05/11/25 09:19:07
バーニングの大河ドラマを作って欲しい
1部(馬回り時代)
周防さんんのナベプロの運転手時代、北島のマネージャー
つらい仕打ちに独立を夢見る青年
2部(旗本時代)
南沙織(ハルカ17歳)という逸材を発掘するも妨害やバッシングに会う
いつか見ていろ俺だってと周防(フクハラ)は思う
3部(小大名になる70年代)
当時郷のマネージャーをしていた小口氏を諜略、郷とJrの半分をジャニーズから引き抜く
売り上げ倍増で諸大名に力を見せ付ける
4部(50万石の大名の80年代)
金と事務所を大きくしだしたバーに新たな野望が生まれる
アイドル全盛期に中山、小泉などを擁しどんどん力をつけ、他の国(事務所)を傘下に入れだす
5分(100万石大名の90年代)
版権ビジネスでどんどん力をつけ、さらに傘下を増やし規模を拡大ここにバーニング帝国を築き天下を取る
今ではバーに逆らえるものはいない時代となった