいでしょうか?
158:彼氏いない歴774年
06/10/24 03:16:57 A1s+MRlz
気のせいじゃない。でも、本当に志を持って医者になった人を除いて不純な動機の医者(医者志望)もいるわけで。
ブサでも運チでも、普通家庭に育っても、頭よくて医者になったら美人やご令嬢と縁持てるからと・・・
ところで私のID見て見て。MRIだよwwww
159:彼氏いない歴774年
06/10/24 03:23:59 TgIwygzW
MRLじゃんボケ(´・ω・`)y-~~
私の父さんは医者だけど特殊だ。
喪女ならお見合いとかでいくしか手が無いんじゃない?
160:彼氏いない歴774年
06/10/26 01:37:49 VDkMYuOB
医学部看護学科に在学しているのですが、医学生と付き合うとお互いに時間なくて付き合うのに疲れました。
今は経済学部の彼で少し楽です。医師、医学生忙しいことが難点です…
161:彼氏いない歴774年
06/10/29 01:33:45 FgwbQRJP
1さんっていったい何歳なの?
162:彼氏いない歴774年
06/10/29 01:55:23 f1MeqjS9
>>155
なると思うし、あなたが言うように医学生時代がチャンスだと思う。
けど医者好きな人からしたらまだ医者じゃないから恋愛圏外かも。
てかジャガー羨ましいなぁ…
163:彼氏いない歴774年
06/10/29 03:30:43 m145kN21
医者ばっかりにこだわってるから喪女じゃないのか
まずは、医者以外の男といい恋愛をして
恋愛感や自分自身を磨くのもありだろう。
職業だけ重視している時点で
いい恋愛はできないじゃないか?
まずは自分のスキルアップしかないと思う。
つまらん女とは誰も恋愛したくないし。
164:彼氏いない歴774年
06/10/29 07:34:29 dOAjD28A
みんな色々妄想してるけど、落ち着いて考えたらここは喪女板。医者どころか普通n(ry
165:彼氏いない歴774年
06/10/29 07:46:36 4nwh0qH4
ブスは心もブスなんです!ブスは生きてる価値がないので死んでいいよ!その方が世の中のため!
166:彼氏いない歴774年
06/10/30 19:01:24 qa14J07w
VIPからきますた。
おまいら祭り開催中ですよ!!
【目指せ】みんなで協力【1日3000円】
URLリンク(2nd.geocities.jp)
167:彼氏いない歴774年
06/11/09 17:59:11 XpZgNPY1
医者の年収ってどんくらい?
168:彼氏いない歴774年
06/11/09 18:03:56 PW3ZyDWe
医者は変態が多い
169:彼氏いない歴774年
06/11/09 18:08:36 0BuoOvUI
今看護実習に行ってる病棟でちょっと好みのドクターを見つけた(*´д`)
以前行った病棟のセクシー外科医ほどではないけど好きだなあ。
明日は実習だから会える(・∀・)ケコーンシテー
170:彼氏いない歴774年
06/11/09 18:42:47 RuEk5Kwt
医者って変わりもん多いよね~それでも主はいいのか?
171:彼氏いない歴774年
06/11/09 19:16:04 wI1FU/aN
なめた事ぬかしやがって
置物以下じゃ
172:彼氏いない歴774年
06/11/11 00:26:51 h+jTkC0z
>>167
ピンキリよん。
医歯薬看護板とか、参考になると思うよ。
173:彼氏いない歴774年
06/11/15 10:55:24 VJbb1287
私も医者か医学生と結婚したい・・・・。
喪だけど・・・。
医者にどうしても憧れてしまう。
174:彼氏いない歴774年
06/11/15 11:51:54 /Fw+otBH
年収2000万はいくよ
175:奥様
06/11/15 15:46:41 bjYgljWE
私も医者と結婚したかったから、1さんの気持ち良くわかるよ。
でも結局T大出の人と結婚した。私の場合、お金が目的でなく知力のある人が良かったから。
医者も外見が普通以下の人ならもてずにあまってたりするよ。逆に普通かそれ以上だと
すごくもてる。ちょっといいなあと思う人はもう必ず相手がいます。
私は医療人なのでたくさんの医者を見てきました。
だから、どうしても医者と結婚したいんならかっこいい人とか狙っちゃダメ。妥協しないと。
外見が普通かそれ以上の医者は、職場の女性(看護婦等)にとられていきます。
出会いたいなら、やはり医者限定のお見合いサークルがお奨めです。
ただしスチュワーデスやらの美人ばかりですよ。
176:彼氏いない歴774年
06/11/15 21:18:38 HBICIUgX
なんで、このご時世に医者なんかと結婚したがるんやら。
変人多いし、わがままな奴多いし。医者って職業はブルーカラーなんだが。
離婚率も高いし、医者の寿命は有意に短い。
同レベルの学歴の中では医者の年収は低い方だしね。
なんて思う私は底辺私大の医学部生。
金持ってるor知的な職業は他にもあるような。
同級生で彼氏/彼女持ち率は50%切ってると思うけどね。
カッコいい/かわいい奴には大体いるけど。
177:彼氏いない歴774年
06/11/15 22:19:52 jxxtY02O
そうそう、離婚率は非常に高い!
性的不能者も隠れて多い。
自分が神と思っていることを、外に出すか隠すかだけの差のような。
178:1
06/11/19 23:41:31 3mTM6IhF
>>161
22歳です
179:彼氏いない歴774年
06/11/20 00:00:27 iMVIZ7mL
私の父:医者 母:父と同大学。サークルの部屋が隣。
おじ:歯医者 おば(母の姉妹):おじと同じ教会に通ってた。
いとこ:歯医者 彼女:なし。おば(↑)は心配してる。
このいとこどう?
180:彼氏いない歴774年
06/11/20 01:35:30 fxaDaXR0
>>179
現在歯医者はコンビニより店舗数が多いから、結婚は遠慮する。
医者は勤務医の口があるけど、歯医者は勤務医の求人が無いから
何千万も借金して開業するしかないし
借金返せなかったら自己破産だから危険。
181:彼氏いない歴774年
06/11/21 12:10:52 VtaR/SLB
>>180
残念(´・ω・`)ショボーン
でも何代か続いてるから借金はないと思うよ。
ついでに都会なら、勤務医の口あるよ。
182:彼氏いない歴774年
06/11/21 16:44:39 YzoCk/US
>>181
借金無いのは最高だね。
でも、勤務歯科医って
厚生福利なし、退職金なし、月給は30万ほどでサラリーマンと変わらず、
歳とるまで勤められる勤務歯科医の口は無く、通常40歳までには開業を勧められるよ。
私は歯科の友人がいるので良く聞くけど、やはり医師のほうがはるかに恵まれてる。
183:彼氏いない歴774年
06/11/26 21:54:52 5JOZFiC0
近々、歯医者(開業医)と医者とお見合いするよ。
184:彼氏いない歴774年
06/11/26 22:18:40 scBoeuV3
現在35才で、2年前に医者と離婚しました。そして今別の医者と再婚して半年になります。お役に立てればご質問どうぞ。ちなみに初めは学生結婚、今回は大学病院講師です。私自身は商社勤務を続けています。
185:1
06/11/26 23:06:55 L79oPD8F
>>184
お医者さんと結婚して、よかったことと、嫌だったことを教えてください
186:184
06/11/27 22:46:23 kEKxnGVM
初婚の時と今の主人とは同じ職業ですが、人柄は全く違います。通じて言える事として、人を助けられる人といる幸せですね。一方、社会的なお付き合いは一人で解決する、収入は永遠に保障されていない等の覚悟は必要だと思います。答えにならなくてごめんなさい。
187:冷奴 ◆HIYA.s.5e2
06/11/28 05:20:45 TNk9F84g
歯科医なんて学生時代から遊んでるやつ多いから、お勧めしない
医師的のランクで言うと麻酔科医が一番難しいから、麻酔科医が頭の質的にいいとおも
188:彼氏いない歴774年
06/11/30 20:30:01 CHP54laS
獣医はどう?
189:彼氏いない歴774年
06/12/09 04:50:57 5PYXQiHY
>>188
お互い動物好きなカップルなら上手くいきそう
今は医者ってだけじゃモテない時代になったよね。
どうしても医者がいいなら、喪男板にも医喪がいる。
190:彼氏いない歴774年
06/12/10 03:28:33 OQhXSEBD
喪男板の医喪スレを貼っとく。
女に縁がない医学生なら、ちょっと誘惑すればゲトできるんじゃない?
スレリンク(motenai板)l50
191:彼氏いない歴774年
06/12/11 10:27:57 +mVoJUm9
>>184
どうやったら医師と知り合えますか?
また、どうやったら付き合う→結婚となりますか?
知性・教養・性格・外見も含め必要な事を教えていただきたいです。
192:彼氏いない歴774年
06/12/11 11:32:13 cEdCGUzv
【焼き医喪】医学生でも喪17【大学医喪】
スレリンク(motenai板)l50
193:彼氏いない歴774年
06/12/12 23:43:17 8itoB9Zo
新スレ
【煮ても焼いても】医学生でも喪18【食えないイモ】
スレリンク(motenai板)
ついでに
医学生はもてるといった奴!出て来い!
スレリンク(doctor板)
194:彼氏いない歴774年
06/12/13 01:00:00 7LPfHkz+
スレリンク(joke板)
高学歴よ、非処女と結婚してはいけない
1 :ああ :2006/12/07(木) 23:45:42 ID:gw7eDu0n
東大、京大、一橋ならびに国立大医学部の高学歴の諸君
君らは社会的な生存競争に勝利し、高級官僚・医師・弁護士
ならびに一流企業の社員となるような特別な人材だ
しかしこの国ではこれほどのエリートでも若くて綺麗な処女と結婚できるのは一握りだけ
ほとんどの男は他人の使い古した女と結婚することになるがほんとにそんな女を一生愛せるのか?
ここで少し考えて欲しい
女なんて25を過ぎるとあとは加速度的に劣化していく
君らが必死で勉強していた10代の頃に女どもは一番美しい時期の肉体と処女を
ろくに勉強もせず女にもてようと必死な低学歴の遊び人やチャラ男に捧げる
そして一通りの遊びやロマンスを経験した女は容姿の衰え始める20代の半ばで今度は
経済力のある勝ち組みの男やエリートに永久寄生をしようと結婚する
君らのようなエリートは低学歴の尻拭いをさせられているようなもんだ
それが嫌なら20歳を過ぎて劣化していくだけの中古女とは絶対に結婚をするなよ
美人というだけで安易に妥協するぐらいなら一生独身の方がマシだ
金さえあれば遊ぶ女には不自由しないからな
この国から処女が消えたせめてもの抗議として結婚せずにこの国の少子化を少しでも進めてやれ
195:彼氏いない歴774年
06/12/13 01:36:11 K0S07VZ1
最近バイトで医学部志望者オンリーの模試実施を手伝いますた
196:彼氏いない歴774年
06/12/13 02:31:14 NWU96l0i
国立、公立の医学部出身は頭いいが、医師国家試験はザル。
国立、公立、私立共に司法、公認会計士、司法書士等の難関資格保有者は頭いい。
しかも医師はボンボン多いから、傲慢、我がまま、差別好きだらけ。
ようするに、苦労知らずが多い。
同じエリートでも医師はヤバイよ。
197:彼氏いない歴774年
06/12/15 01:10:29 Hy+HuEPS
>>1さん、その他の方
医者との出会いはごめんなさいわかりません。
医学生との出会いならわかるので参考になさってください。
大学病院近辺のファミレスに深夜行くと、
かなりの確率で医学生が勉強していると思います。
(大学病院の学生掲示板で試験日程が確認できます)
祖母のお見舞いで大学病院に行きたいが道がわからない、
などとテキトーなことを言えば大抵案内してもらえます。
着いてお礼がしたいって言えば大抵番号教えてもらえます。
198:彼氏いない歴774年
06/12/15 01:13:58 a8fLUWXU
医大生、研修医に遊ばれた看護婦の友人何人か知ってるけど
タチ悪かった・・・基本ボンボンで人を見下してて性格悪い・・・
199:彼氏いない歴774年
06/12/15 01:24:51 1E0XUZPM
偏見だけど、やっぱりプライド高い人多そうだから、
付き合っても疲れそうと思ってしまう
200:彼氏いない歴774年
06/12/15 03:22:34 uuwQ2oOy
そんなことはない。クラスメイトの90%はいい奴だ。優しいし、紳士的だし、勉強教えてくれるしww
騙されたって人は、ハズレ引いたんだよ。それとも、医学生の間はいい人なのに、医者になったら変わっちゃうのかな?
それはそれでカナシス。
ちなみに、国立医なら、そこまでのボンボンはむしろ稀。私立医に行った友人(♂)は、プライド高くてうざかった。
201:彼氏いない歴774年
06/12/15 03:40:25 GjXQr2Df
毒女板の初代スレ立てたの私なんだけど喪女板にも立ってたんだね。
202:彼氏いない歴774年
06/12/21 08:10:22 Ny7mXh3g
もてない女なんて相手にされないよ。
203:彼氏いない歴774年
06/12/21 08:34:37 p8ycYAw1
マジレスすると周りがチヤホヤするから傲慢になる
お歳暮のバイトしたとき病院関係はやっぱりチヤホヤされている
後、社会的なミエの為だけじゃ勉強続かないし良い医者になれない
プライド高い医者は結構だけど傲慢な医者は碌なもんじゃない
戒めの為にも書いていますJ(´・ω・`)し
204:彼氏いない歴774年
06/12/21 08:54:10 GEp48PWs
医者狙うのはまず喪女脱出しないと…私の周りで付き合ってる子は家が金持ちか外見がずば抜けていい女の子ばかり。
205:彼氏いない歴774年
06/12/21 11:31:30 4IcKuei+
負け犬の遠吠え
206:湯豆腐
06/12/22 00:59:01 3EMiRxpy
医者はメリットなきゃ結婚しないよ