06/09/29 21:31:33
A♀の価値観ひとつしか、この世には存在しないと信じて疑っていないそうだ。
例えばブランド好きなA♀にとっては安物を着ている人は、
世間でもそんな価値しかないと見下すべき存在らしい。
その様に価値観がひとつしかないと思ってるので、全てに優劣をつけなければならないんだそうだ。
「人は人」や、「様々な価値観」等はA♀にとっては存在しないものらしい。
だから排除するんだそうだ。
そんな風に優劣をつけ、自分の存在に常に地位をつけなければならないA♀にとっては、
周囲の上下を報告し合う、または卑下や排除し合う群れが必要。それが友達の意義らしい。
そして、常にそんな息苦しい競争の渦中に身をおいてる自分は、
「我慢して耐えている努力家」と評価されるらしい。
他から見ると自らの意志で息苦しい環境に勝手に身をおいているだけでも、
当人にとっては、「いつも息苦しい生活に耐えている悲劇のヒロイン」に変換されるらしい。
結論。A♀に他の価値観を提示しても無駄だと悟った。
A♀にはその価値観の土俵しか無い。A♀に訴えかけられるのは、
結局A♀と同等の価値観の優劣しかないのである。それしか心に届かない。
◎豚の90%はA型である
キジョ分析のテンプレ